注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 18:26:57

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

  1. 2101 匿名さん

    >>2100 匿名さん
    ヒートショックで死ぬのが怖いなら、家の温度差をなくすよりも生活習慣を改めるべき。

  2. 2102 匿名さん

    タマも一条も木造オンリーなのが痛い。鉄骨にも手を伸ばしてローコスト鉄骨を販売して欲しい。

  3. 2103 匿名さん

    時代遅れの鉄骨住宅は今後尻すぼみでしょ。鉄骨メーカーが木造に力を入れているのが現状。

  4. 2104 匿名さん

    コンクリートや鉄骨は高くてハウスメーカーも売りにくいんだろう。
    顧客も安い木造をどうしても選ぶ。
    絶対ありえないが、コンクリートや鉄骨や木造がすべて同じ価格になれば良いのに。

  5. 2105 匿名さん

    軽鉄であれば木造変わらない価格。でも軽鉄は弱い。やるなら重鉄。ただ高い。

  6. 2106 匿名さん

    一般的に軽量鉄骨の方が高いでしょ

  7. 2107 匿名さん

    軽鉄と木造の両方やってるメーカーは木造が高いってこともあるよ。

  8. 2108 匿名さん

    特殊な例はあるかもしれないかもしれないが、基本的には木造が一番安い。

  9. 2109 匿名さん

    積水もダイワも一番高いのは木造だよ。

  10. 2110 匿名さん

    >>2104 匿名さん
    鉄骨が高いのは税金だけで原価として高いのではないよ
    大手ハウスメーカが高付加価値商品としてポジショニングしてるから高いだけ
    実際、重量鉄骨4階建ての商業ビル(300~400平米)でも地方の建設会社なら5000万ぐらいで建ててるところがある

    家なんて大半は人件費
    ハウスメーカなら鉄骨であろうが木造であろうが
    工場で自動加工したものを現場で組み立てるだけ
    材料の価格差なんて誤差の範囲
    むしろタマみたいにこだわった木材使うなら鉄骨の方が安いぐらい

    RCは手間かかるから鉄骨や木造より原価は高い

  11. 2111 匿名さん

    工業製品のJIS規格は安心出来る。地方の建築会社でも鉄骨住宅は可能だけど外壁が市販のALCのみだからね。選択肢がないのがイマイチ。

  12. 2112 匿名さん

    タマホームなら低価格帯で重量鉄骨を販売できそうなので、ローコスト鉄骨の先駆者になってもらいたい。

  13. 2113 匿名さん

    どうせ木造しか建てられないんだから鉄骨がどうのって気にしてもしょうがない

  14. 2114 匿名さん

    木造にとって鉄骨は高嶺の花

  15. 2115 匿名さん

    一条が買えるなら、仕様をケチれば積水やヘーベルの鉄骨は手が届くぞ。
    今は一条を買うなら外構抜きで最低3000万円だしな。

  16. 2116 匿名さん

    一条は車でいえばプリウスクラスやね。

  17. 2117 匿名さん

    >>2115 匿名さん

    無知すぎ

  18. 2118 匿名さん

    >>2116
    プリウス買う人と一条で契約する人は客層が同じ。
    タマホームはさしずめカローラあたりか。
    高級車を買う人はまず一条やタマホームで契約しない。

  19. 2119 匿名さん

    ハリウッドセレブもプリウスを買ってるけどね。

  20. 2120 匿名さん

    >>1218
    我が家は車はメルセデスEとランドクルーザで家はタマホームですよ。
    Eクラスではダメですか?

  21. 2121 匿名さん

    Eクラスだと普通じゃない?Sクラス以上が本物のベンツ

  22. 2122 匿名さん

    私の年収は年代別だと上位1%に入りますが車はプラドとジュークです。
    ちなみに一条の50区画以上の分譲地に住んでますがプリウスは多分1台だけですね、プリウスはエコかも知れませんがコスパは低いので私も興味ありません。
    ハイブリッド自体も少なく、箱車と軽かコンパクトって組み合わせが多いですね。中には3000万以上の車の方もいますがそこはお金持ちのようですので例外です。

    まあ、そんなものにお金を掛けるより子供に良い教育や生活環境を与えてあげるほうにお金をかけてあげたいので中堅の車で十分です、というかそこまで余裕ないですよw

  23. 2123 匿名さん

    >>2120 匿名さん
    ベンツならマイバッハSクラスぐらいが高級車かな

  24. 2124 匿名さん

    >>2116 匿名さん

    ヒュンダイでしょ

    国産ではない。

  25. 2125 匿名さん

    タマでベンツでいいんじゃない?
    どうでもいい話題。

  26. 2126 匿名さん

    ていうか例えただけですよ。実際どんな車乗ろうが自由だし。
    一条は自動車で例えたらプリウスで、服装で例えたらUNIQLO
    タマホームは自動車ならカローラで、服装はシマムラ

  27. 2127 匿名さん

    じゃあ、靴で例えてよ

  28. 2128 匿名さん

    >>2126 匿名さん
    一条は韓国のヒュンダイ
    カタログデータより中身は悪い。

  29. 2129 匿名さん

    >2128
    それをきちんと証明出来ればお客さんとられなくてすみますよw

  30. 2130 匿名さん

    一条=ヒュンダイもなかなかいいね!

  31. 2131 匿名さん

    車オタクw

  32. 2132 匿名さん

    >>2115 匿名さん

    積水やヘーベルの鉄骨を買えるってだけで同じ広さにはなんないよね

  33. 2133 匿名さん

    ヒュンダイって日本で全く売れなくて撤退した自動車メーカーだよな。

    頭使って、もっとマシな例え考えろ

  34. 2134 匿名さん

    ヒュンダイと一条、、、良い例えだと思う

  35. 2135 匿名さん

    どこが同じなんだろう・・・

    ・ヒュンダイ
    日本で全く売れずに撤退した自動車メーカー

    ・一条
    日本で一番売れているハウスメーカー

  36. 2136 匿名さん

    >>2134 匿名さん

    タマホームとベンツもな

  37. 2137 匿名さん

    近くの一条の建築条件付き分譲地
    奥の右側の基礎が出来て4か月このまま
    作業員は中国人
    一条大丈夫?

    1. 近くの一条の建築条件付き分譲地奥の右側の...
  38. 2138 匿名さん

    タマなら現場作業員は日本人

  39. 2139 匿名さん

    一条で建ててるけど、上棟チーム以外で外人は見かけなかったけど。

    上棟は10人くらい来て、半分くらいがフィリピン人で2日で一気に屋根の防水までやる。
    上棟した後は基本的に担当の大工が一人で2〜3ヶ月掛けてじっくり工事していく感じ。
    間にちょくちょく電気屋、水道屋、タイル屋、クロス屋が入っているが全て日本人。

    ちなみに地域は神奈川(横浜)ね。

  40. 2140 匿名さん

    フィリピン人は多分、人件費は相当おさえられてると思うけど、よく働いてます。

  41. 2141 匿名さん

    >>2139 匿名さん
    上棟チームでなく、ツーバイを専門にやっている工務店ね。

  42. 2142 名無しさん

    2137ですが、間違いなく木工事が中国人でした。路上駐車を注意しましたが、片言の日本語でほとんど言葉が通じませんでしたから。マナーも悪かったですね。東京南部の現場ですが、千葉方面のナンバーが付いた車で来ていました。

  43. 2143 匿名さん

    >>2139 匿名さん
    フィリピン人に上棟させて大丈夫なのか?

  44. 2144 匿名さん

    さすが一条だね。なんでもありやな。建材から大工もどきまですべてメイドインフィリピン。

  45. 2145 匿名さん

    今時、仕事の良し悪しなんて国籍なんて関係ないわ。今時なんて古い考え方の持ち主なんだろう(笑)

  46. 2146 匿名さん

    一条さんにアンチが多いのは仕方ないことだと思いますが、少し見苦しいかなと。

    どうであれば満足なんですかね?
    一条のスペックに積水や住林のような外観、内装なら文句ないのでしょうか?

  47. 2147 匿名さん

    >2146
    逆だよ、外観や内装まで良くなったら益々一条の一人勝ちで他社は困る。
    文句の種を残してやる方がガス抜きになる。

  48. 2148 匿名さん

    一条ってブランド【ブランドじゃないけど】自体がはずかしいから、なにをやっても無駄。
    一条=恥ずかしい家ってのが定着してるからさ。
    その点タマホームは一条よりはましだよ。

  49. 2149 匿名さん

    アイ・キューブ
    一条工務店の壁式枠組み工法の家。
    業界トップクラスの高気密高断熱仕様や床暖房が標準で付きます。
    坪単価も50万円台~と非常に抑えた価格設定になってます。

    アイ・スマート
    壁式枠組工法の家。
    業界トップレベルの高気密高断熱仕様(Q値:0.82)や、床暖房、太陽光発電システム、ハニカムシェードなどが標準。パナホームと同じハイドロテックの外装タイル(TOTO製)や、パノラマウィンドウ、フラットな屋根ですっきりとした外観になっています。一条工務店の特長であるデザインの古さは、この商品では感じません。
    なお、坪単価は、建物本体価格で56万円となっています。

  50. 2150 匿名さん

    >>2145 匿名さん
    国籍よりも日本語話せない人にどうやって詳細な指示出すんだよ
    一条の大工がみんな英語話せる訳ない

    結局は適当な施工にしかならないだろう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸