住宅コロセウム「神奈川の悲惨なマンション Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 住宅コロセウム
  4. 神奈川の悲惨なマンション Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-04-06 16:11:26

前スレが1000件になっていたのでPart2です。

いくらバトル板だろうが規約違反は規約違反でレスの削除はあるっぽいです。
特に中傷やその物件が売れないよう操作するなどは規約に引っ掛かるのでやめましょう。
モラルある書き込みを致しましょう。

[スレ作成日時]2013-08-29 15:20:09

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

神奈川の悲惨なマンション Part2

  1. 370 匿名さん

    そうですね。

    ラ青葉台がぶっちぎりで悲惨ナンバーワンだね。

  2. 371 匿名

    ザ・パークハウス追浜
    お部屋が小さくなっちゃった!

  3. 372 匿名さん

    1畳は大きな

  4. 373 匿名さん

    例の新川崎のタワーを越える悲惨物件は当分は現れないと思います。

  5. 374 匿名さん

    ザ・パークハウス追浜

    住民さんたち、だんまり
    ショックで固まっちまった
    それとも「不都合な真実」を直視したくないのか

  6. 375 匿名さん

    一畳なくなったかわりに、10万あげる。

    一畳=10万円なのか!!

  7. 376 匿名さん

    >>373
    ホントだね。

  8. 377 匿名さん

    モデルルームとちょっとばかし違う箇所があった。
    そこでエアコンをフル装備つけます。
    これぐらいが相場の対応でしょう。

    一畳なくなったかわりに10万円は、安すぎます。

  9. 378 匿名さん

    >>373
    ラ青葉台。

  10. 379 匿名さん

    ラ青葉台推しが圧倒的。
    ラ青葉台だね。

  11. 380 匿名さん

    ラ・青葉台は確かに悲惨かもしれないが規模が小さすぎ。
    推してるのも一人か二人だろ。

  12. 381 匿名さん

    個人的な恨みで推すのはやめれ
    公的な視点で評価してね

  13. 382 匿名さん

    >>380
    一人か二人の根拠は?

  14. 383 匿名さん

    じゃあ、どこかな?

  15. 384 匿名さん

    ラ・青葉台 押しは書き込みからの予想でしかないけど1名程度な感じ
    やっぱりダントツは新川崎。これに追随する強豪待ち状態。追浜の追い落としに期待。

  16. 385 匿名さん

    白楽かどこかあの辺りに新川崎に匹敵するような悲惨マンションがありませんでしたっけ?
    傾いてしまったやつ。
    あれは竣工してから時間が経ちすぎているから対象外?

  17. 386 匿名さん

    ラ・青葉台は竣工して日にちが経つのに現在入居した世帯は30弱くらいかな。
    予想だけど恐らく半分位は売れたのかな。
    それでも悲惨?

  18. 387 匿名さん

    追浜が、複数のマンションで盛り上がっている感じがする。
    小粒だが面白い。

  19. 388 匿名さん

    追浜の三菱「契約解除は経済的損失は何もないから保証する必要はない(キッパリ!)」だそうな。

    嫌なら止めろ、買う奴はいくらでもいる、あんたに売らねばならんこともない!かね

    殿様商売?

  20. 389 匿名さん

    今スレ見てきたが、三菱の追浜は確かに悲惨だわ。
    契約者が気の毒になるな。

  21. 390 匿名さん

    >>384
    いや思い込み。

    ラ青葉台がダントツ。

  22. 391 匿名さん

    スルー推奨ワード。
    プレシス鷺沼、パークハウス鎌倉若宮大路、パークハウス鎌倉二階堂、ラ・青葉台

  23. 392 匿名さん

    親に、デカイ会社のマンションにしろって言われたけど、パークハウス追浜の件とかみてたら、でかけりゃいいわけじゃないですね。

    悲惨は新川崎のタワーかな。

  24. 393 匿名さん

    新川崎と三ツ沢の一騎討ちでしょう。
    どちらも神奈川では久々の大物悲惨物件ですね。
    マンションが売れないとかエレベーターがどうのとか、新川崎や三ツ沢に比べれば小さな問題だと思います。

  25. 394 匿名さん

    新川崎のタワーって結局手付け金倍返しじゃないの?
    大部分の契約者はラッキーな感じだと思うけど。

  26. 395 匿名さん

    じゃ、追浜?

  27. 396 匿名さん

    新川崎は独走状態でトップだなー,それを追いかける追浜かな
    三ツ沢はネタが古すぎるのが残念,もう一押しの話題がないと並ばない
    青葉台などの売れ残り物件は問題外の粕枠

  28. 397 匿名さん

    三菱の追浜
    検討板・住民板ともに静かすぎますね。

    1 ガセネタで部屋が小さくなった事実はない
    2 デベが裏金使って、沈静化させた
    3 住民の意識が低く問題化しない

    このうちのどれでしょうか?

  29. 398 匿名さん

    そうですね。
    今年は新川崎の独走で終わりそうですね。

  30. 399 匿名さん

    >397
    追浜はほんの数戸が単純な誤記だったのかね。ほんと静かだ。
    これでは追浜は追いつけずに脱落で、新川崎の独走が続きそうだ

  31. 400 匿名さん

    コスモ宮前平ヒルズ
    誤った情報と期待したい。

  32. 401 匿名さん

    >396
    ラ青葉台が独走です。

    検討版のスレをみたら誰もが2014年悲惨ナンバーワンだと思う。

  33. 402 匿名さん

    ラ青葉台は、ダムvs遊水池の戦いで、ダムに負けてます。
    まぁ、売れ残り物件の一つにノミネートされるでしょうが、悲惨ということでは力不足ですな。
    推薦するなら、ちゃんと推薦理由を書きましょう。

    個人的には、追浜が面白い。誰でも使えるマンションのエレベーターとか、1畳10万円とか、せこさが面白い。

  34. 403 匿名さん

    ラ青葉台の売主のグローバル社が販売したマンションideoで、入居前に床上浸水があったみたいです。

    ラ青葉台は、遊水地の上に建つマンションなので、いろいろと問題が起こると思うよ。

  35. 404 匿名さん

    まだ問題は起こっていない。
    可能性は有るにしても、まだ悲惨と断定できません。憶測で決めつけるのはどうだかな?

  36. 405 匿名さん

    ルールが変わったの?
    削除要請できない?

  37. 406 匿名さん

    >404
    あなたは、現地を全く知らないんですね。モスキートの音だらけです。
    ラ青葉台のような遊水池に建つマンションの問題をまとめました。

    ①将来の資産価値の問題。
    ②将来にわたり住人負担の維持管理費の問題。
    ③湿気の問題。
    ④悪臭の問題。
    ⑤蚊・蝿・蜘蛛・鼠等の心配。
    ⑥地盤の心配

  38. 407 匿名さん

    コスモ宮前平ヒルズ

    イタズラだよ(笑)

  39. 408 匿名さん

    >>406
    それだけの問題点があったとしても、まだ目にできるのは売れ行きが悪いだけだし
    インパクトが全く足りない。なんか起きないとね
    >>404と同じで悲惨断定はできんな

    青葉台押は親でも殺されたよな必死な押しなのはなんでだ?

  40. 409 匿名さん

    多分、過去に鷺沼とか市が尾とか押してダメだったから、青葉台を押している田園都市線嫌いの輩だと思う。

  41. 410 匿名さん

    >>408
    なんでそこまで青葉台を必死に擁護してるの?

  42. 411 匿名さん

    >410
    なんでそこまで青葉台を必死に推してるの?

    一人でやってるの安価でバレバレだっつーの。
    いい加減気づけよw

  43. 412 匿名さん

    路線で言うならば田園都市線が最も悲惨ということは確実に言えるだろう。
    しかし個別のマンションということになるといずれも粒が小さい。

  44. 413 匿名さん

    なんで神奈川だけいつも盛り上がってるの?

  45. 414 匿名さん

    >>412
    田園都市線がなんで?
    こっちは高級だよ!

  46. 415 匿名さん

    >413
    レベルが低いからに決まってるだろ。
    ちな神奈川在住

  47. 416 匿名さん

    神奈川だけ?と思ってみたらほんと神奈川だけが盛り上がってる~

    路線、地域により差別意識が強いんだろうな

  48. 417 匿名さん

    この掲示板もつまんなくなったね。
    悲惨なマンションの話というより、個人的なコンプレックスの
    裏返しを感じる話ばっかりだね。

  49. 418 匿名

    >>414
    高級だから、妬みが多いのです。
    気にしないで楽しみましょう。

  50. 419 匿名さん

    田園都市線の話?
    妬みじゃなくて憐憫の目で見られているよ。
    気がつかなかった?

  51. 420 匿名さん

    >>419
    残念な人!w

  52. 421 匿名さん

    ラ青葉台の検討スレに似てきたね。

  53. 422 匿名さん

    それじゃ、そろそろ中央林間の出番ですね。

  54. 423 匿名さん

    >>414
    釣りするな。

    田都は3000万〜4000万で買える庶民路線です。

  55. 424 匿名さん

    >>423
    なんだよ!
    釣りってw

  56. 425 匿名さん

    そろそろ、本題に戻そうぜ!
    本当に悲惨なマンションって、いったい、どこなんだ?
    ラ青葉台は、本当に悲惨なのかい?
    なんか、田園都市線にコンプレックス持ってる人が多すぎて、あやしくなってきたな。

  57. 426 匿名さん

    京急方面が悲惨に思うが、マジになりそうで切り出せない。
    田園都市線の方が、シャレで済みそう。

  58. 427 匿名さん

    >>426
    えっ!
    何で京急悲惨なの!?
    悲惨物件が多いとかそういうこと?

  59. 428 匿名さん

    >>427
    ウザイ(´・Д・)」

  60. 429 匿名さん

    国家戦略特区指定をあてこんで
    京急大師線沿線にボコボコとマンションが建ってるからじゃないの

    需要と供給からいえば
    将来の価値は確実に下がります

  61. 430 匿名さん

    >>425
    田都にコンプレックスってどういう意味?

    レベルが低すぎて意味がわからない。

  62. 431 匿名さん

    >430
    こんなとこに集まってくる輩は、あなたも私も低レベル!

  63. 432 匿名さん

    田都と京急は昔からのライバルだからね。

  64. 433 匿名さん

    どうでもいいけど、悲惨なマンションのスレじゃないの?
    路線の話ばかりで、全然つまらない。

  65. 434 匿名さん

    ラ青葉台の検討スレにも1名だけ擁護してる人がいるからここで、悲惨ではないと言ってる人もその人だろうね。

  66. 435 匿名さん

    >>434
    お前か?

  67. 436 匿名さん

    俺もラ青葉台が一番悲惨じゃないかなと思う。
    遊水池の上に建っていることと、デベがグローバルということかな。
    このグローバルはイディオ三鷹も販売しているけど、ここがまた悲惨。
    ハザードマップで水害の危険がある地域なのに、半地下のマンションを
    建てるものだから、大雨の時に、逆流して冠水してしまったようだ。

  68. 437 匿名さん

    立地がどうとかデベがどこだとか、買った人は承知で買っているのだから自己責任。
    悲惨でもなんでもない。
    悲惨マンションというのは買ってから再開発計画がおかしくなったとか、予想もしないテナントが入ったとか、コンクリートの欠陥が出たとか、傾いてしまったとか、そういうことだよ。
    そういう意味では今年はかなりレベルの高い競争になっている。
    逆に神ノ木は本当に悲惨アワードに値したのか、今から思えば少し疑問。

  69. 438 匿名さん

    >>437
    それは、あんたの意見ね。
    ラ青葉台なんて、とてつもなく悲惨だよ。
    最有力候補No.1って、この掲示板ではなってるよ。

  70. 439 匿名さん

    >>438
    青葉台を押すヤツは何?
    僻み⁇

  71. 440 匿名さん

    大体、何もおきてないのに悲惨ではない!

  72. 441 匿名さん

    ラ青葉台は潜在的に、以下の問題を持っているんだ。
    これから数年かけてジワリジワリと出てくるんだろう。
    これを悲惨と言わずして、なんて言うの?

    ①将来の資産価値の問題。
    ②将来にわたり住人負担の維持管理費の問題。
    ③湿気の問題。
    ④悪臭の問題。
    ⑤蚊・蝿・蜘蛛・鼠等の心配。
    ⑥地盤の心配

  73. 442 匿名さん

    補足だけど、青葉台はとってもいい街だよ。
    悲惨なのは青葉台ではなく、ラ青葉台ね。

  74. 443 匿名さん

    >>441
    何なの?また同じやつ

  75. 444 匿名さん

    今年は新川崎が強すぎで確定っぽい。追随してたのも後がかすんでしまってる。
    今年後半でなんか出てくるまで盛り上がりそうが無いな。

    ただ、なんにも起こって無い青葉台はなんかイベントが起こるまで寝てろ。

  76. 445 匿名さん

    ラ青葉台が何も起こってないって随分強引な意見だな。

  77. 446 匿名

    ラ青葉台は、入居者の悲鳴が出るようなら、ノミネート認めます。
    百も承知で購入するから、悲惨と言えないでしょう。

  78. 447 匿名さん

    新川崎が今年の悲惨のダントツなのは確かにその通りなんだけど、三ツ沢推しが出てこないのが意外な感じ。
    従来の流れからするとかなりのレベルだと思うけどやはり完売して時間が経っているから?
    また、新川崎は今も悲惨だけどこれからさらに悲惨要因が出てきそうな気がするのだが、どの段階で悲惨アワードを付与するかということも考えないといけない。
    たとえば2年連続して悲惨アワードなんてこともあり?

  79. 448 匿名さん

    むしろ、あまり考えていないから購入するんだろう。
    住んでから、こんなはずじゃあなかったって、後悔するパターンだろ。
    それを先回りして、悲惨なマンションを探すんじゃあないの?

  80. 449 匿名さん

    >それを先回りして、悲惨なマンションを探すんじゃあないの?

    違いますね。
    悲惨な状態が現れてからの話ですよ。
    悲惨になるかならないかもわからないのに悲惨と言われてもね。

    >むしろ、あまり考えていないから購入するんだろう。

    それも自己責任だから悲惨でもなんでもない。

  81. 450 匿名さん

    >2年連続して悲惨アワード
    それじゃつまらないでしょう。
    年ごとに悲惨さのばらつきがあっても、その年竣工のマンションの中で決めるがいいと思う。

  82. 451 匿名

    先回り???

  83. 452 匿名さん

    >450
    その年竣工のマンションに限定してしまうとあれだけの悲惨となった新川崎は今年の受賞の資格なしとなってしまう。
    やはりその年のイベントに対して資格を与えるべきなのでは。

  84. 453 匿名さん

    >>451
    先回り=将来発生するであろう悲惨な出来事を予め予測するということでしょう。

  85. 454 匿名さん

    >>449
    その通り!

    1名だけ騒いでるしね…

  86. 455 匿名さん

    >>453
    予測って
    現実におきてからでしょ!
    それじゃあ、みんな悲惨になる

  87. 456 匿名さん

    このスレでの悲惨マンションの定義を決めないとまとまらないね

  88. 457 匿名さん

    神奈川の悲惨なマンション定義(案)

    第1条(対象物件)
     当スレの対象物件は神奈川県に所在する、中古、新築及び竣工予定のすべてのマンションとする。
     ただし、過去に入賞した物件は対象物件には推薦できない。

    第2条(悲惨の定義)
     悲惨とは、実際に起った悲惨事故を有し、かつ、契約者(入居者)及びそれ以外の者のいずれも客観的に悲惨と感じる事故を起こしたことをいう。
     なお、売残り物件については、売残りの多少をとわず悲惨には該当しない。


    あくまでたたき台の案なので、みなさんで良いものを作っていきましょう!

  89. 458 匿名さん

    第2条(悲惨の定義)
     [事故]→[事象又は事故]

    くらいで後は同意

  90. 459 匿名さん

    事故という表現は、大島てるの事故物件を連想して、なんとなく恐いね。

  91. 460 匿名さん

    いろいろ言ってるけど、今年はラ青葉台で決まりでしょ。

  92. 461 匿名さん

    >460
    君が騒げば騒ぐほど候補対象外になるよ

  93. 462 匿名さん

    >>460
    毎回お一人様だな(笑)

  94. 463 匿名さん

    >>460
    ドンマイ!

  95. 464 匿名さん

    特に反対意見もないようなんで、457,458さんたちと案でいきましょう。
    よろしく。

  96. 465 決定版

    神奈川の悲惨なマンション定義

    第1条(対象物件)
     当スレの対象物件は神奈川県に所在する、中古、新築及び竣工予定のすべてのマンションとする。
     ただし、過去に入賞した物件は対象物件には推薦できない。

    第2条(悲惨の定義)
     悲惨とは、実際に起った悲惨な事象又は事故(以下「事象等」という)を有し、かつ、契約者(入居者)及びそれ以外の者のいずれも客観的に悲惨と感じる事象等を起こしたことをいう。
     なお、売残り物件については、売残りの多少をとわず悲惨には該当しない。

  97. 466 匿名さん

    GWT
    EVタバコくちゃーい!

  98. 467 匿名さん

    >>461-463
    三連投お疲れ。

  99. 468 匿名さん

    大島てるの事故物件につながるような話題(殺人や自殺など)は無しにしようぜ。
    ただでさえ、住民はショックを受けてるのに、掲示板で公表したら、大ダメージだぜ。
    罪のない住民の足を引っ張るようなことは止めようぜ。
    公表すべきなのは、住民が住んでから苦労するような物件を平気で販売する悪徳デベ
    とマンションだろ。
    そして、市場から悪徳デベと不良マンションを根絶しようぜ。

  100. 469 匿名さん

    P横浜石川町
    寿町1丁目物件!
    どやー 凄いだろ!

  101. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸