物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市中央区明石2丁目2-14 |
交通 |
https://www.herbarhouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
51
匿名
裁判をしてでも戦ってくれる、
という心意気は魅力的だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
52
入居済み住民さん
No41さんへ
同じハーバーで建てたものだけど、JIO定期点検後に修正で来たおじ様に
ついでに洗面所(造作)の水の流れが少し悪かったので、見てもらいましたがおじ様の手に負えなかった
ため、業者を呼び後日来ますと対応は早かったですよ。因みに自分で直してしまったので業者は呼びませんでした。
5年も住めない程の、欠陥とは信じがたいお話です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
53
匿名さん
NO52さん、おじ様の手には負えなくて『業者を呼び後日来ます』までの対応は早かったかもしれませんが、
実際に業者を手配して、すぐに対応してもらえたかどうかは、ご自分で直されてしまった今となっては
わからないと思いますよ。
もしかしたら、その後は放置されたかもしれませんし・・・。
それにしても、ご自分で直すことができる程度のものを、何故おじ様の手には負えなかったのでしょう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
54
契約済みさん
体験した人にとっては辛い日々でしょうね
今後の付き合いもあるからなかなか出るに出れない部分もあるだろうし
水漏れとか対応の悪さ以外は、家の間取りや立地条件は気に入っていれば修理すればいいだけのことだから、あまりネガティブにならずに家族笑ってすごせるようにマインドコントロールしていきましょう
私なんか設備も何もかも追加費用だしてグレード高いものにしたのに、間取りが失敗で愛着わきません。売り飛ばしたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
56
匿名
間取りは、気に入っています!他の何処を見ても、うちが一番!と思える位気に入っているだけに、不具合がショックでなりません(T_T)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
57
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
58
匿名
不具合は大なり小なりあります。
問題はその後ですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
59
入居済み住民さん
ハーバーで建てたけど、さすがに41並にひどいことはないよ。
細かいところで気になるところはあるけどね。
結局忙しすぎて、最後の仕上げのところまで手が回らないみたい。
ただ、入居後でも、ある程度サポートしてくれるよ。
全くしてくれないことはない。
とにかくハーバーは忙しくて手が回らないっていうのが本音じゃないかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
60
匿名
紹介で、10万円の商品券って、ホントに貰えんの?実際もらったひといるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
62
匿名
手に負えなければ請けなきゃいい?
公務員か、仕事のできないサラリーマン的な発想ですね。
世の経営者連中は「今いる人員でなんとか回せ」ぐらいに考えてると思いますよ。
客にしても「多少の不満は仕方ない」と思ってもらわないといけないでしょう。
そう思えない人は、このタイミングで家を建てるべきでナイと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
63
お家の柱
今、ハーバーハウスさんと絡んでる者ですが~
とりあえず希望通りの順調です。
しかし、ハーバーハウスさん忙しそうだ~
ウハウハなのはいいことだけど、パンクしなければいいけどね…兵隊さんが大変そうだ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
64
匿名
期限がわかっている忙しさでしょうから
パンクはしないでしょう。
順調ですか・・・最後までけして油断されないでくださいね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
65
不動産業者さん
なんでもそうですが100%なんてありえない不具合がない住宅はないと思います。世の中のものどんな物もそうですが人のつくるものです。たまたまはずれだってあると思います。私の車も納車してすぐにエンジン??がおかしくなったことがありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
66
匿名さん
たまたまハズレだったけど保証期間内だから無償交換して!
ってならないですからねぇ、家は。
製造工程を勉強することも可能ですので、
どんな大手HMであってもガッツリ勉強してから
HM選定にあたるのが吉ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
67
匿名さん
ハーバーハウスさんの委託大工さん方大変そう…
納期とかあまり切羽詰まること言ってほしくないのが施主の本音…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
68
匿名さん
施主の立場としてはそうですよね。
品質にもかかわってきそうですし。
しかし、ハーバーや大工さんの立場だと・・・
聞いてみたいものです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
69
匿名さん
最近書き込みなくなってきましたね。
落ち着いて来たのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
70
入居済み住民さん
紹介特典の商品券っていつ貰えるん?
本当に貰えるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
71
契約済みさん
只今建築中です。
我が家は今の所順調に大工さん方に建てて頂いてます。
大工さんが話しやすい方でよかったです。
たまに休憩時間に覗きに行くと、冗談混じりな話をしてくださったり…(笑)
現場監督さんも何回も足を運んで下さり途中変更したりしましたが、きちんと反映されており大変勉強熱心な監督さんだと思いました。
わからないところも質問するとしっかり答えが返ってきますし、何よりも物腰の低い丁寧な監督さんです。
ここにかかれてるような何もわからない監督だったらどうしょうと思いましたが、安心しました。
引き渡しが楽しみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
72
ご近所さん
NO71さん
当たりクジでおめでとうございます!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
73
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
74
匿名
それが意外にソコソコのものが建つんですよ(^o^)
私はハーバーハウスで建てたのでわかります♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
75
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
76
匿名さん
大手だからといって、いい家が建つわけではないようですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
77
入居済み住民さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
78
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
79
匿名さん
ローコストでもなく、大手ほどのノウハウの蓄積もなく、
これといったウリもない中堅はさぞ苦しいのでしょうね。
YouTubeのホリエモンチャンネルでも見て、
少し勉強した方がいいかもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
80
匿名さん
これといったウリがある中堅会社もザラにありますよ。そういう会社は今大手を凌ぐほど非常に勢いがあります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
81
物件比較中さん
何度かオープンハウスを見学しての感想ですが
ラブホのお洒落な作りがそのまま家になった感じ
今はファッションホテルというのかな?
天然木があまり使われていないせいか重厚感はない
良ものを永く使うというのではなく
飽きたら取り替えるというスタンスを感じる
それが若い夫婦に支持されているのかしら?
キッチンも冷蔵庫がビルトインするような作り込んだ間取りの家は殆どなく
冷蔵庫がとても威張っている感じのキッチンになるのだろうな
といつも思う
私的には
カップボードや背面収納と冷蔵庫が同じ奥行きで配置されるのが理想なんだどみかけたことがない
きっとお金をかけたらできるんでしょうけど
そういう提案がなされていないのかと残念に思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
82
検討中の奥さま
施主支給ってどこまでできますか?
実際に施主支給をした方がおられましたらアドバイス頂きたいです
設備の使用感について聞きたいのですが
〔イズ仕様で検討中〕
LIXILの便器ってザラザラ縁ありですよね?
TOTOのピュアレストにしたいのですが
設備変更された方いらっしゃいますか?
それとも便器は施主支給ですか?
前にオープンハウスで便座が無く、施主支給の予定ですと聞いた事があります
施主支給と設備変更どちらがお安いのかもわからない素人ですが
皆さんが施主支給や設備変更して良かった悪かったなど
意見が聞きたいです
よろしくお願いします_(._.)_
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
83
匿名さん
>施主支給ってどこまでできますか?
たぶんどこまでも出来ます。
「エコキュートも施主支給した家」を見学に行ったことが
あるので、なんでもOKだと思われますよ。
>TOTOのピュアレストにしたいのですが
>設備変更された方いらっしゃいますか?
>それとも便器は施主支給ですか?
>前にオープンハウスで便座が無く、施主支給の予定ですと聞いた事があります
>施主支給と設備変更どちらがお安いのかもわからない素人ですが
でしたら、両方から見積もりを出してもらって
安い方を採用して良いと思いますよ。
>皆さんが施主支給や設備変更して良かった悪かったなど
ハーバーハウスは施主支給に関してかなり寛容な感じですが
施主支給のデメリット・リスクもありますので
「施主支給 デメリット」などでググって
リスクを理解して上で、納得して選択されるのが良いでしょう。
設備によって使い分けなど検討するのも良いかもしれません。
トイレは・・・2chのスレを見る感じだと
TOTO一択!でした。
あらゆるとこから情報収集と勉強がマルです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
84
匿名
これからハーバーハウスに依頼される方、参考までに御覧下さい。
私の家の裏に新しく家が建ちました。
土地主がハーバーハウスに依頼したようですが、土地の境界線の調べが甘かったり、うちの窓の真ん前に室外機を取り付けたりと近所トラブルを起こしかねないことばかりでした。
ゴミや釘もうちのベランダに転がりっぱなし。
流石に我慢にも限界があり、申し出たのですがすぐに取り合わず、建築法や刑法に抵触する事を示してからようやく動いてくれました。
適当な事を言っているのではなく、プロの方なら知っているような内容です。
対応と言ってもそれすら杜撰で、「こちらはさっさと(依頼主に)渡してしまえば後は関係ない」とまで言われました。
私怨による書き込みと思われるかもしれませんが、近所付き合いに前向きな方は気をつけて頂きたくこの場をお借りしました。
どこの企業も似たようなものかも知れませんが、今まで関わった中で一番誠意を感じられず、住人の今後の生活などには一切の配慮もないようでした。
長文失礼致しました。
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
85
申込予定さん
土地の境界線って、法務局で普通図面取り寄せて建築しんせいするから、曖昧はないはず。だいたいベランダにゴミとか落ちるもの?ベランダって二階ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
86
匿名さん
ハズレの大工だったのかな。
こういうことを抑止するためにも
私達施主は日々現場に顔を出さないとですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
87
匿名
84に書き込みをした者ですが、勿論ベランダは二階ですよ。
木屑やら何やらが結構な量降ってきていましたし、前述の通り釘も落ちていました。
裏の土地は以前は賃貸駐車場で、舗装する際に盛っている為私の家より高いのも原因だと思います。
土地の境界線もグレーゾーンを利用しているようです。
両隣、そして私の家の外壁から外壁までをまるで『境界線』のように扱い、家が建ちました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
89
匿名さん
「建築法」「刑法」も確認してからとは素晴らしいです。
私達施主を守ってくれるのは、最後は法律ですからね。
自分の身は自分で守りたいものです。
大きな買い物ですし「情弱」にならないよう
しっかり勉強してから家づくりに取り組むべきですよね。
にしてもまったくの第三者であっても被害の可能性が
あるというのは盲点でした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
90
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
92
匿名さん
>設計士Tさん
>本当にこのまま話を煮詰めていっていいのか迷います
設計が終わってしまえば仕事終わりなので
いい仕事をする人ならそのまま続行。
たいした仕事をしないのなら変更。
どうしても急いでいるなら仕事ぶりに注意しつつ続行。
こちらは客なので、設計に関する注文はどんどん出して
良いと思います。
ただし態度が気に入らないからという理由で
その設計士のアドバイス的なものに
フィルターがかかって、あなたに聞こえてしまうことは
気をつけなければなりません。
サービス業という感覚が薄いのでしょうね。
ただの勘違い人間という可能性もあるでしょうけど。
お気持ち察しますが、ここで最優先すべきは
家の、設計の、出来不出来だと思います。
設計士さんはこの後の仕様決めなどでは
関わることはないと思うので
私なら言動・態度の失礼な部分は目をつぶりますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
93
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
94
匿名さん
それは良かったです。
家づくりはまだまだこれから色んなこと(事件)が起きます。
たくさん勉強して少しでも納得のいく
良い家を作りましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
96
匿名
うちに入った大工はハズレでした。
監督が監督出来てない方かもしれないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
97
匿名さん
>うちに入った大工はハズレでした。
>監督が監督出来てない方かもしれないけど。
それは災難ですね。
これから家づくりに取り組まれる人は
設計時からジャンジャンと注文を出して
HM側に「この客はなかなかうるさい客だな」と
思わせておくことも効果的かもしれませんね。
私がHM側なら
「この客にハズレ大工をあてがうと
あとあと文句言われそうだから
できる大工に頼もうか」
と思うでしょうから。
と、大工まかせ、監督まかせにせず
施主ができるだけ現場にチェックしにいくのも
重要ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
99
匿名
信用できるHMなんて無いだろうから
たぶんどこでもかわらないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
100
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)