東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 有明
  7. お台場海浜公園駅
  8. Brillia(ブリリア)有明 City Tower その4
匿名さん [更新日時] 2013-10-09 05:59:08

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/350400/

ブリリアシリーズ有明第3弾!
リゾート&免震タワーレジデンス全600邸登場!!

□Brillia有明 CityTower
□所在地:東京都江東区有明一丁目3番12、3番13
□入居予定日:平成27年3月下旬(予定)
□総戸数:住宅600戸、保育所1区画
□間取り:1LDK~3LDK
□専有面積:45.94平米~84.27平米(トランクルーム面積0.56平米含む)
□構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上33階・地下1階建・塔屋1階

※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)有明 City Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-09-01 10:38:34

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ミオカステーロ南行徳

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)有明 City Tower口コミ掲示板・評判

  1. 366 匿名さん

    五輪効果であっという間に完売してほしいですね。

  2. 367 匿名さん

    ホテル、分譲、賃貸のトリプルでいーじゃん
    サンズ朴ってさw

    三兄弟の眺望は御愁傷様だけど、五輪確定の行って来いで損はないっしょ?
    物流より夢があっていい

    商業複合施設の線は薄いと思うね
    周辺に台場AGCららぽ・・・ちょっと厳しすぎる
    大和が本格参入を模索してて本気で喧嘩売る気だったら可能性はゼロではないと思うけど・・・

  3. 368 匿名さん

    いいアイデアだね〜〜。資産価値も上がりそうだし。
    眺望も確保。

  4. 369 契約済みさん

    ダイワの分譲(賃貸含む)だと、目の前の高速高架橋の高さとお見合いする部屋、
    乃至は排ガスがモクモクを上がる上層階は、モクモクと騒音がネックだね。

    その階層を幾らに設定するか?意外に低価格だったりね(謎)

    高速沿いの低層階なら低価格はわかるけど、中・高層階で、高速高架橋が目の前に
    あるのがネック。

    あっ、私は、因みにBAC契約者です。ダイワ土地にマンション大歓迎!

    有明に住民たくさんこい!

  5. 370 匿名さん

    五輪効果でどんどん契約者増えますよ。

  6. 371 匿名さん


    五輪で注目されてる中いつ高値で売り抜けようか模索します。
    取りあえずそこかしこの空き室がさっさと埋まってほしいですね。
    そうしたら後はカモに如何に高く売りつけるかです。

  7. 372 匿名さん

    以前、のらえもんが有明第二小学校の建設場所について電話で聞いていたけど、
    オリンピック決定でまた変わるかな?
    一応候補地は当マンションとURの土地有明2-1街区の間を予定しているらしい。
    企業も利益を求めるから何ともいえないけど、小学校の道路向かいに物流センタは、ちと悲しいかな。

  8. 373 匿名さん

    TOTOにタンク付きトイレの問い合わせが殺到しているみたいですよ。

  9. 374 匿名さん

    トイレネタ、寒すぎ。スレの流れが止まるからやめてほしい。

  10. 375 周辺住民さん

    商業施設でSCや平屋の物流倉庫しか考えないのかなあ。
    25階くらいのオフィスビルなら十分あり得るよ。
    こんなところにオフィスと思う人が多いらしいが
    水産、食品、小売業界にとっては市場の隣は魅力的なんだよ。
    情報が入りやすいし仕入れ商品の確認がしやすい。
    また市場隣の住所で商売上名前にハクがつくメリットもある。

    それにしてもオリンピック決まっちゃったなあ。
    自分は有明が新市場に合わせて発展してくれた方が良かったけどね。
    五輪が来ても競技場に広大な土地押さえられて意味ないよ。
    それから敵大将の首とったように喜んでいる晴海だけど、
    既に勝どき、月島含めて5000件以上の住宅供給計画があって
    五輪後さらに選手村の新古物件が数千件上積みされる。
    明らかに供給過剰。交通もBLTでは全然キャパたんない。
    五輪後、むしろ有明北は住宅地やめて市場関係のオフィス街にして欲しいね。

  11. 376 匿名さん

    市場関係のオフィスなんてないよ。市場って相対して売るだけの場で、最近は市場を通さない(一艘買いとかね)ことも多いからね。株の世界では相対取引は廃れて、兜町の賃料は下落の一途。むしろ客のいるターミナル駅前に本社を構える証券会社が増えてきた。

  12. 377 匿名さん

    オフィスはいいね。食事するとこやカフェも増えるし。コンビニも。有明北ならお台場、新豊洲市場両方に職場はあるから、いいね。

  13. 378 匿名さん

    有明にできる競技場はほとんどが仮設なのですよね?
    確かに7年間の競技場の土地の塩漬けは、街の発展にとっては痛いかもしれませんね。
    まず住民を増やさないと近くに便利施設はできないですから。

    あと市場勤めだから知ってますが、東京の大きな中央卸売市場でも中で働く人は社員は50人に満たないくらいですよ。
    夜中から早朝までが仕事のメインで、お金など市場周辺では最低限しか使いません。
    場外市場がかなり発展しない限り、新豊洲市場の恩恵を有明が受けることはないと思いますよ。

  14. 379 匿名さん

    人口が減ってるのに明らかにマンションの供給過剰。
    投資家さんが思ってるほどオリンピック恩恵は受けられない気がします。
    有明の施設は出来てもほとんど仮設ですし。

  15. 380 匿名さん

    そうですね、恒久として残るのはアリーナですね。
    ガリとCTAの人は良かったなあ。
    でも正直リーマンや3.11でオリンピックはもうこないと諦めてましたからね!
    いいなあ前に買った人。

  16. 381 匿名さん

    有明アリーナ恒久施設で、永久眺望確定。
    有明勝組は、CTAとガレになっちゃった。

  17. 382 匿名さん

    選手村隣のクロノはニュースとかで一気に注目されたが
    競技場隣のここは逆にそんなに聞かないね
    なんでだろう?
    こっちのほうが値段は遥かに安いのに。
    中央区江東区だけの原因じゃない気がしますが

  18. 383 匿名さん
  19. 385 匿名さん

    有明アリーナってあんな駅遠のだけ残すんだ
    オリンピック終わった後大丈夫なのかね

  20. 386 匿名さん

    そのロータンクは住友の物件に多いね。

  • スムログに「Brillia(ブリリア)有明CityTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸