前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
喫煙しながら作業だと目にしみるよな。それに吸い込み過ぎて不健康。
>>3043
図面通り施工されると思うでしょ?
そんな事無いんだな
俺の場合は、
第三者機関の検査後に、基礎から上棟迄の間に合計3か所指摘して、直してもらっています
流石に信用出来なくて、上棟後の検査は全て、会社休んで検査立ち合いましたから
暇人じゃないと無理ですよ
納期って言うぐらいだから、まだ建ててないんでしょ?
第三者機関入れて、当人が安心出来ればそれでいいんじゃないの?
欠陥住宅だったとしても
第三者機関は完全に施主の負担だし批判される筋合いはないよね
検査されて困るのは荒い施工してるのがバレると困る業者だけ
そんなに不安なら、ローコストやめたら?
予算上げるしかないよ
大手HMでいくら金かけまくっても施工ミスはいくらでもあるからね
予算が許すならダブルチェックして損なんてないよ
ローコストほど施工監視は超重要
こういう時って確率の話ですよね?
ごく一部のケースでレスするのって意味あります?
一条やタマホームのカテゴリーはローコストなので、
施行不良の確率はどうしても高くなる。
一条はローコストじゃない
タマはローコストの分類だけどさほど安くなくなってる
その分クオリティが上がってるかは怪しい
タマや一条の建て売りなんて買う人はいないと思います。
一条工務の建売半年くらいで4棟完売してたなー。
あの広さは狭かったなー
おすすめは出来ません
一条なら40坪クラスの家で2400万くらい、
タマホームなら40坪クラスの家で2200万くらい、
こんな感じでしょう。予算にあった家を建てましょう。
坪85て高いな。
そんなにメリットある家には思えないのに
嘘つき
タマや一条工務店はユニクロやシマムラと同じ。
安いからよく売れる。
>>3070 口コミ知りたいさん
この人一条で見積取ったこと無いでしょ。建物基本価格じゃないんだよ。住むためには基本価格じゃ何も出来ない、他に照明・カーテン・造作・外構・申請費用・やらなにやらで一条なら85万、タマなら60~65万だよ。お前嘘つきだなぁ。タマでソーラー載せて65坪でコミコミ4500万です。
>>3072
普通坪単価って本体価格から計算するよ。
外構やカーテンやエアコンなどは除外のはず。本体価格30坪1000万の家に外構1000万かけて、うちは坪単価高いよって言われてもねぇ。
坪単価なんてあまり意味はない。
ちなみに我が家は数年前にアイスマートで建てましたが、本体価格は70坪で約4000万でしたよ。
>>3073 匿名さん
70坪で約4000万の本体価格だけで住めたんだ。外構なし+エアコンなし+カーテンなし何もなしでも「最低限必要」な建築申請しなくて保険も掛けてないんだ。家が建たないよね笑)
最低住めるまでの価格を入れるのは当たり前。ところで70坪4000万ってすごく安いけれどどこまで含んでいるの?証拠は?一条で見積取ったけれど65.5坪でもっと遥かに高かったよ!それとも70坪4000万で本当に住めたの?ならアイダ設計よりもローコストメーカーって事?
↑
3073は本体価格って書いてあるだろ。
諸経費は別
>>3076 口コミ知りたいさん
匿名さん。ハンネを使い分けられても困るから統一してくれよ。
嘘を書いて追い詰められるとこの醜態。残念な人だね。ハイどっかに行きますよ。同じ土俵に乗りたくないので。。嘘を書くのだけは止めなよ!人間として失格だよ!
一条本体のスレも荒れてるし、このスレも積水も他も。一条が絡むと何でどこもかしこも荒れるの?揉め事好きな施主が一条を選ぶから?
一条工務店とタマホームは客層が同じです。
この両社を比較対象する人が一番多く、この両社から相見積もりを取る人がほとんどでしょう。この両社は適性価格と言えます。
積水やヘーベルやスミリンは高すぎて、、適性価格とは言えずぼったくり価格に近いです。。
荒れる原因はぼったくりのハイコストメーカーのヒガミからくるものです。
適正ってなんだろ?
同じコーヒーでも一流ホテルの喫茶店で飲むと千円するよね。ブランドが違うんじゃないですか?
それに価値を見出すかどうかは別にして。
また、HMもそのブランド価値の維持向上のためにコストをかけているんですよ。
私は単純にボッタクリとは思いません。
一条のセゾンを検討中です。セゾンの評価が気になります。おすすめですか?
コーヒーは嫌いです。
親戚が一条の建て売りを買いました。大失敗したと言ってます。
どのような点で失敗なのでしょうか?
親戚とか友達とか、適当
私の友達も一条の建て売りを購入して後悔しております。
アイパレッドってやつだよね?
坪数が小さいし間取りも微妙だよね。
そして高価格。
うちも一条に頭が洗脳されてたときはもう少しで購入するとこだったよ。
うちの場合、注文で別のとこで建てたけど間取りと広さは重要だと思った。あとローンの支払いも一条の建売より楽だった。
狭小地でないのなら、結局は広い家が一番住みやすい。
もしも建物にかけられる予算が3000万あるなら、
一条ならのべ床40坪くらい、タマならのべ床50坪くらいだろう。それなら50坪のほうで建てたい。
>>3092 匿名さん
賛成。部屋が広いのは使いやすいよ!60年保障とか言っても60年前の最新住宅は今では超ローテク!時代は変わるから40年使うつもりで安いほうが良いし広いほうが断然住みやすい!
まぁ、ずっと近所の人はには、タマのレッテル貼られてるけどね。
気にしなければ大した事はない。
一条も垂れ幕かけられた時点で、近所の人から一条の家ってレッテル貼られるじゃん。
60坪あれば余裕ある暮らしができる。30坪台は厳しい。
>>3096 匿名さん
5年前なら良かったけれど、今は「一条なんだ。」って言われるよね。理由は昔は積水・ダイワを止めて一条で大きな家だったけれど、近年過剰設備を標準にしすぎて単価上昇!小さな一条が増えすぎて「ちっちゃな家」のイメージ=建売のイメージになった。一条の戦略ミスかもね。
タマは営業の質が高い
車のステアリングヒーターやシートヒーターが快適なように、床暖房も快適なんです。使えばわかる。
一条の現場を見て、材料がそれなりと素人目にも思いました。やはりそれなりの材料とそれなりの施工の家なのではないかと思います。一条の着工数が伸びているのは、それなりの品質でも値段がリーズナブルなだけだからでしょう。
リーズナブルか?
レッテル…
でも見た目はタマでも一条でも建売でも同じに見えるけどね。
積水さえ普通の人には分からないと思う。
「隣の家はタマで家建てたんだよなぁ***」なんて思い続けて生きてるような人がいるとは思えないけど、いるならそんなのド田舎根性のくだらない人種なんだから別に何も気にしなくていい。
リーズナブルと言ってる本人は35坪の狭小で35年ローン。でもリーズナブルと言ってみたい。分かってあげてよ。
狭小地に狭い家を建てるのは嫌だ。
タマは、タマです。
坪単価27万の家みたいな宣伝をテレビで数年前にしてたし、実際は価格が違ってても周りの人はそれぐらいの家だと思っているよ。
それなりってなんなんだろうって思った
書いてる本人もそれなりの人間ってこと?
建てたら何処で建てたかなんて分かんねーし、
気にしてんのはコンプレックス持ってるやつだけでしょ。
坪単価にだまされるな!
諸費用や、外構、あらゆるオプション含めたら、その、1,3倍~1,5倍は最低でもかかってしまう。
>>3107 匿名さん
いや、ちゃんと近所の人は覚えてる。
引っ越して来る人が気にしてないだけだよ。
近所に家が建ちます、気になって少しは見るでしょ?(笑)
取り敢えず、メーカーとか工務店の名前ぐらいは見るよ。
>>3109 匿名さん
建てているの見て、それでそいつが覚えてたら何かあんの?
だからそれがコンプレックス持ちだと言ってるんだが。
お前以外はどこで誰が建てようが誰も気にしてないから心配すんなって。
>>3109 匿名さん
見たとしてもその瞬間確認して「ふーん」でおしまい、そんなもんいつまでも覚えてないですよ。
その感覚が田舎ならではだと思います。
市内、県内から出たことあります?
有名大手で30とか32坪の家を建てたら、近所では見栄を張りたかったって見られるよ。大手なら50以上で大きく建てなくちゃ。実際35坪程度では脱衣室もシューズクロークも作れない。部屋も風呂も小さくて使いづらい。
>>3112 評判気になるさん
妄想乙。お前以外は気にしてないから
安心しろって。
あと使いやすさの問題は、部屋の大きさではなくモノの総量。断捨離すれば良い話で、30坪だろうが40坪だろうがそう変わらんぞ。
3112ではないが、40坪以下の狭小は嫌だけどな
全然関係ないが、自分の建てた家とサイズ感が似てるので笑
35坪でシューズクロークと脱衣作りました笑
LDKは22畳で充分だし、納戸あり、2階に3部屋、トイレ、洗面台1、2階に設置できました。
これで充分だと思ってます。
貧乏人なので、ローコストで建てましたが、、、
3116だが、自分の隣が大手で建ててるけどやっぱりお金持ちなんだろうなーって印象持ってしまいました。もともとローコストメーカーの分譲地のとこに土地買い取って大手で建ててるので、ちょっと気になりますね
35坪だから総二階で、一階は35畳
35-LDK22-トイレ1-風呂3-脱衣室1-洗面1-玄関3-シューズクローク3=1で階段、廊下部屋無し
実家のお風呂は20畳くらいあったなー
>>3114 戸建て検討中さん
「妄想乙」って知らなくて調べたよ。そうなのか。使いやすく色々やったら60超えたから。。。同じ予算なら大手で小さい家ならタマでも一条でも大きい方が使いやすいとかと
田舎の人が多いんだね・・・
今時の首都圏だと家よりも土地(立地)のほうが金持ちの象徴。
年収3000万円みたいな人が都心に土地15坪/建物35坪みたいなペンシル建売戸建に住んでいたりする。
これでも土地が高いから1.5億円とか平気でするからね。
首都圏の人はかわいそうだ。無理して首都圏に住むからそうなる。ゆとりがまったくないよね。
そういう価値観だからね。
広い庭、豪華な家より都心アクセスのほうが重要。
1時間郊外に行けば、同じ1.5億円で土地100坪/建物50坪みたいな家が建てられるんだけど、誰もそんなことをしない。
狭小地に住むと視野も心まで狭小になるって事だね。
そもそも3000万の年収で狭小地に住んで居る人何人いるの?相当おばかだよ。人工が減少するのに、15坪で鉄骨で建てて済まなくなったら解体費基礎の掘り起こしで1500万払ってそんな価値のない土地誰が買うのかな?転売出来ず固定負担なのに固定資産税がっちり払って。
高所得者は転売の楽なタワマンでしょ。その方がずっと価値があるよ。
木造だから解体なんて200万円以下だよ。
ちなみに、家の価値のほとんどが土地だから、古くなっても買ったときとほとんど同じ値段で売れる。
固定資産税や相続税も路線価が実態を反映していないおかげで実は結構安い。
そういうコストパフォーマンスの観点でも都心の戸建ってお得なんだよ。
例えば、この物件なんかは土地15坪に築19年の建物31坪で1億6000万円。
https://www.homes.co.jp/kodate/b-1297510000162/
田舎の人には信じられないんでしょうが、15坪の土地だけで1.5億円くらいの価値があるんです。
ちなみに、これだけ価値のある土地であっても路線価が安いので
土地の評価額は約3000万円でしかなく、固定資産税も年間10万円程度と非常に安いです。
六本木に限らず、都心好立地な土地は資産価値の割に路線価が異常に安く設定されています。
>>3125 匿名さん
意地になってるけど、都心で35坪の木造解体して200万で出来る業者紹介して、有るわけない。こっちは昨年末解体したばかりだから、色々当たってその1.5倍から2倍はするよ。
本当に無知ですね。
積水ハウスが地面士に70億円騙し取られた事件を知っていますか?
あそこの土地も税法上の土地の評価額はたかだか13億円なので、
この件を見ても業者でも評価額の5倍以上で買い付けている現実が分かるかと思います。
路線価が実態を反映しているなんて考えているのは田舎の人だけです。
評価額と実勢価格の乖離は価値の高い土地ほど大きくなり、首都圏近郊だと
郊外駅遠で1.5倍、郊外駅近で2~2.5倍、都心エリアで3~4倍、都心一等地で5倍前後というのが相場です。
>>3127 名無しさん
同じだよね。
今時の金持ちは基本的に立地や環境にお金を出す。
都心に続々とマンションが建っているのは、そういうニーズがあるから。
郊外の広い庭、豪華な家なんて興味がない人が多い。
ここで調べてごらん。
http://kaitai-takumi.com/price/type/wood_tokyo/
たかだか30坪の木造の解体で300~400万円ってボラれすぎでしょ。
もしくは車が入れない難あり物件なの?
首都圏ならタワーマンションなどで良い。
そもそも首都圏で就職するから悲惨なことになる。
公務員なら地方公務員で、医者や看護士などの有資格者は地方の国立や市民病院などで働けばゆとりのある生活ができる。
>>3130 匿名さん
ほう!何坪なの知ってる?まとまった土地だから価値が有ると思って破格を支払ったって会見してニュースになったよね。
5倍の付加価値(含み資産)があるのはおかしいと、国税庁に報告してください。こんなの差別だ!森友よりも酷いって!おかしいってデモでもすれば。
ところで15坪の狭小地を価値五分の一で買いあさって転売してぼろ儲けして居る会社教えて。そんなファンドもないけどなぁ?どこなの?5倍で売れるなら大儲けで、みんな売って移住して大ブームだよね。どこなの?
5倍なんて机上の空欄ですな。見物人してます。
>価値五分の一で買いあさって転売してぼろ儲け
そんなことは出来るわけがない。
売るときは税法上の評価額なんて参考にせず、みんな相場を調べるからね。
路線価ベースで土地を売ってくれる人がいたら不動産屋なんて楽だろうね。
タマホームで建てて気に入ってるなら、それでいいじゃないか(笑)
施主が満足できてるなら、それでいい。
六本木4丁目 21.4坪 3億2070万円
https://www.homes.co.jp/tochi/b-1163670003231/
ここは税法上の評価額が5500万円程度なので、やはり実勢価格は5倍ですね。
朝から熱くなってるなぁ。
ここは一条orタマホーム比較スレですヨ
タマホームスレに常駐しているネット番長さんですね
いつもご苦労様です
落ち着いて下さい
番長?番頭?いるみたいね。定期的に発狂!お留守番ご苦労さまです。実勢価格の5倍で売って儲けるスレ立ち上げてね。一時所得で法外な税金収めて(^^)
ここはタマと一条のスレなので。お願いします。
>実勢価格の5倍で売って儲けるスレ立ち上げてね。
話が違ってますよ。
都心一等地なら、税法上の評価額の5倍以上で売れるという話です。
買うのも相場(税法上の評価額の5倍以上)なので転売では儲けられませんよ。
タワマンが節税に使われるのも同じで、実勢価格と比べて評価額が異常に安いからです。
一方でド田舎の売るに売れない土地にも評価額が付いていて、これも逆の意味で実態を反映していないです。
評価額が実態を反映しているなんて思わないほうがいいですよ。
>>3144 匿名さん
番長に「揚げ足取られ」勝ち誇られても。。。
ずっと読みたくないものを読んできたけれど、地価の5倍の価値の土地買って売る時も5倍?買う価値ある?何のために狭小で我慢?年収3000万のお金持ちが使い勝手の悪い物に1億5千万掛けて家を建てる?しかも一条?でタマで?
ここのスレではなく、積水やヘーベルでやって!熱戦を期待しています。さようなら!
あなたは1億2千万の土地にタマか一条で3千万の家を建てた施主ですか?もしくは検討中ですか?部外者や聞いた話や知り合いや親戚や本で読んだやネットで。。なら抽象的なので不要です。
5倍かどうかは別にして路線価や評価額では買えないのはその通りだろうな
うちは首都圏郊外の4000万円弱の土地だけど、固定資産税評価額(土地分のみ)は1500万円切っている
ちなみに上物は一条
東京で評価額で評価されたら固定資産税の支払いだけでも家建てたら相当な額になっちゃいそうだし・・・
昔からの家持ちでも下手したら手放さないといけなくなる可能性もあるから何かカラクリはありそうな気はするけどね
役所も鬼じゃないし路線価格?はわざと実勢価格よか下げてるのかもね