東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part19」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズタワー&ガーデン)Part19
匿名さん [更新日時] 2013-09-11 15:55:24

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/354661/
所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/


【物件情報を追加しました 2013.8.27、30 管理担当】



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-26 21:42:01

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 795 匿名さん

    そりゃ五輪を考えると新豊洲、晴海が豊洲より将来性があるのは明らかでしょう。

  2. 796 匿名さん

    五輪での投資額がいちばん多いのは、辰巳ですよ。立候補ファイルをみれば、書いてありますよ。

    後は、たいしたことなくて、有明は、仮設ばかりで、要は、オリンピックまでの間、仮説のために開発がストップされるというにすぎない。

  3. 797 匿名さん

    な、なんだってー!

  4. 798 匿名さん

    有明のメリットは、緑化面積の拡大や電柱地中化、親水公園の整備など、住環境の向上にある。

    競技施設なんて、あっても困るだけでしょ(笑)

  5. 799 匿名さん

    >>796
    オリンピックで一番潤うのが有明か辰巳か結論が出ないなら、その真ん中にある東雲でいいじゃん。
    真ん中にあればどっちの恩恵も受けられるよ。

  6. 800 匿名さん

    湾岸最高!

  7. 801 匿名さん

    東雲は何もないでしょ。もう終わった街なんだから。予算ゼロです。

  8. 802 匿名

    東雲は一番中途半端。
    でも、倉庫のあたりにタワマンがまた建つかも。
    商業施設欲しいが、オリンピック効果で作ってくれるだろうか

  9. 803 匿名さん

    Skyz 二期で完売ですね!

  10. 804 匿名さん

    ここぞとテレビCM出しまくってるからな

  11. 805 匿名さん

    9月末で消費税5%の駆け込みが終わるから、2期は落ち込むんじゃない。オリンピック決定といっても、実態として景気に反映されるのはまだ先でしょ

  12. 806 匿名さん

    景気じゃなくて開発が進むことにメリットがあるんだが?

  13. 807 匿名さん

    一期二次ってのは、一期落選者の救済としての位置づけもあるけど、三次以降って事実上の二期だしね。

  14. 808 匿名さん

    >806

    それもまだ期待だけでしょ。実際に具体化して開発が進むのは先のこと。

    景気に反映されて給料に反映されないと、ない袖は触れない。

  15. 809 匿名さん

    三次は、一次と二次どちらも落選した人の救済だから、
    四次が実質的な二回目の販売だよ。

    四次で何戸売出しになるかな?

  16. 810 匿名さん

    オリンピックは、景気浮揚策でしょう。

    これから株があがるから、真の勝者は、株や高額な都心不動産に投資できる、余剰資金がある金持ちのみ。今までとなんら変わらない。金持ちはますます金持ちになるばかりで、庶民はなんだがわからないオリンピックの『高揚感』で一時の満足を得るのみ。

    湾岸購入者なんて、後者の典型です。必要なことは、自分の側にいる金持ちがどう動いているかを知ること。

  17. 811 匿名さん

    799
    真ん中の東雲、はどっちつかずだから期待できないでしょう。
    五輪関係ニュースで街名を言うときも東雲の名は出ないだろうし。

  18. 812 匿名さん

    >810
    これから株、なんて言ってるようでは遅いですよ。
    勝者はもう仕入れています。
    今から買ってたら、その内に売りを浴びせられてばばつかみになり兼ねない。
    動きの遅い不動産はともかく。

  19. 813 匿名さん

    株で利益を上げるのならリスクをとって決定前の先週までに買うか、売りだったでしょ。これから上がるなんてのに乗っかって買ったら高値つかみして、調整局面で損失を被るだけ。

  20. 814 匿名さん

    >>811
    それは新豊洲豊洲も一緒でしょう。
    湾岸のオリンピックで直接関係あるのは晴海と有明と辰巳だけ。
    でも実際には豊洲も東雲もその発展の恩恵を受けるに決まってますよ。

  21. 815 匿名さん

    どのような恩恵を受けるのですか?

    オリンピックに伴いもっとも税金が投入されるのはメインスタジアム
    なのですが、その周辺も発展しますか?

  22. 816 周辺住民さん

    世界的なコンペティに弱い日本、正直、自分はマドリッドかと思ってたんですが、
    久々に国民としては明るいニュースで湧いてますね。
    「2020 Tokyo!」と発表されたときの映像は何度見てもテンション上がります♡

    先週金曜日に夫が株をかなり仕込んだようで、吉策か!?
    明日朝一で、多数の企業で上方に窓がいっぱいあくと二度嬉しいのですが(笑)。

  23. 817 匿名

    書き込みアルバイトに為替、株、経済がわかるわけがない。おまえらは考えてることと反対のことをやれ。それかまっとうな仕事につきなさい。以上。

  24. 818 匿名さん

    低学歴はバブルに浮かれ
    高学歴は足元を固める

    ただそれだけ。

    しかし、豊洲はオリンピックにあまり関係ないかと。

  25. 819 物件比較中さん

    長野五輪跡地のようにならなければいいんだけど・・・。

  26. 820 匿名さん

    ネガも復活してきたようじゃな
    Skyz値上がりますなーー

  27. 821 匿名さん

    ↑なんで?

  28. 822 匿名さん

    ↑お前には教えないぜー

  29. 823 匿名さん

    >783
    うそつくな。
    未確定だ。

  30. 824 匿名さん

    >733
    やっちゃいます。

  31. 825 購入検討中さん

    今日、決めちゃいました!

  32. 826 匿名さん

    先ほどMr.サンデーにこちらのマンション出てましたね。

  33. 827 匿名さん

    ミスターサンデーに出てましたね。窓から五輪が見えるみたいです。

  34. 828 匿名

    >812
    判ってるような素人のような…
    動きの遅い不動産株、っていつの話しているんだか?

  35. 829 匿名さん

    Mr.サンデーのコメントでは選手村が見えるだけだよ。それで資産価値がなんて滑稽。

  36. 830 匿名さん

    でてました。

    おもてなしクリステルが目立ってます。

    おーっと
    お も て な し からの南無妙法蓮華経だ。
    古館風

  37. 831 匿名さん

    つか、真面目に質問。
    オリンピック決まったら新豊洲の資産価値あがるの?
    晴海や有明は選手村ができたり、スタジアムができたりするけど、新豊洲って何かできるの??
    晴海は、ゆりかもめ豊洲~勝どき延伸、首都高延伸、BRTとかよく聞くけど新豊洲にも何か恩恵くる??

    湾岸買いたいけどどこがいいのか悩む・・

  38. 832 匿名さん

    悩んでるなら、止めたら。
    他に欲しい人、いくらでもいるから。

  39. 833 匿名さん

    831 オリンピックがどうこう関係なく、昔から決まってる開発だから、目新しいものは無いですね~。

  40. 834 匿名さん

    と、言ってる間に、

    埼玉の実家の電車が、渋谷、そして横浜と直通になってるわけで。。。

  41. 835 匿名さん

    昨日のアド街ック天国でやってたね。
    中目黒に埼玉県民が押し寄せていて、住人のコメンテーターは迷惑そうな口ぶりだった(笑)

  42. 836 匿名さん

    オリンピック候補地決定に浮かれてるけど、福島でまた大きな問題起きたら、オリンピックどころじゃなくなる。

    ここは東電が売主ってことで、矢面にされて中古で不買なんてことも。

  43. 837 匿名さん

    オリンピックのおかげで、早期完売確実ですな。

  44. 838 匿名さん

    >>836とか、どういうスタンスなわけ?
    ネガるのは別にもう自由だけどさ。
    ネガるために、オリンピック決定したことを苦々しく思ったり、福島でまた問題起こることを望んだりしてるの?
    福島また○○発覚でオリンピック開催地白紙!みたいなニュースがあればネガれる材料だからそれを望むの?

    だとしたらとんでもない大バカ野郎だよね、日本全体のことより、ネガ材料?(笑)

    自分はこちらを買おうかな~と検討中だけど、オリンピックはただただ国民として嬉しいし、
    福島はもうこれ以上何事もないよう願う。そこに住んでる人たちのために。
    Skyzがどうとか、鼻くそレベルの話。
    便利になったら住民としては嬉しいけど、日本人として日本全体の未来が明るいことを望むのが当然だと思う。

  45. 839 匿名さん

    831だけど、特に五輪のメリットはなしということでよい?
    豊洲はむしろ魚市場特需に期待した方がよいのか?

    別にネガではないが、新豊洲の将来性が不安になってきた。
    有明は今後ショッピングモールやらスタジアムができて発展していくんだろうが・・
    まさか、有明に抜かれる??

  46. 840 匿名さん

    >>831=839
    あんた、バカァ!?
    自分で書いてることの中にすら、普通にメリット入ってんじゃん(笑)。
    ゆりかもめ延伸って、新豊洲ゆりかもめでしょ。ネガ大好きな、ゆりかもめ

    オリンピックが決定=資産価値上がる、みたいなダイレクトな話じゃないんだよ。
    オリンピックが決定されたことによって、関連施設が建設されていくエリアが全体的に整備されること、
    海外からのお客様を招くに相応しい日本らしいきれいな街区が出来上がっていくこと、
    そしてそれはそのエリア周辺の人気を徐々に底上げしていくことなんだよ。
    有明は~とか晴海は~とか、敵と味方じゃあるまいし、有明や晴海が盛り上がってくれることは、
    豊洲にとっても良いことなわけ。
    同じ日本の近しい湾岸エリア、どんどん盛り上がってくださいよって話です。

    「有明と晴海だけだろ、新豊洲は関係ないw」とか言ってるネガって、ホントとんちんかん。

  47. 841 匿名

    オリンピック競技場が出来上がるころには、千客万来に国内外から一杯観光客が来るだろう。私たち家族は、犬連れでおもてなしをします。この近くのSKYZに住んでます。と、自分の資産の宣伝もします。ウッシッシ。資産倍増。。

  48. 842 匿名さん

    隣接する街の発展って大事だよな。

  49. 843 匿名さん

    例えていうなら、オリンピックで、湾岸は30点から60点にあがる。

    麻布は、90点から95点に上がるだけ。

    投資としてみた場合、どっちが有利か明らかだよね?

  50. 844 匿名さん

    >840

    831だけど、イマイチ日本語わからんかなあ・・

    湾岸の中で、晴海・豊洲・新豊洲・有明・辰巳などマンションはたくさんある中で
    もっとも恩恵を受けるのはどこか知りたいだけなんだけどね
    豊洲に恩恵があるかどうかではなく、湾岸でもっとも恩恵がえられる
    場所なのかが知りたいんだけど・・

    別にネガでもなく普通に検討している人間に対して、何様なのだかしらんが偉そうな態度とるのがこのマンションの住民レベルなのか?
    かつ、あんたの説明には何ら具体性がなく、湾岸全体の底上げとかわけわからん説明されても買う側にはピンとこない。

    晴海よりも、有明よりも、新豊洲に五輪のメリットがあるのか、ないのか、買う側の興味はそこだけ。
    説明できないならウザイから黙ってくれ。

  51. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
サンクレイドル西日暮里II・III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸