前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
我が家アイスマのロスガードは常に電源オフにしています。
窓開け換気しています。
ロスガードの寿命は15年です。そのため導入費と修繕費には、30年間で200万ほどが必要です。
ロスガードと家本体
どちらが先に劣化するのやら
一昔前までの一条はCMや人件費にお金をかけないのが売りですって言ってたのに、ここ最近はバンバン広告費に予算かけてるね。
今の時代はInstagramなどで性能が良くお洒落なHMが台頭してきたからじゃないか
タマホでえがおの家が発表されてから予約が殺到してるみたいです
他のローコスで同条件で見積もり取りましたがタマホさん級のは無理です
検討の余地もなくタマホさんで建てれば良いですと言われました
タマホすごっと大手を訪問
タマホ級のお願いします
大手営業さんが青ざめる
わっわたしたち
どもってるな営業さん
むっむっ無理でごじゃりまするー
私たちふむふむとなりましてタマホに戻る
振り出しに戻る的な
タマホさんタマホさん以外を回ってきましたところ無理でおじゃりますと言われ続けてきましたー
タマホ営業さんわかりますわかります
他がへっぽこなのではありませんタマホの技術がぬきんでてるのでごじゃりまするー
となりましてタマホで契約となりました
これまで相談にのっていただきましてありがとうごじゃりましたー
笑顔すごいらしいね
大手は別として中堅はやばいんじゃない
工務店と中堅やばいと思う
えがおを交渉材料にするだけで追加値引き1割が当たり前になったらしい
ウッドショック前にタイムスリップ笑
>笑顔すごいらしいね
隙間風で寒かったら笑顔でなく爆笑ですねw
一条工務店との打ち合わせでタマホームの笑顔の家が気になってますと言ってみると
あれうちを意識してますって言ってた
工法ですか?と聞いてみると
商品名です。うちのがアイースマイル。笑顔です。
笑顔泥棒されちゃいました。
そこかよ!ってまじツッコミしてしまったわ
ハグムーと比較されちゃうな
安くて性能がいいなんてどうなの?
しかも間取りも自由度高いでしょ
私はタマホームのプレカットを運んで居るものですが材料の質は悪くないですよ
フグメと笑顔の一騎打ち
2強時代の幕開けや
皆さんが羨ましがるのは良くわかります
一条の良さは住めばわかるさ。
家は住んで評価しないと意味がない
大手ハウスメーカーのかっこいい外観とか意味無いからね
性能2トップはいちじょとタマ
ダイワも断熱等級7だって
優先順位
1位 外観
2位 耐久性
3位 価格
4位 内装
5位 性能
優先順位
1位 気密性
松尾さんは
暖かさを構成する要素は日射取得5割、Q値(断熱性能)4割、気密1割と書いてるようです
https://www.shome.jp/blogh/archives/1712
日射取得ゼロでも断熱と気密さえ有れば自身の体温等で暖かくなる。
日射取得と気密が有ればビニールハウスのようにかなり暖かくなる。
日射取得と断熱だけでは日射で局所的に多少暖かいが冷たい風が床を這い不快な環境になる。
ならない、ならない
幾ら断熱性が有っても気密性が劣れば隙間風が床を這うのは常識www
なるわけないじゃん、だから全館床暖房なんだべ。
ウェルネストホームみたいな超高性能でも結局エアコンは必要。
無暖房のパッシブハウスは存在する。
しかし低気密の無暖房ハウスは存在しない?
エアコンは暖房だけでない、冷房と除湿に必要。
無暖房て。
大寒波の日でもたかが人間の体温で家中ポカポカなのかね。おめでたい。
夏も冬も全館空調なんだから快適性は問題ない。
どうせ劣化するんだから気密性能にはそんなにこだわる必要はない。
どんだけ気密が悪いこと想定してるんだ?
C値1.0以上、C値2.0以上は論外。
C値0.5以下が良いとされている。
その程度じゃ床を冷気が這うようなC値じゃないな。
もっともC値が良くても他に欠陥のあるパターンはあるから一概には言えない。
>16949
>無暖房て。
>大寒波の日でもたかが人間の体温で家中ポカポカなのかね。
大寒波は影響ない、つまり外気温はあまり影響無い、日射取得が多ければポカポカになる。
経験しないと理解出来ないだろうな、気温が高くても曇りで日射取得がないとポカポカまではいかない、寒くは無い程度。
良いとされている(笑)
工務店の気密の押し売りにはご注意を~
国の断熱等級の指標は
断熱性能を表すUA値ですからね~
>16953
C値が劣ると他に欠陥が出るパターンが有る。
健康のために最低限C値1.0を目指しましょう。
https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/24h/
>自然給気口(第3種換気機種)の性質
グラフから >換気口からの空気量は C値2.0温度差20℃時の時はマイナス約4m3/h
マイナスですから給気口から排気する、逆流してる。
給気口より上部の隙間から空気は漏れている。
C値2.0では約30m3/h漏れる、下から吸って上から漏れる。
30m3/hの空気には水蒸気が含まれてる、上へ多分天井裏に約100g/hの水蒸気が漏れて結露する。
結露すれば木等の部材が水分を吸い込むカビ発生リスクも生じる。
温度差により何時も漏れるとは限らない、温度差が小さければ漏れずに吸い込む。
つまりC値2.0では天井裏空気と室内空気は温度差の影響で漏れたり吸い込んだりしてる。
天井裏にカビ菌が存在すれば健康被害に繋がります。
>>16959
1種換気を使用してもC値が劣る事による温度差換気は無くならない。
2階の給気口が無くなるから気密性の劣る事が見えず分からないだけです、逆に危険です。
カビ菌の出入りリスクは残る。
気密性が劣れば1種の売りの熱交換も減るから何のための1種か分からなくなる。
給気孔にカビがはえるレベルの家の話なんてしてないから大丈夫
>>16961
> C値2.0では約30m3/h漏れる、下から吸って上から漏れる。
> 30m3/hの空気には水蒸気が含まれてる、上へ多分天井裏に約100g/hの水蒸気が漏れて結露する。
> 結露すれば木等の部材が水分を吸い込むカビ発生リスクも生じる。
> 温度差により何時も漏れるとは限らない、温度差が小さければ漏れずに吸い込む。
意味不明
気密商法
パナソニックが温度差20℃でC値1.5より劣ると換気の不具合(逆流)が起きるグラフを出してる。
https://sumai.panasonic.jp/air/kanki/24h/
>自然給気口(第3種換気機種)の性質
グラフから >換気口からの空気量は C値2.0温度差20℃時の時はマイナス約4m3/h
マイナスですから給気口から排気する、逆流してる。
3種換気にすればよい
換気の種類はあまり関係ない。
C値1.5程度で3種換気の場合外部風速が2.5m/sなら漏気量は0。漏気量は1種換気の場合のC値0.5と同様になる。
つまり、1種換気はC値の観点からも不利になるってこと
https://jvia.jp/column/12/
いずれにしてもこれからは高気密高断熱の時代。 断熱等級7でなければ高断熱とは言えない。