匿名
[更新日時] 2025-02-12 07:07:59
ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-09-08 01:58:07
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマダ電気のリフォーム
-
21
不動産業者さん
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
建築稼業
電気屋が建築業界に参戦した、でも結局窓口が意外性のある企業だけで、実際現場で作業するのは下請けなどの職人であり、建設業者がやること。
今までとなんの変わりもない。
アマゾンがリフォーム業界に参入、でも現場作業はいつものこと。
結局は変わらないんです、ヤマダ電機はS×Lというハウスメーカーを買収、その分野を業務とする。
どんな業種の企業が参入しても、工事の手は変わらないということです。
変わるのは、お金の廻り方ですか。
大企業が窓口になると、それなりの経費もかかります。
材料を仕入れるのはお得意分野、大量仕入れで仕入れ価格を下げる、その浮いた分を利益にする。
特別にどうとかいうものではないと思います。
ただ誰がやるかだけです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
購入検討中さん [女性 50代]
電化製品と同じで合い見積は確かに商品は安いですね
但し電化製品と違いただおいて使うだけではなく家事態を加工してつけるのだからただ安いからだけでは不安ですね❗私の場合最初にお店に行き制服を着た店員さんが対応したのですが素人の私より知識がなくやっぱり家電屋さんだなと思いました。あまりにもしつこく(現場を確認させてくれ)だたので面倒だったので了解して後日家に来ていただきました。来ていただいた方が大変温和なかたで知識もあり安心感のある方だったのでとりあえず検討しようと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
名無しさん
リフォームは初めてでしたが、対応もよく満足です。予算のこともあり不安もありましたが、できあがってみるとリフォームをして良かったと思いました。店頭ではわからないことが多かったですが担当してくれた営業さんが何度も家に来てくれて細かく把握して頂いたので満足です
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
ヤマダ電機でリフォームをしました。ヤマダ電機の工事管理者と下請け工務店がなあなあの関係でミスを庇ったり施主に嘘を言うことがありました。本社の部署に電話をして窓口にしてからは、改善されました。工事前、工事後の写真を撮って報告書に添付してもらうことをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
ヤマダ電機でリフォーム?家電量販店に住宅リフォームをさせる事自体が変だと思いませんか?
今確かにホームセンターや量販店でリフォームを請け負いますが、冷静に考えたら技術的な処は 殆ど下請け業者ですよね!昔S×Lが独自で新築していたのだがヤマダの宣伝力を魅力とし提携しているだけですね!其れが悪い訳じゃ無いが、ヤマダの元請けの社員は元請け会社としての事出来ますかね?昔潰れた!パッとなんとかや〜〜♪や
今未だ在るが、まかせて安心リフォームの!◯ヤマ君♪と何ら変わりないですね!
これは当たり前だが、安かろう何か悪かろう?ってな具合で、大手だから良い仕事するのかな?
スーパーゼネコンも殆ど下請け業者の施工経験からの技術的な支援があり運営する事が
出来てるのが事実!名前に囚われず、じっくり何社か見積もりを取り検討する事が良いですよ。
大手を2社小さな会社1社中堅1社取り、解りやすく、素人にも解る様に工事の説明をしてくれる会社で、その説明した方が工事の責任者になっている会社が先ずは、良い方ですよ〜
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
リフォームって新築より、見積もりや施工が難しいんです。何故なら図面が有っても、変更していたり、ある筈の部材が無かったり、壁を開けてびっくり玉手箱見たいな感じが多いんです。
だがらよく追加の工事でトラブルが起きるんです。職人はスーパーマンじゃ無いから壁や天井や基礎の土台何かは透視出来ないですよ〜
そんな難しい工事を量販店にお願いしますか?
真面目な工事業者ならば、初めにとことん調査して見積もりしますよ。何故なら、普通プロならば見えないからわかりませんとか?普通はこうなって無いとか?言えないし追加のお金なんて請求出来ないから、見た目だけ綺麗なら納得してしまうエンドユーザーにならないで欲しいと、35年この業界で仕事して来た私はそう思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
ダム
リフォームを考えて悩んでるエンドユーザーの方々マニアックな質問以外質問して下さい。
ヤマダ電機のリフォームでも何でも
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
ヤマダ電機で工事依頼があり、お客様宅で工事をし、工事終了でお客様宅から帰宅すると先ほどのお客様からヤマダ電機にクロスをキズ付けられたとクレームが入ったとの事で連絡がありました。工事の際に床や枠、クロス等々には注意して行動をしていた為、クロスにキズを付けた事もなく、もし、工事中にキズ等々など付けた場合、お客様へ自己申告して対処して頂く方法をとっています。キズを見に行ったのですが、工事で付けたキズではなく、お客様で家財を移動した時に付けたキズだと分かった。自分で付けたキズも業者に擦り付けるゴミ以下の客だった。今の時代は真面な客は居なくなり、このような客しか存在しないのか。。。関わる業者さんも身に覚えがあると思いますが。。。。?
客が付けたキズかは分かります。
業者は素人ではありませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
マンション検討中さん
現在リフォーム中ですが、おすすめしません!施工は雑ですし、日程大幅に延長中です。施工者は下請けの人間で、ハッキリ言って大工と言う程プロではないです。昼休み以外にも午前中と午後ダラダラと休憩するので、本当に仕事が遅い。そして、雑です!契約担当者もいい加減です。リフォームの説明もあまりなく、施主に連絡や相談もありません。安い買い物ではないので、色々なリフォーム会社も観ることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名
>>1 契約済みさん
私も現在リフォーム中です。ヤマダ電機でやらなきゃ良かったと後悔中です!担当者はなかなか来ないし、施工一つ一つ間違えてやり直しに時間掛かるし、大工は下請けの人間で、プロではないです。担当者も施工者もいい加減です。そして、雑です!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>29さん横領がてきる会社なんですね。
ある意味人によってはヤマダ電機は金の生る木なんですね。
まともに工事をして頂ける環境はないということですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>21さん
下請けに対する対応もまともではない!
ヤマダ電機はブラックで有名なんですかぁー。
少し古い書き込みだけど・・・今もまともになってないのでしょうねぇー。
業者の書き込みが少ないのは、ヤマダの圧力(誓約書)なのかなぁー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
地方転勤族
辞めた方がいいです。マンション購入で銀行融資でのリフォーム予定でした。大手なので保証も長くいいかなと思い店舗に行きました。女性の方の対応は良かったです。見積書はすぐに出ましたが現地確認をした後の営業の方の見積もりが遅く7~10日掛かると言われ結局銀行融資の期日に間に合いませんでした。銀行融資への書類期日も不動産業者と2人で時間が間に合いませんと2度伝えましたが前日になっても店舗で担当に確認しましたがオーダー内容のリフォームがやった事が無いの出来ないかもしれないと言われました。あきれてものも言えません。見積もりの出てないばかりか忙しいとそのまま外出されました。何様のつもりなのでしょうか?客を馬鹿にしています。急遽他の施工店にその日に見積もりと現地確認すると更にしなくてもいい解体作業もヤマダの見積もりに含まれてました。その後誤りのひとつも有りません。本社には報告しようと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
マンションリフォーム中
絶対お勧めしません!!
カギは箱にいれ部屋ドアノブにかけてあります。
出来上がりの日にちも守られてないです。
一週間すぎても、トイレリモコンなど、、洗面台に置いたまま。。廃棄約束したゴミもそのままです。代金を先に支払ったことがよくないのか?とも思いますが、ヤマダ電機さんに何かペナルティを持ってもらおうかと⁉思ったりしてます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
マンションリフォーム中
責任者がいませんよ。ヤマダ電機のリフォームは。引っ越しの予定も年明けに変更です。
何を聞いても、言い訳ばかりの担当者に驚いています。管理会社との約束も守られていません。
仕事がスムーズにいくように!と代金先払いしましたが、、何もかも中途半端です!
大切な家、部屋ですよね。よく考えられてリフォーム会社は選んでくださいね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
匿名さん
いろんな違い。想い違いも。勘違いもおきていること
全て、自分に必要でおきている。自分がおこしているんだ。と思いました。
ヤマダ電機さんに感謝。ありがとうございます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
ポカ
絶対にオススメしません。
現在ヤマダでリフォーム中ですが、完成予定日を2カ月過ぎた現在もまだ出来ていません。
引っ越し業者に3回も日程変更をお願いしました。
伝えた事でも聞いていないと言い、見積りもいい加減。後からどんどん追加費用がかかると言ってきます。
年内間に合わず、今年度分の住宅ローン控除も受けれなくなりました。
最近になって「丸ごとリフォームは今までした事がありません」と言う始末。
出来ないなら、自信無いなら最初に言って欲しかったです。
見抜けなかったこちらも悪いとは思いますが、
腹が立って仕方ありません。
裁判、考えてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
42
匿名さん
>>41
ポカさん
丸ごとリフォームは今までした事がありませんと言う始末。にびっくりです。
リフォーム屋で丸ごとリフォームをし事とがないと言う会社がある事にもびっくりです。ヤマダSxLがあるのに役立たずなのですね。怖くて頼めませんね。見抜けなかったこちらも悪いとも思いますが・・・素人のポカさんに非はありませよ、騙したヤマダに全責任があると思います。裁判まで考えると言う事は、ヤマダの対応が相当に悪いと言う事なのでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
43
口コミ知りたいさん
ヤマダ電機オススメしません!店舗の人間はもちろん、電話口で対応する専門係の人間もド素人です。簡単な見積もりの段階でたらい回し、散々待たされました。その後、現場訪問して最終の見積もりを出しましたけど、これまた同様…。こちらからの質問も「折り返します。」で返事は無く、何度催促したことか…。私は不信感しかなかったですが相見積もりの結果、主人がヤマダに決めてしまいました。(相見積もりの相手は家電屋でした。きちんとしたリフォーム業者に行けばよかったと後悔してます。)施工後、水圧のせいか排水管に異変が起きたのでヤマダに問い合わせました。すると、またまた「折り返します。」そして連絡なし。数日の間に店舗、リフォーム担当、下請けと散々たらい回しにされた挙句に訪問になりました。チラッと見て「異常ないですよ。」それから数週間経過した本日、やはりトラブルに見舞われました。トイレ、隣り合わせの廊下、納戸、洗面所の床から水がジワジワと上がってきたんです‼︎もう信じられない光景です。ヤマダに電話しても言い逃れするばかりなんでしょうね…。まともな工事をして欲しいだけなんですけどね。これから検討されている方、絶対にお勧めしません。どうか専門のリフォーム会社に行ってください!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
44
匿名
>>43
結局は自分のとこで工事できない=下請け任せと言うことですね。
水まわり専門をうたっているリフォーム屋もいてますが実際は下請け任せです。
自分のところで工事ができる業者だから大丈夫とは言えませんが下請け任せのところより良い工事をしてくれる確率は上がると思いますよ。
どこのリフォーム屋さんも職人不足で水道工事の資格のない下請けがやっていることが多いので必然的に水漏れも多くなるのではないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
45
匿名さん
水道工事に限った事でもなく、ガスや電気も無免許業者で安く施工できるため
リフォーム業者は無免許業者を積極的に使う、無免許だけにリフォーム業者の言いなりで手抜き工事も増える。消費者は先ず、免許を必要とする業者からの免許確認は必要と思う。自らで住まいを守りましょう。
消費者の皆さん、頑張って下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
46
匿名さん
キッチン入れ替えをしてもらった方は、是非確認してみた方がいい部分があります。
レンジフードの排気が外部に抜ける部分に、アルミのジャバラが使用されていないかどうかです。
消防法ではスチールのジャバラが求められます。
内部に付着した油分が、コンロの火が高く揚がって引火してアルミが解けて・・・というのを防ぐのです。
アルミであったなら、有無を言わさず是正をさせるべき事項です。
この会社の工事に限っての話ではないのですが、ホームセンターの工事など、安さを訴求し多能工さんに頼る工事は無知ゆえのミスが多いと考えますので、念のため確認することをお勧めいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
47
匿名さん
>>46 続き
キッチンの入れ替えを、既存撤去から新キッチン設置まで一日で終わらせ、かつ一人(一組)の人だけで水道・電気・換気扇ダクト・キッチン設置までやった場合は上記の可能性が少なからずあります。レンジフード上の幕板を外して見てください。アルミのジャバラでないことを確認してください。
また、これは法令違反というわけではないですが、シンク下を覗いてキッチン水栓下に水・湯の止水栓がちゃんとあるかも確認するといいです。キッチン入れ替えに際して、水栓位置が大きく変わった場合など、止水栓が省略されている場合がありますので。
止水栓の件は洗面化粧台につても同様のことが言えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
48
通りがかりさん
昨年7月に、バス、トイレのリフォームを致しました。家の場合、バスが1.625の物で広めの物なので、契約から2週間ほどで工事に入りトイレも同時で10日ほどで完了致しました。築28年の家なので水回り等後で追加が出るか心配だったのですが、多少は範囲内と言うことで職人さんが対応してくださいました。廃棄費用等も全て込みの価格でした。ハウステックは、もとは日立のリフォーム部門だったので、家の場合は、20年以上の職人さんでした。いろいろな投稿も有りますが、ヤマダ電機に限らず元受けで完結はしないので同じです。あとは、予算との兼ね合いでわないでしょうか。私は、満足のいくリフォームが、できました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
49
名無しさん
ヤマダ電機はマージンとして20%程度取っています。100万の見積もりならば下請けからヤマダに来ている見積もりは80万。ヤマダの下請けが直接工事をする事は少ないので今度は孫請けに。下請けが20%抜いているとしたら孫請けは64万で仕事を請け負う計算になります。
住宅メーカーならばまだ担当者の知識はあるでしょうが家電屋に住宅の知識などあるわけもありません。リスクが大きすぎます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
50
評判気になるさん
2月中にユニットバスの入替えを予定しておりますが。。
今になり家に換気用の穴を多目にあけなくてはならなくなりました。
もしも施工に関してよく注意して見ておく点などありましたら教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
51
レモン
三月にバス、リフォームします。地域によって、対応ちがうのでは、??私どもの、ヤマダ電気の営業マンは、親切で、中々やりがいのある営業マンです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
匿名さん
私はトイレですがやはり避けた方が良いと思います。自宅まで実査したのですが、細かな打ち合わせは翌日店でということでした。ところが、店に行くと引継ぎはなく、自宅で話していた機種はメーカーがヤマダには卸しておらず、結局値段はおろか機種すら確定できず後で電話するということになりました。ところが、電話ではそもそも話していた機種は排水口の位置がお宅とはあわないので、商品だけで6万円ほど高くなり、設置工事費を含めると当初金額+10万見て欲しいとのことでした。ところが、その電話のあと、量販店で聞くと当初の機種は設置できるとのことで全く話が違っていました。ヤマダのリフォームは他の業者がヤマダの店舗で営業していると聞きましたが、お客を振り回しておいてろくに謝らないばかりか、高いものを売りつけるように感じました。
ヤマダにこの件について苦情を言っても、店舗につたえさせていただく、だけでなんの音沙汰もありません。新築時は温水ヒーターや空調(各3部屋)などヤマダで調達し、これから更新に入りますが、このような対応をされるとリフォームどころか電気製品自体、ヤマダ本体での買い物も嫌になりますね。
いずれにしてもヤマダでリフォームを検討する場合は、他の業者さんにあたってからにすることをお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
おすすめしません。私は中古住宅のほぼ全面リホームを昨年6月に依頼しましたが、今月3月になっても、工事中も含め、担当営業はまったくフォローせず、すべて工事業者まかせ、いまだに完成確認どころか、工事開始後すでに6カ月以上かかっていても営業による引き渡しは終わらず、問題だらけ、壁紙はデコボコ、膨らみ、剥がれ、挙句に隅は隙間・・・・床はきしみ、隙間・・・外壁は塗り残し・・・未完でも金払いを求め、少しは結果に影響かと払い込めば、その日が営業的には完成となり、すべての保証が起算。とくに横浜店のリホーム営業の女性担当者は最悪駄目。誰にも勧められません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
匿名さん
ヤマダ電機は中間マージンを抜くだけの業態。そもそも家電販売が頭打ちともあり、次なる金のなる木がリフォームということだ。中小のリフォーム屋と何ら変わらないし営業も契約社員でノルマを与えられた素人(数字が達成しなければ契約更新もなし=保険の営業と同じ)。名前だけでリフォームを選ぶと痛い目に遭うから要注意です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
55
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名さん
電気屋がリフォームに手を出すってことは>54、>55さんの書かれている通りが本質でしょうね。新事業として儲けられるか分からないから契約社員で歩合給制雇用にする。その後、利益を生まなくなったら営業はポイ捨て。一番、会社にとって都合がよく契約社員から正社員としての雇用は理由を付け先送りができる。こんな体制でリフォームをお願いしたくないですね。家電を今以上に安く売る努力をして。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
57
孫請け
ヤマダ電機とリフォームのナカヤマが合併?吸収らしいのですが、私は施工業者でナカヤマの孫請けでやってましたが、恥ずかしながらリフォームと言えないものでした。営業、監督はすぐやめてしまい、お客さんがかわいそうで。呆れて孫請けも断りましたが。何より、監督が材料を現場に入れず、収まりも判らず。いやはや大変でした。フィリピン製のキッチンは酷いもんでした。業者任せで工事が勝手に進んで、柱抜くのも構造検討はなされていませんでした、私がお客さんに家が傾くのでやめてくださいとお願いするありさま。リフォームは、建築屋さんに依頼されることを、孫施工業者として、お願いいたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名さん
家電とリフォームなら対象も重複するし、相乗効果もある。家電売り場の店員が工事するわけでもないし。
店舗があるので、窓口があることで安心できる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
通りがかりさん
ヤマダがいいのはハウステックっていうメーカーを自社で持ってるって事だけでしょ。
どうしてもハウステックの商品を使いたいって人はヤマダでやればいいし、その他のメーカーの商品がいいなら他でやった方がいいよ。
営業さんの事が信用できるって言うけど何もわからん営業さんのなにが信用出来るのかさっぱりわかりません。
僕なんかは自分で見積もりも工事も管理も設計もお客さんへの対応もするから自信をもって言えるけど、営業の言うことって口先だけで本当に適当よ。
だから他社で見積もりをしてても私が行って話をするとほとんど決まるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名さん
残念ながら、うちには合いませんでした
代金一括払いしても、ポイントはつきませんーとの事
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
61
経験者
ヤマダ電機もリフォームナカヤマも財務に励んでくれ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
坂本和光
簡易水洗トイレの便器を新しいものに取り換えたいのですが。理ホームということでできますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
63
職人さん
私はヤマダ電機のリフォーム工事を実際に施工している者ですが、書き込みを見て驚きました。
実際このような事が行われているなら、是非店舗名を書いてあげてください。
私が担当している店舗では、お客様ご要望による変更以外は追加料金は頂いておりませんし、工事による不具合は
徹底的に解消します。そうでないと工事費を頂けませんので。とはいえリフォームですので、トラブルが無いわけではありませんが、その際、トラブルを解消するまで随時報告し、解消にこぎつけます。担当の営業も逐一本部へ報告を上げておられ、完了までこぎつけます(当然ですが、)
ですので、皆さんの書き込みを見て本当に驚いております。確かに工事費は「誰がこの値段決めたの?」と思う位安く設定されておりますが、こちらもそれは納得済みで請負っておりますので。だからといって手抜きは致しませんが。
是非とも書き込みをなさる方は店舗名を書いて上げて下さい、私も知りたいです。
ちなみに私は東京エリアで、施工しております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名さん
マンションでヤマダリフォームしました。担当営業の引継ぎミスとかで見積り施工と2カ月延びました。見積り段階で営業の方は「ここはこのサイズで大丈夫ですよ、とかこのオプションはいらないですね」なんてさっさと決めていきますがやはり風呂、キッチン、トイレなどひっぺがすと問題はでてきます。その点ヤマダの下請けで来ていただいた工務店の方たちはプロで柔軟に対応していただきました。施工業者と何かあった場合を考えて金額が高くなっても何処か通して間に入ってもらいたいという家族の条件でヤマダになりましたがヤマダである必要はないですね。金額も高く感じさせないのは古い型だったりオプションなしの一番質素なパターンだったりするためでした。その辺りを自分で調べて納得できるかどうかだと思います。細かいところやわからないこと、オプションなどの選択肢があるかどうかさえも聞かないと教えてくれないタイプの営業でしたしよくわからないから面倒だから任せる、はヤマダには危険です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
口コミ知りたいさん
ヤマダ電機のリフォーム専門店が7月にオープン。折り込み広告を見て
IHクッキングヒーターの取り換えのみを行う予定です。
口コミをみて若干の不安はありますが、本日お店に行って話だけでも聞いて
こようかと思います。
その結果は、また近日中に口コミ投稿いたします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
通りがかりさん
ヤマダのリフォーム工事は、まだあまり慣れていないので、統一感がありません。やはり水回り、クロス、キッチンメーカーなどバラバラの下請けの作業員の都合で日程が決まらず振り回されました。それぞれの職人さんは、プロなので技術的には満足できます。製品もリーズナブルです。でも、以前のクロス張り替えは、すべて中身出さずに真ん中移動してくれ楽に終了したのに、ヤマダは、すべてお客様自身で引越しと同じ大変な作業求められました。また別の部屋に移動したダンボールお客様自身で戻すよう求められ片付けてくれません。中高年、フルタイムの奥様には到底無理です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
67
匿名
感じ悪かった。福井のショールームに下調べして行きました。 冷蔵庫の買い替えとキッチンのリフォームしようと思って行ったんです。 対応した女性にお前本当に買うのかよ?って感じの対応だったので すぐ帰って 近くの100満ボルトで 即決してきた。小顔で細身のきれいな女性だったけど ガッカリして帰りました。今まで かなり御社で電化製品を買っていましたが きっともう行かないと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
鹿児島人
ヤマダ電機のキッチン在庫処分を見て店頭へ行きました。キッチンは展示館にしかなく在庫状況もわからないので後日見積もりに家へ伺いますとの事でした。
もともとオール電化で純粋に既設キッチンの撤去新設キッチンの設置だけだったのでざっくりした金額はわからないか聞くとわかりませんとの事だったのでしぶしぶ来られる日を確認してまちました。
後日担当の方が来られ見積もり・・・。
の前にチラシの在庫はもう九州にはない広島にあるが輸送に18万かかるとの事!!
チラシをみてすぐ来店しているのでその時に在庫を抑えることはできなかったのかな・・・。
広島から輸送費18万て1台トラックチャーターして高速できて3人くらい連れてくるのかな・・・。
キッチンを確認してもらい「工事費は40万ですね」!!!
えっ???撤去設置で40万???
建設業にいるのでありえない金額であることは明確でびっくりしました。
「ありえない」と言ってしまいました。
とりあえずチラシの物とは別の商品でみつもりしますとのことでこれで見積もりくださいと指定しましたが・・・
結局見積もりが来ることはありませんでした。
ありえないって言ったからかな。。。
安いチラシの商品はきっと客を釣るまき餌のようなものなんでしょうね><
結局自分のところで工事。
工事費は12万でした。撤去組立設置産業廃棄物。実際は水道管の移設が2箇所必要でしたがちょちょいだったので込でOK。それでも利益もとっているので、ヤマダのリフォームの見積は怖いなと思いました。
大手だからと安心せず、絶対に相見積は取ったうえで納得する業者に頼みましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
口コミ知りたいさん
[No.69と本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)