- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
近々、内覧会を控えており、おすすめの内覧業者があれば、ご教授を頂きたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 23:34:00
近々、内覧会を控えており、おすすめの内覧業者があれば、ご教授を頂きたいです。
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2006-08-13 23:34:00
あんたらがまともな工期で発注して、まともな設計をして、まともな工事をして、まともな検査をすれば内覧屋なんてそもそも存在しなかったってことに気付いてないの?自分達で蒔いた種ってやつだよ。時間はかかるけどまともにやってればそのうち内覧屋も消滅するよ。
12月引渡し、11月に内覧会があります。私は内覧業者に頼むつもりです。
ただ、内覧業者に多くは望んでいません。
素人の私が期待するのは、
「これは指摘したほうがようのだろうか?」と判断に迷ったり、
迷った末に指摘したときに、本当は直してもらって当然の事柄なのに
「このくらいはどうってことないですよー」とか、丸め込まれそうになることを防ぐ。
ほぼ、その一点だけです。
デベ側の係員の質にもよりますけど、上記のようなことは良く聞きますから。
確かに本などを見て勉強して、ある程度は自分で出来ると思うんですけど、
どこまで強く指摘するべきか、どこまで直させるべきかのサジ加減は素人では分かりませんし、
説明を受けても「本当にそうなのか、ごまかそうとしているのか」も分かりませんから。
私のトコなんて、みんな気が弱いから、向こうにごまかす気があればごまかれそうだし・・・。
あと、素人では見つけにくいところでたまに聞くのが
ベランダの防水施工の不良、とかかな。このへんも自分では分からないかもしれない。
欠陥がなければもちろん◎、分からないところを見つけてもらえれば、
「雇ってラッキー」ってな感じかな。料金は保険だと思っています。
だから別にホルムアルデヒトとか水平度は、測ってもらわなくてもいいんですけどねー。
装置とか使って、もっともらしいけど、逆にパフォーマンスくささを感じます。
そんな検査が必要なほど酷いデベの物件とは、さすがに契約してないと思ってるし。
その分、安くならないかなとは思っていますが。
排水の流れなど相対的な比較判断が必要な箇所は経験がないとできない。
素人が本を読んで判断できるのは、目に見える処に限られると思います。
既に何人かが指摘されているように、後日、不具合が発生しても、それは
施工者の責任で、内覧業者に転嫁できない。
逆に決定的な欠陥を見つけたとしても、それが内覧業者の報酬アップにならない。
この辺が、業と責任の狭間なのでしょう。
この点は、問題化した時に法整備が行われるんでしょうね。
業者の選択方法は、基礎配金のような根本的なところを含めて、調査する項目とその方法、
功程と時間単価を数社確認するのが良いと思います。
私の場合、内覧業者に見積もりなどまで取ってもらいました。
しかし、どこもやはりなんだかんだで5万円以上かかるみたいで、
それほどの対価が本当にあるのか悩みました。
結局、のぞみ事務所が頒布している下の内覧会チェック・マニュ
アルを購入し、これを友だちとで手分けして、チェックを行いま
した。このマニュアルは一般人では気づかないような項目が多く
挙げられていて、とても参考になりました。項目数もとても多か
ったのですが、手分けすれば一般の方でも十分にチェックできる
のではないかと思います。2,000円でまあ内覧業者の方のやっている
内容のかなりの部分はできたのではないかと思います。
http://www.as-re.com/nairan-g.htm
レーザー光線とかは使いませんでしたが、脚立やデジカメ、メジャー、
水平器でおおよそのことはできましたよ。
44さんのようなことは、さすがに専門業者さんを使うべきですが、
私は、内装関係の仕事をしていていろんなMSをみてる友人を同行しました。
内覧会だけでなく、補修後の再チェックや半年・1年アフターなどにも相談できて助かりました。
MS買うくらいだから、一定の年齢でしょう? 友人・知人関係に一人くらいはMS購入経験者も居るのでは?
>>43
>>業者の選択方法は、基礎配金のような根本的なところを含めて、調査する項目とその方法、
>>功程と時間単価を数社確認するのが良いと思います。
もう何度も話題になっている事だけど、「内覧同行」という段階で
基礎配筋(配金ではない)をどうやってチェックするというのか、また
チェックできたとして問題が発覚した時に何をしようとしているのか
そのあたりをもっと現実的に考えた方が良いと思う。
同行を依頼する業者を選定するにあたって、そのあたりのビジョンとか
実際の能力を計る方法があると言うのであれば、「必要派」の方々は
そこを議論すべきだと思う。
どなたか内覧業者頼んだ際にサッシの気密性チェックした方いますか?
業者の判断の場合どの程度が妥協点かきいてたら教えてもらえませんか?
窓閉めて換気扇回した際、換気口あけた状態で弱でもサッシの音鳴り等するのかどうか。。。
換気口あけてれば強でもしないように思うのだが内覧時に鳴ってたもので。
ここは経験者もいそうなので知ってたら教えてもらえませんか?
>>窓閉めて換気扇回した際、換気口あけた状態で弱でもサッシの音鳴り等するのかどうか
その内容なら、業者に依頼しなくても御本人で検査出来るのでは?
いわゆる「妥協点」も、御自身で決めれば良いと思います。
超高層マンションでは環境的に致し方ない面もありますが、その分
サッシや外装の仕様にはそれなりに配慮されていることが多いので
内覧の時点で風切り音や「うなり」など、気になるようであれば
施工者にありのままを指摘をすれば良いと思います。
調整すれば解消されるケースも多いと思いますよ。
ちなみに、サッシ自体の「気密性」を現場で検査する事は出来ない
と考えた方が良いかも知れません。
最終的には建具の設置状態や調整の仕方に左右されるところが
ありますし、そもそも「気密性」というものは、体感的な現象を測るよりも
ずっと厳密な性能を表す言葉ですから。
内覧で「サッシの気密性をチェックします」などとアピールしている業者がいたら
事前にその具体的な方法を確認しておくべきでしょうね。
この間、内覧会で同行業者の方にお願いしました。
私の場合、引き渡し後すぐに一室をリフォームするので、リフォーム業者さんも一緒でした。
その方が内覧会の次の日に「コンセントカバーを外すと風を感じるので、もしかすると、給気口のダクトとコンクリートのダクトがうまく接続できてない可能性があり、もしそうだとすると天井裏と室内に温度差ができ結露やカビの原因になるので、デべに言って調べてもらった方がいいのでは?」とお電話頂きました。内覧同行業者にそのことを相談すると、その可能性もあるので、再内覧会に同行して下さる(無料で)とのことでした。その後、デベに伝えて、今は調査中です。
デベに伝えて一週間近く経ちますが、何も連絡がなく、先日、問い合わせると「問い合わせが他にも多数あり、まだ調べているところです」と。
自分達だけだと「これは許容範囲」と言われると、うやむやにされてしまいそうなので、やはり専門的な知識のおありの方に同行してもらえると心強いです。
引き渡し後すぐ一室をリフォームするので、壁をはがす為、コンクリートのダクトの接続が悪ければ、リフォーム業者に直してもらえることもできるのですが、他の部屋の給気口のコンクリートのダクトの接続が悪ければ、天井裏でつながっているので、一ヶ所直しただけでは、意味がないと業者の方から言われましたし、引き渡しの時には正常な状態に修復して引き渡してもらうように施工業者に伝えなければと思っております。
このような交渉は自分達では無理なので、同行業者さんに頼んで良かったと思います。
長文すみません。
新築マンションを購入し、数ヶ月前に入居した者です。
忙しく、自分でいろいろ勉強できそうになかったので、内覧業者に頼みました。
結果、頼んで正解だったと。
専門家が同行していると、デベの対応が違います!
時間制限なく、徹底して内覧させてもらえましたし、細かい不具合の指摘にも、他の住戸ではやっていないところまで、対応してもらえました。
結局、内覧時に気づかなかった、決定的な問題(換気扇の不作動)があったのですが(まあ、そこを指摘できなかった内覧業者の仕事には問題がないとはいえませんが・・・)、そういう決定的な問題は、入居してからでもデベが対応してくれます。
入居してしまったら、「その程度は・・・」とか「そういう仕様なんです」とかいわれてしまうであろう、ちょっとした不具合を、内覧に専門家を同行した場合には、デベも対応せざるを得なくなるという点に、内覧業者に依頼する最大の利点があるのではないか、というのが結論です。
>NO46
基礎配筋は音波調査でできますよ。
アネハの件でも後日の調査で確認できています。
基礎配筋の量が少なければ、契約違反ですよ。
補強不可能であれば、解約ということもあり得ます。
この判断能力が内覧業者にあるのかが問題点ですね。
専門家が入ると言いにくいことをズバッと言ってもらえる点は、良いことですね。
>補強不可能であれば、解約ということもあり得ます。
この場合、キャンセル料はどうなるのでしょうか?
契約違反という前に法律違反じゃないかとも思う
のですが・・・
最近、鉄筋の不足などが新聞に載っていますが、
あれはどうやってわかったんですか。放射線検査
でも使わなければ無理だと思いますし、そんなの
が簡単にできるわけがないと思います。
まぁ、エックス線も放射線の一種だけどね(^^;)
最近問題になった千葉県内の某事例の場合は、検査機関の指摘で発覚したそうな。
別に非破壊検査をしなくても、構造体の配筋状況などは現場が写真に残してます。
今度、新築マンションに入ります。
もうすぐ内覧会です。しばらく書き込みがありませんが、推薦できる業者は、この
スレッドの最初に書いてある中から選べば大丈夫でしょうか? もしかすると、
最近は、頼まないのが常識?
一級建築士が必ず対応すると書いてある業者と、そういうことに触れてない
業者があるようですが、慣れていればどっちでもいいような気がするので
すが、そうでもないですか?
なお、内覧会ですので、コンクリートなどの構造的問題については対応でき
ないのは理解しています。見逃されても、訴訟を起こすつもりもないです。
住んでみて、いろいろ問題がでてきて、それを修復してもらえばいいの
かもしれませんが、後から要求してすぐ対応してもらえるとは限らない
ので、修復の時間の余裕のあるうちに、問題を見つけてもらおうと思って
います。そのための費用だったら、惜しくないと思っています。
まあ、ここは、必要派限定なので、必要かどうかについては、コメント
いただかなくてもいいです。業者の選定法だけ教えてください。
よろしくお願いします。
は?
私は、全く初めての素人ですが。買い換えなので、マンションは生涯2個目。
ただし、前のマンションは中古だったので内覧会なし。
宣伝と中傷が吹き荒れるスレッドだからしょうがないのかもしれませんね。
インターネットで検索して、上のほうにでてきた会社の中から選びました。
レーザー水平器を使う会社です。批判もあるようですが、実績もあるよう
だし、素人が自分で内覧するよりははるかにマシだろうと考えました。
建さんが2万円だからいい。
建さん 内覧会 で検索すればわかるよ
>レーザー水平器を使う会社
それがその会社の看板文句だとしたら相当アレだな・・・。
「魚が泳ぐ千石風呂」みたいで。
それにしてもレーザーて。
どんだけ誤差許容すんだろ?