物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市中央区明石2丁目2-14 |
交通 |
https://www.herbarhouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2621
匿名さん
外構工事の途中で引き渡しされるケースは意外と多いんでしょうか。
外構は入居してからでも工事ができますし、外構工事業者の都合次第で完成がずれ込んでしまいがちですか?
また工事が遅れた場合はハウスメーカーからは補償がありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2622
通りがかりさん
外構工事は天気に左右される。雪国の冬の工事ならなおさら。
雪・雨降ってる中駐車場の土間打ってほしいか?
外構終わるまで待っててアパート出る日来たらどうすんの?
家できてて住める状態なら引き渡す方が親切だと思うが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2623
戸建て検討中さん
ハーバーハウス検討中です。布基礎が気になっており、ベタ基礎に変更された方いらっしゃいますでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2624
通りがかりさん
ハーバーで値下げってホント?
何支店?
私は新潟支店だけど一切値下げなしでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2625
名無しさん
>>2616 名無しさん
ハーバーハウスの何支店で建てられましたか?
上越支店は、指摘してもお金を払わなければ直してもらえませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2626
名無しさん
私もハーバーで建てて数ヶ月たちます。
外壁にキズや傷みがあっても治す対応もありません。
対応はすごい遅く、連絡しても何ヵ月も待たされます。
お金を払った後の連絡が遅いので、きちんとしたハウスメーカーをオススメします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2627
匿名さん
ハーバーで建てる人は何が魅力て建ててるのでしょうか?
ぜひお聞きしたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2628
口コミ知りたいさん
>>2616 名無しさん
冬場なので当たり前ですよ。外構工事は春になってからやるのが常識。
引き渡し時に未完了だからと決めつけは良くありませんね。
いちおう同業者なら分かるのではないでしょうかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2629
口コミ知りたいさん
>>2626 名無しさん
お気持ちよくわかります。
同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2630
通りがかりさん
主人がハーバーで大工として仕事をしていましたが・・・なにがあったのか知りませんが現在は取り引きがありません。
作り手側からしてもおすすめしないようです。
まず営業さんがポンコツで色々なミスや事件が起こっていましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2631
名無しさん
10年前にハーバーハウスで新築した者です。
この10年間にあった事を抜粋して書きます。
築後半年後に室内のクロスにひび割れが多数⇒1年後貼り直し⇒再度ひび割れ
築後1年後玄関の板金に異常⇒板金屋がミスしたものをそのまま被せていた事が判明
築10年後2階の換気フードが曲がっていた⇒経年劣化ではなくずさんな施工不良が判明
担当者に電話連絡し状況を説明する事20分。ありきたりの回答のみ。
なぜ、現地を確認ささせて下さいの言葉が出ないのか?再発防止に努めないのか?
こちらから言うまで現地確認しようとしないのはおかしいのではないか?
外壁のコーキングも異常になっていた(換気フードを修理しに来た業者により指摘)
後日、コーキングを剥がしたらここも施工不良(その場にハーバーハウスの担当者もいたがスルー)
外壁も目に届きにくい部分は、でたらめ施工で外壁ボロボロ
定期的に封書は届きますが、スタッフ紹介と知人紹介の依頼が大半でメンテナンスなんて皆無
(10年保証の延長に伴い○○等のお知らせはありましたが・・・)
施工者も3流、4流で施工管理も出来ないハーバーも3流、4流だと痛感しています。
あの時に戻れるなら絶対ハーバーハウスでは、建てません。
被害者が増えませんように・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2632
名無しさん
最終段階に来てます。先日、床の傷、外壁の汚れ等は綺麗にして貰えるのか確認したら、『検査に入った時に確認します。』と冷たく言われ電話を切られました。対応が悪すぎて今後のメンテナンス等も不安でしかありません。自分が選んでおいてなんですが、お勧め出来ないハウスメーカーです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2633
匿名さん
公式サイトを覗いたら定期的にインスタライブを開催しているそうで
インスタライブはミュージシャンだけでなくハウスメーカーも開催可能なのだと驚きました。
こちらは生配信で家や設備を紹介する勉強会のような内容ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2634
匿名さん
ハーバーの本社は新潟だと思いますが、本社と支店の一貫した施工や価格の設定が無く、支店は本社の知らない施工や金額を客に提案し、客がその価格を飲めば、支店はその価格で家を売ってるようです。それが証拠に同じ様な坪数で2階だて、一般地の金額を聞いたら2600万と聞きました。寒冷地仕様のほうで聞いたら、3500万と言ってました。同じ様な家なのにこんな差がある事本社は知ってるでしょうか?それほど,強い寒冷地仕様ではありません。本社の力は弱く、各支社には、勝手にやれみたいに感じました。だから、積水や、三井、など大手のハウスメーカーとは違う様に思えました。駆け出しのハウスメーカーで何でも実験的にやってるとか。私も騙されたが、価格800万、900万の商品は存在してなく、電話で問い合わせが多いと言ってた。そうすると、倍の価格を告げられる。まさにその商品は存在しない、広告塔であった。彼らも施工した証拠ないのだ。悪質である。今の日本と同じである。余り信頼できる会社ではなさそうだ。住宅見学会にいったが、無駄足で、相手へのねぎらいもない、こんな会社生まれて初めてだった。けちな会社でもペットボトル一本位客にだすのが常識である。わざわざ遠い所行ったのだ。客の金だす、ださないをみさだめられて、いやな思いだけした。くそくらえと言ってやりたい。 ハーバーハウス全部がそうではありません。2600万といってた支店の営業はとても親切な方でした。支店ごとに違うのがハーバーハウスでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2638
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2639
通りがかりさん
そんなもんです。
外壁関係なんて陽の当たり方や雨風の当たり方で、劣化具合なんて様々です。
4年経ってそんな文句言ったら立派なクレーマーですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2640
通りがかりさん
>>2634 匿名さん
見学会で「見せてもらってる」立場で飲み物出せとかヤバすぎ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)