匿名
[更新日時] 2025-02-12 07:07:59
ヤマダ電気のリフォームに見積をたのみましたが、こちらでリホームをされた方いらっしゃいますか?どうだったかお聞きしたいです。よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2013-09-08 01:58:07
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヤマダ電気のリフォーム
-
161
匿名さん
そうですか。
それが全国一律で実施できれば、いっちょ前のリフォーム元請け なんでしょうけど。支店単位 とか営業ブロック単位の裁量で、とか危険ですよね。必ず苦しまぎれの施工が発生しますから。
あと、私は 職人 ではありません。言うなれば元営業職のボヤキ(今までの記述を ボヤキ と言われるのは心外ですが)でしょうか。
ところで、何のリフォームだったのですかね?1日3人が適正人員だったんでしょうか?
まぁ、無事に終わったんなら構いませんけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
お客の1人
161: 匿名さん、
何か所かのリフォームなんだけど、作業の内容によってそれぞれ違う職人さんが来てたのであって、常に3人いたわけじゃない。電気工事とか、水道関係とか、クロス張替とか、ただ組み立てて取り付けだけの人とか。重いものを動かすときは営業担当も来てて、人が溢れているときもあったし、一人だけ黙々と作業している日もあった。
それを適正かどうかと言われても、無事に終わっているので問題はないとしか言えない。
客の立場ではよその事はわからない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
お客の1人
そうそう、ビフォーアフターレベルを求めるなら絶対にナカヤマヤマダにいくことはないでしょと笑ってしまった。職人レベルじゃなくて設計事務所に行くでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
ほんと、そうですよね。
手に負えないなら断ればいい。 なのにヤツらは工事を金額でしか捉えていないから何でも受けます。洗面台の交換もフルリフォームも同じなんですよ。営業なんて金額の積み上げしか言われませんし。あなたの夢をかなえる数百万はヤツらの歩合の足しになるだけです。
あと、やっかいなのは、一級建築士(他で使い物にならないか、何かやってクビになった奴)を雇っているんで、設計事務所を騙れるんですよね。
コワイ、コワイ。騙すために、何でもやってきますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
ヤマダがまともな企業なら、まずナカヤマを取り込むことはしませんよ。今のヤマダの社長はリフォーム畑を長く経験してきたらしいが同業であればナカヤマの悪評は知っているはず。普通はあり得ない出来事。まぁ、純粋な経営判断ではない要素が大きかったんでしょう。
そして、驚いた事に、ナカヤマの社長がヤマダに残り、リフォームの陣頭指揮を執っているとのこと。これからどうなるのか、説明するまでもありません。悲劇は続くということです。
まぁ、両社の生い立ちと存続意義を知れば、仕事を依頼することはしませんけど、ね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
ずいぶん静かになってしまいましたね。
ここ、ナカヤマヤマダの自演投稿板 だったんですかね。まぁいいでしょう。
担当営業、ってどうやって決まるか、ご存知ですか?あなたのおウチのリフォームの責任者、ですよ。
興味があるようで、反応があれば、お教えしましょう。
驚きますよ。では。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
匿名
>>166様。
ヤマダ電機の仕事でエアコン取付に行ったお宅から取付が終わり
帰った後でお客がヤマダ電機に電話して先程来た業者がクロスに
キズを付けたとクレームを付けて来た客が居たそうです。
業者は壁や出入り枠なども含め一切のキズを付けてないと言っても
ヤマダ電機は、施工業者にクロスの張替え代金まで払わされたと言っていた
客自身で付けたキズの代金まで払わされる・・・ヤマダ電機は客に何にも言えない
>>166様、こんな会社なんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
お客の1人
>>166
静かだったのはね、この暑さで海に行ってたからだよ。
このクソ暑い時も冷房なしでリフォームやるのかい!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
168様。
ひどい話し、ですね。
けっきょく、営業のヤツらは施主の御機嫌取りするしかないんですよ。経験も、能力も、知識も、自信も、目標もないのでその場しのぎの場数、だけを積んでいくことになります。5項目のうち、いくつ持っているかが在籍年数の違い、でしょう。何も持って居なけりゃ、数日~数ヶ月。経験 があれば半年。能力 があれば1年。知識 があれば1年半。自信 があれば2年。目標 があれば2年半。でも最期は目標を失い、3年を前に皆、辞めていきます。なにしろ、離職率95%ですから。3年で総入れ替えですよ。
そんな皆さんのおウチの 担当営業ですけどね。決まり方はまず3パターンあります。1つめは、ノーアポで、訪問して商談・クロージング・契約するかたち。いわゆる ピンポン てやつ。本来、これが全てであり、担当の理想形です。信頼感・責任感・一体感も生まれますから。ただ、残念ながら、ナカヤマヤマダではこのパターンはほとんどありません。えっ?何でか?サボっているからですよ。2つめは、リピートです。クレームや修理やアフターサービスで訪問して、追加工事をもらう。ほかに何かお困りはございませんか。いわゆる御用聞きです。これも訪問当人が担当で、比較的安心です。1つめ・2つめでとってくる営業はそこそこヤレるヤツ。さっきの5項目のうち、3~4個は持っているかな。そして3つめは 反響 です。チラシや店頭において問合せがあり、契約するもの。例えば店長が決めてきた契約書には、[担当営業]の名前を書かないといけないから当人の了解もなく素早く、テキトーに書き込まれます。これを付けタマと言います。契約書に不備があると罰金だし、契約書提出の遅延も罰金なのでチャッチャと書き込まれます。担当の現場の数(総額)が給料に反映するので付けタマは嬉しい。が、突然のご指名で内容もわからないのでだいたいコケます。工事の当日に言い渡されることもザラです。コケたところが皆さんのおウチということ。思い入れのない仕事は、金を貰えない仕事の次に身が入らないもんです。中には入社してから全て付けタマで喰ってきた、なんてヤツも居るわけで、いったい何軒のおウチがこいつのその場しのぎの犠牲になったのか考えるだけで恐ろしいですけどね。
168様、私だったらそのクレームをとっかかりにクロスの総張替えの契約を取ります。おかげさまで、契約取れましたよって一杯奢りますよ。
やっぱり営業マンは会社の顏だし、カッコよくないといけませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
お客の1人
ナカヤマヤマダのクロス張替えは、酷い出来栄えだったよ。シワや空気がはいってるわ、張替え後に付け直した各種スイッチの向きや位置は違っているわ。契約は取れるかもしれないが、客からの不満は増大するかもよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
匿名さん
ハァ~。クロス、コケましたか…。残念です。
ですから、職人の質・レベルを求めてください と何度も申し上げているのです。客から「 で、どこのどいつを寄越すんだって?」と職人についての話題を切り出してください。人材について具体的な話しをさせるのです。
職人のことなど聞いても分からん ではなく、分かるようにしておけ ということ。
嘘が営業の真髄だと勘違いしているヤツらは、すぐに はぐらかしますから気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
お客の1人
いやいや、人材をチェックしなければまともな仕事が望めないようなところには依頼しないってば。だって、クロスはクロスやさんに直接依頼すると料金半分くらいで済むんだから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
はい、それが結論ですよ。ヤツらに頼む理由は無いのです。
しかし、ヤツらと縁が出来てしまうこともあるわけで、そんな時は 職人さんの選定を見積りに入れた商談を。
ここが安かろう悪かろうのポイントなので、必ずヤツらのはぐらかしを切り崩しに行ってくださいよ。
いいですか?あなたに提示された見積書には、職人の人件費が載ってないんですよ。気をつけて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
なぜ安いのか を考えてくださいよ。営業努力で安くなってるわけでは無いんですよ。
職人の日当、盛り込んじゃうと見積り、高くなっちゃうからなー 安めに出して契約取って あとで考えよっと。
これ、詐欺ですからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
お客の1人
「なぜ安いのか」って、特定の商品以外は安くないんだけど。
ある部分だけは安かった。しかし、クロスの張替の見積もりだけ見ると、近所のクロスやさんの方がはるかに安い。とある付け替えは、同じ金額でもよそよりも品質が悪い。
だから、安くもない、出来も悪いという結果になったんだわぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
匿名さん
まさにあなたのお嘆きもポイントのひとつ、です。
商品や製品にだけ目がいくように、ショールームもチラシも構成されている。商談もそう。
だから、工事の内容に触れない、触れてもなんとなく…で、けっきょくコケる。被害に遭われた方々に共通していますよ。
リフォームとは工事です。キッチンや便器を売りつけることではないんです。モノの値段に誤魔化されないでください。
工事はついででっせ って見積り、見破ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
お客の1人
ごまかされるとか、見破るとか以前に、ナカヤマヤマダに依頼すること自体の必要がないと思う。
総合的にいろいろな手配をするのに利便性があると思うから、お願いした。
しかし、職人の手配が一か所程度なら他店の方が安いしウデも確かだし。
何か不備があっても、あとで言いに行ける。
ナカヤマヤマダは担当者はどこに行ったかわかりゃしない。
ナカヤマヤマダに依頼する理由がない。
各メーカーのショールームに行ったのだが、工務店を紹介すると言ってリストを渡してくれた。そこに依頼するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
匿名さん
正解です。
信頼 とは思い込み ではありません。
漫然とした感覚ではありませんか?安いからと言って信頼するんですか?笑顔だからと言って信頼するんですか?
あなたにとっての 信頼 とは何ですか?
信頼出来ないところには頼まないことが 正解なのです。
職人の手配が出来ないリフォーム屋なんて、信頼してはいけない。
材料を偽わるリフォーム屋なんて、信頼してはいけない。
前金を要求するリフォーム屋なんて、信頼してはいけない。
いいですか?
信頼とは、相手を試して、相手を疑って、それでもホホゥと思わせる返しがあって初めて抱く感覚です。
言われるままの状態では 信頼はけっして生まれません。
信頼してください、信じてくださいと言ってくる人間はまず間違いなく嘘をついています。
信頼の根拠を整理してみてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
口コミ知りたいさん
やめておいた方がいいです。
見積もり担当の営業の人から、
「ついでにトイレのリフォームしませんか?」と勧められ、パナソニックのアラウーノを付けることに。契約までしてから、入金前に、なんと手洗がないことが判明。改めて手洗い付きの見積もりをお願いしましたが、営業の人がそもそもどんな設備があるのか分かっておらず、突っ込んで質問しても答えられず、堪り兼ねて「話のわかる人をお願いします」とお伝えして、後日、上司とやらと一緒に再度見積もりに来たんだけど、トイレを見るなり、「水圧が弱いかもしれない。水圧検査しないとアラウーノをつけられるか分からない」と。
はぁ?って感じです。
契約は何だったん?
しまいには、「ショールームでパナソニックさんから説明してもらってください。我々は、分からない」って。
あまりの杜撰さに呆れました。
2度と頼みません。
ヤマダ電機でも家電買いません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)