東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part20」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part20
匿名さん [更新日時] 2013-09-24 08:16:05

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354351/

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社



基本仕様
階高3400mm
天井高最大2650mm
サッシュ高2200mm
洋室 2500mm/2650mm
キッチン 2500mm
廊下 2300mm
洗面所 2300mm
浴室 2200mm
一部下がり天井部分 2210mm
バルコニー床面から庇まで 約3.2m
フラット天井
スケルトンインフィル
フルフラット掃き出し窓
スラブ厚300mm
二重床 二重天井
バルコニー幅最大1700mm
オール電化
MEMS/HEMS
LEDダウンライト
外廊下
タワーパーキング
長期優良住宅
免震+オイルダンパー(清水建設
三井不動産レジデンシャルマンション防災基準強化モデルプロジェクト
マイクログリッドシステム
太陽光発電+大容量蓄電池

仕様設備詳細
エコキュート:コロナ製 460リットル 温水床暖房機能付き (たぶんCHP-46ATW1) (タンク設置場所は共用部)
ユニットバス:INAX(LIXIL) ソレオ サーモバス、サーモフロアタイプ
トイレ:TOTOネオレスト、カウンター付き
エアコン:ダイキンAXシリーズ (リビングのみ標準装備)
食洗機:Panasonic NP-45RS5WHD (標準装備)

キッチン:天板 天然御影石、ソフトクローザ(すべて)、ディスポーザ
IHコンロ:日立 HT-F20TS (3口高出力IHタイプ)
食器棚:標準装備 上部は天井高2500mmまで収納あり、ソフトクローザ(すべて)
吊り戸棚:標準装備(シンク上)
洗面台:天板 天然御影石、三面鏡下部フロストミラー、ソフトクローザ(すべて)
洗濯機置き場上部収納:標準装備

サッシュ:LIXIL PRO-SEシリーズ 防音性能T-2(一部住戸はT-3)
エコガラス:バルコニー側はすべてLow-E複層ガラス 日本板硝子 ペアマルチLow-E(遮熱高断熱タイプ)(クリアブルー75)
フローリング:朝日ウッドテック 300mm巾タイプ (カラーによって異なるかも)
網戸標準装備
宅配レンタカーシステム

カーシェアリング2台
自転車シェアリング32台
インターホン:アイホンVIXUSシリーズ
全住戸および共用部無線LAN標準装備
エレベータ:日立社製 7機 (分速210/150/180m)
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社

【情報を追加しました 2013.8.29 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-29 00:13:33

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 21 契約済みさん

    スカイツリービューの北高層は割安でお勧めですね(もう条件のいい部屋はないかな…)。
    買った途端に含み益ですからね。

  2. 24 匿名さん

    北は70Aを除いて割高だと思う。
    住んでいる時はその価値があると思うが、 売却時に苦労しそう。
    北側に価値があるのは台場 有明ぐらい
    で普通は安くしか売れないし、それを
    見越して新築時の価格設定も安くする
    ものなのに。

  3. 25 匿名さん

    スカイツリー見える見えないなんて価格に殆ど影響ないよ。
    スカイツリービューとか言って売っちゃうと笑われるわ

  4. 26 匿名さん

    まあでもこの物件はかなり割安ですからどこの部屋を買っても即含み益でしょうね。^^

  5. 27 匿名さん

    普通に北向きワイドスパンでちょっといいなと思ったけど・・

  6. 28 匿名さん

    のらさんも北側は思ったより高かった、と書いていましたね。
    でもタワーは眺望につきると考える方も多いですから、西側が残ってなく、高層があまり残っていない今、北側は普通に検討の一つですよね。

    東雲の中古価格表などをみても、北側の中古売却時単価がそう低いとは感じません。中古で内覧する際に、眺望は良いのがベターだし、スカイツリーも見える方がベターでしょう

  7. 30 匿名さん

    南ワイドスパンが最高。

  8. 31 匿名さん

    ここの北は他の方角の住戸と比較してワイドスパンなのがいいと思います。

  9. 32 ビギナーさん

    タワーパーキングの真上に住むのは抵抗あるかな。
    ここからの北側眺望もいまいちだし・・・
    安くないなら選ばれないのも納得。

  10. 33 匿名さん

    北側はなかなか良い眺望だと思うよ。
    南や東なんか眺望良くないし西は全て完売してるしね。

  11. 34 匿名さん

    北は安くても嫌だなあ。まったくお天道様が見れないんでしょ。DINKS何かには需要あるかも知れないけど。

  12. 35 匿名さん

    ここの購入者さん、土日はモデルルーム
    に行ってボランティア営業したらどう?
    もし三井に断られたら、
    モデルルーム前の道路に整列して、
    パーク東雲最高!、北側最高!
    我ら三井万歳ポジ勝手連でぇーす。
    なんて勝手連を結成してもいいんじゃない。

  13. 36 匿名さん

    まあ、三井ってのは、素直に良いと思う。

  14. 37 匿名さん

    裁判沙汰になるような建て方は、正直、三井にがっくりだけど、他のキャナルのタワマンみたいな建て方してたらこの価格を実現できなかったと思うし、複雑な気持ち。

  15. 38 匿名さん

    その気持ち、モデルルームにおもむき、自らの行動であらわさないゃ。
    さあ、叫びましょう。
    年内完売!よろしくおねがいしまーす。

  16. 39 匿名さん

    検討者さんがどれがお勧めですか?と聞かれて書き込みがあるとネガの嵐。

  17. 40 匿名さん

    台風が近付いてますので辰巳桜橋を渡って辰巳駅に向かう方は充分注意して下さい。特に小さなお子さんは大変危険です。

  18. 41 匿名さん

    何で危険なの?柵ないとか??

  19. 42 匿名さん

    ま北の眺望はHPのスカイビューの通り東雲住宅が43階でもしっかり主張してるがな。
    東は運河沿いのマンションだし。
    東側よりちょっとましなくらいかな。

  20. 43 匿名さん

    東雲住宅は階数の割に115mなので、43階で主張はない、、

  21. 44 匿名さん

    というかネガがMRの前に行って一生懸命検討者を説得してみたら? 自信あるならさ。自信ないからこんなところで匿名を盾に張り付いてるんだろうけどさ。

  22. 45 匿名さん

    桜橋は台風時は前に進むのは困難ですから東雲駅利用ですね

  23. 46 匿名

    辰巳から迂回ルート通ればいいのでは。
    桜橋は見晴らしよくて素敵だけど強風時はネックだね。

  24. 47 匿名さん

    迂回ルートってイオン廻り?

  25. 48 匿名さん

    イオン経由よりは、辰巳駅を2番出口で出て、公園を抜けて湾岸線沿いに歩道を渡った方が近いと思います

  26. 49 匿名さん

    それだと何分かかるのかな

  27. 50 匿名さん

    ネガがいるのは大人気物件である証拠です。
    妬み僻みがあるのは大人気物件である証拠なのですよ。

  28. 51 匿名さん

    15〜20分かな。けど、強風で桜橋渡らなかったことは自分は一度しかない。その時は豊洲からタクシーに乗った。橋を渡りたくないほどの天気なら、豊洲からバス、タクシーの方が多いと思う

  29. 52 匿名さん

    >29さん
    また来たの?レポート屋さん!もうレポート買うから勘弁して!

  30. 53 匿名さん

    どっちにしろ、迂回しなきゃいけない日なんて、台風がマジ直撃したときくらいだよ。
    風ネガは実際に住んでみ。
    そりゃ内陸より風が強いが、今の時期なんて多少の強風は涼しくてむしろ快適なだけ。

  31. 54 匿名さん

    本当に良い物件ですよ、ここは。この価格でこの品質は今後10年くらい無いですよ。10年待てる人は待って見ても良いと思います。

  32. 55 匿名さん

    この辺は夏涼しくて冬暖かくていいですよね。ゲリラ豪雨も圧倒的に少ない。この前雨で世田谷や杉並が停電してたけど、あり得ないなぁ。

  33. 56 匿名さん

    レポート屋の書き込みはモニタリングして阻止しよう。たまに短文で攻めるから見極め面倒だが。

  34. 57 匿名さん

    53 同意です。とりあえず、迂回して下さいっていう看板だけやたら普通の雨の日でも出ますよね。

  35. 58 匿名さん

    52,56さん、うける。短文攻めもあるんですね。

  36. 59 匿名さん

    レポート屋、あんだけネットで顔晒してたらMR行けなくなるよな。それでこういうスレとか見て情報収集か。

  37. 60 匿名さん

    レポート屋決め付け屋の登場が不自然 。

  38. 61 匿名さん

    >60さん
    もうレポート買いましたから勘弁して下さいよ。ここは湾岸でダメですね?地震リスクに資産価値無い、ですね。はい、了解しましたー!!

  39. 62 匿名さん

    レポート屋も登場する注目物件だとアピールしたいんだろうけど、
    完全に滑ってると思いますよ。

  40. 63 匿名さん

    レポート屋、湾岸レポート更新したから、書き込んだみたいだね。

  41. 64 匿名さん

    レポート屋も最初にネガる湾岸一の注目物件ですね。

  42. 65 匿名さん

    あまりくだらないこと言っていると、こちらのポジさんの品位が問われますのでやめませんか?
    スルーしましょうよ。
    見ていてちょっと見苦しくなってきました。

  43. 66 匿名さん

    仕方ないと思いますね。
    所得が低いポジ(契約者)さんだから、安いなりのレベルのレスしかできないと思いますよ。

  44. 67 匿名さん

    >66
    所得の高~い ネガさんが、あほ面してネガ書き込む!!
    目的は?時給高いだろうから・・・やめたら

  45. 69 匿名さん

    レポートと同じくらい安いよ レスも きっとね

  46. 70 匿名さん

    >66
    ブロガーを脅しておいて更に他者批判ですか?もうここには来ないで下さい。あなたは物件を批判することだけがビジネスのような人ですから、まともな意見交換はできないと感じます。

  47. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸