【公式サイト】
https://www.herbarhouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ハーバーハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ハーバーハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-08-27 21:47:44
【公式サイト】
https://www.herbarhouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
ハーバーハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ハーバーハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2013-08-27 21:47:44
なんだか最近はお客のように装った方と相談者の回答者を装ったかたのサイトになってきましたね。
大変面白くないですね。
建築前にサイトを参考にする方は約47%ですが、その中に書き込みをする方は2%未満という結果
では書き込みが多いサイトはどうかと言うと、同社で良い書き込みをして、宣伝と利用する。
他者や旧従業員による不平不満を公表する場として利用する。
本当にOB客で不満を述べる場として利用する。
では、「OB客で火消や良い事を書き込むかどうか」との質問では、NOです。
つまり口コミサイト事態の「良い評判」に関しては、かなりの確率で・・・です。
床暖や吹抜けそんな事この程度の住宅会社の口コミサイトで質問しないでしょ。
最近不満を述べる方がいない訳ではなく、社員一同で違反などで削除依頼をしていましたね。
削除される書き込み者は、本当の不満を書き込んでももう飽き飽きだそうです。
このサイトは「はーば」の良い宣伝に使いましょう。
不満は別のサイトで拝見できるようになりましたね。
でも、この内容も削除かな。