こんにちは!
今新築検討中です。
そこで、フレンズホームさんが気になってます!
評判や実際建てた方、何でもいいので教えてください☆
[スレ作成日時]2013-09-04 09:13:07
こんにちは!
今新築検討中です。
そこで、フレンズホームさんが気になってます!
評判や実際建てた方、何でもいいので教えてください☆
[スレ作成日時]2013-09-04 09:13:07
16さんがいわれるコーティングが取れてくるというのはどの部分のことなのかなと気になりました。断熱材は最高というお言葉もとっても気になります。建てた方のご意見だから信じてもいいのかなと思ったりして。
代表は若い女性の方なんだ~と思って見ていたら、おやじの隠れ家なんていう商品もあって、なかなか面白い会社だなと思いました。でも、サイトがちょっと重たいような。なかなかページが開かないようです。
1371万円で作る家というのがありました。
所謂ローコスト住宅みたいなものと考えてよろしいのでしょうか。
CASAシリーズとはほとんど価格は一緒ですけれど見た感じは全然ちがいますので
ほとんど好みの差みたいなものなんじゃないかなと思いました。
制振システムというのは、オプションなんですか?
5年ほど前にブレンズさんで建てました。
渡辺さん凄くイイね。
少し挙動不審で第一印象は不安を感じますが笑
オール電化で給湯?は450L?にしました。
ブレンズさんから勧められたのは、350Lだった様に記憶しています。
冬場は450でも湯切れしそうで、追い焚きが行われます。
因みに四人家族です。
建具の立て付けや、経年劣化による家の歪みからくるクロスのヒビワレなど、細かな事はありますが、総じて満足!
お勧めできる建築屋さんです。
シンプルモダン系のデザインのお宅がメインなのかな。商品名をクリックすると、基本的に明るくてシンプルなお宅のデザインが多めですね〜って思いました。
モデルハウスをみて、設備などはチェックしていく形になっていくのでしょうか。基本的な標準装備は、どの程度ついているのでしょうか?
一年点検とかってあります?
点検とかアフターってどういう感じなんでしょうね?
定期点検とかがあると
気がつかない何かしらとか見つけてもらえそう。
建てるときにも大切だけど、建てたあともとても大切です。
オール電化の場合、給湯器系のサイズは大きめの方がいいのですか?
オール電化のときの給湯器のサイズは、家のサイズを考えながらじゃないですか。あと余裕があったほうが良いとも聞いたことがあります。お湯はストックがナンボなところがあるらしいです。特に冬。家の構造とか大きさとかに合わせて工務店自体が選んでくれると良いのだけどなぁ。
建てて1年以上経過しましたが、点検はありませんでした。
何かあったときに、連絡すれば対応はしてくれると思いますが・・・。
若い人スタッフが何名が入れ替わっているところが少し気になりますが、この業界は
どこも入れ替わり激しそうだから特に問題ないのかな
可もなく不可もなくですかね。
建物の外観自体は、よくも悪くも普通だと思います。
住宅街の中では、変に浮いたりはしない。もっと個性的にしたいっていうのはしてくれるかどうかまではわからないけれど…。
家の中は、
和室を組み合わせながら、和モダンっぽくしているところがかっこいい。
照明などもいい感じで組み合わさっているからかもしれないけど。参考になります。
公式サイトにアフターサービスの項目がないのでどのような対応になっているかと思えば
定期点検はなしですか。
一般的には定期点検が屋根や壁の大規模修繕に繋がることにもなるので
ほとんどのメーカーさんは実施しているところもあると思いますが、
こちらは商売っ気がないのかもしれませんね。
うちも一年点検ありませんでした。
気になる点がいくつかあったので電話して確認をお願いしたのですが、もう1年半くらい経つのにまだ連絡ありません。
家建てて引っ越したのにしばらくの間はアパートの住所で手紙送ってくるし今の住所も間違ってるし。前評判が良くてここで建てたのに正直ガッカリ。
フレンズホームの方見てますかー?建てた人達の為に会社を存続させてほしいので改善してくださいね。
公式サイトによれば、アフターサービスはメンテナンス担当から6ヵ月めに不具合をうかがうはがきが届き、定期点検は引き渡し後12ヵ月(営業マン)、24ヵ月(メンテナンス担当者)と3回あるみたいです。
これとは別に家守りホールディングスの項目では引き渡し後10年間に5回定期点検があると書いてありますね。
住んでみて2年目くらいまで大丈夫だったら、とりあえずは暫くは大丈夫、ということなんでしょうね。
住設は、メーカー保証のものが2年のものがあるので、24ヶ月目の点検があるのだと思います。
かなりアフターとしては、しくみはしっかりとしている。
あとは、実際にそうしていってくれるということが大切です。
デザインが良くて光熱費が安く済むエコ住宅で価格が安くてアフターサービスがしっかりした家が理想ですよね。
全てを兼ね備える家はなかなか見つからないでしょうけど、多少の不具合が出てもアフター対応が良ければ満足なので住宅メーカーさんはもっとアフターに力を入れて欲しいです。
建てるときも、住んでからも同じくらい大切ですよね。
住んでからのメンテナンスの具合によって、家そのものの寿命というのも変わってくるものですから。
そういう意味で、
アフターをきっちり頑張ってくれると
人にも勧めやすいから、ぜひぜひ頑張ってほしいなと思うところです。
自然素材を使う北欧風と南欧風が気になりますが、こちらの2つの違いはシンプルかつクールな仕様が北欧、温かみがありかわいい仕様が南欧ですか?
構造については何も出ていませんが、性能や価格に違いはありますか?
スペックを見ると南欧風の方が良さそうな気がします。
北欧風は白い壁としか表現されてませんが南欧風の方はスイス漆喰の壁が採用されてるみたいですね。
紹介がないだけで同じなのかもしれませんが…。
漆喰壁はデメリットも聞いたりするので選ばない方もいますけど。
デザインとしては南欧風も北欧風もどちらも可愛らしい家だと思います。
スイス漆喰って普通の漆喰とどう違うんだろう?北欧風の白い壁というのは漆喰ではないのだろうか。
そのへんも見ていかないといけないですね。
ただ、スイス漆喰って言われると素敵な感じはすごくする。
漆喰のいいところって、自分でクラックを埋められるところもあると思うのだけど、
スイス漆喰だと手軽に手に入るのかな。
使われている原料などが、漆喰によって異なるそうですよ。好みの問題のような気もしますが。もしかしたら細かく見ていくと、働きというのも異なるのかもしれません。漆喰ってすごくいいなと思うのは、中には行ったときに、夏場はひんやりして、冬場は寒くない感じがするところです。
漆喰の蔵を以前見学させてもらった時思ったですが、やっぱりきちんと湿度調整しないとカビ臭くなるなあという感じです。
漆喰のカビのことはこういった掲示板や家創りブログでもたまに見たりしますので、それなりにあることなんでしょうけどね。
夏は結構大変そうだなと感じます。24時間エアコンの除湿を掛けてれば大丈夫なのかもしれませんが。