- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
ダー
[更新日時] 2011-08-27 22:42:45
新築マンションに入居し、3ヶ月が経ちます。
上階の騒音(子供二人4歳男子、2歳女子)に悩まされています。
初めのうちは、片付けとかもあるだろうし、しばらくは
バタバタするのは仕方がないと我慢していたのですが
こちらが言わない限り解決することはないと思い
言いに行くことにしました。
しかしながら、何と言ったらいいのか考えています。
一番言いたいのは、「防音絨毯などを敷いていただけませんか」
ですが、そこまでこちらから防音対策を指定して
お気を悪くしないかということです。
実際に苦情を受けた方、アドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2008-02-25 22:07:00
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
子供の騒音で上階に言いに行こうと思うのですが…
-
1015
匿名さん
>>1014
改善を求められても「良心的対応をしなかった」事が問題にされた判例があるのだから
当然その逆も有り得る、と思うよ。
苦情を言われた時の状況や、苦情そのものの内容や言い方など、客観的に無茶な要求だと
立証する事ができれば、それを強引に突き付ける様な行為だって同様に問題にされる筈。
集合住宅である以上、壁1枚・床1枚隔てた向こう側はよその家。
そこを忘れて権利だけを主張する者の、一方的な我侭を許すべきではない。
-
1016
匿名
それは要求の妥当性が法で判断されるだけだと思うので、要は上階が出している音の大きさ、種類、下階の要求、上階の対応、協力が踏まえられるでしょう。つまり、下階から訴えられても内容は同じだと思いますよ。もし、騒音レベルを出していたなら騒音については加害者と判断されて部分勝訴も難しいかも。ヤブヘビかもしれないよ。
-
1017
匿名さん
子供がいれば、少なからず足音は下階に響くのだから、常に気を使うのは当然の事です。
それを、気を使って生活してあげていると、上から目線になるからトラブルになるんです。
子供の足音で、迷惑していると言われれば、謝るのが筋です。
マンションに住んでいる人は、皆、周りの住人に気を使って生活しているものです。自分達だけが静かに生活しなければならないのではなく、皆が静かに生活するものです。
生活音だというのは、下階が決めること。
子供が走り回ったり、カカト落としで、断続的にドンドン響かせる騒音は、生活音ではありません。
自分達の子供が出す音なんて可愛いもんです。他人には迷惑の何ものでもないけれど。
-
1018
匿名さん
>>1017さんの仰る事が身にしみる気がします。
自分の家では生活音の一部でも、他人にとっては騒音。
それで迷惑していると言われれば、謝るのが筋。
本当にその通りだと思います。
騒音に限らず、他人に迷惑を掛けているという事が分かった時点で、
素直に申し訳ないという気持ちになれない人が不思議でなりません。
そういう世の中なのでしょうか。
-
1019
匿名さん
『筋』とか言ってたらキリがないよ
モンスターが好んで使う言葉
-
1020
匿名さん
>>1017
>生活音だというのは、下階が決めること。
これは無理があり過ぎです。これが常識ならばマンションには住めませんよ。
-
1021
匿名さん
わたくしは、1017さんではございませんが、
生活音は、下階が決めることだと思ってました。
生活音っていうのは、迷惑でないレベルの音のこと。
>1020は、騒音で人に迷惑かけてる人ですか?
おせっかいながら、今後のあなたのご近所づきあいの為にも、
あなたのお家の生活音?とやらを見直した方がよい。
-
1022
匿名さん
筋は筋。筋にケチつけるアナタこそモンスター。>1019
-
1023
匿名さん
あなたの「筋」が基準と言うところで モンスター確定。
-
1024
購入経験者さん
-
-
1025
匿名さん
引越す事も考えたが、それでは上の思う壺。徹底的に戦う事にしました。諦めません。
-
1026
匿名さん
-
1027
匿名さん by1020
>>1021
では、貴方としては十分な対策をしているにも関わらず、下階から
苦情を受けた場合、それを認めるという事ですか?
何をしても苦情が止まらない場合はどこまで付き合うのでしょうか?
人に見直せと書くくらいでしょうから、ご自身の現状の対策には自信が
おありのようですが。
人によって音の感じ方は違います。何の為に基準があるんでしょうか?
それを無視するとはモンスター以外の何者でもありませんね。
-
1028
匿名さん
>>1027
>>1021ではありませんが
「十分な対策をしているにも関わらず、下階から苦情を受けた場合」
どんな対策をされているんでしょうか?十分な対策とは、ご本人的には、もうこれ以上方法はないと言うことですよね。では、その対策が十分ではないのではないでしょうか?
中には、コルクマットを敷いて満足されている方もいらっしゃいますが、あれは子供の足音には残念ながら、あまり意味がないです。
「人によって音の感じ方は違います。何の為に基準があるんでしょうか?」
そうです。下階は、度重なる子供の足音のせいで、音に敏感になってしまったかもしれません。
苦情が止まらないのは、貴方の初期の対応がいけなかったのではないですか?
音の基準ですが、子供の足音は、騒音計で測定した値が絶対ではありません。それは、振動も混じっているので、単なる音ではないからです。
>>1027は、苦情が止まらないと、お怒りのようですが、そうなる原因がご自身に何もないとお考えですか?下階のお気持ちを考えて、対応されましたか?どの位の期間、トラブルになっているかは存じませんが、下階も、相当な我慢をしていたかもしれませんよ。自分達が出している音はあまり気にならないかもしれませんが、他人は騒音と感じているかもしれません。
-
1029
1025
1026さん、ありがとう!
自分は長い間、我慢し続けました。心身共に限界まで。
上には何度かこちらの現状を伝え、丁重にお願いしました。
が、「子供が言う事を聞かないので、我慢して下さい」「カーペットを買うお金がありません」と開き直られ
堂々と騒音生活を続けられました。現在も進行中です。
以前のレスにもあるように、少なくとも申し訳ないという気持ちを持てないものかと思います。
音をゼロにして下さいと言っているのではないのです。
少しでも良いから軽減していただけないかとお願いしたのです。
子供が言う事を聞かないながらも、他人に迷惑を掛けている事実を真摯に受け止め、少しでも改善する努力をするのが
社会で暮らして行く中での常識ではないかと思います。
この常識は自分の常識であって、他の人の常識ではないかも知れませんが。
ですから「常識」に食いついての突っ込みは不要です(笑)。
手強く、到底話の通じる相手ではないという事が分かったので、「金持ちケンカせず」「逃げるが勝ち」とも思いましたが
やはり、このまま諦めるのは悔しい。
このスレで皆さんに、戦う為のヒントをいただいたので、やれるだけの事はとことんやろうと思います。
騒音被害で泣き寝入りしている皆さんも、行動を起こすエネルギーがある方は前向きな気持ちでガンバって下さい。
自分も一時は、心身共に参ってしまい、動く気力もありませんでした。
長文になり失礼しました。
-
1030
匿名さん
騒音問題は難しいですね。ここを読んでてつくづく感じます。
開き直る騒音加害者は論外として、下から苦情を受けた後真摯に対策を講じて音の軽減に努めても、我慢の限界で苦情を言ってきた被害者は音に敏感になっていて上階の対策では満足いくレベルに感じられない。堂々巡りですね。
やっぱり最初が肝心ですね。
-
1031
匿名はん
>この常識は自分の常識であって、他の人の常識ではないかも知れませんが。
>ですから「常識」に食いついての突っ込みは不要です(笑)。
身勝手な方ですね。
1028同様どうやら下階には神がお住まいのようです。
それとも上階に奴隷が住んでるのかな
>このスレで皆さんに、戦う為のヒントをいただいたので
どんなヒントなのかお聞かせいただけませんか?
調停なり訴訟を起こせばあなた方が正しいかどうかすぐにわかりますよ。
財力にものをいわせて叩きのめしてやってください。
騒音は人をばカにさせるのか?
そもそもばカなのか?
自説ばかり唱えていても物事なんて解決しないでしょ。
-
1032
匿名さん
>1027
1021です。
自分が騒音で迷惑する立場なら、上階の方に、こうして頂いたら少しは気がおさまる。
自分ならこうして欲しい。という風に相手を気遣うことも大事だと思っています。
うちにも子供がいます。子供と接していると、親がドタバタしてもほったらかしにしているか、
その都度注意しているか、ずっと家にいるとわかります。
うちの上階は、苦情を言いに行くまでは、ドタバタやりたい放題。
うちの、お隣は、その都度注意する様子で、適当なところで音が止みます。深夜早朝の生活音もとても小さいです。
後者の方だと、周りに気を配っておられるのが伝わり、少しなら多めにみようという気持ちになります。
夏休みなど、幼稚園児がいる時期はその都度注意を促しますので、声がかれますが、うちの中では
足音をドンドン立てたりしないように、気を配ってくれるようになりました。
ただ、子供ですので、我を忘れる時もあります。子供が一人でもいれば、下階に迷惑をかけているはずだ、という謙虚な気持ちを忘れないように心掛けています。
-
1033
匿名さん by1020
>>1028
どこをどう読めば私が苦情を言われていると取れるのでしょうか?
1021が苦情を言われた場合、どこまで付き合うのですか?と聞いただけなのですが。
下の階の方が決めるとのことなので、下階に言われればどこまでやるのか
興味があっただけで別にウチは苦情を言われていません。戸建てですので。
測定値が絶対でない事は分かっています。
しかし、裁判の場合はこれが基準になります。基準以下の音しか出ていない場合は
下階が決めるのではなく、対策をお願いをする立場になると思います。
あなたのような考え方の方が下階にいる方は大変ですね。基準は俺様なのですから。
-
1034
匿名さん
>>1032
1027はお宅が下の階から苦情を言われた場合どうするのですか?
と聞いているのであって、お宅がどこまで我慢すると言った話を聞いているとは
思えません。回答になっていないですね。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)