東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart35 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart35
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-09-30 20:59:57
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/349285/


「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-08-26 22:54:49

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ジオ練馬富士見台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart35

  1. 221 匿名さん

    >220

    ヒント:相続 夫婦共働き 宝くじ 資産運用

  2. 223 匿名さん

    社長の住む街(1) “西高東低”で大きな格差の東京

    https://cakes.mu/posts/744

    世田谷区がダントツトップ

  3. 224 匿名さん

    あらあら、「上場企業の経営者も多く住む」と住民が豪語していた某埋立地は、
    みんなの失笑を裏切らない案の定の結果ですね。

  4. 225 匿名さん

    お前ら本当にネット番長そのものだな

  5. 226 匿名さん

    まぁ、実際の格差はネットどころじゃないですけどね。

  6. 228 匿名さん

    御心配なく!
    上場企業の経営者はいらっしゃらないようなので。

  7. 229 匿名さん

    >225
    埋立地住人のネット番長っぷりが露呈したってことですね。

  8. 234 匿名さん

    南海トラフ

  9. 235 放尿放屁金玉フィナンシャルグループ

    東京で中受しない=お馬鹿ですからね。

    中受以外に選択肢はないと思います。

  10. 237 匿名さん

    有明や晴海を売るチャンスはあと一日。オリンピック落選がバレたら叩き売りが始まります。 

  11. 238 放尿放屁金玉フィナンシャルグループ

    その際、上野の叩き売り商が活躍するのは言うまでもない。

  12. 240 匿名さん

    オリンピック特需から

    まったく見放されててた世田谷が

    東京五輪落選して 一番喜ぶ

  13. 241 匿名さん

    >233
    じゃ、埋立地は、どんどん庶民ばかり集まるようになってくだけじゃん。
    内陸は希少価値でプラチナ・ダイヤモンド。

  14. 242 匿名

    埋立地ってもともと庶民向け・・・・・小金持ち辺りだと思ってましたが・・・・・・・

  15. 243 匿名さん

    それでも高い高い言ってたネガは・・・

  16. 244 放尿ソロモン放屁モルガン金玉証券

    そんなに高いって
    屋根より高いのかな?

  17. 245 匿名さん

    山手線内側なんてありえない

  18. 246 匿名さん

    >社長の住む街(1) “西高東低”で大きな格差の東京

    >https://cakes.mu/posts/744


    これいい記事ですね。参考になります。

  19. 247 匿名さん

    >それでも高い高い言ってたネガは・・・
    わかってないな。コストパフォーマンスが悪いという意味でしょ

  20. 249 匿名さん

    ライフスタイルにあわないのに、田園調布だとか、高輪だとかに住んだって意味がない。

    金持ちが多くいるところに住んだら金持ちになるわけではない。上品な人が住んでいるところに住んだから自分が上品になるわけではない。

    夫婦共働きなのに、専業主婦がいないと維持できない家や地域に住んだって意味がない。

    それぞれの家庭でそれぞれの理想の家の形があるんじゃない。

  21. 250 匿名さん

    金持ちのレベル

    都心、雇われ社長、年収3000万程度。メルセデスよりはワンランク上の車が自慢。

    田園調布、上場企業の会長、経営者。役員収入で5000万以上。車は運転しない。移動はハイヤーか会社の車。

  22. 252 匿名さん

    ランキングに入らない田園調布、なんだよねえ。

  23. 253 匿名さん

    さぁ、庶民がしたり顔で富裕層を語るいつもの流れになってきました。

  24. 254 匿名さん

    このスレって自分の住んでる場所が表示されたらかなり恥ずかしいことになりそうだね。

  25. 256 匿名さん

    ところで2-3億程度の戸建で満足できないあなたがこのスレに出入りする理由は?
    あなたの役に立つ情報なんてあるんですか

  26. 257 匿名さん

    2chの流出事故があったばかりなのに皆さん匿名掲示板の匿名性を過信してるんじゃないでしょうか

  27. 258 匿名さん

    山手線内側南高台はないわな

  28. 261 匿名さん

    はいはい。さあ次のネタいってみよう

  29. 262 匿名さん

    >社長の住む街(1) “西高東低”で大きな格差の東京
    https://cakes.mu/posts/744
    世田谷区がダントツトップ

    警視庁の犯罪情報マップを見ると、世田谷区の犯罪件数ってワーストレベル。

    という書き込みがあると、「人口が多いからであって、人口1万人当たりで見ると多くはない」という反論が必ずありますよね。
    社長が多いのも同じ理屈です。
    人口1万人当たりの社長の人数を計算してみると、トップはやはり港区、2位千代田区、3位芦屋市、4位渋谷区、5位文京区でした。世田谷区は10位で港区とは3.7倍もの開きがあります。
    23区の町別では、人数ではダントツトップの高輪は5位に沈み、1-4位を渋谷区が占めるという結果でした。田園調布は8位、世田谷区は19位にやっとでてきます。

    1. 警視庁の犯罪情報マップを見ると、世田谷区...
  30. 264 匿名さん

    豊洲に住みたい

  31. 265 匿名さん

    日本の代表的な高級住宅地

    首都圏

    東京都心では明治時代以降、大名屋敷、旗本屋敷といった武家屋敷跡がいわゆる「お屋敷町」と呼ばれ番町、麹町、紀尾井町、永田町、平河町、九段、富士見、神田駿河台(以上千代田区)、豊洲、亀戸(以上江東区)、赤坂、麻布、三田(以上港区)、市ヶ谷、信濃町(以上新宿区)、台東区上野桜木などがあり、古来、武蔵野台地に位置し、旧江戸市街であり、武家屋敷跡地に成立した住宅地のみが「山の手」と呼ばれており、それら全てを充たした地域のみが「真の山の手」であるとされた。

    昭和に差し掛かる頃より新興山の手として南平台町、広尾、松濤(以上渋谷区)、池田山・島津山(=東五反田)、御殿山(以上品川区)、豊島区目白、文京区本駒込、三田、青葉台(以上目黒区)、東雲、有明(以上江東区)、北区滝野川、大田区山王などが高級住宅街として台頭する[要出典]。また大正から昭和にかけて震災や人口増などの事由により郊外化が進んだ。東京信託による深沢(新町住宅)、渋沢栄一などによる大田区田園調布、成城学園が開発した成城、玉川村が開発した等々力(以上世田谷区)などとされ、区画が広く整備された街並みとなっている。

    神奈川県では、外国人居留地が置かれ、幕末から明治にかけて多くのお雇い外国人が住居を構えた他、外国政府の公館などもおかれた横浜市山手町などが該当すると言われている。

  32. 268 匿名さん

    【湾岸】2020年東京五輪当落を語るスレ【内地】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/358792/

  33. 269 匿名さん

    僕ちゃん富裕層です、さんも現れて、ますます面白くなってきました。

  34. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸