東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart35 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart35
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-30 20:59:57
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349285/


「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-08-26 22:54:49

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart35

  1. 352 匿名さん

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
    選手村の周辺が公園になるんだよw

    選手村は取り壊さずに五輪後 分譲マンションと賃貸マンションになります



    http://tokyo2020.jp/jp/plan/candidature/dl/tokyo2020_candidate_section...'%E6%99%B4%E6%B5%B7+%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%9D%91+%E5%88%86%E8%AD%B2'

    大会終了後、大会組織委員会は仮設施設の解体、撤去を行い、恒久
    住宅は民間事業者に返却する。民間事業者は、後利用計画に合わせ
    て、住宅を改装し、分譲または賃貸することで開発資金を回収する。
    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    らしいよ。他からの抜粋ね。

  2. 353 匿名さん

    湾岸エリアはマジでブランド化するね。
    困ったなぁ(笑)

  3. 355 匿名さん

    >348
    有明の新しい競技場、本当に楽しみですよね

  4. 356 匿名さん

    それぞれの思惑はあるだろうけど、ひとまずは新宿オリンピックの成功のため、
    みんなで盛立てていきましょう。

  5. 357 匿名さん

    湾岸だと、晴海、辰巳あたりかな。

    ちなみに、単純な投資額では、都心部の方がはるかに大きいでしょう。
    でも、オリンピックは「夢」があって、投資額以上に人を引きつける
    のです。だから、湾岸が爆騰する。


    【オリンピックの投資額 】
    http://tokyo2020.jp/jp/plan/candidature/dl/tokyo2020_candidate_entire_...

    メインのスタジアム 1338億円
    選手村(晴海) 1057億円(最終的には、マンションの購入者負担)
    オリンピックアクアティクスセンター(辰巳) 397億円
    夢の島ユース・プラザ・アリーナA 369億円
    武蔵野の森総合スポーツ施設 256億円

    あとは、それほど大きい金額のものはない。


    【都心部の開発の一例】
    http://diamond.jp/articles/-/25163
    かねてから噂のあった渋谷駅の大規模建て替えが正式に決定した。東急電鉄、JR東日本、東京メトロの3社による駅周辺の再開発で、現在の渋谷駅舎や東急百貨店東横店のある場所に地上43階建て(高さ約230メートル)の高層ビルを中心とした3棟のビルが建設される。事業規模は約2000億円と見られていて、渋谷駅周辺の再開発事業も含めると1兆円を超える大事業になると予想されている。

  6. 358 匿名さん

    世界都市博中止になって以来の湾岸再開発なんだからさ、ここで残りも一気に売り払って税金回収してもらわないと困るね。ああだこうだ言っても東京の中心は、千代に八千代に…です。

  7. 359 匿名さん

    選手村の跡は都営団地にして都心部にある都営団地を再開発すればいいのに、と思う。

  8. 360 匿名さん

    確かに、千代田区港区に都営住宅てっ必要ないですよね。一般の人はほとんど住めないような地域ですし。特に番町、赤坂、青山の一等地は別の再開発をして税金回収をして欲しいですよね。湾岸地域は緑も多いし土地はあるし人気もあるし、公共の住宅はとても良いと思います。

  9. 361 匿名さん

    建物も安普請にして都営団地に。都心一等地の都営は転売して資金回収。

  10. 362 匿名さん

    無理無理。
    一等地の都営に住んでる人を知ってるけど、
    ここに住む権利だ、既得権だと言ってますよ。

  11. 363 匿名さん

    >>337

    埋め立てて儲けて、さらに、売却して儲ける。
    それが、埋立地豊洲
    東京都はとりあえず、利益確定ができそうだ。
    都民にとっては安心。

  12. 364 匿名さん

    都議会で議決すれば良いだけでは?
    そもそも国も東京も財政難だから、金目の物はジャンジャン売り払ってしまいましょう。

  13. 365 匿名さん

    いっその事、湾岸埋めたてエリアを東京第24区にでもしてしまってオリンピック記念セールみたいのやればよいのに。

  14. 366 匿名さん

    新しい区は、埋めたて地限定。佃島、お台場はダメ〜。調子に乗ってる豊洲もダメ〜。区役所は大塚家具で良いか。名前は湾岸苦‼

  15. 367 匿名さん

    >357
    メインスタジアムはその倍くらい投資されそうですよ。
    オリンピックが不発に終わってたら、その予算で収まるよう計画の変更を検討していたようですが、
    招致に成功した今となっては、国の威信をかけて計画を実現させることになります。
    実際にかかる費用は2千数百億だそうです。

    他をちょっとずつ削って捻出するのでしょうかね。

  16. 368 匿名さん

    メインスタジアムとは別に、
    神宮球場、秩父宮ラグビー場も立て替え、さらには外苑駅側に新たに商業施設も建設予定。
    それも含めたらメインスタジアム周辺だけでとんでもない金額が投入。

  17. 369 匿名さん

    猪八戒知事が税金から捻出するのでしょう。


    都民の負担は総開発費を1兆として、国と折半するとして都の負担は5000億。
    都民1000万人で割ると、一人当たり5万円ぐらい。
    一世帯20万円といった所ですね。

  18. 370 匿名さん

    一等地の都営住人を一掃しよう。補償金ならくれてやれ。晴海に移せば港区住民は拍手喝采でしょう。

  19. 371 匿名さん

    中央区でももったいない。江東区とかで十分。

  20. 372 匿名さん

    晴海と江東区湾岸をオリンピッ区にして23区から分離しよう。

  21. 373 匿名さん

    メイン会場は新宿なのに・・・

  22. 374 匿名さん

    一等地の都営が当たったら宝くじに当たったようなもんだから。働いても働けなくても、一生楽々都心暮らし。

  23. 375 匿名さん

    >373

    世界中の人が驚愕し、オリンピック史に名を残すスタジアムになりそうですね。
    ぜひとも完成させてほしい。

  24. 376 匿名さん

    選手村程度で大喜びしている人たちの気持ちが分からない。

  25. 377 匿名さん

    メインスタジアムがオペラ座の舞台だとしたら、選手村は楽屋部屋。

  26. 378 匿名さん

    しかもその楽屋部屋、将来はマンションにされて売られて、
    益々供給過多の原因になるのに。

  27. 379 匿名さん

    選手村は日本の技術力をアピールする場。
    ゴム製品の配布数では世界新を狙える。

  28. 380 匿名さん

    選手村では、毎晩ド○ッグ&セッ○スパーティーが繰り広げられますからね。

  29. 382 匿名さん

    晴海・有明・辰巳は開発が進んで単価も上がり、民度が下がるところかいよいよ本当に憧れの地になりますね。

  30. 383 匿名さん

    オリンピック期間はりんかい線の本数が増えて便利になるだろうね。
    でもそれで憧れの地になるかな?

  31. 385 匿名さん

    たしかにユニクロのTシャツはいっぱい売れてるようだけど、憧れはしない。

  32. 386 匿名さん

    でも売れる。デベはハッピー。

  33. 387 匿名さん

    五輪決定直前イベントの会場は駒沢公園だったよね。
    世田谷オリンピックってことでオッケ?

  34. 388 匿名さん

    はいはいOKですよ

  35. 389 匿名さん

    世田谷民の悲しい気持ちを理解してくれて
    ありがとうございます。

  36. 390 匿名さん

    >381
    >オリンピック特需ぐらいしかアピールのない湾岸民

    ええ、それだけでも、もうお腹いっぱいです。

  37. 393 匿名さん

    >391
    391をクリックして機械翻訳してみたよ

    http://goo.gl/x1B1X0 – this URL has been disabled.
    Note that goo.gl short URLs may be disabled for spam, security or legal reasons.

    (google翻訳)
    http://goo.gl/x1B1X0 - このURLは無効になっています。
    goo.glショートURLがスパム、セキュリティや法律上の理由で無効になっている可能性があることに注意してください。



  38. 395 匿名さん

    確かに(笑)
    アタマ悪杉

  39. 398 匿名さん

    築地市場にオリンピック特需、カジノまで来ちゃったらどうなるんだよ…

  40. 399 匿名さん

    埋立地は中国人だらけになる

  41. 400 匿名さん

    >394
    自分のために機械翻訳したとでも思ってる?

    ネガの中には平気で不審なURL貼るような人もいるから
    「ネガには注意してね」という警告をやんわり伝えてるだけだよ。
    削除依頼してもいいけど、アホネガの例としてとっておきたいよね。

    ここまで書かないと理解できないの?

  42. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
リビオ亀有ステーションプレミア

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸