管理組合・管理会社・理事会「管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~
スレ立て人 [更新日時] 2025-01-26 10:45:44

前スレのレス数が1000を超えましたので、新規にスレ立てします。

★前スレ★
【管理会社】日本ハウズイング株式会社ってどうですか?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (PC版)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/46000/ (携帯版)

[スレ作成日時]2013-08-30 10:57:04

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

管理会社 日本ハウズイング株式会社ってどうですか? ~Part2~

  1. 1416 匿名さん

    管理会社変更経験のある管理組合のものです。ワンルーム、アパート所有で賃貸経営をしており、多数の不動産会社とのお付き合いがあります。本会社とのお付き合いもあるので、それを踏まえて共有しますので、ご参考までに。私の経験の範囲であることと、どの会社も担当者によっての良し悪しはありますので、その辺はご配慮下さい。
    この会社は、仕事自体は無難にこなしている印象で、大規模修繕で建築系の担当者もしっかりしていると思いました。業務状況は特に問題ない会社と思います。
    ただ、管理会社変更で2社比較した際は、他社の方が安かったです。
    結局、本会社は選定せずに、安い会社を選定しました。安かったので業務状況が心配でしたが、担当者が誠実な方であるということもあり、うまく行っています。
    費用が高くても、すべてお任せで無難にこなしてくれる会社がいい場合は、本会社を選定、
    費用を安くしたい場合は、複数の見積もりをとって、安い管理会社を選定という感覚です。
    管理会社変更は浮かびつつも、二の足を踏んでいる管理会社も多いのではないかと思いますが、現状を打開したいと思っている管理組合は行動を起こすことで好転する可能性があります。マンション管理は、管理会社が主役ではなく、管理組合が主役です。物言う管理組合が増えていけば、管理会社も変わっていくかもしれません。黙っていれば、管理会社が都合がいいように運営するというだけです。楽したければお金がかかる、苦労すれば、良い方法がみつかる、それが世の常です。

  2. 1417 マンション所有してうんざりしてます。


    酷い!
    なんてもんじゃありません!

    四六時中あちこちに管理人さんが
    張り紙をする始末で
    お客さんも呼べません!!


    ビンゴミの中に えのき!が
    はいってました!

    と、エレベーターに張り紙をする管理会社です。

    たまたま…

    酷い事故もありました。

    詳しくは、また、後日ですが
    本当にびっくりする内容です!!

    その管理人は、高い管理費を支払ってる割に
    週にゴミの日の3回 午前中ぐらいの勤務です。

    午前中ぐらいって
    書いたら、

    1時まで居るでしょう!!

    と、私に、怒鳴ってくるような会社です。

  3. 1418 匿名さん

    おっと。
    こんなことを書くと

    いつ?何時何分!!

    午後1時までって
    いったい誰が、
    怒鳴ったんですか?!!!

    って

    私が、管理会社の社員さんに怒られてしまうような
    会社です。

    それはもしかして
    一部の方かもしれませんが
    事実として、
    はっきりと存在しています。


    住む方もうんざりするし、

    そんな人間に成り下がりたい方は
    どうぞ、安月給で
    働いてください。


    安月給じゃあ、ありませんから!!!
    と、管理会社の関係の方に、怒鳴られませんことを
    祈るような今の私の心境です。

    そして、

    過去に、マンション内で
    本当に、びっくりするような事故もありましたが

    その、配慮もまったく考えず

    ↑↑

    のような状況です。

    皆さま、よおく、

    お考えくださいますことを
    心から申しあげます。








  4. 1419 やなしま

    ① 清掃員の管理がなっていない。掃除がされていない。

    ② 担当者に横柄なものがいる。

    ③ 工事関係がとにかく高い。大規模修繕をしつこく進めてくるが、
      基礎工事1戸あたり140万とべらぼうに高額。

    ④ 理事会でお願いしたこともやらない。動かない。やることが遅い。

    ⑤ 社長の小佐野 台の手紙には、「マンションのため」とか書いてあったが嘘っぱち。とにかく工事費が高い。

    大手だからと変更したが、非常に残念な結果。前のつぶれそうだった管理会社より悪い。

    多少業務改善したという親会社のほうがまだましかも。

  5. 1420 名無しさん

    あれれ、うちのマンションの管理会社と同じだ

  6. 1421 匿名さん

    貴方達は管理会社に何を求めているのでしょうか。?
    管理委託契約書やマンション管理適正化法を勉強して下さい。

  7. 1422 口コミ知りたいさん

    求めているのは、
    嘘の無いサービス。
    嘘の無い管理業務。です。
    ここは、嘘が多すぎますから。

  8. 1423 匿名さん

    どうせ工事費他で管理会社に利益とられちゃうんだから、管理委託費の安い会社なんて選ばず適正価格で誠実な管理会社を選びましょう。

  9. 1428 匿名さん

    [NO.1424~本レスまで、情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  10. 1429 匿名さん

    自分達で責任負いたくないと思ったのか
    約束の日に来なかった管理会社

  11. 1430 匿名

    変更になった一瞬だけで、それからガンガン理不尽なことが始まります。。。

  12. 1431 匿名

    うちも同じ状況です。

  13. 1432 名無しさん

    管理委託費で管理会社を選ぶのはやめましょう。
    管理委託費が安ければ、修繕等で管理会社は利益をとります。
    誠実な管理会社を選びましょう。

  14. 1433 匿名さん

    委託費も高いけど工事費もボッタクル管理会社109もさらに危険でしょう。

  15. 1434 ハチャメチャ爺さん

    ここは数年前に、合人社に吸収されたからね❢
    悪質さは同じだろうね・・・
    合人社を追い出すには、過半数の住民が団結して議決権行使書にサインするしかないぞ❢
    そうすれば、総会は成立せず理事長を解任して新しい管理組合を設立できますよ・・・

  16. 1435 匿名さん

    規約や法令を順守する管理会社を叩くあくどい管理会社と組合員が多いのも事実。
    気をつけましょう。真実を見抜く知識を身に付けた意見を拝見したいです。

  17. 1436 マンション検討中さん

    >>1434 ハチャメチャ爺さん
    それは間違いないですね!おかしいと思ったら皆で票を固めて対抗すること一番いいと思います!住んでるのは自分たちな訳ですし(^^ )

  18. 1437 匿名さん

    変更になってから、この会社と話す時には、録音が必要。
    まったく信用ならない連中ばかり。
    録音無しだと、後で、平気で言い逃れをしようとする、とんでもないやから。
    証拠を残すように、気を配ろう。

  19. 1438 通りがかりさん

    アホと嘘つきしかいなくても、
    会社として成り立つんだなと、
    理事一同、関心しきりです。
    すごいよハウズイング。

  20. 1439 匿名さん

    管理会社他社ですが、うちのマンションが委託している管理会社も同じです。

  21. 1440 匿名さん


    1434さんへ


    合人社を追い出すには、過半数の住民が議決権行使にサインする・・・
    言っている意味がわからないです

    現在管理会社は、合人社ですか?
    管理会社変更であれば分かりますが・・・

    日ハウと合人社は業務契約であり、合人社が株主として一部を持っている事です。
    追い出す事がわからない・・・(笑)


  22. 1441 匿名さん

    追い出すなんて表現はかなり高齢でしょう。嫌な奴だ。

  23. 1442 匿名さん

    管理のプロである管理会社を批判するにはそれなりの
    知識がないとなめられて逆効果でしょう。
    きちっと証拠を示して感情論は抜いて公開する事です。

    この管理会社は規約や法令に忠実に管理しています。

  24. 1443 マンション掲示板さん

    ↑プロならの話。
    ここは、管理会社ごっこのアマだから大丈夫。
    ちょっとの勉強と、他の管理会社への相談から、すぐに法律に関わる問題が見つかります。
    うちは、それで戦いましたよ。

  25. 1444 マンション掲示板さん

    >>1442 匿名さん
    この管理会社、法令違反いろいろありますよ。その一部は下記でも確認できます。
    http://www.mansion.mlcgi.com/acc_8_1_5.htm

  26. 1445 ハチャメチャ爺さん

    日本ハウジングは合人社に買収されたので、実質悪徳管理会社です❢
    早く真面目な管理会社に変えて下さい❢
    真面目な管理会社は沢山いますから相談されたらいいですよ。
    素人がいくら頑張ってもダメなので、プロの力を借りて下さい。

  27. 1446 匿名さん

    プロの力を借りなければ管理会社の変更ができない管理組合は、
    管理会社を変更しても無駄でしょう。

    理事会は理事の半数以上が出席すれば成立する。
    管理会社変更の総会の議案は出席理事の半数以上で可決できる

    総会は組合員の議決権の半数以上が出席すれば成立する。
    管理会社の変更の案は総会の出席組合員の議決権の半数
    以上で可決できる。

    こんな簡単な事をプロに頼むのでしょうは。?滑稽!

  28. 1447 匿名さん

    ハチャメチャ爺さんへ

    もっと勉強して下さい。
    管理会社変更する事ぐらいは、大した事案ではないでしょう!
    臨時総会開催して、組合員数と議決権数の過半数で決まりますよ。

    プロの力なんてこんな事でお金を払う事ではないでしょう・・
    自分たちの財産なのだから、管理組合員及び理事会役員が勉強して欲しいですね。

  29. 1448 退職者

    まず
    管理会社を ココに した理由は
    何だったんだ。

    竣工時からか、ならば、
    購入する時 ココを調査しなかったのか?
    管理組合発足時から、ならば、
    初代理事長、理事会などには意見書提出したのか?
    以前の管理会社がダメだからか、まあ、
    ココよりさらにダメなとこもあるからな。


    ココから変えるって しかし変えてもさ
    1446、1447 のスレにあるように
    まあ 先行き 暗いね。
    勉強して知識が付いても
    資金繰り、建替、再開発事業などには
    対応できないだろうな。
    基本さ 金あるのか?
    ココから変えるって 金 かかるよ。

  30. 1450 匿名さん

    この会社の人間は、勘違いをしてますよね。
    謝る事が業務だと。

    誰でも、ミスや間違いはあります。
    ミスはある意味チャンス。改善し認められれば、マンション側と良い意味での絆創りになる。
    しかし、そんな思考は見受けられません。

    しかも、ここの人間は、ミスを重ねます。
    改善を行いません。思考をしません。
    ただ、謝るだけです。それの繰り返し。

    地頭が悪いのか、組織が悪いのかわかりませんが、いわゆるビジネス的な段取りがママごとレベルなのです。
    管理について素人の住民が明確に違和感を持つのは、この一般的なビジネスにおける常識の部分が多いのではないでしょうか?

    住民も、それぞれ仕事をしローンを払い、家族を守っています。
    自分たちができない部分だから、毎月金を払い管理のプロを雇っているのです。
    この会社の人は、何かを忘れていませんか?

  31. 1451 ハチャメチャ爺さん

    広島、大阪などではガス会社がマンション管理会社を立ち上げていますね。
    又、長谷工もマンション建設には多く全国的に活躍している会社です。
    勿論、相談なら料金は発生しませんよ。
    合人社グループの一員のハウジングは、悪質な管理会社になったでしょう❢
    合人から変更している、管理組合は多いですね・・・(笑)

  32. 1452 匿名さん

    [NO.1449と本レスは、個人を特定した中傷ため、削除しました。管理担当]

  33. 1453 匿名さん

    ここは、悪徳だから何を言っても無駄です。それよりも、会話を録音するなり、証拠の文書や写真をたくさん集めるなりして、悪いことを繰り返すので、それを防ぐことに注力した方が良いでしょう。ここの人は、人間ではなく、他の動物だから、仕方ないと思って、接した方が、気も楽になるし、被害も小さくできますよ。

  34. 1454 通りがかりさん

    >>1453 匿名さん
    うちも毎回録音してます。
    理事会の時は、棟内を連れ回し指差し確認して、オーダーの確認などを行います。ただ、それでも忘れたり、段取りに嘘があったりします。その度に指摘しますが、また繰り返します。仮に、この手間をコストに換算したら、この管理会社のサービスはかなり割高になると感じます。
    この会社、社員教育どうなってるんでしょうね?

  35. 1455 退職者


    以前は
    ココを評価するスレが少しはあったんだけど 今はさ
    全てさ ココを否定するスレばかりだ。

    現社員よ
    反論する気力はないのか!
    やる気あるのか!

    辞めたいのに辞めれないんだろうけど

    板に出てるココに対する貴重な意見が
    間違いなら
    反論して 来いよな。

    退職者より

  36. 1456 匿名さん

    あまりにも管理人の程度がお粗末なのでどんな会社なのだろうとここにたどり着く
    多くの方が同じような不快感を感じているよう
    普通に事をすませれくれたら何も言うことがないのに
    やることなすこと全てにおいて不快感を沸かせてくれる

    あるタイミングで本人から聞かされたのですが
    分譲でも許可なしに合鍵を持っていますよ(物件にもよると思います)
    その鍵で占有部分に勝手に入り点検清掃をすると
    まるで建物全体のオーナーの如く堂々と語っています
    恐ろしいですね。
    こんな人間性の低い人間が勝手に上がり込んでくる。
    または留守中に勝手に上がり込んでいると知ったら。
    今思えば、契約時に不動産屋が笑顔から一転妙な雰囲気で
    「これは私からの提案ですが、、鍵の交換をお勧めします」
    と念を押してくれていたのはこのことかと思う

    「会話を録音するなり、証拠の文書や写真をたくさん集めるなりして、悪いことを繰り返すので、」
    と1453さんがおっしゃるように
    不満があるかたは当人とやりあわず静観して情報を集めましょう
    そうして溜まった情報を見返すとあまりの程度の低さとお粗末具合に笑えます
    やりあったとしても通じないとすぐわかります

    お気に入りの物件が見つかったので長く住むつもりでしたが
    こんな程度の低い気持ちの悪い管理人がいるところに人は呼べないし
    ゴミ袋を開けてチェックもされるだろうから長く住むつもりもおきない。

    住環境は最高なのに本当に残念
    月に数万払ってなんで汚物を塗りつけられなければいけないのか
    災難でしかない


  37. 1457 匿名さん

    ▼まとめの中から
    --------------------------------------------------------------------------------
    マンションに暮らして数十年経ちますが、ここまでスキルが失笑レベルの管理人がいるものかと呆れております。噂通り特定の住人を監視しているよう見受けられます。同じフロアのその監視対象者の居住スペースが見える辺りは他より時間をかけて掃除しながら午前に午後に様子を窺っているその様は滑稽ですらあります。当然ながら管理人室は長時間不在の状態です。噂に聞くゴミのチェックはまだ確認されておりませんが年頃の娘さんをお持ちの方ですので本当であればお気の毒としか言いようがありません。管理費は少し安くなりましたが内容は酷いものです。工事だけでなく管理費までもこの内容ではぼったくりでしょう。普通の会社ならば安定した供給ができるまで受注をストップするものでしょうがこんなレベルでよく出せるものだと呆れ果てます。別の方に来ていただくにしてもこの会社の教育レベルでは問題の解決にはならさそうですね。元の管理会社に戻して欲しいです。
    --------------------------------------------------------------------------------
    日本ハウズイングは入居者とのトラブルが多い、問題のある管理会社と言えます。マンション担当者が同建物内にて一人暮らしの女性宅に無断で侵入するトラブルも起こしています。入居者はご用心下さい。
    --------------------------------------------------------------------------------
    ゴミから個人情報を盗み出して個人の特定をしています。こんな悪質な管理会社許さない!管理人の教育をやり直して欲しい!もっとまともな管理人が欲しい!ひどすぎる!
    --------------------------------------------------------------------------------
    私の住んでるマンションの管理人が10年位勤めてて自分が大家だと勘違いし住人の噂を平気で流す・平気で人を傷つける事を言う・嫌いな住人の玄関前は掃除しない・ゴミが落ちててもわざと拾わない・防犯カメラを勝手に再生し観てる・休憩時間にはエントランスの窓口に足を乗せて寝ている・住人との立ち話が異常に長い・住人のゴミ袋をあけてる。管理人を替えてもらいたくて支店の担当に相談したが話しにならなかった。どうすればいいのか?悩んでます。
    --------------------------------------------------------------------------------

  38. 1458 匿名さん

    近々総会が予定されているのだが、その資料が届かない
    この管理会社ではよくある事例かと検索してみると下記の記事に辿り着く

    http://www.accessjournal.jp/modules/weblog/details.php?blog_id=7676

    議案に反対すると思われる者に招集通知を出さなかったり、直前に出したり とある
    なるほど、物言う区分所有者には出さないという訳か
    その件で国交省から告発状を出されたにもかかわらずこの様か

    問い合わせたら入れ忘れたと言い逃れるつもりなのだろう

    同様の事例があったならば教えて欲しい

  39. 1459 匿名さん

    この管理会社ではないが同等の規模の(三井、三菱、住友、野村の財閥系以外)
    管理会社ですが、私もそんな目にあっています。

  40. 1460 匿名さん

    被害者連絡会を作って、みんなで、この会社を相手に、訴訟する方法しか見つからない。被害者救済や被害拡大防止に結びついてほしい。この取りまとめをする弁護士を教えてほしい。

  41. 1461 匿名希望

    >>1458 匿名さん

    私の所もありましたよ。
    前回の総会の案内が配布されませんでした。
    その前の総会で質問や意見を述べたからでしょうか。
    質問や意見することは、この管理会社にとってはスムーズな議案可決を妨害されるという捉え方なのでしょうね。
    単純で姑息な汚い手を使う会社という印象を持ちました。

  42. 1462 匿名さん

    1457さんへ

    ひどい管理人ですね!
    管理員変更は、担当者ではなく
    課長及び支店長に直接依頼するしかないでしょう・・・

    課長代理クラスは他の会社では係長以下と思います。
    みんなが退社するから残った人が課長代理になっちゃった(笑)
    この程度の会社です。

    営業は安くして管理を取れば知らん顔・・・後は適当な新人みたいな人に
    担当として付けるだけです。

    清掃も人に寄りますが、最初だけです。
    現状新規営業は無理です。


    貴方様が云うように、安定した管理が出来ていません。
    受注発注はストップするべきと思います。



  43. 1465 評判気になるさん

    [NO.1463~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸