注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-22 06:35:05

【公式サイト】
https://www.herbarhouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ハーバーハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ハーバーハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-27 21:47:44

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 2541 匿名さん

    9月からウッドショックの影響で坪5万くらい値上がるって言われましたよ。
    このレベルの家が値上がりしたら魅力ゼロだよね。

  2. 2542 口コミ知りたいさん

    >>2536 通りがかりさん

    返信遅れました。
    基礎のヒビ割れは、直して頂きました。
    歪みに関しては、最後にタイル貼るので
    その際に調整するとの事でした。

  3. 2543 口コミ知りたいさん

    >>2538 匿名さん
    必要最低限では無いですが、ある程度
    自分のこだわり等考慮すれば、自ずと上乗せされます...。 ショールーム見学等行くと、ついつい誘惑に...笑

  4. 2544 名無しさん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  5. 2545 名無しさん

    >>2535
    確かにインテリアコーディネーターの質が良くないです。
    私もHHで建ててICと何回も打ち合わせましたが、
    知識もそうですが、タメ口調や説明が感情的で高圧的な態度で嫌気がさしました。
    会社できちんと態度や口の聞き方を勉強させないといけないレベルです。

    [一部テキストを削除しました。管理担当]

  6. 2546 名無しさん

    >2522普通はどんなハウスメーカーでも一つ一つ出ますがハーバーハウスは契約前も出ないですよ。
    コミコミ価格で詳しく出さないので、ハーバーハウスは怪しい会社だと思います。

  7. 2547 戸建て検討中さん

    先日ハーバーハウスの無料相談会へ行ってきましたが、ウッドショックの影響でホームページやパンフに記載の金額から坪単価5,6万円上がると言われました。
    30坪の家なら大体200万程度は上がると。
    200万上がれば坪7万円程度の値上げですよね・・・

    ウッドショックの影響を受けていない会社はどこにもないと言ってましたが、なぜサイトに値上げ情報を記載しないのでしょうか?
    公開している価格で建てられると思っている私のような客は困ってしまいます・・・

    説明会に行った時に予算オーバーとなってしまいました・・・

  8. 2548 匿名さん

    >>2547 戸建て検討中さん

    ハーバーハウスは昔からホームページやパンフと実際の金額が最低100~150万違ってました。
    もちろん実際の金額の方が高いです。
    これって虚偽記載ですよね?
    ウッドショックで値上がった今、300~350万くらい相違があるんじゃないでしょうか?
    もはや詐欺レベルの金額差ですね(笑)

    当時、担当者に説明を求めましたが、はぐらかされました。
    地盤改良が…水道引込みが…駐車場台数が…などと苦しい説明されました。
    上記を考慮して差し引いても、150万高かったです。

    担当者もイマイチだったのでお断りしました。
    すると、せいぜい良い家を建ててください。とイヤミを言われてとても不快になりました。
    今から1年前くらいなので、今とそれほど変わってないはず。

    [一部テキストを削除しました。2021/9/9 管理担当]

  9. 2549 戸建て検討中さん

    やはりそうなのですね。
    そもそも私も説明会で、家のプラン資料の金額から実際には150万程度はプラスになると言われたんです。

    そしてさらにウッドショックで値上げと言われました。
    つまり合計で30坪程度なら300万~400万かそれ以上の値上げになると。
    おっしゃる通りでしたね。

    これ、なぜサイトに記載しないのか疑問です・・・

    私のように予算ギリギリで建てようと思っている人には厳しいと思いますが、そういう人は相手にしないのでしょうか。

    地盤改良は土地によって別途と言われました。これは理解できます。
    水道引き込みも土地によっては理解できます。
    駐車場も台数が増えれば理解できます。最低プランでは1台ですよね。
    この辺は理解できるのです。

    私の場合、担当者の方はとても良い方でした。
    丁寧でしたし説明もちゃんとしてました。

    ただ、金額があまりにもサイトと違ったのでその点だけ疑問なんです。

    ちなみに別の会社で家は建てたのですか?

  10. 2550 匿名さん

    オープンハウスをしても割引などなくメリットなし。さらにオープンハウス後にクリーニングすると言っていたのに引渡しの際にはあちこち汚れだらけで明らかにクリーニングしていないことが分かる。施工についても雑なところが多い。現場監督に関しては問題外。見積もりはミスだらけ、全ての対応についても遅い。あまりに返事がなかったのでこちらから連絡すると「忘れてましたー」と平気で話してくる。
    たしかにコストパフォーマンスは悪くないと思うが急激に会社が大きくなりすぎて現場はついていけていない感じがした。

  11. 2551 匿名さん

    それにしてもハーバーの家は売れとるのぉ。
    なんでかのぉ。
    他のHMも、このビジネスモデルを丸パクリすればイイだけなのに。
    不思議だのぉ。

  12. 2552 戸建て検討中さん

    えー!オープンハウスってお金もらえるんだと思ってましたよ。
    もらえないのになぜやるのですか?

    場監督が問題外というのは具体的にどういう点がでしょうか?

    確かに連絡はとても適当だと思いました。
    担当者不在のため、別の社員から伝えておきますと言われた事で、伝わっていた事がありませんでした・・・

    確かに安いのでこの辺は許容しろいう事でしょうかね。

  13. 2553 戸建て検討中さん

    ハーバーが売れている理由は単純だと思いますね。
    サイトに細かく価格や家のつくり方、こだわり、すべて記載されています。
    お客様の声まで。

    ここまで細かくWEBで公開している会社はありませんからね。
    私もそこに惹かれて相談しに行き建てようと思っているのですが、やはり実際の価格差がネックになっています。

    あと、連絡しますね、と担当者から言われたのですが連絡がきません・・・
    おそらく今後もこういう事を許容できないと最後までいけそうもありません。

  14. 2554 匿名さん

    自宅でオープンハウスをやるとしたらお金面はともかくとして
    清掃とキズなどの補修(それほど出るわけじゃないと思いますが)が最低条件ですね。
    工務店やハウスメーカーで家を建てるのを検討するならオープンハウスに行く機会が増えるでしょうけど
    全く何もないとすると行く方としても少々気兼ねしてしまいますしね…。
    レスを見ると今後値上がりしていくのですね。今はどこもそうみたいですが。

  15. 2555 匿名さん

    築数年で不具合あり、直す手配してもらいました。手違いが判明したため、連絡をしたところ、折り返し連絡しますと言われ連絡待ってるが一切の連絡なし。直しの業者から連絡きました。直しの業者に対応丸投げしたのでしょうか。
    直しの業者は一切悪くないのに…

    手違いを起こしたのにも関わらず、連絡しますと言ったのにも関わらず連絡なし。あまりにずさんな対応にがっかりです。

  16. 2556 戸建て検討中さん

    どんな不具合だったのですか?

  17. 2557 通りがかりさん

    栃木県のある工務店のHPの商品ラインナップを見たらハーバーの商品ラインナップと一緒だったのですが、FC展開始めてるのですかね?
    その工務店は去年までクレバリーだったのですが…。

  18. 2560 匿名さん

    不具合があったオーナーさんはメーカーからは修理の依頼への返答がなく、直接工事に携わる工務店から連絡が来てしまったのですか?
    もう少し丁寧に対応してもらえたらと思いますが忙しさのあまり、オーナーさんへの説明を省いてしまったのかもですね…

  19. 2561 匿名さん

    こちらのスレッド拝見いたしました。
    今公式HPに広告が出ている年収300万円あれば十分な注文住宅(地盤改良、配管・排水工事コミコミ)を検討したとしてもプラス150万円は必要、かつウッドショックで値上がりがしているという事ですか?

  20. 2562 戸建て検討中さん

    私の場合は30坪で1900万位の見積でしたよ。
    サイトだとコミコミで1300万位でしたがww

  21. 2563 戸建て検討中さん

    ウッドショックの影響で、電子カタログで掲載されている価格プラス+500~600万円は見て下さいと言われました。
    そこからまた外構やいろいろの要望を出すとあっという間にコミコミでさらにプラス+300万・・・。
    要望すれば何でもプラス料金でコミコミしてくれますよww

  22. 2564 戸建て検討中さん

    2563: 戸建て検討中さん 
    ハーバーはやはり高いですね。
    地元の工務店と同じかそれ以上だと思いました。

  23. 2565 eマンションさん

    イクシィで検討中。予算がない私たちにはローコストが魅力的でハーバーに先月相談に言った。
    するとホームページに掲載されている価格(1400万円~のような表記)は今できていないと。全て標準仕様でも建物で2000万超えると言われた。

    参考価格から600万もあがることってありますか?担当の方はとてもよい方でしたが、あまりに価格が違い府に落ちません。コロナ禍もあると思いますが。予算いないに収まった方どのシリーズで建物価格はホームページの通りでしたか?

  24. 2566 匿名さん

    >>2565
    業界人じゃないので、どういう影響のせいか分りませんが、
    10年近く経過している中古物件が、新築時に近い価格で出ているのを見ました。

    それとは別ですが、
    インフレが始まっているのかもしれませんね。
    http://www.cmb-fund.jp/blog/
    2021年10月16日分より。

  25. 2567 戸建て検討中さん

    2565: eマンションさん 
    イクシィで2千万は高いですね・・・
    HPの金額を直さないのはとりあえず客を呼びたいからでしょう。
    客を呼んでから、高くなってるけどそれでもいいという客に売りたいから。
    どうせローンなので500万ぐらい上がっても大丈夫でしょう、的な感じでしょうか。

    しかしながら他社も金額をサイトに載せているところがいくつかありますが、おそらくどこも同じくウッドショックで値上げしてるでしょうね。
    会社によって値上げ幅は違うでしょうが。

  26. 2568 戸建て検討中さん

    >2565

    私も資料を取り寄せたりメールで見積もりや間取り相談をしていますが、
    カタログに記載されている商品はすべてウッドショック前の価格なので、
    すべて+500~600万で見た方がいいと言っていました。

  27. 2569 e戸建てファンさん

    >>2567 戸建て検討中さん

    27坪で伺ったところ建物で2000万円ということでした。ローコスト住宅ではないのでは?と思ってしまいました。ローコスト住宅でない、メーカーさんは予算内に納めて提案してくれました。

    ハーバーの担当の方は本当に親身でよい方でしたので、価格の差があまりにもある、そこがとても残念です。みなさんHPを見て、いいなと思って伺いますよね。きちんと価格の目安を表に出しているので、信用できるかなと思って伺ったのですが。

  28. 2570 戸建て検討中さん


    2569: e戸建てファンさん

    ローコストのようでローコストではないですよね。
    でもあれもこれも・・・って言って、
    すべてコミコミで価格をだしてもらったら
    それなりにお得感はありました。

    でも根本的にウッドショックで値上がりしていますからね・・・
    ミライエもつけてもらおうかと思ったけど、
    なかなか高額だったので難しそうです。

  29. 2571 戸建て検討中さん

    いろんなハウスメーカーを見ましたが、
    やはりハーバーハウスに惹かれるものがあります。。。
    あとはアン○クリエイトとパパ○ハウスと間取りや見積もりを取っていますが・・・。
    でもこの中でハーバーハウスが一番高いんですよね。
    でも高い=良いっていう勝手なイメージがあるのですがww

  30. 2572 匿名さん

    ハーバーハウスの懸念点
    ①ウッドショックでかなり値上がりした。
    →カタログとの価格差約500~600万円くらい

    ②ウッドショックで樹種が変更となっている。
    →もともと使わないような祖弱な樹種に変更。

    ③ウッドショックで着工、上棟予定に遅延。
    →1ヶ月~2ヶ月くらい遅延あるようです。

    ④担当者のレベル。
    →設計担当だけではなく、コーディネーターの知識レベルも低いこと。
    値上がりした金額に見合っていない。

    ウッドショック前の金額なら、渋々納得できたレベルだけど、今のハーバーハウスは魅力ゼロだな。

  31. 2573 通りがかり

    上で話題に上がってたオープンハウスですが、前に行ったときにちょうど別のお客さんがオープンハウスするかしないかって話をしてました。
    お客さんはしたくないって言ってるのに、基本的には皆さん協力して貰ってますとかこれだけ素敵なお家ですからしてくださいとか、聞いてて気の毒になりましたよ。

  32. 2574 匿名さん

    ウッドショックで価格改定となるのはまだ理解できますが、
    建材の変更もしているんですね。
    工期の遅延ははじめからそのように告知されていれば
    納得できるように思います。

  33. 2576 戸建て検討中さん

    2575: 匿名さん 
    いくら安くても、と言いますが実際には全然安くないですよw
    HPに記載の金額はどこよりも安いですけどwww

  34. 2577 通りがかりさん

    担当者とか逃げてるし、まず向こうから連絡ない。
    やっと捕まえても何も決まらないし、お金と時間だけが消えていく。とても不安なメーカーだと思います。
    かれこれ3週間連絡なくてとても不安。

  35. 2578 匿名さん

    H Pやオープンハウスで貰うチラシやパンフレットの価格はあくまでも1番安く建てた時の値段です。パンフレットに使っている写真や間取り図の家は、その金額では建てれません。それと、ハーバーハウスの人と会話してて感じた事ですが、お客様より会社の都合を優先する事が多いです。

  36. 2579 戸建て検討中さん

    2578: 匿名さん 
    あくまでも1番安く建てた時の値段、ではありませんよ。
    そもそもウッドショックで値上げしてますので、HPの金額とは数百万ほど乖離してます。
    HPに記載の金額では建てられません。
    オプションをすべて無しにしても無理です。

  37. 2580 戸建て検討中さん

    外観や仕様が好みで、工務店リサーチさんではコスパ評価も良いようですが、ここを見るとあまり広告通りの価格では建たないようですね・・
    https://www.varesearch.com/niigata/3752/

  38. 2581 匿名さん

    みなさんのお話を伺うとチラシやカタログにウッドショック以前の価格が
    掲載されたままになっているという事ですか?
    トラブルを回避するためにもなるべく早く最新の価格に変更していただけるといいですよね。

  39. 2582 戸建て検討中さん

    2581: 匿名さん 
    そうですね。
    しかしこれはハーバーだけの話しではなく他の工務店やハウスメーカーも同じく価格を直していないところが多いです。
    直さなければならない法律がないのでは?
    国が問題にしない限りこのままでしょうね。

  40. 2583 通りがかりさん

    ハーバーと他のメーカー2社で迷っていました
    ハーバーは営業がいるわけではなく
    建築士?の方が最初対応してくれ
    他の方もおっしゃる通り掲載金額から2?300万増はみてくれとの事でした。
    次回間取りプランの無料提案をしていただく約束でしたが
    当日の直前になり担当社の方から電話でドタキャン。
    理由は前回紹介した二つの土地で間取りプランを考えていたがその土地どちらも売れてしまいましたと、、
    私たちはその土地を購入する訳じゃないのに何故?
    ハーバーで建てた場合の予算や上物の感じを知りたかったので楽しみにしていたので
    その土地は購入するつもりはないのでそのプランだけ見せて欲しいと何度も伝えるが
    土地が売れてしまったので、、の一点張り
    次の週は自分は休みでいないのでまた2週間後に
    新しい土地でプラン考えますと言われましたが
    またその土地が売れたらまたドタキャンされるのか?一生話が進まないぞ?と思っていたところ
    後日他のメーカーさんからハーバーで売れたと言われた土地を紹介され
    その土地がまだ売れていないことを知りました。。
    おそらく担当の方約束を忘れていてプランを作っていなくて約束を遅らせたかったのかな?と、、
    ならそう言って欲しかったですし
    嘘をつかれたことがとてもショックでした。
    もう一つのメーカーの担当さんは私たちがハーバーと迷っていることも知った上でとても親切に誠実に対応してくれ
    一生住む家を建てるのにやはり誠実に対応してくださる人と付き合っていきたかったのでハーバーはやめることに決めました。
    ハーバーは外観や内装、造作家具などおしゃれでしたのでとても気に入っていただけにとても残念な対応でした。
    参考までに、、長々としつれいいたしました。

  41. 2586 匿名さん

    2580さんがリンクして下さったサイトは最終更新日が2021.11.22と比較的最近なので
    もし値上げしているなら本体価格と坪単価の価格を修正すべきでしょうね。
    そうしないとわざわざモデルハウスに足を運んでも予算に見合わず見送る方が
    出てしまうと思います。

  42. 2587 匿名さん

    モデルハウス見学、相談に行かれた方に質問ですが間取りの提案は土地ありきですか?
    もし土地を持っていない場合、ハーバーハウスさん所有の土地を確保する必要があるのでしょうか?

  43. 2588 匿名さん

    >>2587
    >ハーバーハウスさん所有の土地を確保する必要があるのでしょうか?

     私の場合、土地は自分で探しました。
     別にハーバー所有の土地じゃなくても大丈夫でした。

     しかし、「間取りの提案は土地ありきですか?」は、そのとおりで正解です。
     ハーバーからも指摘されましたが、土地の形・広さが決まらないと
     間取り等の提案のしようがないので、「まず土地を決めて」でした。

  44. 2589 匿名さん

    ハーバーで建てて2年目になります。
    今ハーバーで検討中の方。やめた方がいいです。
    そこまでこだわりがない、家は消耗品。と思う方は別かもしれませんが。
    引き戸は全部反ります。クロスも引渡し半年もせず浮き、部屋の排気口からは水漏れ。
    点検時に指摘しましたが、全て仕方ないとのことでした。排気口に関しては大家族なら稀にある事例ですので。とのこと。ハーバーは5人家族以上は大家族のようです。排気口の水漏れなんてボロボロの賃貸でもなかったし実家でもあったことなかったのでありえません。
    引き戸は引渡し1ヶ月もせず反り、それにはエアコンの風が当たるから仕方ないとのことでした。(ハイドアではない)
    知り合いの一〇工務店で建てた家やイシ〇ワで建てたお家を見ましたが1年以上経っても引き戸の反りはありません。
    最近では脱衣所にあるブレーカーの下から風があたっており、変な汚れまでついてます。それはなんて言われるのか。
    こちらは不安で聞いているのに相手からの返答は「うちはちゃんと施工しました。何も問題ありません。建てた後のことは知りません」というような突き放したような言い方、言い訳ばかりです。
    同じような方が増えないようハーバーはやめた方がいいです。もっといいハウスメーカーがあります。

  45. 2590 隣家で工事中の被害者より

    弁護士にご相談ください。住宅トラブルで検索すると出てきます。初回60分は無料のようです。
    記載内容ですと保証の対象かと思われます。泣き寝入りせず 一度相談されてください。
    基礎杭も確実に打設されているか確認したほうが良いですよ!私の家一般の工務店で建てて20年経ってますが、そのような現象はありません(クロスの継ぎ目が一部分少し浮いた位)。
    当方は隣接工事のトラブルで現在係争中(実際はそこまで行ってませんが)いい加減な会社のようです。

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸