東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)part6
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-17 14:18:25

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサポート



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-07 14:41:51

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 22 匿名さん

    18がポジさんなら、東京当選後に書いてくれるでしょう。
    落選やネガさんなら、書いてくれないかも。
    あと半日待ちましょう。

  2. 23 匿名さん

    今書いてくれないなら、ただのネガってことですね。

  3. 24 匿名さん

    たった半日が待てないでヤツアタリして、入居まで2年間も待てるの?

  4. 25 匿名さん

    ここはオリンピックになんて関係なく好評。
    オリンピック効果期待あっての人気だと言う人は、
    ここがオリンピックによってどのようなすばらしい恩恵を受けるかを説明してほしい。

  5. 26 匿名さん

    前スレでさんざん五輪と引っ掛けて新競技場のポジ話題出てたじゃないですか
    販売にも大いに関係ありますよ

  6. 27 匿名さん

    東京が劣勢だからって
    いまさらオリンピックが関係ないみたいに書くのは変

  7. 28 匿名さん

    ぜひネガさん本人の手で書き込んでほしいですねw

  8. 29 匿名さん

    >27

    だから、是非その五輪での恩恵を教えてください。

  9. 30 匿名さん

    明朝が楽しみですねぇ。

  10. 31 匿名さん

    >ここはオリンピックになんて関係なく好評。
    >オリンピック効果期待あっての人気だと言う人は、
    >ここがオリンピックによってどのようなすばらしい恩恵を受けるかを説明してほしい。


    これにつきるね。

  11. 32 匿名さん

    >31

    東京が落ちた場合のマンション市況への影響、は
    マンションおたくさんのブログを読めば分かりますよ。
    反論はあちらのブログのコメント欄へどうぞ。

  12. 33 匿名さん

    ネガさん、どっちなの。
    ここは恩恵受けるの受けないの。
    受けるなら、どんな恩恵を受けるの?

  13. 34 匿名さん

    明日、東京が選ばれなければ恩恵は全てお流れ。

  14. 35 匿名さん

    どんなすばらしい恩恵があるんですか?

  15. 36 匿名さん

    落選なら値上がり期待で湾岸に住んでいた人が内陸に回帰するかな。

  16. 37 匿名さん

    お流れになれば、どんなすばらしい恩恵もありません。

  17. 38 匿名さん

    内陸は価格が高いから、湾岸から回帰など出来ないでしょ。
    もっとも落選なら不景気になって内陸も価格は下がるかな。

  18. 39 匿名さん

    そうか、オリンピックがくるとここはすばらしい恩恵が受けられるんですね。
    まぁ、新名所の競技場や品川線による多大な恩恵ははオリンピックに関係なく決定してるので、
    他にもさぞすばらしい恩恵があるんでしょうね。

    もちろんオリンピック自体は楽しみですが、
    そこまでよくばらなくても、もう十分な気がします。

  19. 40 匿名

    オリンピックに落選すると株価が一時的に急落し、現時点で手付金を現金化していない層が手付金の交渉に移る&支払期限までに株価が戻らないと思われるため、営業さんが困ることになるでしょう。それ以外のデメリットはなし。

    手付金をキャッシュで持っていないなんてしょぼいなんて悲しくなるようなことは言わないでくださいねー。私のように10%でも大きい額に値する貧困層がいますからー。

  20. 41 匿名さん

    珍説まで登場して面白い。

    落選したらスポーツ関連銘柄とか一部で下落はあっても、株式市場全体に影響与えるレベルじゃないでしょ。

  21. 42 匿名さん

    それぞれいろいろな立場での思惑があるでしょうからね。

    とりあえず現実はここまで。
    http://touch.allabout.co.jp/gm/gc/427252/

  22. 43 匿名

    >41
    いや落選したら日経平均は一旦急落すると思うぞ
    短期筋の投げや便乗が原因だから長い目で見たら戻ってくるだろうけどさ

  23. 44 購入検討中さん

    登録説明会に行って来ました.
    各回満席みたいでした.
    説明の人は,録初日の午前中に行かないと抽選になっちゃうようなことを言っていました.
    今までの担当さんは,私の希望住戸は他の人が入らないようにお守りしています,とか言っていたけど,とても心配になってきました.
    今日初めて見学に来る人たちもいっぱいいて,集団でツアー見学みたいに回っていた.
    担当さんに,今日明日で新しく来る人もいっぱいいそうだし,希望の部屋が買えないかもしれないかなと聞くと,今から来る人はローンの審査が間に合わないから大丈夫ですよ,と言うけど,私は今日オーダーメイド打ち合わせとかもしたんだけれど,抽選で外れて無駄になっちゃっう

  24. 45 匿名さん

    平均倍率が1倍前後ならある程度営業による調整は有効に働くかもしれんが、
    平均倍率が2倍近ければ営業も調整しようがないよな。
    競争避けて妥協して倍率低い部屋に変えてもあとからかぶせられたら台無し。
    競馬並に締切直前のオッズみて買うなら別だけど

  25. 46 匿名さん

    抽選で回す抽選器は透明になってまして…みたいな感じで抽選会の公正さをアピールしてましたね。今日の説明会で説明を担当してくれた営業さんは、話が良くまとまって分かりやすく好感を持ちました。野村の人かな?

    私の担当は野村以外の方で、説明が雑なので羨ましく思ってしまいました。こればっかりは縁ですもんね…

  26. 47 匿名さん

    >44
    >録初日の午前中に行かないと抽選になっちゃう
    >私の希望住戸は他の人が入らないようにお守りしています
    >今から来る人はローンの審査が間に合わないから大丈夫ですよ

    嘘でも本当でも大問題ですよ。
    嘘ならいい加減な対応ですし、本当ならそれこそ裏操作することになります。

  27. 48 購入検討中さん

    44です

    47さん,じゃあ営業さんの話は,なんなんでしょうね…
    もう一つ分かりにくいことがあって,今日のオーダーメイド相談会で見積もりをお願いしたけれど,結果がわかるのが2週間先なんですって.
    それって登録初日どころか,登録自体にも間に合わないかも.
    オーダーの結果がいくらかかるかによって,希望住戸を検討することができないみたい.
    高い買い物だから,十分検討したいのに.

  28. 49 匿名さん

    お守りしますというのは不動産営業マンの常套句です。
    登録した部屋と同じタイプに登録が入っていない部屋があれば、後から来た希望者を空いている部屋に誘導をしてくれます。ただし同タイプが全て埋まっていれば後からの希望者をブロックすることはできません。

  29. 50 匿名さん

    お守りしますは野村の言い回し。三井はできる限り調整しますと言う。三菱は調整なしのガチ抽選。

  30. 51 匿名さん

    >49 後から来た希望者を空いている部屋に誘導をしてくれます。
    誘導しても希望者がNOと言えばそれまでなので、営業さんは期待するような言い方はかえって購入者に誤解を招くと思います。

  31. 52 自称、地元の情報通

    既にどなたかが情報提供済かもしれませんが
    みなさんが興味のある、ココの価格が格安な理由は
    ①デベでなく、地権者主導のPRJの為に新宿区東京都から数十億円の補助金
    ②地権者組合の強い意向で1年以内の早期売却ができる価格設定に
    ③モデルルーム建築他の販売経費が地権者の協力で通常の半分以下
    の3点で、特に②については地権者とデベとの契約の特約条項

  32. 53 匿名さん

    >回す抽選器は透明

    以前、野村ではない中堅デべの抽選会で立会人をやりました。
    透明な抽選器でしたが、玉が中で挟まっているのが見えたり、
    抽選器に玉を入れる人が不可解な動作をしたりで笑いたくなりました。
    もちろん、野村さんは公明正大な抽選なんでしょうけど。

  33. 54 匿名さん

    ほかの方も書かれていますが、野村の営業マンは「お守りします」という用語を使います。同じ部屋に登録されたら後は抽選なので先に登録したら守ってくれるというものではありません。
    また、今日明日で初訪問しても登録最終日までにローンの事前審査は十分通せるスケジュールだと思います。

  34. 55 匿名さん

    今年度最もお買い得なマンション確定だな。

  35. 56 匿名さん

    見学時の担当営業の会社ってリクエストできるのかな?
    以前に野村では不愉快な思いしたので他がイイんだけど

  36. 57 匿名さん

    今年度最も間取りが悪いマンション候補でもある。

  37. 58 匿名さん

    最初に連絡をする時に、三井の営業の方にお願いしたい等希望を言っても問題ないと思います。

  38. 59 匿名さん

    南面の100㎡クラスが希望だけど間取りが残念なんだよなー

  39. 60 匿名さん

    最初に連絡するときかぁ、
    うちが最初に連絡したとき要望を言ったけど担当には伝わってなかったです。
    横の連絡が悪いんだなと思いました。デべ指定ではない別な要望でしたが。

  40. 61 匿名さん

    今の営業マンの方との相性がよくないのであれば、変更のご相談をしてみてはどうでしょう。後で後悔してもよくないですし。

  41. 62 匿名さん

    富久同様に最近の高層マンは戸境壁がコンクリ躯体でなく乾式だけど騒音とかどうなんだろ?
    心配なのが寝室の横が隣戸リビングや水周りの際の深夜の音!
    どなたか経験者の情報ヨロです

  42. 63 匿名さん

    他に見ているマンションに三井系のマンションばかり書くと三井の営業に当たりやすくなるよ。

  43. 64 匿名さん

    最近は低層でも乾式戸境壁の物件がありますよ。

    乾式の短所は過去スレで解説した人がいましたね。

  44. 65 匿名さん

    先日に知人が見学したら70歳以上の高齢者の見学者がいっぱい居たとビックリしてたけど
    高齢者=ローンNGと思うけど、やっぱ都心の高齢者は金持ち多いなー

  45. 66 匿名さん

    高齢者福祉の点では、新宿区はあまり良くないですよ。
    千代田区なんかは高齢者無料などで、かなり良いですが。

  46. 67 匿名さん

    70歳以上なんてどうやって判別するの?

  47. 68 匿名さん

    同感、どうやって判別したのかな。

  48. 69 匿名さん

    その高齢者の方たちは数十人規模で来てて
    今はもう年金生活だけど。。。との会話が聞こえたので
    70歳以上かなって想像したらしいです

    年金だけで管理費払えるんですかね? W

  49. 70 匿名さん

    数十人で来て買うの?何の団体なんでしょう?

  50. 71 匿名さん

    日本の金融資産1500兆円のうち、高齢者が6割を保有しているという調査データが出ています。お金を使える人はまさに高齢者ですよね。

  51. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸