住宅コロセウム「神奈川の悲惨なマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 神奈川の悲惨なマンション Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-06 16:11:26

前スレが1000件になっていたのでPart2です。

いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。
特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。
モラルある書き込みを致しましょう。

[スレ作成日時]2013-08-29 15:20:09

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川の悲惨なマンション Part2

  1. 751 匿名さん

    追伸
    売れ残っていることそれ自体は悲惨でもなんでもないので誤解なきよう。

  2. 752 匿名さん

    ドスンの悲惨さは十分わかるけど、実際のところ販売できるかどうかもわからないのではないの?
    このまま建設中止とか販売中止なんて可能性もまったくのゼロじゃないでしょうに。
    そういうのでも悲惨マンションに該当するのかね。

  3. 753 匿名さん

  4. 754 匿名さん

    営業の方だと思いますが、見え見えのさくら投稿はやめてもらえませんか?ブランズ検討している人が、明らかにラ青葉台が上みたいなことを発言するわけないでしょう。もし、そうだったら、ラ青葉台を真っ先に検討するはずです。あなたのような投稿が、この掲示板を荒らす一番の原因となっていることを自覚してください。

  5. 755 匿名さん

    購入検討者は、下のような表現は使いません。
    >ここみたいに環境も素晴らしく駅も青葉台の物件と比較してもらっていいのかと思ってしまいます。

    言い訳は必要ないので、もうやめてください。

  6. 756 匿名さん

    上2人は何を?

    場所間違えてる(笑)
    自分らがサクラやん!

  7. 757 匿名さん

    479は、明らかにおかしいだろ。
    484の指摘は、もっともだろ!

  8. 758 匿名さん

    誤爆では?

  9. 759 匿名さん

    もう青葉台の関係者は出て行けよ。

  10. 760 匿名さん

    ドスンの契約者がドスンから話をそらすために青葉台を持ち出しているんじゃないの?
    それにしてもなんで青葉台なんかを持ち出したんだろう?
    もっと悲惨なマンションはいっぱいあるだろうに。

  11. 761 匿名さん

    >>760
    前にも書いたけど、やはりそうだと思ってたw

    どーしても青葉台にしたいらしいね。

  12. 762 匿名さん

  13. 763 匿名さん

    話しそらしたいなら、
    もっと悲惨な物件あるのに。

    僻みも凄いだろうな( ̄▽ ̄)

  14. 764 匿名さん

    >>760
    >>761

    過去に何度も指摘さてるのに、いまだにここまで不細工な自作自演を連発されると、
    逆に反対の意見の持ち主のなりすましではないかという疑いが出てくるレベル。

  15. 765 匿名さん

    >764
    青葉台スレでも悲惨スレでも散々自演しておいて何言ってんだよ。
    見苦しいわw

  16. 766 匿名さん

    個人的にはパークスクエア三ツ沢公園のほうがアウト。居住開始して何年も経ってから支持層に杭が到達していなかったって凄い話だなと思いますね。

    新川崎も気の毒だけど、施工段階でミスが見つかってとりあえず直しているんだからまだセーフかなと。売り主の対応については??という意見もありますが。

  17. 767 匿名さん

    どうしても三ツ沢とドスンの競い合いになると思います。
    確かに住み慣れた我が家がああなってしまった三ツ沢も悲惨ですが、散々迷ったあげくに選んだマンションが取り壊しとなったドスンも悲惨です。
    個人的な見解ですが、悲惨アマウントというか、現在の総悲惨量としては三ツ沢に軍配が上がりそうな気がします。
    ただ、三ツ沢はどことはなしに悪材料出尽くし感があります。
    対してドスンは欠陥を生んだ管理の上に建てていくという、予測不能の悲惨量とでもいうか、将来にわたっての悲惨要因が残りますね。
    そのあたりをどう評価するかというところが勝敗の分かれ目という感じがしますが、いかがでしょう。

  18. 768 匿名さん

    三ツ沢と新川崎のどっちかと思うの
    三ツ沢はインパクトあったけど、それからの情報があんまり無いのが伸びない理由なのかな

  19. 769 匿名さん

    >>761
    頑張れ〜残念な人。

  20. 770 匿名さん

    もう新川崎で良いのでは?

  21. 771 匿名さん

    ラ青葉台に決まったから。

  22. 772 匿名さん

    >>771は何者?
    あなたの意見をお聞かせください。
    ただいま投票受付中です。

    ①買いたかったけど買えなかった人
    ②検討したけど他物件を買った人
    ③近隣住人
    ④ライバル会社営業
    ⑤キ◎×イ

  23. 773 匿名さん

    >>772
    近隣住民です。

  24. 774 匿名さん

    >>772
    1か5と予想

  25. 775 匿名さん

    ①の買いたかったけど買えなかった人かつ③近隣住民かな
    ローン審査も通らず知り合いが余裕で買ってて悔しくて悔しくて仕方ない人って感じかな


    話はずれちゃうので戻すと
    2015年は、1位新川崎、2位三ツ沢で3位以下無しかな

  26. 776 匿名さん

    >>775
    その通りだと思う。
    ついでに本スレでも荒らしてる**w

  27. 777 匿名さん

    青葉台の外れに住んでいれば、みんな悲惨かもしれないね。

  28. 778 匿名さん

    >>775
    そういうあんたはレ・ミゼラブル青葉台住人ww

  29. 779 匿名さん

    >>777
    悲惨なのは池の上に住むこと。

  30. 780 匿名さん

    池の上のマンションに納得して購入したのだから、
    自己責任で悲惨ではない。ドスンとなったマンションも、
    納得してこれから契約するので自己責任で悲惨ではない。
    今年は該当無し?
    個人的には三沢公園です。

  31. 781 匿名さん

    777〜779
    一緒の奴だろ。
    残念な人www

  32. 782 匿名さん

    >>780
    いやいや悲惨だよ。
    良く考えずに買う人が多いんだよ。
    買った後に、こんなはずではなかったと思うのだからね。
    買う時のうきうきした気持ちと買った後の後悔のギャップが悲惨さの度合いを表すと思うよ。

  33. 783 匿名さん

    >>781
    779、782だけど、777、778は別の人だよ。

  34. 784 匿名さん

    778だけど、前後のレスは別人です。

    781くん、自己申告は意味がないとか返さないでね。それ言うなら君の指摘がそもそも全く意味のない主張(管理人にしか判別不能のため)だから、ブーメラン頭に刺さっちゃうよ笑

  35. 785 匿名さん

    >781

    777も単独です。
    777〜779 がどうして同じ人に見えるのか、不思議です。

  36. 786 匿名さん

    やっぱり、池の上のマンションが悲惨だと思ってる人は多いということだね。
    そりゃそうだろね。
    一生懸命貯めて買ったマンションが資産価値が無いと気づいたら、
    どんなに悲しいだろう。

  37. 787 匿名さん

    >>772
    ⑤でしょ。

    いい加減ウザい。
    青葉台なんかハナから悲惨王の器じゃない。

  38. 788 匿名さん

    >>787
    青葉台はいいとこなんだけどね。
    駅から遠いのも俺は我慢できる。
    でも、池の上はがまんできない。
    ありえない。

  39. 789 匿名さん

    ドスンはこれからの人はともかくすでに多くの人が悲惨なめにあったわけだよ。
    十分すぎるほど悲惨物件だよ。

  40. 790 匿名さん

    >>787
    Q. なにをそんなに苛立ってるの?
    A. それは、私がラ青葉台に入居しちゃってるからです♫

  41. 791 匿名さん

    キ⑤ガイ乙

  42. 792 匿名さん

    青葉台はスルーと決めましょう。
    新川崎と三ツ沢に絞られてきたわけですが、そのあたりの議論を詰めていきましょう。

  43. 793 匿名さん

    青葉台が本命だと思うけど、なぜ、候補から漏れたの?

  44. 794 匿名さん

    ラ青葉台に住んでる人が大反対してるだけ

  45. 795 匿名さん

    なるほどね
    それで、必死になってるんだ
    じゃあ、いいや

  46. 796 匿名さん

    自演お疲れ。
    やっぱり⑤

  47. 797 匿名さん

    ⑥新川崎の人

  48. 798 匿名さん

    ここまでわかりやすい自演は久々見たわw
    青葉台はスルー決定で。

  49. 799 匿名さん

    ここはラ青葉台の住民が張り付いているという噂は本当にだったんだね。

  50. 800 匿名さん

    >>799
    ⑥の人いい加減やめましょう!

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸