- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
昔はよくマンションの最上階は暑いなどと聞きましたが、
最近はどうなのでしょうか?
検討中マンションでは、天井スラブ約200mm〜270mmの上に
断熱材約35mm、アスファルト防水されているそうです。
屋上緑化はありません。
[スレ作成日時]2006-05-10 18:44:00
昔はよくマンションの最上階は暑いなどと聞きましたが、
最近はどうなのでしょうか?
検討中マンションでは、天井スラブ約200mm〜270mmの上に
断熱材約35mm、アスファルト防水されているそうです。
屋上緑化はありません。
[スレ作成日時]2006-05-10 18:44:00
最上階でも角部屋じゃなきゃね。
中部屋どうしなら話はわかるけど。
中部屋の方が結露もないし快適らしいよ?
最上階でも下層階角部屋より価格も安いし私も中部屋で充分かと。
あなたには中部屋で充分なのだろう。
でも、田の字間取りや共用廊下に面した部屋はそれだけでNoの人もいるし。
3面開口でないとNGという人もいる。
また、角の妻部屋の優れた景色が必須の人もいる。
つまり、最上階角でしか探さない人も普通にいる。
それぞれです。
一階違いでそんな景色変わんないよ?
うちメゾネットタイプだけど。
最上階でも同じ高さのマンションが隣接(今後も含め)して建てば眺望は妨げれれるしね。
共用廊下に面した部屋はそれだけでNoの人もいるのはそうかと感じるが、首都圏のマンションはそういう作りが多いのはなぜか?
OKの人も多いということなんだろう。事実として。
札幌など地方のマンションは共用廊下に面した部屋は多くない。あったとしても、共用廊下と面した部屋の間に数メートルの空間がある。
大手のデベが首都圏と地方で廊下の設計を変えているようだが。
ただしこれは低コストの外廊下物件の話で、内廊下物件では関係のない話。
地方なら持ち家として広い土地付き戸建を所有。地方都市(札幌等)
は永住ではなく転勤組みが多いし値段が安い(都心に比べ)せめてささやかなリッチ感を
味わいたいのでは・・・(マンションのか買うの大半は土地購入費用)
今は断熱材入りで暑くないのではね。
スラブ厚300mm以上外断熱工法であればまず大丈夫でしょう。
No.151 by 住まいに詳しい人さんへ
最上階の断熱材の厚さはどのくらいが良いんでしょうか?
スラブ厚300mmってなかなか見かけません。
200〜250mmが一般的じゃないでしょうか。
この厚みではだめですか?
151さんは住まいに詳しいのですか?
屋上にスラブ300って屋上が他人のルーバルや開放テラス等立ち入りですか??
300mmは理想で250mmあれば問題ないでしょう。
それとグラスウール工法なら暑さ12.5mmはほしい
また住宅性能評価(温熱環境1~4)で4等級は理想で
せめて3等級を目安に。(手抜き・施工ミスは別ですが・・・)
外断熱グラスウール工法:12.5cmの間違いでした。
住宅性能表示【温熱環境:4】でしたのでまず安心しております。
え?
屋上に300理想の250あれば、、ですかぁ。
防音必須の屋上なの?
最上階以外のスラブ厚でなくて、屋上のスラブですよね?
頭が重たい構造だなぁ、オイwww
250mmですか、、、
私の検討物件は千葉県の6階建ての最上階。
天井スラブ200mm、その上に30mmの断熱材、防水アスファルト塗装です。
住宅性能表示、温熱環境は3ランク。
200mmって少ないですか?
やっぱり夏はけっこう暑いでしょうか?
新築なんですけどね、、、
最上階の場合は天井スラブは屋上スラブと同じですよね
モロモロ教えてください。
そー気にする事ないでしょう。
新築だし。
最上階とその1階下では約2000万円の価格差がありました。
それでも私は最上階を選択しました。
三方をルーフバルコニーに囲まれ、
カーテン要らずの開放感、
下の階や隣の生活騒音からも解放され、
たまに気になるのは
飛行機の騒音とカラスが休憩しに来ることぐらいです。
最上階は2戸だけなので、
一日中誰とも会わないこともあって寂しいくらいです。
確かに最上階は風も強く、冬は寒いですが、
窓を全て二重サッシにすることでかなり解消されました。
夏はむしろ風がよく抜けるので、下層階よりは涼しいくらいです。