東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4
匿名さん [更新日時] 2013-10-09 05:59:08

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350400/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!

□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-01 10:38:34

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 543 匿名さん

    もしホテルやオフィスや商業の複合施設だとしても高層になる事は間違いない。

  2. 544 匿名さん

    そりゃ営業は売るのに有利なほうの説明するに決まってるわw
    録音しながら聞き直せば「分かりません」としか言わないよ。

  3. 545 匿名さん

    老人介護施設も造ってほしいわ。

  4. 546 匿名さん

    坪500で有明を買うなんてモノの価値がわからない田舎者か、中国の成金だけだな。

  5. 547 匿名さん

    朝鮮の人も江東区が好き

  6. 548 匿名さん

    モデルルーム見に行きましたが、ここは標準仕様の内装設備が周辺競合物件にくらべてチープすぎますね。
    あと、やはり現地は陸の孤島でマストラが弱いのは救い様がなく、周辺環境も宅配便の配送センターが複数あることからも住宅地としての地位の低さが気になり、見送ります。

  7. 549 匿名さん

    548
    自分のブログでやれ。

  8. 550 匿名さん

    549

    図星すぎて腹が立ったのか??

  9. 551 匿名さん

    普通立地に不利なマンション内装を良くするんだけどね
    確かに一昔前のマンション仕様って感じですね
    @180というのが正直な感想です
    今の値段だとオリンピックが来ても7年落ちマンション&この仕様で全然おいしくないかもね

  10. 552 匿名さん

    551さん

    そのとおりですね。昔はこのあたりは土地代が激安だったらプロパストのように設備仕様をあげられましたが、今はその余裕もないですからね。

  11. 553 匿名さん

    この周辺、昼夜問わずトラックの量半端ないすね。

  12. 554 匿名さん

    免震、敷地内液状化対策、最上階共用部、眺望、学校区、オリンピック等、良いところもいっぱいあるので
    ここに決めます。

  13. 555 匿名さん

    周りを歩いてみたけど、不安だけ増した

  14. 556 匿名さん

    不安のうちに買うといいよ。
    熱狂の中で売ればよい。

  15. 557 匿名さん

    数年前から建築コストが急高騰。デベは今まで通りやっていたら利益率が下がる一方で潰れる。
    仕様がチープになるのは仕方のないこと。

  16. 558 匿名さん

    ブリリア、長男、次男よりは良いけどね。
    住友が入ってるからかな?

  17. 559 購入検討中さん

    >>557
    つまりスミフ大勝利

  18. 560 匿名さん

    詳しいな。内部の人?
    ガレリアにオリゾンは今と違って土地代安くて建設コストも今よりも遥かに安かったよね。
    今は建築コストは本当に上がった。これからもっともっと上がるからねぇ。

  19. 561 匿名さん

    ガレリア、オリゾンって倒産した会社が販売したんだっけ?
    間違ってらたら申し訳ない。
    姉歯とかあったから、やっぱりメジャーな不動産会社が安心だ。

  20. 562 匿名さん

    558
    住友が入っていると、価格の割に仕様が高くなるということは決してありません。
    デベロッパーの決算情報を比較すると、住宅分譲の利益率は三井、三菱、野村当たりと比べても、圧倒的に高いです。
    つまり、仕様は大したことのないものを、高値追求して顧客に売りつけているからに他なりません。

  21. 563 匿名さん

    今日みたいな日は有明どうなんでしょう?
    突風による被害は内地とあまり変わらないと思いますが、水害がある場合どの程度なのか気になります。

  22. 564 匿名さん

    新築でここ買うよりオリゾンかガレリア買った方が良いのではと思っています。
    仕様も中古にしては相当良いですし。。

  23. 565 ご近所さん

    うん。それも良いと思いますよ。オリゾン、ガレはプロパストが残した傑作ですよ。ご覧なると良いと思いますよ、安いですし、その志に共感する人には本当にお買い得です。特にオリゾンは有明駅からペダストリアンデッキが伸びるという話もありますしね、有明ガーデンシティーができたらド真ん中というポジションとも思います。ただ、一時期相当売りに出てる物件がありましたが、最近あまり見なくなった気はしますね。

  24. 566 匿名さん

    そうですね。ただオリゾン、ガレリアは、今売り物が少ないですね。

  25. 567 匿名さん

    倒産した会社でしょ。

  26. 568 匿名さん

    ガレリアグランデ、壁のタイルが剥がれ落ちている部分があるが、放置状態。
    一見、豪華に見えるが、一昔前のはめ込み洗濯乾燥機とか性能悪そう。

  27. 569 匿名さん

    オリガレの話が久しぶりに出てきたと思ったらすかさず叩きが沸いてきましたね。
    条件の良い中古狙いの方でしょうか。
    新築という点にこだわらなければ坪単価・占有部仕様共に非常に魅力がありますからね。

  28. 570 匿名さん

    ガレの中古なんかいらねーよ。
    ネガな書き込みするとすぐにネガ叩きがわいてくるのがガレの特徴 笑

  29. 571 匿名さん

    ベランダがヤバイくらいに広くて最高!

    でも、大和の土地で眺望が遮られそう。折角ベランダに出て楽しもうにもお見合いマンソンは勘弁。
    そんな爆弾抱えたまま住みたくない。

  30. 572 匿名さん

    ベランダなんて要らないよ。

  31. 573 匿名さん

    ダイレクトウィンドウの物件でも検討しろ
    572はここに二度と来るな

  32. 574 匿名さん

    確かにあのデカイベランダはこの辺のマンソンでは見かけんな。
    デッキチェアでも置いて日光浴したら気分いーだろうな!

  33. 575 匿名さん

    そうなの?
    デッキチェア憧れだったんですよ。

  34. 576 匿名さん

    デッキチェアとテーブル置いてコーヒー飲みながら読書くらいがいいね。台風で飛ばされないように固定しとかないとね。

  35. 577 匿名さん

    バルコニーで読書、気持ちよさそうですね!

  36. 578 匿名さん

    倒産した会社が云々というならBMAもそうですかね。

    オリゾンはあのミリタリーっぽい外観がどうも・・・

  37. 580 匿名さん

    有明らしいマンションは、BMAまでだよね。このマンションまではプロパストが関与してたからね。

    【テキストを一部削除しました。管理担当】

  38. 581 契約済みさん

    契約者です。契約検討者の方に、参考情報です。

    なぜだが、悪名高きBACのトイレのタンクの話題に戻りますが、

    我が家では、トイレのタンクを埋め込む形のオプションを選びました。

    んと、値段的には、「20万円」ちょい。あれ?30万円ちょいだったかな?(忘)

    タンクレスのトイレになるとおいうわけではなく、

    両サイドの壁まで繋がりますが、トイレのタンクの前上を壁で囲うというものです。

    その上部に手洗い場所ができます。

    こうすると、タンクが隠れるのですが、ここで問題が!!!

    タンクに「ドボン」の洗浄剤が入れられない!!

    あっ!私は、無論、35年ローンのです。オリンピックが来る前に購入しました。

  39. 584 匿名さん

    CTA→BMA→ガレ→オリゾン→BAS
    の順番かな。
    ガラスカーテンウオールは、やっぱりかっこいい。

  40. 585 匿名さん

    CTA?

  41. 586 申込予定さん

    CTA??BMA???無いですよ!
    絶対ここ、BACがきにいりました
    !! 今買うなら、中古じゃなく新築のココのがイイですよ!!!

  42. 588 購入検討中さん

    二期以降の動向が気になります!                                                                                                 皆さんはどうなると思いますか?

  43. 590 匿名さん

    老後を見越して2LDK を探していました。
    最後まで迷いましたが他のマンションにしました。
    ところが、ローンを払い終わった今の自宅を抵当にすると、
    このマンションも買える事が分かりました。
    オリンピック狙いでリスクを取っても買うべきか?
    皆さんなら、どうしますか?

  44. 592 匿名さん

    オリンピックの選手村って少し離れてますよね。
    このマンション東側のオリンピック会場跡地は何ができるのですかね?

  45. by 管理担当

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
ミオカステーロ南行徳

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸