前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
他社比較という意味では檜屋のZ空調の方が電気代安そうだね
>エアコン数台24時間運転と床暖房使用しても、冷暖房費は年間で2万円~3万円
設定温度は何度?
具体的な計算式は??
昼間家を空ける家庭で帰宅してから全館床暖しても遅い
一日中つけとくか、エアコン使うかになる
前者は結局割高、後者は床暖意味ない
高気密高断熱なら、付けっぱなしでもほとんど電気代は変わらないけどな。
某blogで実験してたが、暖房を切って4日間家を空けて帰っても室温20℃以上をキープしてたし。
なんで一条施主はそんなにQ値にこだわるの?
>>2626
間欠暖房で光熱費が安くなる理屈が全く分かってない典型例だね。
家から逃げていく熱量を補う必要がある。
家から逃げていく熱量は断熱性能と外気温との温度差で決まるから、室温が低い時間を作れる断熱性能の低い家なら間欠暖房で光熱費を下げることができる。
一条施主ってこんな人達ばかりなの?
>>2627 匿名さん
わかってないな
長時間家あけるときにオフした方がいいのはどの条件でもそうだぞ
エアコンで一番電力食うのは温度差が大きいとき
つまり付けっ放しが良いのは低断熱低気密で短時間留守にする時のみ
あとは基本切った方が良い
本当に分かってる人はQ値を突き詰めたりとか床暖とかに囚われないよ
一条は素人受け狙い
>>2630
レベルが低すぎて笑ったw
家の温度を一定に保つには家から逃げていく熱量を補う必要がある。
この熱量はtを時間とするとQ値×延床面積×∫温度差(t)dtで計算できる。
断熱性能の高い家は暖房を切っても温度が下がりにくい、すなわち温度差(t)が大きいままだから、少しの時間暖房を切っても節電効果はほとんどない。
結局、切った時間に逃げていった熱量の分は後で補う必要があるからね。
一方で断熱性能の低い家なら暖房を切ればすぐに温度が下がる、すなわち温度差(t)が時間の経過とともに小さくなっていくから暖房を切る効果が大きくなる。
こんなのはちょっと考えればすぐわかる事なのにねぇ・・・
科学的に考える癖がないと、エセ科学に騙されちゃうから気をつけたほうがいいよ。
光熱費にそこまでこだわる必要あるのか?
どこまで神経質なんだよ。
光熱費よりもっと大事なことあるだろ。
温熱環境の快適性は重要だろうね。
だからこそ全館暖房がいい。
↑
2638
突っ込みどころ満載だが、
全館空調で空調のよく効いた部屋や廊下は床も壁も充分温かくなるぞ。夏の場合は冷たくもなる。それでも不満なら靴下やスリッパはけば問題ない。裸足で歩くほうが衛生上よくなさそう。
前にエアコン暖房してみたけど、床の温度は室温より1〜2℃低くなるよ。
これでも快適だと思える人はいいんだろうな。
床暖房に慣れてると不快だったわ。