契約者の方で情報を交換しましょう!
[スムログ 関連記事]
【三田界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/9603/
[スレ作成日時]2013-09-09 22:58:25
契約者の方で情報を交換しましょう!
[スムログ 関連記事]
【三田界隈】モモレジの名作マンション訪問【2018Vol.1】
https://www.sumu-log.com/archives/9603/
[スレ作成日時]2013-09-09 22:58:25
226です。
皆様お疲れ様でした。
私は担当の方がたまたま良かったのか、非常に丁寧な対応でした。
やはり危惧されていたようにかなり工期がキツキツでやったと言っていました。正直こんなんで内覧会臨めるのか、くらいな感じだったようです。原因は野村にあるのかもしれませんが、地権者住戸の引き渡しが12月になったのがそもそもの間違いで、それまでに全てを仕上げるなんてできなかったとのことです。
だから結構根気を入れて再内覧に臨んでいるようです。
40ヶ所以上の指摘ですが、新しい傷もありましたが、何よりクロスが雑です。前回の指摘部位は結構綺麗に直っていました。
私の指摘した共用部ですが、契約者に引き渡しまでに補修するようなので、結果を待ちたいと思います。
担当者の違いや求めるレベルの違いかもしれませんが、私個人は対応がひどいとは思いませんでした。
躯体の信用性やチェック機構、第三者機関による証明書は最低限納得できましたし、しっかりと修繕されれば良いと思っております