注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-22 06:35:05

【公式サイト】
https://www.herbarhouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ハーバーハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ハーバーハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-27 21:47:44

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2641 通りがかりさん

    建て方とかそんなんはどうか知りませんけど、着工の際や、内覧会をする時にご近所に挨拶に来たりもしませんし、そうゆう点では最低の会社かと思います。

  2. 2642 匿名さん

    引渡しが冬。そ引渡しから5ヶ月経って(天気が安定して3ヶ月後)やっと外構完成しました。天候に左右されるのは分かるけど、少し作業してずっと来なかったり、だらだらやってる感&業者の暇を見てやってる感が凄かった。

  3. 2643 匿名さん

    引渡後数日で不具合が発生。連絡するが、様子みてくださいとの事。治らないので再度連絡するがメーカーさんに聞いてみますだけでその後の連絡無し。痺れを切らしどうなったのか聞くとメーカーさんが日程調整中でメーカーから直接うちに連絡が来るとの事。そこから1週間程経つが連絡無し。ハーバーハウスで建てなきゃよかった

  4. 2645 匿名

    >>2644
    事実なら労基署や国交省が入ってニュースになっているのでは…?
    ソースもないし、信憑性に乏しいですね。

  5. 2646 施主

    ここで建てて2年。
    家の中はクロスの隙間があいてきてる箇所はあるがそこは許容範囲。
    しかし、外構が最悪。
    アスファルトは割れて、側が剥がれて落ちた。
    原因はアスファルトの土留をしていないこと。
    なぜ設計段階でしなかったか、不明だし、段差が砂利の侵食で重力で負けるのはわかっていたのにこうなった。
    ちなみに施工した下請けは舗装屋ではない。
    そこは舗装なんか普段やらない、外壁塗装とかカーポートとか畑違いな業者。
    アフターメンテの方からは補修はするが10年持つかは保証しないと。
    仮にブロック積みをしたら、半額は出してくれと。
    当時の設計担当者は退社していないのでどうしてそのようにしたかわからないとのこと。
    まあひどい目にあってます。
    外構は手間でも地元の土建屋とか舗装屋に頼むのをおすすめします!

  6. 2647 匿名さん

    なぜにここまで評判悪いのに建てる人がいるのかが不思議です…。安かろう悪かろうということですかね。

  7. 2648 匿名さん

    >>2647
    ひょっとしてここの書き込みが全て
    事実だと思ってるんですか?

  8. 2649 通りがかりさん

    他のハウスメーカーと迷っており、見学会に参加。
    他社の悪いところばかりあげ、自社だと良いと言った話ばかり!
    見積りも出してもらいましたが、大手と変わらない価格!
    同じ見積りなら大手で建てるし、なんでそんな強気なのか不明!

  9. 2650 匿名さん

    >>2646 砂利の侵食は自然の出来事ですよね?自然の出来事は設計で計算しないそうです。うちは引き渡し後の早い段階で外構(設置物)の不具合が発生して、設計の段階で計算出来ますよね?何故こんな所に設置したのか?と聞くと、これは自然の出来事なのでそこまでは配慮しません。皆さん仕方ないかーと納得されています。と言われました。うちは納得出来ないので対処してください。と強く言ったら直してもらえました。

  10. 2651 嘘つきの貧乏人だろうな。

    >>2649
    自信があるからだよ。
    お前はとっとと大手HMで建てろよ。
    それからどこの大手HMでどんな仕様でいくらか
    報告してくれよ。

  11. 2652 匿名さん

    外構は外部業者に発注すべしという事ですが費用の方はいかがですか?
    ハーバーハウスさんに外構込みでお願いする価格と外部業者にお願いする価格では
    どちらが費用を安く抑えられそうですか?

  12. 2653 通りがかりさん

    外構に関して、他社ですが建物本体の10パーセントくらい乗せるって言ってました。業者に投げるだけなのにね…

  13. 2654 戸建て検討中さん

    NSDか

  14. 2655 名無しさん

    ハーバーハウス…
    一世を風靡したハウスメーカー。
    ウッドショックの影響により
    大幅な値上げ
    樹種変更
    業者変更
    仕様グレードダウン
    優秀な社員の離職
    などなど…

    最早かつての勢いは無い
    金額が大幅に上がってしまったので
    魅力はかなりDOWN

    ハーバーハウスで建てた知合いはたくさんいるが、彼らが建てた頃のハーバーハウスの姿はどこにもない…

    全くの別会社だと思った方が良い…

    そもそも、ホームページの価格を改訂しないのは詐欺(誇大広告)なのでは?
    よくも堂々とウソの金額を表示出来るよな…

    ちなみに、私はホームページ掲載のプランと全く同じプランで設計、見積り依頼しましたが、同じグレードなのに金額が540万円違いました。

    なぜでしょう…?

  15. 2656 匿名

    我が家のお隣もそうでした。突然騒がしくなり工事が始まりました。工事看板を見たらハーバーハウスでした。

  16. 2657 戸建て検討中さん

    >突然騒がしくなり工事が始まりました。工事看板を見たらハーバーハウスでした。

    どこの建設会社でも工事が始まれば騒がしくなるに決まってるでしょう。。

  17. 2658 通りがかりさん

    事前の挨拶がないってことでしょ。

  18. 2659 名無しさん

    5月に引き渡しを終えました。
    着工前にご近所へ挨拶まわりをしたいと申し出たところ、現場監督が行うので任せてよいと言われたのでお願いしましたが、きちんと挨拶をされていなかったようで上棟日にお隣からクレームもらいました。コロナの影響で床材の入荷が遅れているので引き渡しが遅れるかも…と言われたので、分かり次第連絡欲しいとお願いしましたが一向に連絡来ず。こちらから、床材どうなったかと連絡したら予定通り終えましたと。遅れるかもと言った手前、連絡の一本もよこさないのかと驚きました。完成見学会の前には土間打ちしますと言われたが、前日になっても砂利のままだったので連絡すると、職人さんの日程が合わなかったので引き渡し前には終わらせますと。実際に引き渡し後も打っておらず、事前に引っ越し日は伝えていましたが引っ越し2日前に土間打ちしていて、乾くまで土間の範囲は立ち入り禁止なので荷物の搬入も苦労しました。それからというものの、土間打ちした際の木枠も一向に外しにこないし、一緒に庭の防草シートもお願いしていたが、何度連絡しても「職人さんと日程が合わない」の一点張り。ここまで主人と現場監督とのやりとりでしたが、入居3ヶ月経っても庭が完成しない為倉庫も置けない、草は生えるわで何のために防草シートまでお願いしたのか、お金は既に払っていたので支店へ直接電話しました。折り返しさせて欲しいと言われたので電話番号を伝えましたが結局、来た連絡というのはショートメールで軽く謝られ、来週に工事入れるよう調整しますのみ。さすがに電話で謝罪もないのかと呆れましたね。その後は予定通り工事に入っていただけましたが、たった1日で全て終わりましたよしかも職人さん1人で。こんなに早く終わるならもっと早く工事できましたよね。とにかく、引き渡し後の家に関しては工事が残っていようが優先順位は低いようです。設計からコーディネートまではとてもスムーズで印象よかったのに、着工してからひどいものでした。まだ住んで数ヶ月ですが、今後のアフターメンテナンスなど心配です。

  19. 2660 戸建て検討中さん

    >2659
    こういう問題ありますよね。引っ越しが決まっているので、外構工事が遅れていても引き渡しを受け入れざるをえず、そして、引き渡しを受けるためには、すべて金額を先払いしなければならないので、やっかいです。

    本来は完成してから金額を振り込み、引き渡しが理想なのですが、お金をもらってしまえば優先順位は低くなってしまうのでしょうかね。

    私の場合ですが、コーディネーターがとにかく追加の料金を取ろうとしてくる印象です。

    ハーバーハウスの場合、契約もざっくりですし、契約してから追加料金多いです。逆に、契約の後のオプションの価格は言い値のようになっており、例えば、ダウンライト1つ増やすのにも1万近い高額な見積もりがあがってきても、契約後だとどうしようもありません。

    そのため、照明計画なども含めて(ここのコミコミ価格をうたっている照明は各部屋ダウンライト2個、コンセント2個など、最低限の仕様です)、細部まできっちりと仕様を決めて、契約書に盛り込んでもらってからの契約をお勧めします。

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸