注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-06-29 08:31:33

前スレが1000件を越えていたので、パート3を作りました。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ :https://www.e-kodate.com/bbs/thread/308653/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:46:36

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一条工務店とタマホームどちらがおすすめですか?(比較スレ)

  1. 1301 匿名さん

    >>1300 匿名さん
    タマの値上げは坪一万円どころではないですよ
    数年前は坪単価40万ほどでしたが
    最近は50万ぐらいのようです

  2. 1302 匿名さん

    値上げをするからタマホームの売り上げは落ちていく。 悪循環です。

  3. 1303 匿名さん

    タマホーム 2015年2月のとある最終価格
    大安心の家 暖
    施工面積36.16坪

    建物本体工事
    9,690,880円
    オプション工事(蓄熱暖房、建具、建物関連工事等)
    1,459,260円
    付帯工事(電気工事、排水関連等)
    1,652,000円
    必要経費(地盤調査、長期優良住宅認定費用等)
    722,000円
    諸経費、産廃処理、地域対応費
    3,062,577円
    総工事費用合計
    16,586,717円
    (16,586,717円÷3616坪=坪単価458,703円)
    総工事費消費税(8%)
    1,326,937円
    総工事費合計(税込)
    17,913,654円

    ご紹介工事(カーテン工事、照明器具、造成、外構等)
    2,779,600円
    その他費用(地盤改良工事、上下水道引き込み工事等)
    1,990,000円
    諸経費(銀行、登記関連)
    1,463,000円

    総額
    24,146,254円

    http://sinntikusirouto.blog.fc2.com/blog-entry-41.html


    ソース付きで情報が出てるのにもかかわらず
    嘘か本当かも解らない持論を展開されても微妙では?
    確認のとれるソース付きでお願いします

  4. 1304 匿名

    36坪で2400万なら安くはないぞ。

  5. 1305 匿名さん

    全込で坪50万だから昔からあんまり変わってないそんなもん

  6. 1306 匿名さん

    >>1304

    >ご紹介工事(カーテン工事、照明器具、造成、外構等)
    >2,779,600円
    >その他費用(地盤改良工事、上下水道引き込み工事等)
    >1,990,000円
    諸経費(銀行、登記関連)
    >1,463,000円


    ちゃんと見てる?
    2400万には照明やカーテン、外構、地盤改良、等も含んでますよ

    住宅価格としては
    >総工事費合計(税込)
    >17,913,654円



    まあ…坪単価ってどこからどこまで含めるかが難しいから仕方ないですよね

  7. 1307 匿名さん

    で、安いのは分かったんだけど、住んでみてどうよ?
    冬は知らんが、夏に部屋がかなり暑いという施主の書き込みも読んだ事あるけど。

  8. 1308 匿名

    ソースも無い妄言で嘘つき呼ばわりされた事を残念に思います

  9. 1309 検討中

    >>1303 匿名さん
    ブログ主に許可を得て、ブログ内容やURL載せてるんだよな。まさか、無許可じゃないよな。

  10. 1310 匿名さん

    無許可でしょう。一条関係者のやりそうなことです

  11. 1311 匿名さん

    営業から聞いた
    タマホームの販売価格帯

    35〜40坪の述床面積
    1600〜2000万円

  12. 1312 匿名さん

    それはどこまで含んでるの?
    申請費用や付帯工事、外構は?

  13. 1313 匿名さん

    >1311 その価格なら本体価格+諸経費かな?

  14. 1314 匿名さん

    普通、坪単価の計算は1303の例なら1790万のところまで
    だが、それがタマの坪単価マジックの一つ。

    地盤改良、上下水道、登記関連など
    普通は別業者に頼めないような物が異常に高い。
    1303なんてカーテンや照明とか多少は明らかな住宅本体以外を含むものの合計で+600万
    明らかにこれで利益取ってる。

    住宅本体が970万なのに総額は2400万でなんと2.5倍。広告の坪単価25万とは掛け離れてるから詐欺だとか言う話になるのだろう。

    結局は営業が40坪2000万を目処に見積もってるのだから実質坪単価は50万。

    不透明なやり方だがそれでも総額では他ハウスメーカよりコスパ良いから買う人がいる。


  15. 1315 匿名

    確かに。
    必要経費70万も驚いたけど、諸経費300万って何だこりゃ?

  16. 1316 匿名さん

    一条工務店の詳細な見積りって出ないですか?

  17. 1317 匿名さん

    一条に足を運んでもらってきなさい。

  18. 1318 匿名さん

    一条工務店の太陽光発電は自社製品?

  19. 1319 匿名

    なわけないだろ(笑)

  20. 1320 匿名さん

    >>1318 匿名さん
    中国製です。

  21. 1321 検討中

    >>1318 匿名
    自社製品だよ。

  22. 1322 匿名さん

    一条もタマホームみたいにPanasonic製の太陽光をつけれたらいいのにね。

  23. 1323 匿名

    >>1318 匿名さん
    フィリピン産だよ。

  24. 1324 匿名さん

    ハウスメーカが太陽光パネルのような半導体製品作る訳ないだろ

    一条のパネルにはMade in Chinaの刻印がある
    どこの国も中国製などと偽装する訳もないw

  25. 1325 検討中

    >>1324
    一条が作っているわけでない。一条の親会社的な日本産業が太陽光パネル作ってるんだよ。

  26. 1326 匿名さん

    一条は太陽光もキッチンも風呂も床暖房も建具もすべて一条関連会社が作ってるんだ。だからあれだけコスパがいいんですね。

  27. 1327 匿名さん

    床暖房は長府、空調システムはダイキンやMAX、キッチンもIHや食洗器はパナソニックとか、電気系は自社生産してないものも多い。

  28. 1328 匿名さん

    >>1326 匿名さん

    太陽光もキッチンも床暖房も建具も一条とは違うメーカーのを使いたい。

  29. 1329 匿名さん

    それなら一条を使わないほうがいい。
    太陽光や床暖房のメーカーを変えるのは、いざという時に躯体等に影響が大きい部分だからやってほしいとお願いしてもNG食らうと思う。
    耐震強度を弱くしてもいいから耐力壁を削ってほしい、というのもNG出す会社だからね。

    一条の標準仕様、オプションを範囲を超えた家を建てたいなら、一条はさっさと切るべき。

  30. 1330 e戸建てファンさん

    四季工房みたいな木に囲まれた家が良いなら
    木造一択

    そうでないなら
    鉄骨かツーバイ等省令準耐火にしとけ
    木造にしても意味ないから

  31. 1331 匿名さん

    一条は自社標準仕様でかためてあるから安く建てれる。一条標準がいやならタマホームにしてオプションをつけなさい。

  32. 1332 匿名

    タマホームにしてオプションを付けても、一条に勝てるの?

  33. 1333 匿名さん

    人それぞれ価値観は違うんです。40坪3000万の一条と40坪2000万のタマホーム、どちらに魅力を感じるかは人それぞれです。

  34. 1334 匿名さん

    床暖房ひつようにないならタマでじゅうぶんです。

  35. 1335 匿名さん

    一条には床暖房は不要ですがタマには必要です。
    分かるかな?

  36. 1336 匿名さん

    一条の太陽光発電は発電量が少ないです

  37. 1337 匿名さん

    一条の太陽光は1kw辺り年間1000kw前後しか発電しない。

  38. 1338 匿名さん

    ん?
    1kWあたり1000kWhしか発電しないって、単純に日照量の少ないエリアなだけでメーカー関係ないし・・・

  39. 1339 匿名

    >>1338
    >単純に日照量の少ないエリアなだけで

    都合の良い妄想ですね
    詳細な情報を証拠として提出して下さい

  40. 1340 匿名

    >>1339 匿名さん

    そりゃシャープとかの太陽光に比べれば、落ちるけど、一条の太陽光は安い。
    しかも多少発電率は悪いかもしれんが、十分に稼がせて貰ってますよ。

  41. 1341 匿名

    >>1337 匿名さん

    年間1000kwだってw
    ソースだしてよ(笑)

  42. 1342 匿名

    >>1341

    http://ichijo.jp/dream/index.html

    一条工務店が自身のホームページで事例として上げてる
    上記はそのアドレス

  43. 1343 匿名

    >>1342 匿名さん
    それは、あくまで低く見積もってあるデータであって、うちなんかの発電量とは違うからね。

    ムキになって騒ぐほどでは、ないよ。

  44. 1344 匿名

    >>1343
    それでは貴方の御宅の発電量の明細を御願いします
    出せないのであれば嘘つきと同じです

  45. 1345 匿名

    一条の太陽光が気に入らないなら、太陽光やめるか、他のHMにすればいいじゃんw

  46. 1346 匿名さん

    太陽光は買取価格が大幅に下がってるし、ZEH対応以外で載せるメリットはないのでは?

  47. 1347 匿名さん

    太陽光発電で稼ごうとしてるヤツはただの金の亡者

  48. 1348 匿名さん

    今の一条施主って、太陽光発電にこだわってるのかな?

  49. 1349 匿名さん

    自分の家を中国製パネルで覆うのは
    なかなかのチャレンジャーだなw

  50. 1350 匿名さん

    >>1347
    まだ太陽光で稼ごうなんて考えてる馬鹿はいるの?

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸