前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
一条工務店で約8年、タマホームで3年(現在も)営業マンしています。
一条も最新情報は知りませんが、アイスマートは数棟売りました。
デタラメな情報も蔓延しているので、本当に2社について色々知りたい人は質問してくださいね。
現役営業マンさん、もしもあなたがお客様の立場だったら、どちらで建てますか?
どちらでもいいでしょ
質問どうぞって言ってるんだから、ちゃんと答えてください。
対応はいかがでしょうか?
対応がいいわけないじゃん。社員教育がなっとらんね。
そらそうじゃろ
どっちもローコストで売ってなんぼじゃ
いわば的屋みたいなもんじゃ
もはや、一条もタマもローコストじゃないね。
お互いローコストが売りだが最近は部材の価格上昇にともない坪単価もあがってきとるのじゃ。
それでも両者ともコストパフォーマンスに優れておるからよく売れておる。
お互いに客のこころをわしづかみにしとるってことじゃな。
一条工務店は税金対策か知らんが顧客にも本当の事は言わないみたい
ここ見た人はフィリピン工場で作られてるのは分かってる人もいるだろうけど
http://www.smarthouse2.com/?p=7036
一条工務店のフィリピン工場の実態
積水の構造材はホワイトウッド集成材
構造材はタマ、一条以下
構造材の種類なんてどれでもいっしょだと思われるが。大事なのは構造材の太さだろ。
ホワイトウッドは腐朽菌の餌食。
いくら太くしてもこの特性は変わらない。
そんなことはない。
ただの思いこみだろ。
3.5寸の檜無垢と6寸ホワイトがもしも同じ価格なら、ホワイトのほうがいいだろ。
樹種が違えば分子構造が違い特性も違う。
要は別物。
ウリンなどのように何十年と水に浸けても強度低下しない物もあれば、
バルサのように乾燥状態でも簡単に手で折れる物もある。
木造の構造材は単に曲げ強度だけではない。
腐ってしまえばどうしようもないし、想定外の反りは家を傾ける。
↑
ホワイトウッドが腐って家が傾いたって事例でもあるのかな?
本当にあるならみせておくれよ。
鉄鉛といっしょにするなよ。
檜や杉やホワイトは大差なし。
もう少し勉強しなさい。
わかりましたか?
ホワイトウッドが良いと思うのでしたら、ご自由にホワイトウッドで建てて下さい。
だれも止めません。施主の自由です。
ホワイトウッドの6寸がお好みのようですので、
是非ともそれで建ててみて下さい。
建築のおりには、ぜひ写真を公開してください。
笑いながら拍手してあげます。
お金がなくて積水で建てられなかったのか、もしくは積水をクビになった社員が逆恨みしてるんだな。
かわいそうに
しっかり働きなさいよ。
ありきたりですが性能を選んでデザインで妥協するか
性能を妥協してデザインを重視するかどちらを選ぶか?になるでしょうね。
今もまだ悩み中です
あと一条はとりあえず契約を急がす傾向になること
坪単価で値段が出るので見積もりがしやすいといえますが
内容はどんぶり勘定で詳細がわからず不明瞭になりますので
契約前に細かいところまで検討したい人間には不満が残ります。
タマホームは私の場合は逆でした契約を急がす事はなく見積もりは
窓1枚単位で計算され明瞭でした。 ただ次世代省エネ基準はクリアして
ますとは言ってますがそれほどこだわりはない感じがします。
全館空調はいい商品で低電圧契約により24時間運転しても比較的電気代が安く済むものに
なってますが電気代を節約しようとするわが家庭ではちょっと手が届きません
(空調を使わず換気運転だけでも全館空調の電気代として5千円近い金額が
必要になることが重荷になりそうで断念しました)
価格は同じ間取りでセゾンA+床暖+夢の家(防犯フィルム採用)
おそらくマイレーブ標準(次世代省エネ基準仕様・防犯フィルム30mil採用)+全館空調で
見積もりを取りましたが結果は一条の方が性能が高いのに価格が90万程度安く
なってしまいました。
タマはかなり高くなっているしね。大手ハウスメーカー並みに近づいてきている。
タマや一条…ローコストで高パフォーマンス
アイフルやアイダ…ローコストで低パフォーマンス
積水や住林やミサワなどの一流メーカー…ハイコストで中パフォーマンス
こんなもん?
タマや一条は中高コスト系でそれなりだな。
タマと一条じゃ方向性がぜんぜん違うよ。
というか一条は特殊すぎだね。
タマは普通だが半規格にはまるとお買い得って感じ。
タマも一条もよく売れてるし、両者とも同じような仕様にしていくと価格帯も同じくらいになるので、比較するのに最適なんじゃない。まあお金に余裕のある人はこの2社なんて絶対に選らばないと思うが。
一条もタマもお金に余裕がある人しか手が出せないでしょ。
タマの主力の大安心は坪50万~
一条の主力のアイスマは坪70万~
タマは無難な家を人件費を削ってお手ごろ価格で一条は高性能住宅をフィリピン製で安くしている。
どちらも普通の人で十分建てられるよ。
まあ両社ともここ数年で値上がりが他所より激しいね。
結局両所とも安い木造住宅だ。個人的にはへーベルみたいな重量鉄骨に分厚い外壁がいいな。
>>262
へーベルも重量鉄骨と言ってもたいしたことないし、ALCもいろいろあるし、、、
そっち系が好みなら、
本当は、高層ビル並の鉄骨で2階とか3階が好みではないかい?
あとは、壁の厚みが1m近くあるようなRCとか。(原発関連、電電公社時代の電話局)
地域にもよるが、そんなの建てる土建屋があるにはあるよ。
関西で住宅として建ててるのも知ってるよ。
いわくのある人だけど。
そっち系が良いなら探してみたら?
スレ違いですのでこの辺で。
いずれにしても、タマも一条も今ではマイホームを夢みる庶民には高嶺(高値)の花になってしまったな。
そこまで高くはなってないだろ
土地は別にして、タマや一条なら2000~3000ぐらいでは?
平均年収のサラリーマンでも十分買えると思うが
そうだね。
両方とも総額ではなく、本体価格のみでなら坪単価が平均50万台でいけるしね。まだまだローコストの部類だと思うよ。
タマホーム大安心は40坪で2000万強なので年収だと400~500万くらい。
一条のアイスマは40坪で3000万弱なので年収だと600~700万くらい。
へーベルのキュービックは40坪で3500万強なので年収で700~800万くらい
オプション等で普通の人はあと200~300万増えるだろうけどね。
家を建てる年齢は30歳前後だろうから、平均年収だと400万中盤くらいでやはり庶民はタマがベスト。
無理はしない方が良いよ。
>267
本体価格?なんの参考にもならんよ。タマの建物本体価格は坪20万台だろ。
どれも高いな~
一条工務店とタマホームはそこまで高くはないでしょう。
だから一般庶民は手を出しやすくて、一般庶民によく売れてるんです。
タマホーム(2000万~2500万ぐらい)に関しては安いからやけど一条工務店(3000万~)は安くないでしょ
一条工務店はネット社会の口コミ文化?と素人目に解りやすい高高で
一部のオタク客層をごっそり持っていってる感じ
>>268
年収は税引き後で書いてますか?
それならわかりますが、一般的な税引き前年収ならそれぞれ+100万ぐらいかと思います。
さすがに税引き前400万なら税金や生活費引けば100万も残らず、いくらタマでも無謀かと思います。
価格帯が高額っていうのは積水や三井や住友林業みたいなブランド代金が入ってるボッタクリ価格であって、タマホームや一条工務店はあの仕様で低価格だから良心的だと思うが。
積水や三井で全館床暖房入れたりしたらおそろしい価格になるよ。
>272
2000万のローン払えない人ってどんなとこに住んでるの?
普通に家族が暮らせるアパートなら普通は10万以上、多少郊外でも7,8万するでしょ?
うちは35年4000万のローン組むけど月の支払いは10万ちょい。全然楽勝だね。まあ繰り上げて15~20年目指してるけど。
ちなみにタマに全館床暖房入れても恐ろしい金額になるよ。
>>274
普通は家の2000万+土地でしょ。
土地は場所にもよるが東京、大阪、名古屋ぐらいの郊外なら、
安くても2000万はするでしょう。
得にタマや一条はメートルモジュールで大きな家多いから広い土地が必要だしね。
まあ、土地もってるなら確かに2000万のローンで年収450万でも買えない事ないだろうが。
>>274
あと、多くの会社は家賃補助の制度あるから、
賃貸なら毎月3~10万ぐらい会社が家賃補填してる。
実際には2~5万ぐらいしか家賃払ってない人が多い。
持ち家は個人資産だから殆どの会社が補助なし。
会社の規模が大きくなり、建てた家が多くなればなる程、アフターサービスの経費が増大する分、今建てている家の建築費に上乗せされ高くなるのは仕方がない。一条もタマも売りっぱなしでなくアフターサービスもしっかりやる何よりの証拠だ。
タマで高いと嘆く人はいったい坪単価いくらなら家が建てれるのかな?
まあローコスト系メーカーは山ほどあるから、それから見たらタマは高いでしょう。タマで建てれる人に対する羨望と僻みでないですか。
うーむ、みんな自己資金なんて無いんだな。
タマに対する羨望と妬みってのはネタだよねw
カビには注意が必要
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/554432/res/610/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/554432/res/623/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/554432/res/624/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/554432/res/626/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/554432/res/632/
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/554432/res/633/
無知と知ったかぶりでレスするのが痛いの。
批判したいなら具体的に書くこっちゃ。
タマも一条も地方からスタートした会社でありながら全国区の会社へとスケールアップに成功し、今はローコスト系から有名ブランドメーカーへとイメージアップにも成功しつつある。同じ境遇の会社にとって良いお手本になる。
残念ながら一条とタマにブランド力はないよ。
一般人にはタマは安物のイメージしかない。
一条はそもそも知られていないw
一条ではないけど気になったので確認してみたらちゃんと穴開きの金属板が付いてた。
白蟻よりヤバいじゃん。
タマホームは侵入防止のパンチングメタル施工が標準仕様のようです。
通気道に侵入防止の網がかぶせてあるのが当たり前なんじゃないのか
当たり前だと思っていたが、
そうではなかった工務店の存在にビックリ!
素人でも分かる事柄ですね。
目の細かいパンチングメタルなら通気層に炎が入るのを防止します。
煙突状ですから通気層で火災になると燃えやすいです。
昔、炭鉱で使われたカンテラと同じ原理です。
EPSは単独では燃え難いですが胴縁も有りますから必要?
一条もタマも売れてるからって調子にのって施工が雑になってる。
もっと謙虚になって客のことを考えて丁寧に施工しなさい。
いやいや、タマは違いますよ。
>>299
末端の大工は他社の仕事も受けてるから、建築ラッシュの時は何処も一緒。
結局はタマや一条などのようにプレカットが比率が高く、現場は簡単な組み立てだけで致命的欠陥が出にくい構造が有利。
まあ、内装は雑だろうけど、そこは施主がチェックすればよい。
タマも一条もお高いだけあってそれなりに良い家ですよ。
木造軸組はプレカットだから玄人、素人が組み上げても大差無い。
>>303
貴殿が鉄骨好きならそれで良いのでは?
そりゃ、ハイムあたりは精度の心配はあまりないだろうね。
けど、自分なら軽量鉄骨にするぐらいなら木造にするよ。
今の軸組はNC加工された部材をはめるだけで精度よく、構造パネル貼付けで結構丈夫。
しかも、間取りも自由で気密断熱も悪くなくて価格も安い。
浮いた予算を設備に回した方が同じ費用で立派な家になる。
なんでこの2社を比べるのかよくわからないけど
タマはCM盛んに流して全国展開していたときに下請け叩きすぎて酷い施工になっていた悪印象があるけどいまはだいぶ落ち着いたんじゃないかな
一条は棟数伸ばしたときに一気にいい価格で土地仕入れをしていたので、結果総体だと結構高いイメージ
タマも価格の上昇と比例しハード・ソフト共に会社のクオリティも上昇しているので、文字通り大安心の家になってますよ。
価格の上昇は建材やら人件費の高騰と消費税の影響だろ?
クオリティの上がってるソースどこよ?
タマの大安心なら価格からみて十分立派な家が建つと思いますがね。
大手で値切った標準仕様の家よりはマシです。
もともとクオリティは低くはないが、クオリティが上がったかどうかは疑問。
随分と値上げし家の品質とアフターサービスを向上させた分、タマのブランド力は以前と比べ格段に向上しましたよ。
最近値上げしたんですかね?
2014年に大安心の家を創業時の価格坪24.8万円に値下げしてますよ。
また値上げなら完全な迷走中ですねw
結果はこれですね。
タマホーム、純利益98%減に下方修正 15年5月期
売上高、販売戸数ともに右肩下がりですし、いよいよ危ないかも知れません。
まあタマは何度も危ういと言われ続けてきましたが、ちゃんと持ちこたえてますので何とかするでしょう。
あれだけ売れてるタマが本当に右肩下がりなら、いま現在は一条の1人勝ち状態?
建材や人件費が高騰しているのに昔の値段に下げれば利益が激減するのは当然かも。昔みたいに家を持てさえすればいいという時代ではなく、家のハイテク化が進み、購買層の性能に対する要求も高くなっているし、家にお金がかかる時代に合わせた価格設定をしないと会社はもたないだろう。
>>311
24.8万円はあまり影響ないと思いますよ。
坪1万円値下げしたところで40坪の家で40万。
当時は消費税増税の時期で実質増税無しを狙ったのでしょう。
最近は大安心の家プレミアムとかで客単価アップを狙ってるようです。
棟数は年10000棟超えたあたりから横ばいですね。
最近はレオやヤマダなど分家したライバルも台頭しローコストのマーケットは飽和気味で以前のような棟数の伸びはないでしょう。
と言うより、以前が凄すぎたと見るのが妥当です。
無名工務店が前年比+50%を繰り返し10年ほどで年間10000棟など前代未聞です。
ライバル対策で収益は悪化してるようです。
とは言え、棟数はローコストメーカで断トツのナンバーワンである事にかわりないでしょう。
そして、売上の大半をしめる大安心の家は、非常によく出来た商品(一条のように性能に突出した物ではなく、全くと言ってよいほど目立った欠点がない。真逆のコンセプトです)で全ハウスメーカの中で最も販売棟数が多いです。
今後彼らがこの商品をどのような方向に持っていくかは、多くの業界関係者が注目してます。
一条に関しては非公開情報が多いのでこの手の話はわかりません。
タマはもうローコストではないでしょう。安さを求めるなら他にいくらでも安い会社はありますから。
タマが値上がりしてローコストから脱却って言ってるけど、本当に見積り取ったのかな?
>315
影響ありますよ。算数できませんか?
1棟40万なら10000棟で40億です。
ちなみに10000棟横ばいではなく下降し続けて昨年は値下げしたにも関わらず7000棟です。
ついでに言うとタマホームは上場以降、株価が下がり続け今は初期の1/4です。
それと大安心の棟数って公表されてるんですかね?
そうでなければ公表されてませんが一条のIシリーズは全体の7,8割らしいのでそれだけでタマの全体の棟数を上回りますよ。
アイスマートで建てるなら大安心で建てたほうがいいだろ。床暖ほしければ一階リビングだけで充分でしょう。
なぜ、この二つで比較するのか判りませんね、そもそも客層全然かぶらないですよね。
価格もぜんぜん違うし、方向性も違う。
まあどちらも建築業界の革命児ですから頑張ってほしいですね。
ちょっとタマはやばそうですけど。。。
>321
スレッドがパート3までいってるのだから、いまさら理解する必要はないのではないですか。
この2社は人気があり、価格帯や客層が同じだから比較検討する人が多いってことではないでしょうか。
結局、人気があるタマ&一条。
坂本冬美・キムタクのCM
・・・悪くないけどね。