物件概要 |
所在地 |
新潟県新潟市中央区明石2丁目2-14 |
交通 |
https://www.herbarhouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ハーバーハウスの評判ってどうですか? (総合スレ)
-
2001
匿名さん
ヨコヤリ失礼します。
私は施主支給で取り付けだけハーバーにお願いしました。
エアコンにもこだわるなら、電気屋で調達した方が良いかもしれません。
それぞれメリット・デメリットがあるようなので
納得の上で、という感じでしょうか。
ちなみに私は1台が初期不良のハズレを引いてしまい
面倒なことになってしまいました。
そういうケースも可能性としてあるということで・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2002
戸建て検討中さん
>>2001 匿名さん
1998です。
そうなんですね...。
一応電気屋で色々見て見積もりを出して貰うことにします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2003
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2004
匿名さん
家電製品などは、特にいろいろと物によって性能が違ってくるので
最初からお願いするのもありだし、好みの性能のものを自分たちで手配するのもあり、なのかもしれないなと思いました。
施主支給対応しているのは、いいと思います。全くできないところも中にはあるという話を聞きますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2005
匿名さん
パナソニックなら電気屋とそんなに変わらなかったきがする。他は明らかに割高だった。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2006
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2007
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2008
匿名さん
今まで気にもしてなかったから
ブログ、初めて見てみましたが
・・・誰に向けたブログなのだろう、かと。
新入社員の家族に向けたブログってことなら
理解できなくもないけど。
同じブログという形であれば
キューブデ○インが昔、施工中の様子をブログにしていた
ことがあったのですが
あういう形であれば、検討中の人の参考になる気がします。
ハーバーハウスは件数がハンパないと思うので
良さそうな案件?を取捨選択して
ブログにしてみるのもおもしろいかもしれません。
なにより施主の思い出に
形として残りますし、口コミの材料としても
使えそうです。
これ、商売になりそうですね。
ハーバーのブログ専属で商売できますかね?w
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2009
匿名さん
56開場で春祭りやってるそうです。5月6日(月)まで。どんなお祭りなんでしょう。ホームページを見た感じでは完成見学会が主なイベントのようだけれど。いろんなタイプの家を短期間でたくさん見られる機会になるのかなとも思います。何かお楽しみの催しとかプレゼントがあるのかなとおもったけれど、高速代金のキャッシュバックくらいのよう。でも、家を建てたいと思ってる人にはいろんな家を見られるいい機会ではないかと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2010
匿名さん
56会場ってw
いい意味でいかれてるなw
すごい勢いですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2011
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2012
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2013
戸建て検討中さん
ハーバーと競合するとこってどこだろ?
イシカワ、タマ、ステーツ辺り?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2014
戸建て検討中さん
外にいると生活音がすごいよく聞こえると建てた知り合いに聞いたんですが、防音?というかやっぱり安いから仕方ないんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2015
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2016
戸建て検討中さん
すいません逆です。
外にいると家の中の生活音が聞こえるらしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2017
通りがかりさん
ここね~、オープンハウス嫌な人は頼まない方がいいよ。
断っても無視してやられるらしいから。
一応クリーニングは入ったらしいけど、他人に入られたくない人は他を当たった方がいいかも、と。
うちの同期からの情報です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2018
戸建て検討中さん
>>2016
安い理由は使ってる材料がそれなりだから。
だから当たり前っちゃ当たり前。たしかに生活音よく聞こえる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2019
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2020
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2021
匿名さん
>>2020
2014は
「安かろう悪かろうに誘導したがっている」ようなので
あえてここは、その家の環境、状況、間取りなどなど
「外にいると家の中の生活音が聞こえるらしい」要因は
スルーしてやろうと思って、上記リンクを貼りました。
百歩ゆずったとして、生活音が外に聞こえる理由は
いくつも考えられますので。
私の見立ては
2014が人の家に神経質なだけ
と判断してますw
>>2014
2014さん、
生活音が外に聞こえる理由、
他に、どういうことが想像できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2022
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2025
通りがかりさん
ハーバーはダイライト入れるとウレタンフォームとセルロースファイバー差額無しで選べますよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2026
2020
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2027
通りがかりさん
オープンハウスも事前予約制と予約不要の物件があるみたいですが何が違うんですか?施主の要望なのかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2028
口コミ知りたいさん
ローコストだからだと思うけど、他のHMより断然基礎の鉄筋少ないって聞いたんですけど、わかる人います?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2029
匿名さん
>>2028 口コミ知りたいさん
そんなこと聞いてどうするの?
価格と品質は比例するんだから気にしないことだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2030
匿名さん
>>2028
>>2029
2人とも素人w それとも自演かなwww
鉄筋が多ければ多いほど良い基礎
とでも思っているとか(笑)
大間違いですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2031
匿名さん
この前見た現場の基礎を見ると、5ミリから1センチ位の、気泡みたいな跡の隙間が沢山空いていたけど、強度には問題ないんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2032
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2033
匿名さん
新しい分譲地の建売り住宅の前の現場で、白いシートにハーバーハウスと印刷されていたので、間違いないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2034
e戸建てファンさん
>>2033 匿名さん
気泡の後が見えるくらい近づいたのなら、もはや不法侵入なのでは?なぜそんなことしてるのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2035
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2036
匿名さん
オープンハウスの見学会のお知らせを見ると、複数の会場でかなり頻繁に開催されているようです。
これなら何度も見学し、納得行くまで確認する事もできるように思います。
設計担当者さんが対応する無料設計相談はセミナーではなく申込みを前提とするものですか?
勉強目的での相談も可能なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2037
匿名さん
>>2036 匿名さん
設計担当者に知識がない場合はどうすれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2038
匿名さん
>>2036
ハーバーに限らず
どのHMでも「冷やかし程度に見学」ぐらいの
感覚で行っていいですよ。
2036さんに、その気がなければ
営業電話なんてガン無視でOKですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2039
匿名さん
2038さんの意見に賛成です!
気軽に見学に行くのがいいと思います。
気持ちに余裕を持って行ったほうが冷静に家を見て感じてこれそうな気がします。
軽い気持ちで言って気に入っちゃうってこともあるかもしれません。
勉強会とかイベントをやってたらどんどん参加して勉強するといいと思います。
一回行っただけではわからないことばかりだと思うので何度も行ってみてもいいと思います。
そういう環境をHMさんにもつくってほしいなと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2040
匿名さん
現実的にはなかなかそうはいかないかもしれませんが、理想としては1~2年かけて様々なハウスメーカーを見学したり勉強会に参加して家造りの知識を深めるのがいいのかもしれません。
モデルハウスも、できるだけ多くの家を見る事で目が肥えるでしょうし、担当さんにもどんどん質問してみることで優良なハウスメーカーが探せるんじゃないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2041
匿名さん
モデルハウス見学後の営業からの電話はつい居留守を使ってしまいますが、
一度はっきりと他に決まってしまったと伝えればそれ以降はかかってこなくなると思います。
中途半端な対応で脈アリと思わせると土日や夜遅い時間にまでかかってきて面倒くさい事になってしまいます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2042
匿名さん
>>1952
しれっとハーバーのホームページから、以前書かれていた
「さらには消費税まで、すべて含んだ安心のコミコミ価格です。」の「消費税」のワード消えてるね。
メーカー側のスタッフがここに見てるのか見積もり時のクレームが多かったのか知らないけど、
1年以上前からこの掲示板でよく報告上がってた虚偽申告がようやく対応されたって感じ。
ホームページ見てハーバーが税抜き分圧倒的に安いって勘違いして
他のハウスメーカーとも比較せずに建てた人も一定数いそう。
消費税までコミコミって堂々と記載してたのに
実際の見積もりもらった段階で消費税分が加算されたら
カタログ価格から百万円単位違ってくるのに何も問題にならんのかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2043
匿名さん
>他のハウスメーカーとも比較せずに建てた人も一定数いそう。
そんなヤツおらんやろw
>カタログ価格から百万円単位違ってくるのに何も問題にならんのかね。
問題にならないどころか、一人勝ち状態
ってか、それでもひっくり返せない
他HMってwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2044
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2045
匿名さん
総額で考えるべきなのに、いつまでも消費税について騒いでいるのは、少し頭が弱い人なのかな~という印象をうけるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2046
匿名さん
ここは、ネガティブな書き込みがあると、即日で反論が入りますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2047
匿名さん
てか、そもそも
・スレッドが荒れてしまうと判断するもの
・物件購入の意志を妨げようとする悪意あるもの
・前向きな情報交換を阻害する投稿
・思い込みによる中傷投稿
・思い込みによる荒らし投稿
・思い込みによる煽り投稿
は、この掲示板ではルール違反となっています。
削除依頼されてないだけ、ましでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2048
匿名さん
普通は総額を考えるときに、建物代、土地代、その他ローンや保険などの諸経費などから総額考えると思うんだが。。。
ハーバーはその建物台の部分が、消費税もすべて含めた安心のコミコミの価格って押し文句でうたってたわけだから、
カタログにかかれている金額を税込みの建物代として、予算総額を考えていくのが普通だと思うんだけど。
銀行の融資やら土地などの諸経費を算出して最終的な予算総額を決めたつもりが、
数回打ち合わせ後に出た見積もりで初めて税が乗っていることに気づき、
この時点で消費税分の100~200万が上乗せされて当初の予算オーバーした人たちが多いと思うけどな。
見積もりもらえるまでの数回の打ち合わせで大切な休みのスケジュールが潰れるし、
建物自体が税抜きだってわかってたら最初から行かなかったわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2049
匿名さん
>>2048 匿名さん
税抜き価格でも他メーカーより安いよ。見積書にはしっかり総額を出してくれるしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2050
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2051
匿名さん
消費税で騒ぐ人は算数できない人なのだろうか。
大事なのは総額でいくらかであり、試算書を初期からしっかり出してくれる。消費税を明記してね。
あとから消費税を提示してきたというのは、法にも触れるし、かなり悪質な嘘であることは間違いないので、営業妨害だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2052
匿名さん
>>2050 匿名さん
アパートじゃなければいい人が大半だからね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2053
匿名さん
法に触れるようなことしてたのかハーバー?
本当に!?
そ・れ・な・の・にー♪
他HMは、よほど仕事がヘタっぴと見える。
結果が・す・べ・て♪
ですよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2054
匿名さん
算数もできないうえに、荒し行為か~。
かなり香ばしいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2055
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2056
匿名さん
総額予算は、初めに確認したり伝えておくのが良いですよね。
会社側も以前に比べると業者単価が上がっているので、オプションやグレードアップをしてもらわないと利益が少ない。
但し、表記も コミコミ価格 ○○○○万 ~ となっていますし、税別にきちんとなっているので、やはり売り方が上手なのでしょう。
そもそも利益率が低い会社なので、これ以上高くなる前に決めた方がお得かもです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2057
匿名さん
税別表示になったのつい最近だけどね。
少なくとも3ヶ月前はホームページもカタログも(税込)も(税別)も表記されてなかった。
これから買う人はわかりやすくなっていいかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
2058
匿名さん
見積もりに税金表示されなかったら、住宅ローンの返済額が算出できないはずだけどね。
もっとマシな嘘をつきましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2059
匿名さん
そういえば
国税庁発の「総額表示の義務付け」には
引っかからないのかなぁ?
もしダメそうなら訂正が必要かもです。
もちろん他HMもですけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2060
通りがかりさん
安売りトップ5
お父さんまる
はざま設計
ボールホーム
バッハハウス
ままごとハウス
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2061
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2062
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2063
e戸建てファンさん
地震で相当ミシミシ音したけど大丈夫なのだろうか...相当揺れた
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2064
匿名さん
所詮ローコストメーカーかつ布基礎だしなぁ
現代建築だから耐震強度は昔と比べて少しは良いだろうけど使ってる材料も安物だし贅沢いっちゃいかん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2065
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2066
匿名さん
オルガの商品紹介で、コミコミの主要装備が上げられていますが、フルフラットキッチン、造作洗面化粧台、テレビボードなどに※印がついていて、推奨グレードと注意書きされています。
コミコミの中でも設備がグレード別になっていて、価格が異なるのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2067
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2068
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2069
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2070
e戸建てファンさん
地震のことを考えるならローコストはやめるべき
現実を受け止めらろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2071
e戸建てファンさん
40~50年前の家やアパートでも
つぶれてないから
大丈夫だろ(棒)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2072
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2073
匿名さん
ガルバは最初はかっこいいと思ったけど見慣れると、トタンの外壁のようで安っぽく見えるから、長い目で見ると普通の外壁の方が断然かっこいいな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2074
マンション比較中さん
概算の資金計画書を頂いたのですが、
延べ床面積 32坪
建物代金2200万(税込)
設備と性能関係は全てLグレード+OP
浄化槽と水道引き込み工事、キッチン背面造作、食器棚造作、テレビボード造作工事、エアコン、カーテン取り付け工事等諸々含めると建物の仕様等だけで2600万ほど行くのですがこれって高いでしょうか・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2075
マンション比較中さん
もし建てる上で価格を安くするコツなどあれば是非教えて頂けると嬉しいです・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2076
匿名さん
>>2074 マンション比較中さん
宣伝に騙されていますよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2077
匿名さん
>>2075 マンション比較中さん
最終的に登記とかも含めて払える予算を業者に伝えてからプランすること
業者は借りれる予算でやるからローン相談はしないこと
無理だと言われたら他に行くこと
値段で宣伝する会社を避けること
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2078
戸建て検討中さん
>>2077 匿名さん
値段で宣伝する会社というのはハーバーさんも入っているということでしょうか、、
ローンや登記なども含めた全ての価格ですと3000万超えてしまいます。
予算は3200で考えていたのですがハーバーで3200万だすならローコストじゃなくても良いのかなと考えてしまいますが、逆にローコストじゃないともっと価格ぎ高くなるんでないかとも考えしまいます。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2079
匿名さん
>>2078さん
>>予算は3200で考えていたのですが
それは「3200万で今日から住める状態になっている」を
目標ということですね?
どのHMも
「住める状態の見積もり」は出してくれないと
思うので・・・施主としては予算ぐみは難しいですよね。
私はハーバーで建てましたが、
ハーバーには400万程すくない予算を伝えて
家づくりに取り組みました。
>>逆にローコストじゃないともっと価格ぎ高くなるんでないかとも考えしまいます。。
たぶんそのとおりです。
もしくはハーバーなどのローコストHMよりも
小さな家になると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2080
マンション比較中さん
ご親切に誠にありがとうございます。
既に予算3200万と伝えてしまっている中でこれからどう価格を下げていこうか非常に悩んでおります。。HMもいきなり数百万安くなった見積もり出してくるとも考え難いですし、、目一杯の予算を伝えてしまったので既に適正価格ではない可能性もあるという可能性も考えられますかね・・
それと資金計画書より更に細かな建物の見積もりは仮契約してから頂けるものでしょうか?
造作関係は概算でしか見積もり出せないのは分かるのですが、建物と付帯工事費がかなりザックリしているのでどこにどれだけの価格が掛かっているのか見えないので・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2081
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2082
匿名さん
>>2080 マンション比較中さん
探し方が足りないんだと思う
ローコストに見せてるとこほど付帯でとるよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2083
戸建て検討中さん
>>2082 匿名さん
色んなHMで相見積もりとったほうが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2084
匿名さん
>>2083 戸建て検討中さん
たかそうに見えても実はそうじゃないところもありますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2085
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2086
匿名さん
ハーバーでLグレードにして32坪で2200万もかけて建てる必要はないと思う。さすがに高すぎる。
低めのグレードで価格抑えてこそローコストメーカーの旨味があるのに。
内装にいくら金かけたところで柱などに使われる木材などはローコストのそれのままだし、家具やカーテンなどである程度なんとかなるものだよ。
ハーバーだと延べ面積32坪で税込1800万円ぐらいでも高く感じるな
32坪で2200万もかけるなら別のメーカーの見積りも聞いてみた方が絶対いいよ
一生の買い物だから後悔しないようにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2087
匿名さん
>>2074 マンション比較中さん
俺はハーバーで見積もったときに、土地代600万で、諸費用含めて総予算2600万って伝えたら35坪で建物代金税込2200万の見積り出てきたよ
さすがに予算オーバーしすぎてたから別メーカーで見積りとってそのまま契約したわ。
2074さんの要望だとディテールホームやステーツのone'sで作った方がかなり安くなると思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2088
匿名さん
>>2087 匿名さん
見積りの入力ミス訂正
誤2200万
正2000万
銀行の諸費用や家具、家電代で150万以上かかるため予算オーバー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2089
匿名さん
>>2087 匿名さん
うちは35坪、家の解体、諸費用、外構工事含んで2000万いきませんでしたよ。プランはどれを提案されましたか?
ディテールとハーバーは比較したらいけないですよ。仕様がけっこう違います。彩とかは樹脂のトリプルサッシが標準だし、価格帯も全然上です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2090
匿名さん
>>2089 匿名さん
プランはあくまで目安って担当者に言われててあまり記憶にないけど、確かIZUだったとおもう
シュークロークやら無垢床やらウォークインクローゼットなどを希望してたから高くついたのかもしれないけど、別メーカーで同じ要望で頼んだら安かったからそっちにした。
あくまで>>2074の見積りが高すぎたかから別のメーカーからも見積りもらった方がいいっていってるだけだからな。32坪で箱代2200万、オプション含めて2600ならディテールの32坪のほうがよっぽど安いよ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2091
戸建て検討中さん
2074です。
皆様、多数のご意見頂き
誠にありがとう御座います。
建築業界の方や他のHMさんもハーバーさんは安いと言っていたので話を進めていましたが、皆様の話を聞くとやはり高い様ですね。。
プランは確かボアナを提案されました。
主な要望に関しては、
・ファミリーWIC
・キッチン背面棚造作
・テレビボード造作
・ウッドデッキ
・勾配天井
・1F無垢床
になります。私自身の要望も多いのでそれで値段が高くなってしまっているのかもしれませんね。。来週仮契約しようとしておりましたが、もっとしっかり考えてみたいと思います。
間取りや要望等は決まっているので、他も何社か見積りとってみようと思います。
勉強不足なので皆様にもっと色んな話し聞かせて頂きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2092
匿名さん
>>2091 戸建て検討中さん
数年前にハーバーの展示場で聞いた話、全部Lグレードにすると200万ぐらい変わるって言われたけど、32坪で2600万はやっぱ高すぎるなぁ
俺は別のメーカーだけど、
・WIC
・キッチン背面棚造作
・テレビボード造作
・勾配天井(書斎)
・1F無垢床、2F書斎無垢床
・ウォークインシュークローク
・カーポート
35坪の総二階で建物代金と地盤改良と外構費込みで税込2000万ちょい越えるだったよ
いくらなんでも32坪で2600万は高すぎる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2093
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2094
匿名さん
他社もハーバーのビジネスモデルを
丸パクリすればいいだけなのにね。
なんでハーバーの一人勝ちなんだろね。
きっと他社にはマネできない
なにかがあるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2095
匿名さん
ボアナって公式サイトで延床面積/31.48坪 コミコミ1545万円(税抜)~ってなってるけど、ほぼ同じサイズで施工した人がオプションもりもりにしたとしても、税込総額2600万に行くものなのかね…
下手すりゃ中古物件一件買えるぐらいの差額だよ。
予算オーバーの話ばかり目立つんだけど、ハーバーで最小値付近で建てられた人っているのかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2096
匿名さん
建物は2200万だったんじゃないの?しかも税込。水道引き込みや浄化槽も含めて総額2600万でしょ?しかも、Lグレードだったなら、普通じゃない?多分他社はもっと高いよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2097
匿名さん
>>2094 匿名さん
他社にはまねできない図々しさかねえ?パパまるを恥ずかしく感じる層に丁度いいのかも?価格デザイン性能すべて特徴がないが実はそれが受けているビジネスモデルなのではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2098
戸建て検討中さん
本体工事費は税抜き2210万になります。簡単な内訳ですが、
(OP)=オプション (L)=Lグレード
・合併浄化槽と水道引込み工事:90万(概算)
・土留め造成工事:100万(概算)
・基礎:坊湿コンクリート(L)
・躯体:集成材+面材+FRダンパー(L+OP)
・断熱材:発砲ウレタン吹付(L)
・外壁材:窯業系サイディング(L)
・屋根材:ガルバリウム網板
・樹脂サッシ:(L)
・システムキッチン:(L)
・1Fトイレ:(L)
・内装建材:1F無垢(OP)
・内装建具:(C)
・2台用カーポート:(OP)
・ウッドデッキ:90万亜(概算)
上記で2210万(税抜き)になります。
そこに、、
・エアコン2台:40万
・カーテンレール:20万
・食器棚:20万
・キッチン背面造作:40万
・テレビボード造作:20万
合計220万(概算)
上記全て含め税込で2600万弱になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2099
匿名さん
>>2097
同じことやって、同じように儲けを出せるなら
他のバカ経営者でも結果を出せそうなもんですけどね。
>>2098
そもそもの前提条件が間違ってる。
そんな高級な家が、毎週飛ぶように売れてるわけないでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2100
匿名さん
>>2099 匿名さん
宣伝力と囲い込み力と説得力については舌を巻く
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2101
通りがかりさん
>>2098 戸建て検討中さん
浄化槽、土留、ウッドデッキ除いて1900万でしょ?ハーバーの低コスト魅力がなく、他社と変わらない金額ですよね。だったら同価格でもっといいところありますよ。他社と比べると、ハーバーも本気出してサービスしてくれるかもですし。
とりあえず、ハーバー側には精一杯のコミコミ予算を言ったので、諸経費合わせると予算オーバーなので他社を見てきますと冷たく電話で言いましょう。担当が色々言ってきますがさっさと電話を切り、その後の連絡はしばらく無視。2~3週間置いてから連絡し、交渉しましょう。駆け引きです。弱みや優しさを見せたら負けです。ちょっとの努力で100万程度は変わりますよ。その分わからないところでコストカットされるとか言う人がいますが、見積明細をもらっていればそれはありません。もちろん樹脂サッシだけでなく、メーカーや品番も記載されてますよね?ピンキリですから。
ハウスメーカーは紹介者に金品を支払う余力があります。多少ごねても値引き分は用意してあるのです。ごねない客で利幅が良ければ営業の成績アップになるだけです。定価なんて今の世の中ないですよ。
正直者はバカを見る世の中です。一生懸命仕事している人が金持ちになってますか?ポイントを見極められない人が損をする世の中なのです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2102
匿名さん
>>2101 通りがかりさん
その通り。
つまり一生懸命いい仕事している会社を探すには売れていないところに目を向けなければならない。
伸びている会社は商品の内容ではなくポイントを見つけるほうに舵を切れる狡猾さがある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2103
戸建て検討中さん
ありがとうございます。
自分の考え甘く努力していない事に気がつき、気が引き締まりました。
上記の内容で他社との比較を繰り返して決めていきたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2104
匿名さん
>>2098
ハーバーは何がコミコミかわかんないから
他より安いって先入観持っていくと見積もり出たときにびっくりするね。
2098さんの要望で似たような価格帯のハウスメーカーだと、ステーツのONESを比較対象として一度見てきたほうが良いよ。
無垢床、テレビボードの造作、食器棚造作が別途で取られることなくそれこそコミコミだし、登記に掛かる手数料も10万単位で安いから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2105
匿名さん
>>2102
ウケるw
>>一生懸命いい仕事している会社を探すには
>>売れていないところに目を向けなければならない。
もはや宗教ですね。
すげードM。
「売れてないHMを選らんで買う」とかw
ネタになりませんよ。
Youtuberでもムリだわ(笑)
すごい発想ですよね。
たぶん・・・一般庶民にはムリでしょうね。
そこが「違いの内の一つ」なのでしょうね。
いやー、イイもん引き出せた♪
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2106
匿名さん
>>2104
>>他より安いって先入観持っていくと見積もり出たときにびっくりするね。
間違ってるよ。
ビックリした客は、その後、契約までこぎつけないですよ。
さぁ、どうして客は契約までいったのでしょうか?
想像できるかな?w
できないだろうなwww
想像できたら他HMも、今より検討してるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2107
匿名さん
どのHMでも簡単に10万単位で値引きする会社は信用しちゃいけない。
ちょっとの努力で100万変わる会社なんてもってのほか。
一担当者の値引き交渉可能な予算枠だけでそれだけぼったくってたってことだからね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2108
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2109
匿名さん
>>2108
ほこ先が、ハーバー以外に向かうと困る
というとこまでは理解した(笑)
★★★「10万単位で値引きする会社は信用しちゃいけない」★★★
★★★「10万単位で値引きする会社は信用しちゃいけない」★★★
大切なことななので、二度言いました。
次のテストで出しますよwww
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2110
匿名さん
『「簡単に」10万単位で値下げする会社』って書いてるだろ。大事なところ抜かすなよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2111
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2112
匿名さん
本気で安い会社は値引きするとマジで利益なくなるからな。
費用対効果考えると無理して値引きするぐらいなら施工しない方がマシになる場合もある
企業としては利益優先なのは当たり前だけど、仕様やグレードを落とさなくても大きな金額が動くのは「今までの価格はなんだったの?」ってなりかねない
なにも考えてない人は「○○万円も値引きしてもらった!」って考えて契約に結び付くかもしれないけどね
家作りの基本は複数のHMを実際に見て回ることだから焦らずじっくり決めれば良いよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2113
匿名さん
こちらの掲示板のやりとりを読ませていただき、営業さんはこちらの予算に合わせて見積もりを作成してくれるのでしょうから、バカ正直にならず予算を低く伝える事が重要だと悟りました。
それにはまずメーカー毎の相場を知る事が大切なんですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2114
匿名さん
ハーバーのwebサイトに最近まで書いてあった消費税コミコミだったり、不動産情報紙や宣伝活動などは一切行っていなかった一昔前は恐らくほんとにやすかったんだろうなぁ
今やGoogle広告やハウジングコマチなどで大々的に広告してるし広告費だけでもかなりかかってそう
ハーバーとよく比べられるディティールハウスも有名じゃないときは、今のディティール彩より格段安くて自由にできてたって建てた人がいってたし、会社が大きくなると薄利多売は難しいのかもね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2115
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2116
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2117
匿名さん
コミコミ価格で高性能ミニマムハウスZEPTOが999万円からとなっていますが、Cグレード価格で999万円のようです。
この、Cグレードは標準仕様となりますか?
こちらのスレッドにLグレード採用時の見積もりが出ておりましたが、どこかにグレード毎の特徴と価格表が掲載されていませんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2118
匿名さん
>>2117 匿名さん
特徴のわかる資料や価格表はないとおもうよ
オープンハウスのときに聞くぐらい。
そこでカタログももらえるからこれの○グレードはどのくらい値段違うのか聞いてみたら良いと思う
あと、コミコミ価格っていっても消費税やらカーテンやらは別だから+150万位は多目に見繕っておいた方がいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2119
匿名さん
実際に建てた方か見積もりを取った方が情報をシェアして下さっていますが、低コストを検討の基準にしている方は肩透かしを食うのかもしれませんね。
低コスト住宅=設備が安っぽく、設計がありきたりという印象ですが、価格が他所と変わらないのであれば家そのものは高品質で満足度が高い仕上がりなのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2120
匿名さん
>>2119 匿名さん
その質問はハーバーハウスで建てた人が、同時期に同じ予算、同じ間取り、同じ設備で別HMでもう一件建てないかぎりわからない質問だよ。
誰もわかる人いないと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2121
名無しさん
新築中のものです。今さらながら検討していたもう1社にしておけばよかったのかなぁと正直ちょっと後悔してます。まぁそれも実際建ててみないと分からないのでしょうが。ひとつ言えることは次があるならハーバーにはお願いしないと思います。ちなみに同業者による書き込みではありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2122
匿名さん
公式ホームページのトップページにコミコミ価格1234万円から提供と書いてありますが、
ZEPTOという商品は完全自由設計×全棟構造計算×コミコミCグレード価格で999万円からとも書いてあります。
もしかして値上げして、公式ホームページは情報が古いままになっているのですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2123
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2124
匿名さん
>>2122 匿名さん
実際は消費税別なのに、消費税込の表示を数年WEBで続けてたような会社だし情報が古いのは多々あると思うよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2125
匿名さん
>>2121 名無しさん
ハーバーさんにて検討&見積もり中です。
どのようなところが気になるのですか?
次で契約?決めるかもしれないので今更ですが不安です(>_<)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2126
戸建て検討中さん
上越市在住です。
上越市は雪が多いので外壁や断熱材がグレードアップする為、EXYの価格がプラス300万くらいでした。
32坪で1850万でした。
中越・下越の方が羨ましい。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2127
匿名さん
買おうと思った土地の周りがハーバーやホクトだと近隣に来る層が心配でやめてしまう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2128
匿名さん
>>2127 匿名さん
じゃあアドハウスならいいの?
業者はハーバーと一緒、設計士などが違うだけ。でも、施主の年収はハーバーよりも上だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2129
匿名さん
>>2125
色々なHMみて自分達でハーバーが一番よかったって契約するならなにも問題ないでしょ。
前評判だけでハーバーが一番良いって思い込んで他のHM全く見ずに契約するとかならあれだけど…
>>2128
>>2127が言ってるのはそれらのメーカーだと元ヤンキー層などが購入することが多いイメージがあるからでしょ。
ハーバーは金持ってないのにブランド物や高級車を無理して乗ってた見栄っ張り層に受けの良いイメージはあるな。
もちろん普通の家庭も多々あるけどね。
そういう人たちと関わりたくない人ならアドハウスでもどこでも遭遇率が低い方を選んでくんじゃないか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2130
匿名さん
前にハーバーのホームページに出ていた、スーツが合っていない設計の人の写真を見て、言いようがない不安を覚えたw
センスで売る会社じゃないのはわかってるけどさ、もうちょい気を使ったらどうかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2131
匿名さん
>>2130 匿名さん
スーツが合ってないってジャケットのことだよね?普段はスーツを着ない人なのかな?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2132
戸建て検討中さん
ハーバーさんの資金計画書に
建物保存登記55000円
建物抵当権設定登記102000円
建物表示登記77000円
建築確認申請書250000円
とあります。
これってHMによって額が違ったりしますか?
ちなみに借入額は2000万円です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2133
匿名さん
>>2132 戸建て検討中さん
HMによって違います
そして登記費用はどこの司法書士事務所に依頼するかでも違います
登記費用を浮かせる方法はググれば出てきますよ
素人には面倒な手続きですが節約の為頑張ってみるのもよろしいのでは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2134
匿名さん
>>2132 戸建て検討中さん
確認申請書25万のうち役所に払うのは7-8万だから残り17-18万が設計料
パパまるだと15万だったから7-8万が設計料
パパまるより10万高いのは自由設計だからか
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2135
匿名さん
>>2132 戸建て検討中さん
ハーバーは前から確認申請書費用高すぎたけどまだ変わらんのね
他のハウスメーカーだと5万ですむところもあるのに25万だからなぁ
そこで浮いた金額を値引き費用として計上して見た目よくしてるのかもしれんけど…
見積書見た段階で、消費税コミコミって書いてたのに消費税乗ってくるし、確認申請書高すぎて、気にくわなかったから別HMに行った思い出があるわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2136
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2137
戸建て検討中さん
>>2135
確認申請書費用は登記費用全部纏めたら
5万円だと向こうが費用を負担してくれてると、思うか何かとの勘違いだと思うよ
15万円前後は良心的、25万円ぐらいはすべての確認申請込なら妥当だと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2138
匿名さん
>>2137 戸建て検討中さん
すべての確認申請とは?
実費は完成検査入れて8万くらい
で、登記は図面にそって司法書士じゃん?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2139
匿名さん
設計料が別途かどうかで判断がわかれるのかな?
もしもコミコミの中に設計料と書いてあったら25万は高い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2140
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2141
匿名さん
高いのかもしれないけど建物価格以外で諸費用100万掛かるっていうのは良く聞く話だからそんなもんじゃない?って印象
貯金ゼロで建てられるというのは嘘だよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2142
匿名さん
>>2141 匿名さん
諸費用が登記とかならいいのだが、建築会社の確認申請書の金というのは違和感がある
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2143
匿名さん
ここの掲示板みてるとハーバー一社しか見積もりとってなさそうな人が多いって感じるな
ローコストでは県内でトップクラスに有名ではあるけど、ダントツ安いわけでもデザインや機能面が優れているわけでもないのに…
競合他社や大手HMの展示場に一度でも足を運べば考え方が変わったり参考になったりするのに、一生の買い物を一社だけで決めるのはもったいなすぎるわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2144
匿名さん
買う買わないにしろ、家建てるときは積水や三井ホームみたいな大手は一度見学いった方が良いよ。
何が良い建物の基準なのか、ローコストは何で安いのかとか結構詳しく教えてくれるから今後の家作りの基準にできる。
何事も良いもの知ってこそ、削るものや追加するものなど自分にあったスタイルって選びやすくなるからね。
その上でハーバーにしろ別ハウスメーカーにしろ希望の家の間取りや設備などに活かせばいい。
あとから後悔したくないなら最低でも三社は見積もりもらうところまでいって、最終的に決めたハウスメーカーで各HMの良いところをまとめて建てるのが注文住宅の醍醐味だと思う。
一社だけで、営業マンの言うとおり決めて建てるなら建て売りと変わらん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2145
匿名さん
ハーバーって営業がいないから安いって売りにしてるけぉ、実際オープンハウス数件いったら営業いないかわりに社内の事務やら設計士?やらが対応してるから営業の人使うかデスクワークの人使うかでの違いだけで、結局人件費面ではほとんど変わんないんじゃないかって思う
設計士の人はいたとき詳しく教えてくれたけど、事務の人だけのときははグレードやオプションの価格聞いても「事務なのでわかりません」って・・・
居てもいなくても変わらない事務を現場にたたせるなら専門の営業雇ってたたせろよって思うわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2146
匿名さん
営業居ないから安いってはたから見ると利にかなってるようだけど、今時訪問営業に金かけてるハウスメーカーなんてないし、結局別の人が営業がやる仕事を代わりにやるんだったら本当にコスト削減できてるんかね?
どの会社もアフターフォローなども業務上必要だから営業を雇ってるわけだし。
って思って今調べてみたらハウスプランナーって名目で住宅営業の職種、長野で募集してんじゃん。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2147
匿名さん
このスレの人は、企業が営業手法を変えることが、そんなに許せないのだろうか。
どんな売り方をしても、競合より安く良い家が建つなら、営業がいようがいまいが関係ないこと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2148
匿名さん
>>2147 匿名さん
営業方針が変わるのは別に良いけど、ホームページで値段の安さの理由として記載してる内容と全然内容違うから言われてるだけじゃね?
俺も消費税こみこみって書かれてたの信じて見積もりもらうところまでいったのに、消費税が別途で200万近く見積もりに上がっててカタログの価格と大幅に食い違っててひどいと思ったわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2149
匿名さん
>>2148 匿名さん
注文住宅だから、価格が変動するのは当たり前でしょ?注文住宅を検討するのだから、それはわかってて契約をしてるわけで。
あなたみたいなこと言ってるのは、契約する気もない人だけ。
オーダーメイドなんだから、それは一般常識の範囲。
そんなこと抜きにして、他社と同仕様にした検討すると安いから契約が増えてる。
それは、検討した人はだいたい理解できてるかと。ただ、ものすごい金額差がでるわけではないし、建具とかでコスト下げてたりするから、デザイン住宅求めてる人には向かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2150
通りがかりさん
ハーバーの設計士に建築士の資格持ってるか聞いてみ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2151
匿名さん
>>2150 通りがかりさん
みんなの家でも見てみたら?(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2152
匿名さん
>>2150 通りがかりさん
何?センスもないのに資格もあやしいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2153
匿名さん
>>2149 匿名さん
違うんじゃない?
消費税までコミコミと説明または誤認させていたら優良誤認にあたるから許されないよねってことじゃないかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2154
匿名さん
>>2153 匿名さん
完全な企画住宅で、一切変えられませんとか言うなら、そうなるんじゃない?注文住宅だから、そうならないことは誰でもわかるでしょ?
そもそも、住宅ローン組むって総額いくらかかるかでしょ?だから、契約する人は納得するんだよ。安いし。
納得できないと騒いでるのは、検討する気がない荒らしみたいな人だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2155
匿名さん
>>2154 匿名さん
>>そもそも、住宅ローン組むって総額いくらかかるかでしょ?だから、契約する人は納得するんだよ。安いし。
ごめん、この文章全然理解できないんだけど、どういうこと?
誰も住宅ローンの話してないのになんで急に住宅ローン上がってきたし
住宅ローン組むなら、事前に総額予算を前審査で通しておく人多いから、なおさら消費税で200万ってくると大問題だし、到底納得できないんじゃね?
まぁ、ようやく問題だと気づいたのか最近ハーバーハウスのページから税込ワード消えたけどさ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2156
匿名さん
>>2155 匿名さん
住宅ローンを先に審査するの??それこそ、最近の常識と違うんじゃない?ビルダー毎で得意な金融機関があることもわからないのかな?
そんなことを常識と思ってるから、消費税が~って騒ぐんだろうね。なんか、今でも8%でも計算してそうな人だな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2157
匿名さん
>>2152 匿名さん
だから、みんなの家見てみなよ。答えが出てるから(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2158
匿名さん
>>2156 匿名さん
いざ家探してて契約しようにもローン通らなければ時間の無駄とハウスメーカーにも迷惑かけるし、家探しの早い段階で予算総額決めて前審査してたけどな。
それが普通だと思ってたけど、最近の常識ってそんなんなってんだ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2159
匿名さん
>>2158 匿名さん
それが普通だと思っていること自体が間違い。銀行だって今は仮審査を喜んでしてくれるから、あなたがいってるようなことにはならない。ビルダーも使いやすい金融機関がいいから、迷惑にはならない。
昔は知らんが、諸経費も消費税もすべて住宅ローンに組み込めるから、総額でいくらかかったかだけで十分でしょ。フルローンでも組めるし。
しかも、フラットじゃなければ、総金額が多少変わっても再審査すればいいわけだし。
消費税について騒いでいるのは、あなたのように住宅購入を検討していないって人だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2160
匿名さん
>>2156 匿名さん
ビルダーごとで得意な金融機関があるというのは常識じゃないと思うが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2161
匿名さん
>>2160 匿名さん
銀行はビルダーに対して特別金利で提案したりするのは当たり前で、営業が人間関係をしっかり結んでいれば、融通もきく。
フラットのように金融機関が多い場合は、第四はできるけど、アルヒはやったことないから勝手が違うなどということもある。
得意不得意の金融機関があるのは常識。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2162
匿名さん
>>2161 匿名さん
だがちょっと待ってほしい。
それは業界の常識でしかないのではないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2163
匿名さん
>>2162 匿名さん
いや、誰もが知っている常識です。お得意様というのは、どんな人にもいるからね。
例外はあるのかもしれないがね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2164
通りがかりさん
金利自体はほんとに安く済ませるなら、ネットでSBI証券、三菱UFJ、りそななどの大手を探した方が安いし手っ取り早い。
審査自体は信用機関に通すから、取引先だからといって審査が甘くなるわけでもない。
他の人の知らないような片寄った常識とやらを一方的に振りかざすのはやめとけば?
常識を振りかざす人にはろくなやつにあったことないわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2165
匿名さん
ここらで釘を刺しましょうか。
いい感じにスレチなコメントが多いですね。
そういうのは、他でやってもらいたいものです。
続くようなら削除依頼の対象になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2166
通りすがり
>>2145
これはガチ。これはどんな仕様ですか?って聞いてもええっとバイトなんで分かりません。とか応援で来ただけでしてとか言われて唖然とした。もう仕様表だけ貸してくれないかって感じ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2167
通りすがり
オープンハウスだから監視的な意味で仕方ないんだろうけど、まともに話もできないのにずっとついてこられると客としたら良い気分しないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2168
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2169
匿名さん
>>2164 通りがかりさん
フラットは審査機関は同じところにいくけど、銀行はそれぞれでしょ?信用情報は情報提供だけじゃない?
それと通るか通らないか微妙なときは、金融機関側の営業が色々やってくれることもある。これはしっかり信頼関係が築けてる金融機関じゃないと無理だけどね。
住宅ローンは総額で考えるべきなので、ここのスレで消費税で騒いでる奴は、かなり残念な考え方をしている輩ということになります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2170
匿名さん
>>2169 匿名さん
よくわからんなあ。
10パーセントもの消費税をさもコミコミのように宣伝したことへの是非だが?
金融機関なんか関係ない話だし、微妙な場合に営業が動くってのは場合によってはまずくないか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2171
匿名さん
>>2170 匿名さん
実際に検討してる人は消費税の表記なんて気にしないよ。消費税はかかるものだし、注文住宅だから、ホームページの金額にはならないからね。
通るために必要な書類を考えてくれるだけだけど、何が問題なの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2172
匿名さん
>>2170 匿名さん
それと、春くらいから住宅業界は10%でやってたりするよ。だから、今更10%の話を出すってことは、検討してないことがよくわかる投稿だよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2173
匿名さん
>>2172 匿名さん
今更?どこを見てそう俺が書いたと思うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2174
匿名さん
>>2171 匿名さん
ホームページの金額でコミコミのように見せてなかった?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2175
匿名さん
>>2174 匿名さん
それも過去レスで書いたけど、検討してる人は気にしてないよ。理由は注文住宅だから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2176
通りがかりさん
ハーバーの信者なのか社内の人なのかわからんけど、このスレの擁護コメントは具体性にかけたり、皆が腑に落ちないところをそんなの当たり前だとか煽って話を濁すみたいなのが多すぎてかえって逆効果だと感じるんだけど…
他社と比べてみたら圧倒的に安いってコメントとかよく見かけるけど実際に比べたソース出せよって思うわ…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2177
匿名さん
>>2173 匿名さん
なんの話?どこのレスのこと言ってるの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2178
匿名さん
>>2176 通りがかりさん
実際は高かったってソースも出せないでしょ?(笑)だいたいの人が安いと実感してると思うよ。35坪くらいの同レベル仕様なら同額でエアコン、カーテン入れられるくらいは安い。そんなくらいじゃない?
なんでもかんでも社内の人とか信者とか頭悪すぎだよ(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2179
匿名さん
>>2175 匿名さん
理由は注文住宅だからってなんの理由にもなってなくね?
俺はハーバーを含めた3社の注文住宅メーカーで見積もりとって最終的に別メーカーで建てた身だけど、注文住宅だからといって消費税気にしないなんてことは一切なかったけどな。
ハーバーはそれこそ消費税コミコミなら他メーカーより100万以上ぐらい安くなるのか?と思って4回ぐらい打ち合わせで見積もりと貰ったら、きっちり税別価格が表示されてて信用できなかったから即辞めしたよ。
そのときはWebサイトに消費税コミコミって書かれてて、間取りのカタログ本には税込も税別も一切かかれてなかったとき。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2180
匿名さん
>>2179 匿名さん
あくまで住宅ローンは総額で考えるべきだから、気にしないと言ってるだけだよ。もちろん、ふかし要素になるようなものは考えてはいけない。
オルガで40坪の家を建てるなら、ホームページ上の金額とは違うし、消費税も変わる。だから、しっかりと提示しました。って話でしょ?注文住宅だからって理由だけで十分だよ。価格はホームページの金額から変動するんだから。
ところで、昨日から住宅ローンで話してる方はあなたとは別人かな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2181
匿名さん
>>2180 匿名さん
総額とかローンじゃなくて、消費税込みで集客しといて後からつけるのはダメだって話。
ましてやハーバーなんか10万円をケチる層のための会社なんだから。
正式に見積もりとか関係ない。
会社のスタンスの問題。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2182
匿名さん
>>2181 匿名さん
それも過去レスで書いたけど、実際に検討してる人は気にしないよ。
そんなことで騒ぐのは検討してない人だけ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2183
匿名さん
>>2181 匿名さん
それと、ホームページはあくまであの条件で建てたらって話でしょ?注文住宅なんだから、同じ家は建たないってことくらいわからない人は、あなたみたいに騒ぐのかもね。けっこう悪質なクレーマーだと思うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2184
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2185
匿名さん
>>2183 匿名さん
あの条件だと消費税込みになるということ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2186
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2187
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2188
匿名さん
変なの沸いてるね
スレ流して見えないようにしたい書き込みでもあったのかしら?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2189
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2190
匿名さん
>>2188 匿名さん
>2179についてだけの話をしているわけではないから、過去レス読めと言っただけだよ(笑)
あなたの方こそ変なやつじゃないかな?住宅ローンの間違った知識をひけらかしてた奴もかなり変なやつだったけどね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2191
匿名さん
>>2190 匿名さん
銀行担当者と組むことで際どい低所得者層に融資するビジネスモデルと見た
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2192
戸建て検討中さん
その変な知識を持っているのも、また、ハーバーのスタッフなんだよなぁ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2193
匿名さん
>>2191 匿名さん
ほんとに何も知らないで批判や荒し行為を行ってたんだね(笑)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2194
匿名さん
>>2192 戸建て検討中さん
規約違反だよ~そういう発言はやめましょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2195
匿名さん
ここで>>2094が活きてくる!
消費税コミコミですよ(消費税コミコミとは言っていない)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2196
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2197
匿名さん
>>2196 匿名さん
>2191の発言が何も調べてないハーバーの批判すらできてない投稿だということを知ってるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2198
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2199
匿名さん
銀行も同じ審査機関を通すように思ってる人もいたしね。そういう素人以下の人が批判しても説得力はないよね~。
まぁ、昔は扉同士がぶつかるありえない設計してたりしたけど、、今はどうなんだろうねぇ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2200
匿名さん
昔は相当やばかったみたいですね。
ここ最近少しまともになってきたみたいですが、それでも…ねぇ…と色々な住宅関係の方が話していましたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)