注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
いつか買いたいさん [更新日時] 2025-01-22 06:35:05

【公式サイト】
https://www.herbarhouse.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

ハーバーハウスで建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。ハーバーハウスの評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-08-27 21:47:44

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 251 匿名さん

    アポなしでもそれなりの対応はしてくれるでしょう。人がいれば、たぶん。

    平日休みですか・・・無理を承知で
    「仕事の都合でオープンハウスに行けないので平日に少し見せてほしい」と
    依頼すればソレも可能かと思われますよ。

    ここだけに限らず多くの家を見るのは大変参考になります。
    「一本釣り」せぬよう、他のハウスメーカーも検討されましたか?

    前述にもありますが、勉強は必要ですからね(^^)/

  2. 252 設備屋

    水道設備業者です。

    ひょんなことから長岡市内のハーバーさんの現場で器具付けだけをしました。配管は別の人がやったみたいです。

    床下を見たら防湿コンクリートがありませんでした。ハーバーさんの全てが防湿コンクリートのない仕様なのかはわかりません。

    ですが、やっぱり防湿コンクリートがないと湿気や虫があがってきそうと思うので、僕はハーバーさんに依頼せず別のところで建ててもらっています。

  3. 253 入居済み住民さん

    252さん
    我が家はその様なことはありませんでした。
    地盤が良かったのでベタ基礎でした。

  4. 254 匿名さん

    うちは布基礎でした。

    布基礎とベタ基礎のメリットデメリットを教えてくれると
    ありがたかったかも。

    家が建ったあとから変更することって可能なものですかねぇ・・・。

  5. 255 匿名さん

    なんか間違ってたみたい。

    「家が建った後で防湿コンクリートしてもらうことは
    可能なものでしょうか?」

  6. 256 設備屋

    255さん

    設備屋なので断言は出来ませんことをご了承下さい。

    可能か不可能かで言えば限りなく不可能と思います。

    基礎の打設で使うコンクリートポンプ車の太いホースを床下点検口から入れて床下全てにコンクリートを流しこむ。

    ちょっと想像してみても限りなく不可能と思います。

  7. 257 匿名さん

    ご回答いただきありがとうございました。
    おとなしく諦めることにします。

  8. 258 購入検討中さん

    現在はベタ基礎が主流のようですが、布基礎もしっかりしてあれば問題ないと思いますよ。地盤が良くない場合はむしろ布基礎の方がよいという記事を読んだことがあります。
    パッキン工法を信じて過ごすしかなさそうです…

  9. 259 匿名さん

    地盤によって基礎を使い分けるという事なのですか。ベタ基礎ばかり見てきていたのでそういう事があるとは知りませんでした。

    ホームページを見てみると「コミコミ価格」となっているのですが一体何が込みこみ価格なのでしょうか。手数料的な物も含まれていると考えてよろしいのですか?

    どちらにしてもきちんと話を聞いてみないことにははじまりませんね。

  10. 260 匿名さん

    「コミコミ」は話半分以下に聞いておいた方がよいです。
    アレ、うそですから。

    にして、他HMよりも魅力的なHMのひとつに変わりないです。
    一般庶民の強い味方です。
    HM決定までに色々なところの話を聞いて納得したうえで決めるべきでしょう。

    基礎について少しググってみたところ

    「基礎の決め方」
    http://www.ads-network.co.jp/jiban-kiso/kiso-04.htm

    「ベタ基礎と布基礎の違いが解りません」
    http://www.kekkannet.addr.com/q_a/1_2/2973.htm

    などあったので参考にされても良いかもしれません。
    とにかく勉強、勉強です。

  11. 261 匿名さん

    こんなんもありました。

    「べた基礎は本当に不同沈下に強いのか?」
    http://www.chuo-kentetsu.co.jp/cgk/topix/tecrep16.pdf

  12. 262 匿名さん

    「ベタ基礎と布基礎のどちらがいいか?」
    http://www33.ocn.ne.jp/~dr_jun_house/kiso.htm

  13. 263 入居予定さん

    確かにコミコミは消費税とか書いてありますが、普通に取られます。コミコミ感じられるのは地盤改良と駐車場のコンクリ工場くらいかな。地盤改良は大きいかもです。
    ハーバーハウスのホームページ見ればわかりますけど、ほとんどの家が同じに見えます。同じところで、同じ設計士に頼んで、同じ建具なんかを使うから仕方ないのでしょう…(;´д`)
    でも、アドハウス?はおしゃれな感じで良かったですよ。うちもお金があればお願いしたかった~。



  14. 264 設備屋

    設備屋的視点で言わせてもらえば、ハーバーさんに限らずベタ基礎でも布基礎でもどちらでもいいですが、布基礎なら防湿コンクリートはしてあるとうれしいです。

    上棟後に配管立ち上げに行きますが、防湿コンクリートがないと、真夏でもヤッケを着て床下に入らなきゃならないのが嫌です。

    後々のメンテナンスでも、やっぱり防湿コンクリートはあるといいと思います。

  15. 265 検討中の奥さま

    こちらを見ている人で、ハーバーハウスの見学会いった人はいますか?どんな感じですか?

  16. 266 匿名

    イシカワとハーバーハウスの違いがわからない

  17. 267 匿名さん

    それにしては差がありますね。

  18. 268 匿名

    具体的にお願いいたします。

  19. 270 匿名さん

    まぁこんなところで何と言おうと
    これから先も客はハーバーハウスの家を欲していくでしょう。

    その他、多くのハウスメーカーとは異なる
    実績の上げ方をしていくでしょうね。

    瑕疵担保責任が切れる10年ぐらいは
    ハーバーハウスにもってもらいたいものです。

    これからも広告うたないで下さいね。

  20. 271 匿名さん

    ……ちょ、見学会ありすぎ^^;

  21. 272 匿名さん

    >>149
    社長の石村君はレック三和の出身よ。
    そこからいろいろと想像しましょうね!

  22. 274 匿名

    あー、それ言ったらオーガニックスタジオの社長は
    サンワ出身だし。サンワを引き継いだ某社は施主が多かった新潟市じゃなくて何故か(笑)
    長岡で営業。オーガニックスタジオも同じ道を辿らなきゃいいけど、、、。
    アサヒアレックスの社長は確か経営破綻する前のミサワ出身。今でも
    千代治さんと仲良いみたい。
    ただ、ハーバーハウスは体力もあるし銀行の評価も凄いよ。
    20年近く前のレックの話より最新の情報を知ったほうがいいと思うけど。
    まあ、今時レックのネタ書いてる人は金融機関や信用調査会社から
    あんま相手にされないんだろうけど。


  23. 276 匿名

    薄利多売はいずれボロが出る。

  24. 277 匿名さん

    オーガニックスタジオの社長ってあの倒産したサンワの出身なの!?

  25. 278 匿名さん

    みなさんいつもハーバーハウスの宣伝ありがとうございます(^^)/

  26. 279 購入経験者さん

    >>275
    そりゃ、金があれば誰でもほかのハウスメーカーを選ぶでしょ。
    ハーバーは、お金の無い層にとってはそれなりにいい会社だと思うけど。

  27. 280 契約済みさん

    最近、ネットで広告だしてますね。口コミに限界がきたか…。
    今現在は銀行の評価がどうだか知りませんが、施主をないがしろにするから紹介もなくなるんです。
    レックがどんな風に倒産したかは知りませんけど、悪いほうに進みつつあるのは間違いないですね。

  28. 281 匿名さん

    いまだに紹介7割だけど。なぜ銀行の評価が高いのか理解できなければ
    取引銀行の融資課に行って聞いてみては?

  29. 282 匿名さん

    他HMにしたら「悪い方向」かもしれませんね。

    世の中がこんな状況でもハーバーハウスは結果を
    成果を出し続けちゃってるんでね(^o^)

    スタッフなどの多くが頑張っていらっしゃるからでしょうかね。

  30. 283 匿名さん

    どういう結果を出してるの??

  31. 284 匿名さん

    良いスタッフにあたれば満足いく家が建つ
    仕事ができないスタッフにあたると とても後悔する
    どこの職場にも仕事が出来るスタッフもいれば出来ないスタッフもいる
    だから普通の会社だと思っていいんだろうけど...
    スーパーで食料品の買い物をするのと違って高い買い物だけに仕事が出来ないスタッフにあたってしまうとガッカリ度が大きい
    良いスタッフばかりを指名して建てれば とても満足できると思うよ
    なのでスタッフ選びからですね

  32. 285 匿名さん

    「評判の悪い方以外で打合せをお願いしたいのですが」
    って依頼の仕方はアリかもですね。

    ハーバーハウス側は対応の悪いスタッフは
    分かってるでしょうから。

    あ!でも言えるのは「スタッフの対応がすべて」
    ではナイということです。

    客側もしっかりしないといけませんよ。

  33. 286 匿名さん

    お客様は神様
    スタッフがしっかりしていればイヤでもお客様もしっかりするでしょう

    しっかり仕事が出来ない社員は解雇した方がハーバーの為になると思いますよ!

    ハーバーの社員さん!!

  34. 292 購入検討中さん

    7月1日にホームページから「AVAN」の資料請求をしたのですが、まだ届きません。
    2週間前に確認したら「まだ作成中、あと1週間くらいで出来上がる」とのことでしたが、
    その後音沙汰なしです。
    そもそも出来てもいない資料を請求できるようにしているのが普通でしょうか・・・

  35. 293 販売関係者さん

    ここってなんであんなに安く建てれるの?

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸