マンションなんでも質問「表札を出さないってどうですか 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. 表札を出さないってどうですか 3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2015-03-01 19:57:56
【一般スレ】マンションに表札を出さない心理| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前スレが1000レス超えたので作成しました。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/49936/

[スレ作成日時]2013-08-27 19:11:43

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

表札を出さないってどうですか 3

  1. 352 匿名さん

    No.346のスレ当事者です。

    表札無しの理由を追記します。

    ★防犯の為です。

    想像の範囲ですが、空き巣がインターホンを押して氏名を呼ぶ事の防止。

    以前の家では、訪問営業関係者に、氏名を呼ばれて、旧知の様に話しかけられた事もありました。

    この手の訪問は、ほぼ無くなりました。以前の家とは同じエリアです。

    氏名が不明だと、インターホンを押しにくい感じです。

    その他、町内地図には、氏名が空白です。



  2. 353 匿名さん

    そうですか、自宅の固定電話も注意が必要ですよ、空き巣は留守の確認に電話しますから。
    今は自宅の電話番号を電話帳に載せておられる方は少ないと思いますけど。

    インターホンは録画機能付きが便利ですね。

  3. 354 匿名さん

    名前が知られたくない人は
    病院でも工夫してもらえるそうです
    申し出すると番号で呼ばれるみたい
    みたら外国の方でした

  4. 355 匿名さん

    No.346のスレ当事者です。

    インターホンは録画機能付きです。

    ★某宅配便屋さんには、映らない位置で、インターホンを押す困った人もいます。


    電話帳には乗せていませんが、明日再確認します。

    ★極力資料には、携帯番号を記載しています。

    気持ち、及びスタンスは、日本も安全でないと、考えています。

  5. 357 匿名さん

    おたくだけどうぞ。

    個人情報管理が大事ですね。

  6. 358 匿名さん

    日本人は日本に住み表札を出します。
    普通のことですが問題ありますかね。

  7. 359 匿名さん

    >358
    今どき、表札、出してるの?
    戸建てですか??

  8. 360 匿名

    >>359
    地域性がありますからね。
    日本も広いですから気になさらず。

  9. 361 匿名さん

    表札を出すことが美徳のように考えているらしい人がいて驚きです。
    さだめし値が張る表札をお作りになってしまったのかと…。

  10. 362 ご近所の奥さま

    国民性と地区により差はあるのよ、驚かせちゃいました?
    近所の風習に従えばいいと思うし、無理に出す必要もないよ。

  11. 363 匿名さん

    今どき、表札なんて出してたら、
    個人情報の管理が緩いと思われて、
    訪問販売や空き巣のターゲットにされてしまうのでは?

  12. 364 匿名さん

    ★表札の目的は?

    ある意味では、胸の所に氏名札を付けて、町を歩いている事に、準じています。

    現在の日本では、一般的に有りえません。

    戦時中のドラマ、シネマでは、登場者は全て氏名・住所記載の布を縫い付けています。

    いまでも学校では、体操服には同じ様に氏名が記載されている感じです。

    明治以前には、表札が有ったのか?

    何時ごろから表札を付ける様になったのか?

    空き巣さん、訪問販売さんには、大変役立っていると思います。

  13. 365 匿名さん

    過去の日本にはあったわけね。

  14. 366 匿名さん

    いまは小学生も名札ないからね、名前晒すって危険だよね。

  15. 367 匿名さん

    マンションでは表札出さないのが多数派のようです。どうなんでしょうか。

  16. 368 匿名さん

    表札を出さない家は繁栄しないと言われています。一位か檜の浮き彫りがよいでしょう

  17. 369 匿名さん

    ↑マンションでは無理ですね。付けるところがない。

  18. 370 匿名さん

    マンションのプレートに取りつけることができる金具があるので木製の表札でも取り付けることができます。

  19. 371 匿名さん

    最近の新しいマンションは管理規約で玄関周り(共用部)に物付けれないよ、表札もですよ。
    でもファミリータイプマンションは表札付けれるかもね、統一性がないとダラシナイ景観だろうけど。

    ところで、マンション居室玄関に表札つけて誰が見るの? 居室前まで無断で侵入ですか?

  20. 372 匿名さん

    ポストにつければ十分ですかね。ポストには必要なんですか?

  21. 373 匿名さん

    おたくのマンションのポストに名前書いてあるんですか? ありえない。
    普通は居室ナンバーだけだよ。

  22. 374 匿名さん

    ポストには付けない。危険だから。マンションの表札は誰がみる?それは、こちらがオートロックを解除してあげた人たちだよ。

  23. 376 匿名さん

    >おたくのマンションのポストに名前書いてあるんですか? ありえない。
    エントランスのメールコーナーにあるポストのことですよね?
    372じゃないけど ポストに居室ナンバーも名前もあります。
    そんなに古いマンションでもないのに普通じゃなかったとは。
    ちょっとショックです。

  24. 377 匿名

    築4年の分譲マンションですが、半分位表札出してます。
    ポストは、極少数です。

  25. 378 匿名さん

    マンションの格ですかね、表札だすとか? 賃貸やアパートと同じなんですよ。
    最近尋ねた分譲の団地でもポストも玄関扉も部屋番号だけでしたよ、名前は書いてないね。

  26. 379 匿名さん

    ポストにつけてる人、少ないんですね。こまりました。外したほうがいいのでしょうか?

  27. 380 不動産屋さん

    セキュリティーの無い、築45年超の団地も20年前の大規模修繕工事で表札は全て撤去されました。
    あるのは玄関扉のルームナンバー、鉄製の集合ポストもステンレス製に変更しルームナンバーだけ。
    どうしても名前出したい方は小さなネームシールで名前出してますよ。

  28. 381 匿名

    私のマンションは新築分譲マンションですが表札はマンション指定ので全体の3割程度の住民がつけています。私はつけるのが当たり前と思っていたので何の疑問も感じずつけましたが今時表札をつけるのはどちらかといえば少数派の様です。表札は家のファッションの様だと思います。私は玄関に表札があった方がしっくりとくるのでつけて良かったと思っています。こんなの好みの問題です。いいも悪いもないと思います。

  29. 382 入居済み住民さん

    そう、まさにファッションの問題。
    各々の住戸が勝手に表札を出して、全体として統一感が失われ、マンションの美観を損ねると言うのが論点の一つ。

    うちは同じフロアの十数軒で表札は一軒もないよ。

  30. 383 匿名さん

    プレートの欄に漢字かローマ字で入れるだけだろ?
    入居時にアンケート取られて漢字で入れてもらったよ
    同じ階の人は1軒を除き、皆入れている

  31. 384 匿名さん

    ストーカー対策として住戸玄関の表札、ポスト蓋はもちろん
    盲点の宅配ロッカーの液晶モニター表示にも
    実名の漢字表記は絶対にしないよう設定
    表示は部屋番号のみにする
    ポストに投函された郵便物の宛名が見えないよう
    目隠しの偽装チラシをポストの内側に貼り付ける
    どうしても名字表示をしなければならない場合は
    ローマ字ではなく英語発音っぽい独自の表記を考える

  32. 385 匿名

    は?日本の話だよね
    このスレ

  33. 386 匿名さん

    物騒なところに住んでいるのね。
    うちは、イラスト入りの表札です。

  34. 387 匿名

    盛り上げるつもりが、
    つまらないレスで過疎らせて。。。

    四の五の言わず、表札は普通に出したら?

  35. 388 匿名さん

    集合郵便受けには名前だしてる人多いけどドアの前に表札だしてる人は同じフロアだといないですね。
    出さない理由は内廊下だからかもしれない。
    表札は外に出すものって感じだからかな。

  36. 389 匿名さん

    のぞき趣味、宗教の勧誘、うわさ話のネタ集め、
    このような井戸端会議の奥様グループにとって
    表札が無いなんて許せないんです

  37. 390 匿名さん

    そんな時間にそんなこと思ったの?
    恐ろしいですね
    怖い思いでもしたのかな

  38. 391 匿名さん

    農村山村と違って都心は24時間眠らないからね
    田舎の常識とはチョット違うんだよね

  39. 392 匿名さん

    マンションで表札が無いってことは、財産共有している人の名前も分からないってこと?
    「503号さん」とか呼ぶの?

  40. 393 匿名さん

    >>392
    表札は区分所有者の名前書くわけじゃないからね。
    住んでる人と所有者は同じではない。

  41. 394 匿名さん

    名前を知られたくない理由があるんです

  42. 395 匿名さん

    >>394
    むしろ名前を知らせる理由を知りたい

  43. 396 匿名さん

    >394
    いくら隠しても管理組合が知ってるから
    意味ないでしょ
    自己満足かな

  44. 397 匿名さん

    自意識過剰!!
    人は他人の名前など興味ない
    ましてや関わりたくもない
    悲しいお知らせだけどね

  45. 398 匿名さん

    ここのおかげで、マンション民は戸建て民に叩かれ放題じゃー

  46. 399 匿名さん

    普通のことが普通にできない理由は
    普通ではないなにかがあるのでしょうか
    普通に疑問です

  47. 400 匿名

    表札くらいで色々詮索するほうが普通じゃないと思う

  48. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸