東京23区の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー東中野 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 東中野
  7. 東中野駅
  8. クラッシィタワー東中野 その2
匿名さん [更新日時] 2014-02-13 12:01:38

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/301763/

所在地:東京都中野区東中野四丁目3-60 他(地番)
交通:JR中央・総武線、都営大江戸線「東中野」駅 徒歩1分
   東京メトロ東西線「落合」駅 徒歩5分
間取り:1LDK、2LDK、3LDK
売主:住友商事株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:住商建物株式会社



こちらは過去スレです。
クラッシィタワー東中野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-08 08:07:19

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー東中野口コミ掲示板・評判

  1. 619 匿名さん

    将来の資産価値に、そんなに決定的な差が出るなんて、、、
    富久より好みだったので、こちら申し込んだんですけど。
    リセール時だって、私のような人いますよね、、、きっと。

  2. 620 匿名さん

    トミヒサ信者がこのスレから消えますように。

  3. 621 匿名さん

    616
    隅田川の花火って、山手線の反対側ですよ?
    打ち上がる高さ的にもスカイツリーより低いはず。
    眺望の価値はないでしょう。更に先のTDRも。

  4. 622 購入検討中さん

    621
    う~ん、価値は相対的なものだから「無い」と言い切るのはいかがなものでしょうか。
    で、その無いと言い切る眺望をご覧になったことはあるのですか?

  5. 623 匿名さん

    622
    それはまず先に614さんに言ってください。

  6. 625 匿名さん

    東京タワーに限定するとトミヒサさからもほぼ見えませんよ。
    港区のビル群にのまれています。東中野でも同じだと思います。

  7. 626 マンコミュファンさん

    中野のマンションから隅田川の花火見えましたが、あ、花火だ!という感じで模様は無理でした。
    でも、今年は途中雲がでて、すぐに大雨で中止になったので、ほんの少しですが。
    スカイツリーは小さくみえます。富士山はまあまあきれいに見えます。
    東京タワーは見えません。
    東中野も中野も1キロぐらいだから誤差でしょ。一応ご参考まで。

    個人的に、東京タワーと富士山はいいなぁと思います。

  8. 627 匿名さん

    私も東京タワーと富士山、良いなぁと思います。
    けれど東京タワーは港区や湾岸に行かないと難しいと言われて諦めました。

  9. 628 周辺住民さん

    豆粒画像を今度アップしますね。でも眺望ってのは豆粒でも見えると見えないじゃ大違いなんだよな~

  10. 629 匿名さん

    画像って、
    実際に目で見るのとはちょっと違いますよね。

  11. 630 周辺住民さん

    そりゃそうだw

  12. 631 匿名さん

    ここは吉野家ビル以外、周辺で高層が立つ予定ありませんよねぇ。
    ベランダは透明板ですし、室内からの視線の広がり感がありますね。
    西口と東口にそれぞれタワマン
    これで打ち止めにして欲しいぞ。

  13. 632 匿名さん

    628さん
    アップお待ちしています!

  14. 634 匿名さん

    そんなことしか褒めるところが無いの?

  15. 636 購入検討中さん

    売主が住友商事で販売は住商建物ですが、住商建物って販売だけですか??住商建物って評判はいかがなものですか?

  16. 638 匿名さん

    下にスーパー入ってるのは便利でいいと思うけどね
    ま、そのあたりは人によって重視するところが違うんでしょ

  17. 639 匿名さん

    そうですね。優先順位は人それぞれ。
    駅もスーパーもすぐそこで、生活するには便利極まりない。
    かえって運動不足をどう解消するかを考えなくては。
    写真アップして下さったのでマンションの外観がわかるようになりました。
    願わくば、スーパー部分もハイセンスなイメージでありますように。
    室内の仕様はとても良いのですから。。。

  18. 640 匿名さん

    639です。
    写真アップは、契約者専用のほうで見ました。
    言葉が足りず、すみません。

  19. 641 匿名さん

    クラッシーとかフナッシーとか、もう面倒臭いから、マンション名は、サミット東中野でよくないですか?

  20. 642 匿名さん

    クラッシィ です。

  21. 643 匿名さん

    >641
    わざわざ名前にしなくても、周辺の人は東中野はサミットのマンション、池袋は区役所のマンション、富久はヨーカドーのマンションって呼ぶよ
    大崎はなんかあったっけ?
    しかも、住民すら知り合い呼ぶときはそう説明するかも

  22. 644 匿名さん

    確かに、、、東中野西口のサミットのマンション。分かりやすい。

  23. 645 匿名さん

    大崎はあのエリアの低地に出来るから
    低いところのマンション、になるんじゃないかな。

  24. 646 匿名さん

    タワーだから低い所に立ってても
    低いところのマンションではピンと来ないかな。

  25. 647 匿名さん

    では、マンション名は【サミット東中野店】で決定ですね!

    次のスレッド名は、【サミット東中野店 その3】で決まり!

  26. 648 匿名さん

    ↑特売情報で盛り上がりそうですね。

  27. 649 匿名さん

    1階がスーパーってのはなかなか想像がつかないだろうが凄い便利だよ
    もういっそのこと直結の入り口作って!と有り得ない妄想をしてしまうくらい
    生鮮、惣菜、日用品がコンビニより豊富で安く手に入る
    コンビニも良いけど、スーパーの良さには叶わない
    なので個人的にはサミット東中野でもあり

  28. 650 匿名さん

    便利ですが、嫌がられる面もあるのがスーパーの下駄履き。
    虫などの問題や他人が多数建物に入る問題や放置自転車などで。

  29. 651 匿名さん

    当然に生鮮食料品の生ゴミからGを始めとする異形の虫たちが大量発生して上に登ってくるわけで。。

    虫の嫌いな人はとてもすめないでしょうね。

    富久みたいに敷地内で隣接が理想系ですね。

  30. 652 匿名さん

    そうなんです。
    ここ、自分にとってGの問題が唯一引っかかるところで。
    実際どうやって上ってくるのでしょうか。
    何階くらいまで危険なのかなぁ。

  31. 653 匿名さん

    バルコニー側の排水管を伝わって上るとか聞いたことがあります。

  32. 654 匿名さん

    げた履きマンション時代は見たことなかったのに、隣接マンションに引っ越したらベランダにでやがった
    結局運かも

  33. 655 匿名さん

    なるほど。
    網戸ネット状のもので、排水溝をうまくカバーできれば防御できるかなぁ。
    でも、お隣に強要はできないし。
    べランダだけで室内に入らないならまだ良しとするか。
    高層階だったら、来ないかな。

  34. 656 匿名さん

    命名、サミット東中野店G

  35. 657 買い換え検討中

    決め手にかけるタワーマンションってことですかね??

  36. 658 メメ

    やはり1階にスーパーはグレードが?
    独身は良いかもしれませんが、家族では?

    やはりゴミ問題と自転車をはじめとした一般の人が問題では?

  37. 659 匿名さん

    家族でも当然便利だとおもいますよ。
    小さな子供にとっては公園などが少なく魅力はないかと思いますが、
    塾通いや私立学校への通学等、夜遅くても駅まで1分という立地は親にとって安心材料になりますね。
    東中野駅前は繁華街でもなく、静かなところが気に入っています。

    聞くところによると、一期では3LDKの売れ行きが早かったらしいです。

  38. 660 匿名さん

    駅1分の割に静かなのは確かにとてもいい。
    サミットは確かに高級スーパーではないけれど、便利なのは間違い無い。
    (逆に高級スーパーの方がほしいものが無かったりすることもある)

  39. 662 匿名

    >651

    では富久へGO!
    戻ってこなくていいですよ(^^)

  40. 663 匿名さん

    別な街のサミットをよく利用しましたが、結構好きなスーパーです。

  41. 664 匿名

    そうだ、富久に行こう。

  42. 665 匿名さん

    高級路線を望む人もいるようだけど、個人的にはまた100円ショップに入って欲しいなー
    あれ便利だったんで

  43. 666 匿名

    100円ショップ便利でしたよね。
    高級路線も要らない。
    看板さえ何とかしてくれたら。色を変えるとか。

  44. 667 匿名さん

    画像検索してみたけど、色違いのロゴは見当たらなかった。
    まあ期待はできないと思う。
    自分的には別に緑でもいいけどね。

    どっちかっていうと衣料品のコルモピアが要らないんだよなー。入りそうだけど。
    そんなら東中野に無いマツキヨとかが入ってくれた方が良い。
    もちろんデカい100円ショップは歓迎。

  45. 668 匿名さん

    ウィキによると、
    「サミット」という名前は、社名変更当時、住友商事が英文電報を送信の際に用いる発信略号の「SUMIT」(SUMITOMOの最初の5文字)に1文字「M」を加えると、頂上を意味する「SUMMIT」となることから付けられた、
    と言う事です。

    住商の商品価値を下げる事なきよう、なるべく品良く仕上げて欲しいですね。

  46. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸