住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-20 22:04:28
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PAR54になりました。
引き続き、荒らし、煽り投稿はスルーして楽しみましょう。

[スレ作成日時]2013-09-08 22:13:03

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART54】

  1. 161 匿名さん

    158さん
    要するにゆとりのない人はマンションがいい、ということですね。
    経済的にも時間的にもゆとりがない世帯は、マンションがいいでしょうね。

  2. 162 匿名さん

    >>153
    子供が二人いると、幼稚園の送り迎えや買い物など3人乗り自転車が必須なのでは?
    家族で出かける時は自動車が便利なのでは?
    全てベビーカーと抱っこひもですか?ベビーカーってスーパーやコンビニではすごく不便ですよね。

    屋内の掃除はマンションでも戸建てでも同様に必要だし、戸建てだからと毎日必ず家周囲の掃き掃除する訳でもないですよね?
    ウチは賃貸マンションから戸建てですけど、一人抱っこして一人と手をつなぎ自転車まで行くというのは苦痛でした。
    買い物帰りでは駐輪場に置いてから荷物をもって一人を抱っこ、一人は手をつないでと、本当に苦痛でした。
    分譲でも玄関まで自転車を乗り入れられるわけではないのでこれは同じですよね。

    現状では、戸建てだから特別これをしなければいけない日常作業は無いですよ。

  3. 163 匿名さん

    年齢と家族構成によって、
    マンションか戸建か、
    都心か郊外か、
    を選べればいいけど
    日本は中古になるとアホみたいに
    資産価値が下がるからねー

    友人が離婚して売却した額聞いたら悲惨だったから

    兵庫県三田市で4000万円のハウスメーカー分譲が7年で2200万円

    堺の戸建3000万円を親が買って足が不自由になってマンションへ
    買い換える時に20年で800万

    大阪市の鶴見で3500万円のマンションが5年で2400万円

    神戸の東灘の3800万円のマンションが10年で2500万円

    そんなに劣化するのか、
    新築の利益率が高いのか、
    日本人が潔癖症なのか、

    駅距離とかは覚えてないけどこんな感じだった

  4. 164 匿名さん

    というか、子供と一緒にやればコミュニケーションにも教育にもなるぞ。

  5. 165 匿名さん

    子供が小さいころなんて一瞬ですよ。

  6. 166 匿名さん

    >>159
    ええええ。
    本気で土地探したことあるの?

    好きな場所なんてそうそう簡単に出ないでしょ。

  7. 167 匿名さん

    マンション新築で買うメリット少ないよね。
    新築なら間取りや設備が変えられるとは言うけど、中古で買ってリフォームしても変えられるし。

    潔癖症とプライドを除いたら、メリットってあるの?

  8. 168 匿名さん

    >>165
    その一瞬こそ人生で最も大切な一瞬なのです。

  9. 169 匿名さん

    >>157
    ほんとに思い込み激しいですね~。
    マンションに快適に暮らしてる人=騒音主なんですか?

    だいたい騒音って賃貸アパートとか賃貸マンションの話でしょう。
    賃貸マンションは確かにすごくうるさいですよ。経験あるから分かります。

    分譲マンションは床か壁をず~っと同じ調子で叩き続けでもしない限り
    何も聞こえませんよ。
    あとはベランダで騒ぐかね。

    左右と下の音はまずよっぽどのことがない限り聞こえないよ。
    それは賃貸マンション(防音が甘いRC)でもそうだけどね。
    左右の音が聞こえるのは賃貸アパート(鉄骨木質)

  10. 170 匿名さん

    >>163
    新宿区の築70年25坪の祖母の家。売却価格4700万でした。

  11. 171 サラリーマンさん

    > マンション新築で買うメリット少ないよね。
    > 新築なら間取りや設備が変えられるとは言うけど、中古で買ってリフォームしても変えられるし。
    > 潔癖症とプライドを除いたら、メリットってあるの?

    中古で購入してリフォームする費用と新築で購入する費用が変わらないなら、逆に中古で買うメリットがない。
    (特に立地がいい場所だと、あまり値段が下がらないので)
    ・同じ価格なら、大規模修繕までの期間や共有設備の性能などでメリットがある

  12. 172 匿名さん

    マンションさんはゆとりもないしめんどくさがりみたいね。子どもの教育ぐらいめんどくさがらずにしようね。

  13. 173 匿名さん

    >>163

    世田谷区の実家、敷地40坪築50年の建物0評価で6000万円です。
    立地は重要ですね。

  14. 174 匿名さん

    たまたま運が良かっただけの実家自慢なんかイラネ

  15. 175 匿名さん

    >172
    金銭的にゆとりがないのが、ここで騒いでる戸建てちゃんでしょ(笑)
    たしかにそういう家は計画性のないせいもあって子沢山なことは多いですね。

  16. 176 匿名さん

    僻まない。運も実力のうち。

  17. 177 匿名さん

    >>139
    戸建ては双眼鏡を使う必要もありませんけどね(笑)

  18. 178 匿名さん

    >>174
    やっぱり都会はマンションより立地のいい戸建てだね。

  19. 179 匿名

    ほとんどの子供は戸建ての方が喜びます。

  20. 180 匿名さん

    立地がいいのを運だというなら、その運は自分で選べる運だということになるわな。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸