東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 麻布台
  7. 六本木一丁目駅
  8. グランスイート麻布台ヒルトップタワー パート3
匿名さん [更新日時] 2014-01-30 11:57:49

グランスイート麻布台ヒルトップタワーのパート3です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/340737/

<全体概要>
グランスイート麻布台ヒルトップタワー
所在地:東京都港区麻布台3-2-10の一部他
交通:南北線六本木一丁目駅徒歩7分
総戸数:166戸
間取り:1~3LDK、40.1~134.07m2
入居:2014年3月予定
売主:丸紅
設計・施工:大林組
管理会社:丸紅コミュニティ



こちらは過去スレです。
グランスイート麻布台ヒルトップタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-08 08:09:12

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランスイート麻布台ヒルトップタワー口コミ掲示板・評判

  1. 106 匿名さん

    大丈夫。仕様で負けていて、天井高がひどい三田はすでに2/3売り切って残り50。建物に至ってはまだ何も出来ていない。
    かたやここは仕様が素晴らしく、天井もオッケー!でも、完成間近なのに売り切れない。
    ライバルになるのか??

  2. 107 匿名さん

    1億もの買い物ですから、ホントに気に入らないものは買わないということ。

  3. 108 匿名さん

    三田との比較では、設備・仕様)麻布台の圧勝 立地)麻布台優勢(高台)値段)条件が三田よりいいので高い(のは当然)
    そりゃ、三田は港区近隣物件に対しては安いんで売れ行きはいいでしょ。でも、三田内物件でみた場合、高目の値づけ。

    ここは立地が微妙なんであと1割安ければより早くうれたんでは。前のスレにも幾つかかかれている。まあ、買える人が限られるので、こんなペースじゃないだろうかね。

  4. 109 匿名さん

    三田との比較では、内装と天井は麻布台が上。だけど麻布台にもカウンターの弱点あり。
    立地は三田が上でしょ。高台は駅までの徒歩を面倒するからマイナス。麻布台は知名度無い。
    価格は微妙。転売前提なら売主が良い三田だが永住目的なら関係ない。

  5. 110 匿名さん

    >109
    MR両方みたのかな。違いは一目瞭然では笑

    立地は低地がいいとはこれまた奇異だ 三田は10M以下だよ。浸水域に一部かかっている。過去に浸水というデータあり。

  6. 111 匿名さん

    高台は譲れませんね

  7. 112 匿名さん

    そうですね、私も109さんに賛成です。
    108さんも言っているように仕様は断然こっちが断然上。
    でも、立地はこっちはいまいち。駅遠い、陰気臭い。
    三田は坂の下だけど、周りが環境良い。
    販売が丸紅がまた痛い。三井に比べたらだいぶ落ちる。
    でも、価格設定はどちらも絶妙だと思う。三田は仕様の分落として港区物件としては目を引くし、麻布台は仕様を上げてマイナス分を取り返している。場所がら麻布台はdinksやセカンドハウス的に、三田はファミリーがターゲットになるのだろうか?

  8. 113 匿名さん

    112さん
    三井に比べどういう点が落ちるのか教えて
    ください。

  9. 114 匿名

    スーパーの買い物で同じ商品を安い店から買うのとは訳が違う。1億もの買い物は本当に自分が納得したものしか買わないだろ。多少高くてもここが一番いいと思えば迷わず買うはず。ここは結果買わない人が多いということは、それだけ魅力に乏しいということだ(笑)

  10. 115 匿名さん

    113さん
    それは表現が難しいだろうけど,たとえて言うなら:
    丸紅 vs 三井
    東大 vs 北大
    ベンツ vs フォルクスワーゲン
    のように,同じ部類にあり,大きな差はないけれど,世の中の人たちが右側を選べるなら選ぶということですね.

  11. 116 匿名さん

    外苑東通りの雑多な雰囲気がどうもね。
    三田の方が目の前の通りの雰囲気がいいのよね。

    調べてないけど、外苑東通りは商業地域で、三田は住居地域じゃない?

  12. 117 匿名さん


    丸紅 vs 三井
    東大 vs 北大
    ベンツ vs フォルクスワーゲン
    のように,同じ部類にあり,大きな差はないけれど,世の中の人たちが右側を選べるなら選ぶということですね.

    って、おかしくない?
    東大、ベンツが北大やワーゲンに負けるとか、ない

  13. 118 匿名さん

    ここはオフィス街でしょ(笑)

    いまさら高台やら仕様やらと***の遠吠えみたいな事言ったって
    売れ行きが悪いのが実情=それがお客様(市場)の評価。

  14. 119 匿名さん

    117
    いやだから,三井>>>>>>丸紅ってことでしょ?

  15. 120 匿名さん

    あと残り30戸前後かな?

  16. 121 匿名さん

    1億円超は10戸前後。残りもう少し。。。

  17. 122 匿名さん

    なら、もう少しじゃないですか。そんな安い買物ではないから徐々にでしょ。少し(10戸前後)ぐらいは残るでしょ。

  18. 123 匿名

    だからどうしても欲しい人がたくさんいたら売れ残らないよ(笑)

  19. 124 匿名さん

    残ってはいないんだよ。まだ販売中だから笑。

  20. 125 匿名さん

    まあ、売りに出して6か月以上うれなければその「戸」は売れ残り(長期在庫)なんですかね。。あるいは、竣工後にある戸を売れ残り、とするか。後者が一般的かな。要は考え方。

  21. 126 匿名

    人気があるとこは着工もしてないのに完売もあるぞ(笑)

  22. 127 匿名さん

    >126
    どうせまた販売戸数が20戸くらいしかないようなとこの話だろ?

  23. 128 匿名さん

    >126
    この人、三菱の関係者笑。いつも登場してくる売主・立地おじさんかな笑 なんか粘着ネガだな。

  24. 130 物件比較中さん

    外苑東通りは飲食店が多い通りだったかな。先日オープンテラスのワインのあるお店で食事した記憶。
    たしか企業もそれなりにビルに入っていますよね。

    あまり「住まう」というイメージの湧かない環境だと思ってるんですけどココは六本木駅から少し歩いた先のヒルトップ、要は傾斜の上??

    行き切った場所なら住むにもいいのかも。

  25. 131 匿名さん

    ここは雑居ビルに囲まれて住まう感じです。

  26. 132 匿名さん

    東京タワーの夜景が素敵だ。いいね。

  27. 133 ビギナーさん

    西麻布ってアパホテルの横の?

    あそこに比べたらここでしょ。

  28. 134 匿名さん

    そりゃ、アパホテルの隣じゃな。ここは飯倉公館の前やで。警察官も大勢いらっしゃって安全極まりない立地&高台

  29. 137 匿名さん

    今日青山に用事がありこの周辺を周って最後にこの物件見たが今後の都市再開発からしてもこちらの立地は抜群です。売れないのではなく価格的に買いにくいのではないですか? 縁がないのに悪く評価したい人の投稿しつこいですね。

  30. 140 匿名さん

    ここは麻布(超高級)+台(高級)で超々高級と勘違いした人が購入したんじゃないの?
    いい物件ならとっくに完売か完売寸前でしょう。

  31. 145 匿名さん

    最新号 都心に住むの邸宅街の麻布台でてますな。やはり港区高台での邸宅街はここと永坂町(別格)ですな。六本木ヒルトップなどとは少し風情が違ってまたそれも良し。

  32. 146 匿名さん

    売れないでしょって言ってる人は、それを言って何がしたいの?
    売れないアピールすると安くでもしてくれるのかい。

    【一部テキストを削除いたしました 管理人】

  33. 147 匿名さん

    都心に住むはデベが広告費を払って提灯記事を書かせる雑誌です

  34. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
バウス板橋大山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸