前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。
前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/
[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36
両社ともコスパが魅力なんだから、
安上がりに仕上げましょう。
施工管理がしっきりできれば安くてそこそこの家が立つタマホーム
(まぁそこが問題だが笑)
スペックは良いけど、設備と間取り制限が終わってる一条
(設備はオプションでマシになるけど、それならメーカー品の上位モデルの方がいいよね笑 そもそもあんな間取り制限があったら注文住宅じゃなくて建売でいいよね…)
ハウスメーカーの利益率がひどい。
荒れる原因は一条にある。
3か月で住みたいなら玉一択
一条を買えなくて悔しいので、一条を貶めるしか仕方ないんですよね笑
両社ともローコストメーカーですけど。
一条は怖い
一条がローコストとかwww
はらわた大爆発するわw
日本トップの高断熱高気密メーカーだわ
一つだけ言えるのは、一条の家に住むとこんなんなっちゃうんだって事。
正常な人が居ない…
一条の家の住心地は最高。
正常じゃない奴のレス…逆ってことか?
住めばわかるさ、
ありがとう!
住まなくても評判と着工棟数でわかりそうなもんだけど、分かりたくない人達が妬んでるだけ。
なんの、タマホームも着工棟数はすごいぜ
一条の欠陥はヤバいから嫌。
これからは大容量蓄電池が無いと高性能とは言えない。 完全に電気代を自給自足できるかが高性能住宅の条件。
日射時間が短くなったら終わり。
自分で自家発電でもするのか?
タマホームに負けるのは悔しいです。
なんでこんなにも雨漏り動画が多いんだ?
一条の施工は素晴らしい水準なので、雨漏り動画なんて捏造ですね。
一条で建てれなかった人が妬んてアップしてるだけだと思ってます。
アイスマートは雨漏りなんてしません。
でもホワイトウッドを使ってるんでしょ?
材質よりも工法が重要。
アイスマはツーバイ枠組み系だから安心。
材質よりも工法は同意
歪んでるし、防水紙はボロッボロだけどなw
令和になってもホワイトウッドがーがいるんだ(笑)
ホワイトウッドじゃ危ないからね。
ツーバイなんて尚更、シロアリの餌だし。
湿気にも弱いから日本じゃ普及しない欠陥工法でしょ♪
湿気に弱いとか考えが時代遅れ過ぎ♪
ホワイトウッドスレ見てみー
反ホワイトウッドが押されてるよー♪
ホワイトウッドとかどうでもいい
木材を適切に使える工法と技術があればね
その技術が一条以外じゃ底辺すぎて話にならん
特に在来工法はショボすぎて論外。
タマホームを全否定しないでください。
一条はいまや日本ナンバーワンのハウスメーカー。
タマって軸組と言っても構造パネル付きじゃん。
あれは力学的にはモノコックでツーバイと変わらない。
一条とタマ比べるのに、ツーバイvs在来で話しても意味ない。
タマホは昔から壁式だよ。営業はそれを自慢している。
タマで建てた場合、外壁の標準が親水セラの為高確率でメンテナンス費用が高くなる点と光熱費が高くなる未だにオプション以外ではゼッチ基準に満たしていない断熱性能の為時代遅れの家になる可能性が高いですよね。
それに耐震では在来工法にも関わらず品確法の耐震等級なので南海トラフも怖いですね
許容応力度計算すれば耐震性が強くなるってなるってものじゃ無いらしい。
むしろ逆って書いてある
https://www.aideal.co.jp/blog/900
以下抜粋
さてこの「許容応力度計算」と「簡易計算」どちらの結果が構造的に安全といえるでしょうか。
経験上、「構造計算」のほうが、「簡易計算」より強度で上回ることはほとんどありません。
逆に「簡易計算」のほうが上回ることのほうが頻度的には圧倒的に多くなります。
つまり
数十万円という費用をかけて安心はできるものの、結果的には「簡易計算」のものより弱くなっているというわけです。
大開口や大空間を造る場合、
壁の偏芯やずれやなど特殊構造や壁量計算では判定できない場合に使うというのが賢明かもしれませんが
~中略~
一般的な住宅の範疇では、費用をかけて構造計算した結果は
費用をかけない簡易計算より強度的には劣る場合のほうがほとんどということになります。
だとさ。
設備が自社商品だとメンテもずっとそこになって割高になりやしねーか。
大手水回りメーカーの設備を導入したいよね。
正解無いから楽しいんだよね戸建て住宅は
オリジナルの住宅設備を持ってるのが強みだね。
>>16499
それを言うなら、タマは梁成が大きく木材の使用量は普通のツーバイより多いですね。
柱が120×120、梁成450とか540とか普通に使ってますからね。
いくら杉でヤング値低いと言ってもここまで大きくすれば十分お釣り来ます。
地震の一撃一発ならツーバイより上かもしれませんよ。
木造は基本、構造材の使用量が多い方が強いです。
>>16501
どのような目的で構造計算をするか次第です。
例えば大開口を作りたいがために壁量計算で満たせないものを構造計算でクリアするケースがあり、これらは当然構造計算の方が弱いです。
但し、このようなことをするのは中小工務店で設計事務所を入れた場合ぐらいで、一条もタマも壁量計算でクリア出来ないような間取りは受けないのであまり関係ありません。
一条ってホワイトウッドなの?
一条はツーバイでホワイトウッドですけど。
一条工務店のツーバイはSPF、一条工務店の在来は杉無垢の柱。