注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-22 06:35:05

【公式サイト】
https://www.herbarhouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ハーバーハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ハーバーハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-27 21:47:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2701 戸建て検討中さん

    片側の情報しかないけど、事実ならば新潟県民として恥ずかしい限り。

  2. 2702 軽井沢のサクラダファミリア

    >>2701さん
    読んでいただき、ありがとうございます。
    ブログに記載している以外にも、いろいろとあってとても書ききれません。

    基礎のずれの後に、断熱材のミスのやり直しで約4ヵ月の工期がかかりました。

    断熱材のミスは施主側から指摘しない限り、ハーバーハウス側は気付くことはありませんでしたので、そのまま施工されていたことになります。また、大幅に工期が遅延している中で、さらにミスを重ねたのであれば、通常、一刻も早く業者を手配して、早急に再施工を行うと思うのですが、ずっと現場は放置された状態で、断熱材をやり直すだけで4ヵ月です。

    うちくらいの木造平屋であれば、工期は4ヵ月ほどです。断熱材だけで、もう1軒家が建つレベルで遅延したことになります。

    こういった掲示板に書くことはほとんどないのですが、あまりにひどい対応に怒り心頭であり、事実を掲げる公益性があると考えて記載しています(2687の書き込みも私です)。

    新潟では施工実績が豊富なので、もちろん支店にもよるのだと思いますが、本当に杜撰な対応で憤りを感じます。

  3. 2703 通りがかりさん

    遅延損害金を請求できるのでは?

  4. 2704 軽井沢のサクラダファミリア

    >>2703さん
    1年近く工期が遅れているので、さすがに遅延損害金も請求しています。ただ、契約書の遅延損害金の条項が消費者に不利になることがある内容であり、これからハーバーハウスさんと契約される方は契約書をきちんと読んで、納得の上で契約するか、民間連合協定工事請負契約約款に基づいた契約内容を修正、工期が遅れた際には仮住まい費用なども契約に盛り込んでもらうことをお勧めします。

    https://mofmofwalker.com/house/harbor-house_complaint/

  5. 2705 戸建て検討中さん

    一般論として、消費者が一方的に不利になる損害賠償額の予定取決めは消費者契約法に反するため無効。
    ただし、施主が事業者の場合は当てはまらない。

    繰り返しですが、あくまでも一般論です。
    実際適用出来るかとか本来の賠償額とかは弁護士でないと話せない事項ですし

  6. 2706 口コミ知りたいさん

    1年近くの工期遅れってすごいね

  7. 2707 軽井沢のサクラダファミリア

    ハーバーハウスでの木造平屋でトラブルが続出して、工期が1年半に及んでいます。

    ブログにも記載していますが、工事の欠陥やミスなどで何度も延期されてきた建物完成ですが、明日完了検査を行うと報告を受けており、ようやくと思っていた矢先、前日の今日になって図面が間に合わず、検査機関の都合もあるため、明日完了検査は受けられないとのこと。

    本来は、4月10日に行われる予定だった完了検査は何度も延期され、4月29日に行われることが決まっていましたが、それも間に合わず、5月8日に延期された経緯があります。

    そして、本日東京から軽井沢の現場に行ってみると、トイレや洗面は搬入されておらず、照明すら一つも付けられていません。このような状態で完了検査が受けられるはずもなく、図面や検査機関の都合うんぬん以前の問題で詭弁にもほどがありました。

    しかも、ハーバーハウス側からは延期の連絡は一切なく、こちらから現場監督へ連絡してようやく分かる始末で、さすがにかなり怒りました。仕事の予定などを調整してスケジュールを組んでいるにも関わらず、何度も反故にされ、施主を馬鹿にするのにもほどがあります。

    本当におすすめできません。

  8. 2708 匿名さん

    どこの支店か、担当次第で
    後悔や満足度は違うと思いますが、
    私は長岡支店で契約しました。
    設計士さん、ICさんもみんな対応も早く、
    特に不満もありません??

    確かにウッドショックでカタログより+300万円程で予算多めに見ないといけませんが、どこのハウスメーカーも値上げしているので、それでもやっぱハーバーは多少は安いかな~と思います!

  9. 2709 匿名さん

    ↑絵文字がバグをおこして
    ?になってます。すみません。

  10. 2710 軽井沢のサクラダファミリア

    >>2708
    確かに、場所によるのだと思います。

    長岡支店では、設計士が付いているのですね。それだけでとても羨ましいです。

    上田支店では設計士は外注なので、管理もチェックもないため、様々なミスが起こっているのが問題の一つでもあります。建築が進むと、図面通りにいかない箇所や納まりの問題も出てきますが、そういうときには設計士が図面を新たに書いて各職人に配布するのですが、それも上田支店ではできないため、施主が図面を記載して渡しています。しかし、その図面が現場監督から職人に渡らず、ミスを繰り返し、何度もこちらから確認しなければならず疲弊しています。

  11. 2711 一見良さそうに見えるけど…

    いま建ててます。HP良さそうに見えるけど中身はぼろぼろです。図面通りではなかったり後悔してます。500万円も安いからと決めましたが、もう1社の検討していたところにした方が良かったです。皆さんも良く口コミを見て判断して下さい。

  12. 2712 戸建て検討中さん

    2711さん
    図面通りでないのは、論外ですね、、
    その他にも何か問題はあるのでしょうか?

  13. 2713 通りがかりさん

    隣家がハーバーで建てた。エコキュート導入とのことで、我が家との間に、タンク、ポンプ、エアコン室外機3台分を全て我が家に向けて設置した。エコキュートは既に20年まえ位から騒音被害、騒音トラブルが頻発していて全国で裁判になっていた。騒音は単なる音ではなく低重心音なので健康被害をもたらす。これは10メートル離れていても確認されている。私はそれを知っていたのでハーバーの現場監督にクレームを入れすぐに移動するように言った。設置場所は一番NGの私の寝室の真下に当たる。メーカーではそのために、設置に向けてのガイドを出していた。トラブルが多くて判例で負けることが多かったから。ところがハーバーの建築士や社長の石村などはこのことを私に指摘されるまで全く知らなかった!!!私に指摘されて初めて、騒音トラブルやガイドのことを知り、緊急社内会議になった、とのこと。それまでこの会社は何軒、何百軒も建築してきて、石村なんぞは表彰まで受けている。たかだか以前に破産したレック三和の残党のくせに。うだうだといろいろ言ってきて、やれ弁護士を連れてくるだのなんだのとほざいた。結局タンク他全ては隣家の方に移り我が家との間は何も無くなった。しかし、だ、問題はハーバーがエコキュートについて全くの無知であったが故のこの問題なのに、移動のお金を隣家に出すように言ったらしい。隣家も隣家で無知で、最初は我が家を悪く思ったらしい。私は隣家に言ってやった。何も知らなかったお宅もある意味被害者だと。私は移動のお金がどこから出ようと関係ない。タンク他移動すれば問題ない。と、いうことでハーバーなんぞこんな会社だよ。

  14. 2714 匿名さん

    >>2713

    エコキュートの設置者が負けた判例なんてないでしょ?
    ハーバーの肩持つわけではないけど、あんまりテキトーな情報載せないでよ

  15. 2715 通りがかりさん

    判例何件見た?ほとんどでポンプ等の移動をさせられてるよ。設置から何年か経っててもね。移動のお金は良くてメーカー、ハウスメーカー持ち。悪くて施主が半額負担、の判例が何件もある。低重振動が健康被害をもたらすことは医学で証明されている。めまい、肩こり、不定愁訴、原因不明でうつ病、原因がわからず色々調べ上げた結果、隣家のエコキュートから出る低重振動だと判明された。もう20年近く前から判明しているのに全く知らなかったハウスメーカーは無知そのもの。施主なんぞ素人が知ってるわけがない。テキトーな情報というなら全国の裁判所に聞いてみたら?


  16. 2716 匿名さん

    >>2715
    一件もねえよ、そんな判例
    あると主張するならここに貼りなよ
    改行も出来なければコピペも出来ないのかな?

  17. 2717 通りがかりさん

    エコキュートの健康被害の訴訟で、勝つのは難しく、和解が多いようですよ。

    https://aki-factory.com/archives/1038

    エコキュート裁判で、請求が棄却された判例は見つかりました。

    https://kougailaw.jp/teishuha_hanrei/

    >2715 さんの判定が見てみたいです。

  18. 2718 通りがかりさん

    新潟のローコスト中心の大手プレカット業者さんが倒産したみたいだけど、ここは影響あるのかな?

  19. 2719 隠居の身

    倅が家を建ててくれました。3月末に引き渡しがありましたが、現在(6月下旬)になっても土間の工事がやられていません。建設時より家の周りはぬかるんで歩くのもやっと。仕方ないので自分で排水用の溝を掘って雨水が流れるようにしました。しかし雨が降るとすぐにグチャグチャ、晴れの日が続くとほこりが舞う状態で、せっかく引き渡しがおわっても玄関が常に泥だらけで、当初設計通りの玄関タイルの色を見たことがありません。せっかく倅が建ててくれた家だからケチはつけたくないのですが、さすがに我慢の限界に来ています。建築費は引き渡しの時に全額お支払いしたのに、工事は終了がいつになるのか?「今は順番待ちです。」という最終完成日がいつになるかわからない答えには納得出来ません。全額返金してもらいたいくらいです。ハーバーの社長さんも3日くらい泊まってみてください。どんなに酷い状態か解ってもらうと思います。プラ板が敷いてあるから歩くとバタバタ音がするんですよ。朝の新聞配達員の足音で毎朝目が覚めることを社長は解らないんでしょうね。最初の丁張を張ったところも2か月何もしなかった為自分で他の業者を頼んでやって貰いました。その次の所は丁張を張って2週間たっていますがその後何の工事も、
    何の連絡もありません。
    建設途中でもトラブルが何件かありました。浄化槽の補助金(市から)も書類が提出されていなくて、もらえませんでした。その点を支店長に相談しても「引き継ぎがうまくいってなくて・・。中間管理職なんで何もともできません。」との回答しか返ってきません。ここの会社は社長に直接言うかSNSに書き込むしかないようです。家を建てて貰って住まわして貰っている身ではありますが、あまりにもお客を無視した仕事をする会社だということを一考してから契約をされた方がいいと思います。
    住んで3ヶ月、すべて完成していませんが改善したいところ3か所、その内1件はケガ人が出てしまっています。設計図だけでは分からないところも後から出てくるのですが、ハーバーさんに頼んでいいものやら悩んでいます。

  20. 2720 匿名さん

    >>2719
    まずは竣工してないのに引渡しを受けてはいけないとして、
    事実なら舐められてるから浄化槽の件含めてさっさと内容証明送りましょう。

    丁張のくだりは何を言われてるの分からない。既に掛けてあるのに客が業者呼んで施工したら後の工事出来ないよねって。

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
リビオシティ文京小石川

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸