物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区新宿1丁目31番12号 |
交通 |
https://www.housing.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~
-
2901
名無しさん
無知なジジイどもの愚痴場所やな。管理員が嫌なら変えてもらえばいいし担当が嫌なら変えてもらえばいい。行動せずに無能を曝け出して恥ずかしくないのか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2902
匿名さん
>管理員が嫌なら変えてもらえばいいし担当が嫌なら変えてもらえばいい。
さらに札付きのが派遣されてきますからお楽しみに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2903
匿名さん
>>2902 匿名さん
クレーム出して悪化なら実質向こうからの解約通知だよ。マンション終わってんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2904
検討板ユーザーさん
>>2902 匿名さん
それは、ゴロツキ893もどきで宜しいですね。
わかります。たまりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2906
匿名さん
管理組合理事達、無責任に委任状を出す住民達、バカどもスパイラル。
管理会社は上手に影で操り、肝心な場面では"会社はタッチしていません。知らないです"が上等文句。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2907
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2908
名無しさん
ここの管理会社が嫌でマンションを売却したら
払う必要のない費用の督促状が手違いでw
一体、どういう顧客管理をしてるんでしょうかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2909
名無しさん
マンションを売却して管理会社が変わって思ったのは
新しい管理会社は、担当がいなくても受付が出来るだけ対応してくれ、組織的な対応を感じました。
残念ながら、同社は相談窓口に担当者のクレームを入れても
担当者対応なのは唖然としました。
そんな組織だから昨年の横領の様なことが起きるんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2910
匿名さん
住民からの汚れの指摘を処理するのはポジティブでもなんでもなく、当たり前の仕事ですよ?放置してたら問題でしょう。
管理費の話題が出るとすぐ火消しに回るあんたの存在や割高な管理費が放置される方がよほどネガティブだよ。
ワザワザHN変えてご苦労様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2911
名無しさん
同社に個人情報の抹消のお願いをしましたところ
「今後の必要性を調査して検討する」と
横で聞いていた弁護士が
必要性を調査する?必要性が明確でないと言うことなら
普通抹消なんですがねーと苦笑い。
個人情報についてまともな教育ができてないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2912
周辺住民さん
>>2911 名無しさん
個人情報とは、日ハウの都合よく使うことばとして教育されてるようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2913
名無しさん
月末近くにマンションの売買契約を
翌月の管理費等は前所有者の私が立替払いすることに
売買契約日前に仲介業社が同社に振込額を確認するも
不明点があったので同日再確認する様に依頼。
翌日、振込額に相違無と連絡があり振込額を終えた旨を仲介業社に連絡し、それを同社担当者に連絡。
翌日、同社担当者から振込が確認されたと仲介業社に連絡がありました。
その翌々日締め発行の不足金の督促状が?
仲介業社に連絡すると
同社からシステムで発行されてるのでシステム上のミスで放念して下さいとのこと。
締日の二日前に同社担当者から振込確認連絡があったのだから
システムではなく、どう考えても担当者の処理漏れかとw
本当にシステムの不具合なら、どんなシステムなんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2914
口コミ知りたいさん
>>2913 名無しさん
同じ経験をしました。
クレームを入れなければ、払う必要のない金が銀行口座から引き落とされていたでしょう。
ここはそういう会社です。
まずは日ハウ管理物件からの無事生還を祝して、心よりお喜びを申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2915
名無しさん
>>2914 口コミ知りたいさん
他でも同じことがあったんですね。
ですと担当者ではなく会社自体の体質なのかもしれませんね。
相手が個人や管理組合ですと
許されるかもしれませんが賃貸等の法人相手ですと
許されないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2916
購入経験者さん
プロ相手にはしないでしょうね。
売買、転勤、引っ越し等で大忙しの素人なら二重請求しても気づかれないと
タカをくくっているんでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2917
匿名さん
京都支店の清掃員として働いてたけど、社員がクズすぎて話にならない
社員ラブなんだろうね
清掃員なんか使い潰してなんぼって考えだから清掃員検討してる人は気をつけて!
特にデブ中西が担当になったら辞めた方がいいです!
人間的にクズなので!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2918
匿名さん
>>2913 名無しさん
クレジットカードの支払いが遅れて、慌てて振り込んだけれど、後日に督促状が来るとかあるからそれと同じでしょう。振り込み済みの場合は無視して下さいと書いてある。督促状はシステム上、個々の事情は無視して自動的に配られるから担当者の責任ではないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2919
坪単価比較中さん
>振り込み済みの場合は無視して下さいと書いてある
それはカード会社の話ですね。
日本ハウズイングではないですね。
貰えるものは貰っとけ、が暗黙の社是ですから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2920
名無しさん
>>2918 匿名さん
クレジットカードはよくわかりませんが
クレジットカード会社から督促くるってw
やばい人ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2921
匿名さん
>>2920 名無しさん
クレジットカードで登録している銀行口座はセキュリティの為に主口座でなくサブの口座にしているので、うっかり残高不足になる時があったんですよ。
キャッシングもリボ払いも嫌いだし、使った額もあまり確認しないのでね。
クレジットカード、持っていないんですか?引き落とし日に引き落とせないとすぐ督促状来ますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2923
名無しさん
>>2921 匿名さん
締日以降に振り込みをした場合に入れ違いにより
入金された場合は放念願いますはあるけど
締日以前に振り込んでるにも関わらず
督促状を送付したら
金融庁の指導ものでしょw
大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2924
匿名さん
>>2923 名無しさん
「締日以前に振り込んでる」などとどこにも書いていませんが
大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2925
マンション検討中さん
>>2924 匿名さん
その翌々日締め発行の不足金の督促状が?
大丈夫ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2926
匿名さん
>>2925 マンション検討中さん
>翌々日締め発行の不足金の督促状が?
これはどういう意味なのでしょうか。理解できたんだよね?教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2927
匿名さん
眠れません…専有配管仕掛り中、穴開けて半月そのまま音沙汰ありません。
家財配置出来ず外に雨ざらし!管理会社が寄越したアマチュアですか?過年度から色々あり、管理人や組合の顔も声に拒絶反応が出てきました。ストレスです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2928
匿名さん
専有部分の配管修繕は組合とは無関係ですよ。
専有者が自分で修繕すべきことです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2929
匿名さん
全館給排水管更新工事では専有部分の工事も一緒に行うのが普通でしょう。
費用は自己負担でも各戸てんでに工事屋を呼ぶわけにもいかないですもんね。
管理会社が日本ハウズイングでは災難としかいえません。
ご心痛のほどお察し申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2930
マンション掲示板さん
安心快適経由で手配していて
管理組合が免責となる書類に加入時にサインでもあればですが、サインがなければ、斡旋者として責任が出てきますので、要仲介ですね。
仲介をしないのであれば、管理組合が斡旋すること自体がおかしいことになります。
管理組合が提案したんであれば
管理組合にも責任がでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2931
匿名
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2932
匿名さん
自室の鍵を無くしたので
同じ物(かざして開けられるタイプ)
を買ったんだけど
以前のようにかざして開けるには
マンションに登録しないといけないらしくて
管理会社になってるここに電話したら
登録手続きに8000円かかると言われて驚いた
マンション住むの初めてで
無知なのは自覚してますが、
登録だけでここまでかかるものなんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2933
ご近所さん
>>2932 匿名さん
管理規約に書いていなければ支払う義務はありません。
なぜなら理事長とハウズによる横領の可能性が極めて高いからです。
8000円と明記してある証明書を出させなさい。
こんな重要なことを総会決議もなく、重要事項説明も書類で残っていないとかありえません。詐欺で警察、弁護士に相談してもよい案件です。
詐欺が成立するとまでは思いませんが。
まあ日ハウですから、全国中でこれですがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2934
マンション掲示板さん
>>2933 ご近所さん
専有部の鍵のことが何で重要事項説明書に書いてあるんですか?
重要事項説明書は共用部分に関する管理契約について管理組合と管理会社の取り決めの内容を書いたものですよね。
もう少し整理して投函しては如何でしょうか?
知らない人に混乱をまねきますからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2935
通りすがりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2936
評判気になるさん
[他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2937
匿名さん
>>2932 匿名さん
セキュリティーの問題です。
現在の専有部分のカギは色々なタイプが
出ています。
私のマンションの場合はメーカーに登録
されていて勝手にカギ屋には頼めません。
紛失の場合は身分を確認されます。
数万円はかかります。
大切に保管しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2938
匿名さん
築30年のマンションを売却して新築に住み替えました。以前のマンションのカギは町のカギ屋でいくらでも作れますが今度のカギはそうはいかないようです。専有部分のカギの取り扱いは相当厳しくなっています。金額も十数倍はします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2939
ご近所さん
ですから、専有部の鍵の交換はすごい値段取られます。当然、物件仕様の鍵で物件が使っているメーカー。そして身元も証明を求められます。さて、こんな命に匹敵するものの情報を管理組合に8000円、支払う法的義務があるのか聞いてるんだよ。日本ハウズイングがなぜ取るのか。普通はセキュリティ会社が極秘に管理します。いくらむしり取れば気が済むんだ?くそ野郎!理事長とハウズは刺殺されても文句言えませんね。住居侵入でもするのですね。バカ!手口がバレバレなんだよ!法的にどこに管理組合、理事長に権限があるんだ?早く書けよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2940
匿名さん
>>2939 ご近所さん
管理組合に支払ったってどこに書いてるのでしょうか?登録費用を聞いただけでしょう。
言葉には気を付けないとね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2941
匿名さん
>>2939 ご近所さん
それは管理会社や管理組合の責任ではない。
適正化法施行前のマンションは500円くらいで
専有部分や共用部分のカギのコピーは見本さえ
あれば自由に作れた。
最近はセキュリテーを重視して電子錠に加えて
顔や声紋や指紋認証を登録したものでないとマ
ンション内の出入りはできない。
紛失した場合の再発行は難しいのでその案内は
管理組合に代わって管理会社が代行している。
それを使い込みだの横領だのとあらぬ噂をして
いるにすぎない。やめたほうがいいでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2942
匿名さん
日ハウのセキュリティがなんだって?(爆笑
それはそうと入居の時に提出する個人情報は適当にぼかして書いたほうが良いですよ。
電話番号は嫌がらせ電話がかかってきても被害が少ないのにしましょう。
普段使っていない予備の携帯とかがベストです。
もちろん最善なのはできるだけ早期に引っ越しを検討することです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2943
匿名さん
>>2942 匿名さん
日ハのセキュリティの良悪などはどこのも
書いていない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2944
口コミ知りたいさん
>>2942 匿名さん
これは凄い!
日ハウには捨てアドだけでなく、捨て番号予備ですかあ。
楽天リンクなんか最高でしたね。後はpovo2ですね。これは参考になります。素晴らしい。それにしても全く信用されてない会社だ。いくらなんでも酷くないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2945
マンション検討中さん
この会社って担当者ガチャが外れしかないじゃない。
地球人の会話出来るのいないの?
日本語以前の問題。困る!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2946
評判気になるさん
>>2932 匿名さん
各戸の鍵は、美和等の鍵屋から購入できますが
エントランスはその鍵を登録(認識)しなければ使えないことがあります。
その登録料ではないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2947
評判気になるさん
>>2941 匿名さん
顔や指紋認識がついた鍵なんて存在しない。
(紛失しない)
ちなみに、指紋ないし顔認証のマンションなんて略なし。。
大半がハンズフリー。
エントランスに入ればかざすこともなく
カバンに入れた鍵を感知して自動扉が開くシステム。
(自動扉と自動扉の間に検知する電波が飛んでいる)
だから、エントランスは二重扉になっている
紛失ではなく故障による交換もあるので
鍵のおよその再発行費用及び再発行の流れ派
新築分譲時ないし鍵を交換した際に
管理組合から説明がされてる筈です、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2948
匿名さん
顔や指紋による認証システムは顔や指紋を事前に登録するのでカギはいらないのは当然ですよ。顔や指紋を紛失しないようにしてください。。( ´艸`)
仮面と手袋n指紋をつけて登録はできませんよ。ご注意ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2949
マンション検討中さん
>>2942 さん
これは凄い!
日ハウには捨てアドだけでなく、捨て番号予備ですかあ。
楽天リンクなんか最高でしたね。後はpovo2ですね。これは参考になります。素晴らしい。それにしても全く信用されてない会社だ。いくらなんでも酷くないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2951
非公開
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2952
坪単価比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2953
マンコミュファンさん
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2954
マンション居住者
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2955
口コミ知りたいさん
>>2952 坪単価比較中さん
いい加減にしないとばれたらやばいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2956
りんぐ
4月より、理事長になりました。
問題点をあげます。
4月の総会時
前ハウジングの担当営業マンがへらへらしていて、参加住民の質問に調べて回答せず、
この時は、そんなに問題に思っていませんでしたが、
私が理事長になってから、の理事会が5月と7月ありました。
5月の理事会が終わったあたりで、
参加住民の方の一人から(総会で質問した方)ポストに入っていました、
総会で質問された内容の項目がまだ未回答で、私が理事長になったので、その内容を確認してくれという内容でした。
7月の理事会で回答しようと準備していました。
7月理事会が開かれ、質問者さんも参加され、修繕委員もやっている方なので、見積もり(エレベータの内装工事)などを、依頼と思っていました。
その時のハウジングの後任担当者(前任の部下らしいです)も、同じような態度で質問に答えるように私からも言いました。
まだ回答はありません。
問題は次の言動です。
その質問者さん(Hさん)は他の理事の方とも言い合いになってしまう場面も多々あり、
用がすんだら、退席してもらいました。
そうしたら、
ハウジングの担当者(女性です)が、Hさんは、見積もりを出す会社からバックマネーをもらっているんじゃないですか?とHさんが退席した後、発言されました。
私は、え?っと思い、
そういう発言を、ハウジングさんの看板しょっていうのかな?と半ばあきれました。
逆にバックマネーを業者からもらえることを、ハウジングさんが知っているから、そういう発想になったのかな~と逆に思いました。
危険な会社だと感じました。
そのあと、Hさんの悪口が、理事役員数名で、大盛り上がりしてしまい、
ちょっと違うんじゃないかな~と思った次第です。
そして、前回5月の理事会でもおかしな行動はありました。
前年度の理事さんも参加していて、その理事さんと、管理会社から派遣されている、掃除などをやる、管理人さんの不満があり、やめさせたいと申し出があったそうです。
その話題になった時に、
管理人さんの、悪口の発端を口にする、それが原因で理事さんたちと、その人の悪口でまたまた大盛り上がりしたことがありました。
一般住居者の立場なら言っていい、こともありませんが、
ハウジングの会社の看板を背負って、表に立っている人が、そのような発言を引き起こすことは、少々問題があるな程度に前回は思っていましたが、
今回の、
Hさんの裏金発言を聞いて、こんなことを言うのが、看板しょっているなんてお驚きです。
こんな理事会私は、今後ハウジングさんにどういう対応をすればよいのでしょうか?
今の理事は私以外は、ハウジングべた褒めなので、引いています。
見積もりもハウジング一択です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2957
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2958
名無しさん
>>2956 りんぐさん
同社が保険を濫用するので
保険会社(代理店)を変えようとしたら
同じことを言われました。
その結果、数十万の保険金で
300万近く掛金が上がり、今では住民は後悔してますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2959
匿名さん
日新火災海上のドクター保険の検討をしてみたらどうだろうか。
しっかりしたマンション管理が行われていれば、大手損保と比較
すれば大幅に安くなると思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2960
非公開
渋谷支店の名称変更(改定日:2022年7月4日)渋谷支店を「日本ハウズイング新宿御苑ビル:新宿区新宿1-4-12」へ移転し、名称を「本社住宅営業2部」へ変更する。
とあるが、
支店名は地域の誇りであり、地域住民・株主などからすると、何故移転し、名称変更したのかとの質問、疑問が山積し始めている。
何故移転及び名称変更したんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2961
名無しさん
>>2960 非公開さん
地域のホコリが一会社の一支店の名称ですか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2962
名無しさん
>>2961 名無しさん
移転すること及び名称変更により
サービスが向上するのか
事務所は本社のみ
テレワークなどで出社不用
支店を全て消滅させる
かつ
支店に着いてた地域の名も全て無くした方が
より効率的で生産性の向上になるよ
支店は要らないんだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2963
名無しさん
>>2962 名無しさん
適切なエリアへの移転によりサービスが向上する事はあるだろう。また、名称に地域名を付けないことで今後の移転による名称変更は不要となる。
支店が要らない理由をもう少し分かりやすく詳細に教えて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2964
名無しさん
>>2963 名無しさん
ここの悪辣さをご存知でないようだな
現社会のデジタル化、ネットサービス化、テレワーク、スライドワーク、フレックスタイム制、有給休暇、育児休暇の取得強化などによりオフィスのあり方は変えた方が良いがな しかし ココ全く変えようとしてない
ここさ コロナによりクラスターが発生して支店がめちゃくちゃになったらしくそれもあり今回の支店の改組をしているのだ
↑本当の理由はコレ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2965
マンション検討中さん
>>2959 匿名さん
マンション統括保険の場合、保険会社を変えてもそれ程変わらないですよ。
大事なのは、保険会社(代理店)と管理会社を分割させ、適正な保険使用をすること。
数十万の水漏れで保険わ乱用して
掛金が300万上がりましたからね。
一件は個人加入の個人賠償を使えばマンション統括保険の個人賠償を使わずに済んだのですが
後のカーニバルでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2966
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2967
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2968
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2969
通りがかりさん
同社はデベロッパーではない。
管理会社がデベロッパー系の場合、建設時の施工会社に依頼することになる。
電気設備を一つ例を挙げると
施工時の業者は、一階は A社二階はB社と施工会社を数社起用。管理中に電気工事があれば、数社の施工会社に連絡をして見積を取る。
同社の場合、デベロッパーではないので、業者の選定からで、業者が見つかっても、初見の物件なので、見積書をペロペロせざる得ない。結果、高額になる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2970
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2971
匿名さん
管理経験ありますのでお力になれる範囲でお答えします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2972
脱出経験者さん
>>2956 りんぐさん
組合員間の対立を煽って自社の利益を図ろうとする管理会社は卑しい。
それに乗って悪口大会で盛り上がる理事らも卑しい。
理事長として組合運営の建て直しどころか、すぐさま引っ越しを考えたほうが良いレベルですよ。
終の棲家のつもりで組合活動に尽力されてきたと思われますが、
見ざる言わざる聞かざるで過ごすか、逃げるかの2択ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2973
検討板ユーザーさん
可愛いそうな会社
何故渋谷支店は撤退したのか
激戦区渋谷を制せないと認めたわけだが
本当はもっと早く気付いていた
その助言を軽視して頑張ったが駄目だった
支店長など経験者は決まりが悪く行くところが無いのだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2977
管理担当
[No.2975~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害
・個人を特定した中傷
・削除されたレスへの返信
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2978
匿名さん
火災報知器はいつになったら新しいの付けてくれるのか。管理会社は対応が遅い。もう3ヶ月以上経つんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2979
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2980
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2981
マンション検討中さん
>>2979 匿名さん
管理組合が管理会社に依頼をして遅延していたならば
重要事項証明違反ですね。
不具合があるなら、所轄の消防署に電話するのも手です。
火災警報器は、専有使用部分にありますが
大半の管理規約では、管理組合が維持管理をすることになっていますので、管理組合及び管理会社とも行政処分です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2982
坪単価比較中さん
管理規約には規定されていないでしょうが、管理組合が
やりますね。インターホンの補修工事は管理組合、各戸
両方ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2983
匿名さん
インターホンと熱感知器の工事を両方やり、消防点検を
室内に入らずやれば住民の評判は上がります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2984
マンコミュファンさん
>>2982 坪単価比較中さん
後付けの家庭用の火災警報器ならともかく
マンションの火災警報器の維持管理について管理規約に記載がないことはまずないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2985
口コミ知りたいさん
>>2983 匿名さん
感知器の作動確認はできませんよ?
多分、勘違いしてますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2986
匿名さん
>>2984さん
専有部分内の熱感知器についての規定はうちのマンションには
ありません。
ただ、管理組合が消防点検は行っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2987
匿名さん
>>2985さん
インターホンと連動させれば玄関横で室内に入らずに
熱感知器の点検はできます。
おかげで住民からかは、年2回の消防点検時に居室内に
入らず玄関でできますので喜ばれました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2988
匿名さん
消防点検は年2回義務づけられいるからやらなければならないが
毎回各部屋にはいってくるので少しは整理しておかなければ恥ずかしいから
大変。
インターホン熱間時を連動したおかげで部屋の中にはいらずに消防点検
ができるようになつたので助かってます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2989
eマンションさん
排水管清掃
部屋の中はいらないでやる方法が
あると良いね
恥ずかしいなんて贅沢な悩みだね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2990
匿名さん
消防点検同様、雑排水管の高圧洗浄も部屋の中に
入ってくるよね。
そのたびに在宅もしなければならない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2991
匿名さん
>>2988 匿名さん
インターホン連動型の室内の点検義務は専有所有者にあるようです。
警報器の故障は、外的破損(ボールをぶつけた)ないし上階から水漏れに等です。
上階から水漏れで故障していた場合でも、専有所有者に責任があるようです。
基本、火事による損害は賠償責任はありませんが、維持管理ができていない場合は、その限りではありません。
つまり、室内に入らず点検をする方法は、
一見、合理的にも見えますが
点検会社と管理会社の責任を専有所有者が負う方法です。
インターホン方式の点検による責任の免責事項(契約書)をアップしてくれませんでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2992
マンコミュファンさん
名称変更と移転としているが
渋谷支店には不祥事はなかったのか
地域に支店を置くことが、サービス向上になると支店を増やして来ていたが、新宿に移転しても今までと同等のサービスを期待出来るのでしょうか?
信頼を無くさないように頑張れや
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2993
デベにお勤めさん
管理人により差がありすぎる。一定の教育とかしてないだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2994
マンション検討中さん
火災警報器の点検が…
排水管の清掃が…
何かあれば他の住居者に迷惑が掛かることを理解して書いてるのだろうか?
年数回の数分の点検が面倒くさい人は
一軒家に住めばいいのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2995
匿名さん
不動産屋に隠せばいいと言われ規約プラス一匹で入居しました。すぐバレましたが、その際にこの会社の担当から、出ていくかペットを捨てろと言われました。もちろんこちらにも落ち度はありますが、ペットを捨てろはありえないと思います。
揉めている最中に一匹亡くなりましたが、今度は亡くなった証明を出せ、と。
捨てろとか平気で言えるんですね、この会社は。
沼津市です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2996
匿名さん
>>2995 匿名さん
ペットを飼った事がなければそういう風に思う人もいるんじゃない?全ての人がペットも大切な家族と認識している訳ではない。
亡くなった証明を出せというのは何に基づいて言ってるか確認した?規約の飼育細則に書かれているなら出す必要があるけど、ないなら最初に嘘を付いた事で信用なくしたからムキになって言ってるだけだよ。信頼関係は全くないんだし拒否していいんじゃない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2997
マンション掲示板さん
>>2995 匿名さん
管理規約数以上のペットを購入していて
注意勧告を受けていたが
途中、一匹狼が死去し、管理規約の条件に合う頭数になったところ、管理会社担当から死亡証明書の提出を求められた。
と言うことでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2998
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2999
名無しさん
>>2998 匿名さん
新築マンションでペット不可はまずないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3000
匿名さん
>>2995 匿名さん
規約違反は良くないよね。
言葉使いがそうであってもあなたが悪い。
この管理会社のいいところだよね。
注意するのは当たり前です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)