住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-19 23:50:30
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン朝霞台
ジェイグラン朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!part2

  1. 9398 口コミ知りたいさん 2024/06/16 05:41:07

    >>9387 ガーウィンさん
    アプローチも大事だろうけど、
    頭金多少あって、金利高めでいいなら
    異動情報見ないで住宅ローン組んでくれる所もあるよ

  2. 9399 名無しさん 2024/06/16 05:53:53

    >>9396 検討板ユーザーさん

    最悪とおらなかったら、
    金利お高めで頭金2割出せば通るところあるし、
    住んでいる県にもよりますが、異動情報なんぞみない銀行もありますよ。
    所詮頭金用意して返済利率オーバーしてなければ通る所はあります。

  3. 9400 HMにお勤めさん 2024/06/16 10:57:48

    既に35年お勤めという事はご年齢は57歳ぐらいでしょうか?

    何年ローンを組むかにもよると思いますが、とりあえずご準備出来る頭金を使ってご主人の借金を全て返済し、残りを頭金に入れるのが得策だとは思います。

    それでも単独だと結構厳しいように思いますし、ご年齢を考えると今から3-4000万の住宅ローンを組むのは正直、あまり賢い選択とは思えませんが‥‥

    私なら定年退職後に残った資産で郊外に家を建てますかね。
    4000万もあればご夫婦2人で暮らすには十分立派な家が建てれると思います。

  4. 9401 匿名さん 2024/06/17 11:06:41

    初めまして。拝見していました。
    こんな状況の私ですが、住宅ローンに通りますでしょうか。。
    現在、事前審査中で地銀に1社打診しています。
    HMの営業担当の方が当初地銀に打診した時、NG寄りの反応でしたが頭金の話を出すと再度検討して頂けるとの事です。
    本来ならば通らないのは当然と受け止めています。
    ですが、心の中でどこか期待してしまいます。。
    ご意見いただきたいです。

    年齢:35
    年収:550円
    勤続年数:5年
    勤務先:医療機関
    物件価格:5090万
    希望借入価格:2500万円(諸費用込み)
    頭金:2590万or3000万
    CIC→異動2件
    消費者金融複数利用あり

  5. 9402 名無しさん 2024/06/17 13:25:45

    >>9401 匿名さん

    年収550円はないでしょ(笑)

    しかしそんなに頭金入れられるのに借金?

  6. 9403 マンコミュファンさん 2024/06/17 14:46:50

    >>9402 名無しさん
    すいません。550万でした笑

    ですね。頭金は両親からの援助で入れられる事になりました。

  7. 9404 口コミ知りたいさん 2024/06/18 11:23:38

    すみません、、、
    住まいのお助けローン という会社に連絡して、今、話が進んでいるところなのですが、、、

    この会社、詐欺会社とかでは、、ないですよね、、?

    審査通すのにお金がいります  とか言われたらどうしよう  と思ってます、、

  8. 9405 名無しさん 2024/06/18 11:40:38

    MG保証使った方いますか??

    フラットもダメでしたので、メインバンクがMG保証を始めたので審査してみようと思うのですが…

  9. 9406 マンション検討中さん 2024/06/18 12:18:34

    >>9405 名無しさん

    フラットダメというと属性はどんなのですか?
    過去破産でも?

  10. 9407 名無しさん 2024/06/18 12:38:22

    >>9406
    破産、異動はないですが、

    個人事業主という扱いになってしまうことと、(副業収入が多く、会社も親族経営なため)
    令和3年度年収170万
    令和4年度250万
    令和5年度346万
    確定申告のやり方を間違えていたため、税務署に確認し、3期とも修正申告をしている
    cicにAが3つ(1つは7月に消えます)
    Pが2つ
    アコムの借入履歴あり(完済済、遅延履歴なく、数ヶ月利用のみ)

    このような感じです
    属性が悪いです。。

  11. 9408 買い替え検討中さん 2024/06/18 12:52:52

    >>9404 口コミ知りたいさん

    詐欺かどうかはわかりませんが、私ならそのような得体の知れないサービスは利用しません。

    ですが、そもそも不動産会社経由でローン申し込みを行えば手続きの代行費用を請求される事は普通です。
    ですので手続きが面倒でなければ費用削減の為に直接、銀行に行って審査を受ける方法もございます。

    あと、お金を払ったから審査に通る
    このような事は絶対ありません。
    審査をするのは金融機関であって、住まいのお助けローン?という会社ではありません。

  12. 9409 入居済みさん 2024/06/18 12:56:43

    >>9407 名無しさん

    購入したい物件価格にもよると思います。

    でも年収の問題をクリア出来ればMG保証なら通りそうな気もします。

  13. 9410 名無しさん 2024/06/18 13:26:04

    >>9409
    妻が勤続年数8ヶ月目の正社員なので、合算できればいいんですが…
    MGは年収の10倍いけるらしいので、自分の収入で借りられたら1番いいのですが、
    土地から購入するため希望額は4300万です

  14. 9411 匿名さん‐口コミ知りたい 2024/06/19 00:28:11

    >>9410 名無しさん

    年収の10倍の融資というのは一部上場企業や公務員で尚且つ、信用情報にも傷一つ無いような属性が良い方に限られます。
    恐らくMG保証であってもご主人様単独で4300万の融資を受けるというのは難しい気がします。

    ですが奥様が正社員との事ですし、ご夫婦で収入合算して審査を受ける事が出来れば十分購入できる範囲かと思います。
    ペアローンや連帯債務であれば奥様も住宅ローン控除を受けれますので、金銭面だけを考えれば収入合算をするメリットは大きいです。


    1日でも早く購入したい気持ちは理解できますが、闇雲に多数の金融期間で審査を受けると、一度落ちた金融機関では今後の審査が不利になる可能性が非常に高いです。

    ここは一度、足を止めて奥様の勤続年数が最低でも1年は超えてから収入合算で申し込むのが得策なのではないでしょうか。

  15. 9412 匿名さん 2024/06/24 16:08:12

    初めての投稿失礼します。
    個人事業主4年目
    男 31歳
    年収500万
    3年前に完済したショッピングローンでAマーク5つ
    Pマークが5つあります。
    それ以外は延滞など異動などはありません。

    こんな自分でも住宅ローン可決できる希望はありますでしょうか?
    アドバイスお願いしたいです。

  16. 9413 名無しさん 2024/06/24 16:41:23

    9412
    所得は3期分の平均で出すみたいです。
    赤字もなくそんなに金額の差がないのでしたらいけそうです

  17. 9414 匿名さん 2024/06/25 18:34:31

    ご意見お願い致します。
    年収360万、300万の収入合算で住宅ローン3200万を地銀に事前審査中です。
    異動1件ありで完済証明提出しています。
    カードローンが120万あり、その他のローンはありません。
    同じような方で住宅ローン通った方はいらっしゃいますか?

  18. 9415 名無しさん 2024/06/26 03:26:41

    >>9414 匿名さん
    年齢が現在若くて年収も今後上がる予定であれば
    拾ってもらえます

  19. 9416 評判気になるさん 2024/06/26 04:38:03

    ご意見お願いいたします。
    私 31歳 年収 500万
    3年前に完済したクレジット遅延で異動あり
    完済証明書提出済み
    それ以降は延滞なしで、デポジット型のクレジットカードを契約しクレヒスを積んでいます。

    妻 31歳 年収500万
    個信はきれい

    物件 5000万円の新築マンション

    頭金:10%

    不動産会社の担当からは事前に金融機関に確認し、下記3社で相談可能と回答がありました。
    ・JA
    ・地銀
    ・信金
    現在3つの金融機関の事前審査中で先日地銀から本人確認の電話がありました。
    変更状態の簡単な確認と、マンションがある土地を選んだ理由のヒアリングがありました。

    これは門前払いではなく、審査が進んでいるという認識でよいのでしょうか。
    不安でしょうがなく、相談させていただきました。

    よろしくお願いいたします。

  20. 9417 匿名さん 2024/06/26 05:33:23

    >>9415 さん

    返信ありがとうございます!
    年齢は34歳です。給料は毎年上がる予定ではあります。
    地銀2つに今事前審査を出していますが、一つは1週間経ちますがまだ結果がきていません…

  21. 9418 評判気になるさん 2024/06/26 12:06:01

    質問させてください
    年齢42歳、上場企業で勤続20年、年収1300万円
    貯金は3000万円以上あり、売れば6000万円ぐらいになる自宅マンションを所有しています
    借金はなく、カードローンなども利用したことはありません
    先月うっかり残高不足でクレカの引き落としに失敗してしまい(給与口座に紐づいていないカードで残高不足に気がつきませんでした)、督促の連絡が来てから支払いましたが、CICにAマークがついてしまいました
    1億円前後の中古マンションへの住み替えを検討中で、8000万円程度の住宅ローンを考えていたところなのですが、少なくとも半年とか1年経たないと審査に通るのは難しいでしょうか

  22. 9419 マンション掲示板さん 2024/06/26 13:34:08

    >>9416 評判気になるさん

    門前払いなら当日~2日営業日で否決の連絡があるはず
    異動ありだが総合的な判断でグレーな状態なのかと思う
    若い年齢、頭金1割、微妙っちゃ微妙なラインかなと
    でもいけそうな気がする

  23. 9420 坪単価比較中さん 2024/06/26 13:37:03

    >>9418 評判気になるさん
    全く問題ありませんので気にしなくて大丈夫です。

    ご年収やお待ちの資産であれば8000万程度の住宅ローンは問題なく通ると思います。
    というか選びたい放題です。
    落ちる方が難しいと思います。

  24. 9421 評判気になるさん 2024/06/26 13:41:03

    >>9417 匿名さん

    事前審査で1週間は長いね
    これもまた微妙、グレーなライン
    異動ありなら地銀より信用金庫、労金のほうが可能性は高めだから地銀ダメならそちらをお勧めします
    地銀で事前審査1週間返事がないならいけそうな気がするけどね

  25. 9422 名無しさん 2024/06/26 14:17:18

    >>9420さん
    ありがとうございます
    ネットの情報だとAが1つでもあると厳しい、という話が多かったので当面住み替えは諦めようかと思っていたのですが、希望が湧いてきました
    念の為、CICの情報が来月$マークに変わってから、給与口座のある銀行に相談してみようと思います

  26. 9423 匿名さん 2024/06/27 00:40:13

    9384です
    延滞複数でもなんとか通りました。
    一応条件付きですがその条件も可愛いものです。

  27. 9424 坪単価比較中さん 2024/06/28 00:48:52

    >>9419  さん
    ご意見いただきありがとうございます。
    昨日、担当者から信金で事前審査通過したと連絡がありました。
    金利も0.6%くらいでOKがでたとのことでした。
    否決、通っても1%くらいを覚悟していたので、一安心いたしました。
    他2社はまだ答えが出ていないみたいですが…
    とりあえず本審査まで大きな買い物はせずおとなしく過ごします

  28. 9425 坪単価比較中さん 2024/06/28 00:52:59

    9416、9424です。
    はずかしながら私のCICはひどいもので、完済前はAが2年分ほどついているような状況でした。
    完済してから3年が経過していること、デポジット型だとしてもクレヒスを積んでいたこと、
    審査前に不動産の担当者に全て正直に話したことが良かったのではと考えています。

    皆さんの参考になれば幸いです。

  29. 9426 物件比較中さん 2024/06/28 04:08:16

    ペアローンにてマンション購入予定のものです。
    旦那氏5500万円、私2000万円で組む予定です。(旦那氏年収800万円、私年収400万円)
    私の方に滞納履歴があるのでCICを確認したところ、 下記の通りでした。
    ①カード 全て$。リボ払い、分割払い含め残債80万円ほどあった為、最近一括返済済み。(CICにはまだ未反映)
    ②カード 全て$。分割払い含めて残債25万円。
    ③カード 最近まで利用。R4年6月Aマーク、他直近まで全て$。
    ④カード 既に解約済み。R5年11月$、R5年10月-8月Pマーク(3つ)、R5年7月Aマーク。
    ⑤カード 既に解約済み。R4年12月Aマーク、他$。
    ⑥カード 携帯分割払い 残債5万円 全て$。
    その他カード全て$、もしくは-マークで解約済み。

    ネット銀行、りそな住宅ローン審査ともに仮審査で落ちました。。現在アルヒ住宅ローン審査中です。
    頭金300万円用意する予定なのですが、過去にPマーク、Aマーク付いている点、また残債が大きいともうほぼ通らないのでしょうか。旦那は延滞などは一度も無しのため、旦那単独ローンを組もうとも考えてます。

  30. 9427 デベにお勤めさん 2024/06/28 05:35:39

    >>9426 物件比較中さん
    その年収で7500万借り入れで頭金300はそもそも厳しいんじゃないでしょうか?
    ネット銀行の事前審査落ちるのはよっぽどですよ。
    借り入れ減らしましょう。

  31. 9428 9427 2024/06/28 07:56:36

    ご意見いただきありがとうございます!
    過去に旦那が6500万円単独ローンを仮審査出したことがあり、普通に通りました。ただ私の年収と信用情報が傷ついてる点で減らすべきですよね。。

  32. 9429 通りすがりさん 2024/06/28 09:08:25

    正直に話してもだめだったの?
    減額承認もなく落ちたのなら、借入額や残債の問題ではないよ。信用度の問題。正直に話して、自分がいかに信用できる人かを力説するしか方法はない。

  33. 9430 9429 通りすがりさん 2024/06/28 09:49:42

    ご意見ありがとうございます!
    そうですよね、、あの時ちゃんとしていたら、、と自責の念に駆られております。
    事前審査だとだいたいWeb審査になりますが、正直に話せるタイミングなどありますでしょうか?審査した後すぐに電話で力説するべきでしょうか?

  34. 9431 評判気になるさん 2024/06/28 11:18:25

    >>9430 9429 通りすがりさん

    webで住宅ローンに拘りがあるのかな?
    旦那さんが6500万円の仮審査承認もwebでの事?
    ネット云々、web云々の仮審査、事前審査の承認はあてにならない。本審査で普通に否決になったりするよ
    6500万円の仮審査が地銀、都銀なり窓口受付、業務の申請なら間違いはないんだけどね
    事前審査時に正直に話す、不動産屋の頑張りの作文云々なんかまず全くもって関係、影響はしないからほぼ無意味

  35. 9432 通りすがりさん 2024/06/28 15:28:41

    銀行の窓口へGo!信用情報にキズが付いているのはイレギュラーケースです。(=ブラックな人は借りれないのが普通です)
    上の人も書いているけれど、ネット銀行は諦めて。そんなイレギュラーケースに構ってはくれないです。
    あと、むやみに審査を増やさないように気をつけて。一度審査で落ちた銀行(厳密に言えば保証会社)は、旦那さん単独で審査し直しても落ちる可能性があるよ。

  36. 9433 山崎2000 2024/07/01 08:17:24

    男 32歳 会社役員 勤続14年(法人成り3年) 年収456万 三井住友カードローン200万借り入れあり CIC開示問題なし
    物件価格3600万円(諸費用込み)+おまとめ借り換え200万
    JA.労金に仮審査申し込み中。
    イオン銀行の事前審査承認。

    不動産屋担当(住宅ローンアドバイザー?)曰く、ろうきん、JAども通る案件との事…

    仮審査の結果待ちですが、こんな自分でも通るのか不安で仕方ないです。
    やはり厳しいでしょうか?
    詳しい方、経験談などきかせていただけないでしょうか。
    よろしくお願いします。

  37. 9434 永住権なし 2024/07/01 13:44:59

    初めまして。皆様の投稿拝見しており、我が家にもアドバイス頂けますと幸いです。


    夫(51歳)外国籍の外資金融勤務、現在の会社勤務歴14年目、年収2050万。

    注文住宅希望で、土地建物で12000万予定。
    頭金3000万から4000万まで準備可能。一応9000万借入希望。

    妻(43歳)パート看護師、年収310万。

    夫は自分でVISAの手続きや手数料を払いたくないからとの理由で、永住権はありません、

    現在都銀に仮審査申込中です。
    私達の借入は、現在の住宅(残4400万妻とのペアローン)で、こちらは今後賃貸に出す予定です。
    信用情報はチェックしていませんが、おそらく大丈夫だったと思います。

    諸々結果が出るまで不安です。通りますでしょうか。

  38. 9435 主婦さん 2024/07/01 16:36:12

    んーどうなんでしょう?
    かなり特殊なケースですので正直、金融機関によって結果が大きく変わりそうだと思います。
    年収は凄いので貸してくれる銀行も探せばあるんですかね?

    ただ、そもそも永住権を取得されていない外資系金融機関にお勤めの外国籍の男性で51歳
    年収も凄いのでやり手の営業マンとかでしょうか?
    そんな方が本当に日本にずっといるの?という疑問が第三者目線だと拭いきれない気がします。
    年齢的にもあとどれくらい現役で働けるのかも気になります。

    このような方に1億2000万という大金を長期の住宅ローンで銀行が貸してくれるイメージが個人的には湧きません。

    あと4400万の残っている住宅ローンは引き続き残債として扱われると思います。

    現在の審査に落ちてしまった場合は、とりあえず以降は審査受ける前に窓口で審査の土俵に上がるか確認して挑まれた方が良い気がします。

  39. 9436 マンコミュファンさん 2024/07/02 12:33:47

    ずっとウォッチャーしてましたが本日本審査が通ったので初の書き込みです。

    性別 男
    年齢37歳
    幼児2人
    妻(一年以内に転職ありの派遣)
    年収450万
    正社員勤続9年
    プライム上場子会社
    事故無し
    単独ローン
    過去アコム借入あり昨年10月完済(cic遅延履歴あり)
    クレジット遅延履歴多数
    半年以内のAの件数12件
    諸費用全額、物件価格の3割頭金用意
    3000万の住宅ローン、信金最低金利で本審査通りました。
    本審査が通るか不安な時期、みなさまの書き込みに一喜一憂しながら心の拠り所にしていました。
    参考になれば。
    ちなみに都銀、地銀、ネット銀行は全落ちしました。



  40. 9437 通りがかりさん 2024/07/04 04:28:15

    >>9436 マンコミュファンさん
    こちらの信金さんって労金さんとかですか?

  41. 9438 マンション検討中さん 2024/07/04 05:03:10

    >>9437 通りがかりさん
    信金=信用金庫
    労金=労働金庫

  42. 9439 配達の人 2024/07/04 11:02:15

    初めて投稿させてもらいます。
    真剣に戸建てを検討しているのですが、ローンが不安です。夫婦共に郵便局に勤めており世帯年収は800万です。ペアローンで4000万、頭金400万を考えていますが、妻に内緒で借り入れがあります。
    クレカのキャッシング限度額近い25万 カードローンのモビット98万がありましたがつい最近完済しました。モビットは解約済みです。
    あとは、クレカのボーナス払いが15万とリボ払いが15万あります。冬には完済出来ると思うのですが、冬まで待つべきでしょうか?できれば早めに話を進めたくご相談させて頂きました。客観的に現時点で住宅ローンは通るでしょうか?

  43. 9440 配達の人 2024/07/04 11:12:53

    他にも借り入れがありました。地銀からフリーローン50万あり、こちらも最近全額返済済みです。
    いずれも遅延は長くて3日でした。
    借入理由は株式投資をしており売買のタイミングを見ているうちに借入金が増えてしまいましたが今回住宅購入を考えるにあたり売買タイミングを見てもられないと思い株式を売却し返済はあてました。

  44. 9441 注文住宅検討中さん 2024/07/05 02:10:48

    >>9439 配達の人さん

    私も質問者さんと同じような状況で妻に内緒の借金が150万ほどありました。
    完済&解約してから1ヶ月ほど開けてCICやJICCに
    解約情報が更新されてから審査を受けました。

    結果は最初に受けた地元の地銀2社は事前審査で否決
    その後、真偽の程は定かではありませんが不動産屋からもう少し審査が甘い?という他県の地銀を紹介してもらい、そちらで満額承認していただきました。


    参考までに私の属性です。


    会社員 勤続8年 36歳
    年収450万

    妻 
    保育士 勤続5年 31歳
    年収300万

    連帯債務で合計4580万円
    信用情報はCIC等は全て$マークでした。


    質問者様と違う点があるとすれば事前審査前には全て完済していた事、数日でも遅延がある事くらいでしょうか?
    因みに銀行系のカードローンは1日でも遅延があると信用情報に反映されると聞いた事がありますので信用情報に不安があるなら3社全て開示された方が良いと思います。
    特に銀行のカードローンで遅延した記憶があるならKSCがボロボロの可能性もありえます。

  45. 9442 匿名さん 2024/07/05 03:02:42

    中古の戸建ての購入を考えており、
    若い頃任意整理をして4年前に完済しています。
    このタイミングで素敵な中古物件と出会ってしまい、購入したいと思っているのですがやはり5年経っていないと難しいのでしょうか?

    年収は860万で勤続年数1年(同業他社に転職)、
    現在2年前より車のローンを5万程払っています。
    物件の価格は2480万です。出来ればフルローンで行きたいのですが、頭金は300万程なら準備できます。

  46. 9443 マンション検討中さん 2024/07/05 07:05:38

    >>9442 匿名さん
    厳しい。
    とにかく個人信用情報3つの開示をしてから対策しないと

  47. 9444 匿名さん 2024/07/07 08:37:17

    いつも掲示板拝見して勉強させて頂いでます。この度住宅ローン仮審査予定なのですが、色々不安で質問させてください。R6年6月末で異動情報の保有期間がCICから消えました。(KSC、jicc共に異動情報記載なし)R6年7月にハウスメーカー経由で地銀に住宅ローン仮審査を出す予定です。世帯年収650万で4500万の借入審査は希望ありますでしょうか?夫婦で収入合算(共に正社員勤続4年、年齢37)です。クレヒスはライフカードで約3年全て$マークです。妻は信用情報問題無しです。ご教授下さい。

  48. 9445 注文住宅 2024/07/07 12:12:10

    cicに異動ありで地銀の仮審査承認されました。
    任意整理による異動が一件(保有期間R8年8月末、消費者金融)
    支払い遅れによる異動が一件(保有期間R6年11月末、消費者金融)
    計2件の異動があります。
    昨年6月に楽天カードの審査が通り、支払い遅れなしでクレヒス積んでいます。
    工場勤務 勤続11年 35歳 昨年の年収はアルバイトと合わせて530万円です。
    申込額3300万円、満額で承認されました。
    異動があるので無理かと思ってましたが、追加書類などなしで承認されたのでびっくりです。
    まだ本審査ありますが、承認されることを祈っています。
    自己満投稿ですが、皆様の希望になればと思い投稿させてもらいました。

  49. 9446 名無しさん 2024/07/08 03:38:08

    なんで異動ある人が通って異動なしのA数子ある人が通らないんだろ

  50. 9447 デベにお勤めさん 2024/07/08 03:41:03

    >>9439 配達の人さん
    延滞なきゃ余裕で通ると思います。
    世帯800で頭400いれたら最低金利で借りれるんじゃないかな

  51. 9448 検討板ユーザーさん 2024/07/09 22:32:49

    >>9445 注文住宅さん

    そちらの地銀はどこの保証会社でしたか?

  52. 9449 評判気になるさん 2024/07/12 16:11:32

    いつも皆様の投稿にお世話になっております。
    ぜひ有識者の方からご教示いただきたく書き込みさせていただきます。

    新築3600.万・頭金200(収入合算)
    夫33歳
    年収280万 勤続1年半
    借入ナシ 信用情報キズなし

    妻29歳(育休中)
    年収400万 勤続2年半
    借入ナシ
    信用情報はボロボロで、異動4件。
    3件は完済済みですが、いずれも少額とは言え、全て保有期間残っていて、令和7年7月まで。
    1件はまだ支払いが終わっていません。(その為こちらは完済条件付きです)

    上記の状況で地銀2つほどは即否決の後
    別の地銀の事前審査を通過しました。(奇跡と思います)
    追加書類で通帳の明細コピー等の提出は求められましたが、本審査に進む事ができました。
    融資担当の方と不動産の方がかなり頑張ってくださっているのかと思います。

    同様の状況で本審査まで通った方はいらっしゃるのでしょうか?
    地銀は事前審査で隅から隅までキッチリ必ず信用情報を見る。と、この掲示板で知ったものですから、あまりに信じられず…
    経験された方やこの辺りに明るい方がいらっしゃいましたら、この後どうなったか等のお話をお伺いしたいです。

  53. 9450 不安 2024/07/12 19:51:35

    只今本審査の、結果待ちです。
    消費者金融の借金を5年程前に消滅時効しました。
    申し込んだ住宅ローンはネット銀行含め8行で事前審査否決。関東の地銀で事前審査可決。

    年収約800、借入希望は4000。
    毎日不安でたまりません。

  54. 9451 評判気になるさん 2024/07/12 21:35:45

    >>9450 さん

    8行否決。それでも諦めなかったのは凄い。
    長く辛かった日々でしたでしょう。
    地銀で事前審査通過ならまず間違いなく本審査承認です。
    不安なのは皆そうですよ。でも大丈夫。少し一息ついてゆっくりしてもいいと思いますよ。

  55. 9452 検討板ユーザーさん 2024/07/12 22:45:46

    >>9451 評判気になるさん

    ありがとうございます。ずいぶん気持ちが軽くなりました。来週結果が出るようなのでまたご報告致します。

  56. 9453 e戸建 2024/07/14 09:08:14

    初めまして、アドバイスいただけますと幸いです。

    新築戸建て購入を検討している者です。
    年収1,000万
    勤続8年 グロース上場
    年齢 34
    妻、子供あり、それぞれ35、4、1です。
    借入予定7,000万 私単独です。
    頭金200万予定(キャッシュらできれば手元におきたいと思い、手付金のみとしています。)

    現在の借入はありません。
    カーローンは23年10月に完済
    リボ払いも上限額1/2ほどありましたが23年10月に完済
    しかし、3つ所持しているうちの1つのカードで直近2年にaマークが6つ(連続はありません。)、直近6ヶ月に1つ、直近3ヶ月間はsです。
    (お恥ずかしながら、そのカードだけ銀行引き落とし設定をしておらず、度々支払いを失念してしまっておりました。)
    aマークがついてしまったカードは、銀行引き落としにしていたため全てsです。

    cicを開示しましたが、異動はありません。
    過去カードローンや消費者金融は使用した事はありません。奨学金返済などもありません。破産や整理なども過去ありません。

    先日仮審査に出したところ、
    都市銀行2行は仮審査で否認。
    労金、関東の第一地銀の一つで、満額承認済みです。

    都市銀行2行、労金、地銀(保証会社の全国保証?)がcicを開示されていることを確認済みです。

    この状態で労金、地銀の本審査を進めようと考えておりますが、承認の可能性はありますでしょうか。

    仮審査申込以降、個人信用情報に影響があるようなことはしていません。

    金融リテラシーが低く、これまでの支払いに対する認識の甘さを反省しております。

    アドバイスいただけますと幸いです。
    よろしくお願いします。

  57. 9454 通りがかりさん 2024/07/14 10:19:25

    >>9453 さん

    労金、地銀で事前審査承認なら本審査も間違いなく承認されますよ。

  58. 9455 名無しさん 2024/07/14 12:17:28

    >>9453 e戸建さん

    同じく私も労金で本審査中です。胃が痛いですね。
    結局は銀行次第なので、どうなるかはわかりませんが、一応色々私なりに確認したところで行くと。

    ・労金担当者曰く
    個人情報については基本事前で見てるので、本審査においては在籍証明書など照らし合わせて偽りがないか確認。あらためてどうのこうのはないですよと。

    基本は土地の担保価値とかその辺りと聞いてます。
    中古物件などは、越境など色々あるみたいで、その点で落ちることがあるようですが、綺麗な分譲とかであれば大丈夫だと思いますよ

    という感じで直接お話し頂けました。労金の保証会社は直接の下請け機関のようなものみたいなので、基本本部が了出してるなら覆すことはないようです。ウェブサイトにもその旨火災もありました。
    地銀については最終保証会社の判断もあると思うので、その辺は少し読めないところな気はします。

  59. 9456 口コミ知りたいさん 2024/07/14 13:15:27

    >>9454 通りがかりさん

    ありがとうございます。
    客観的なご意見をいただき、気持ちが少し和らぎました。
    審査終了まで気を抜かずに頑張ろうと思います。

  60. 9457 評判気になるさん 2024/07/14 13:17:15

    >>9455 名無しさん

    貴重な体験談をお伺いでき、大変勉強になります。
    何があるか分かりませんので、気を抜かずできることを真摯に行い、本審査を乗り切りたいと思います。

    ありがとうございました。

  61. 9458 口コミ知りたいさん 2024/07/14 15:17:48

    >>9449 評判気になるさん
    残念ながら無理でしょう。
    まだ持家を考える年収に達していないですね。
    それなりの稼ぎになる頃には奥様の過去も綺麗になってるのでは?


  62. 9459 匿名さん 2024/07/15 00:26:33

    はじめまして。主人に異動が付いていて今年8月末に消えるので9月に再チャレンジする予定。過去に異動が付いていている状態で8桁ほど否決になった。異動が消えるまでいくつか借金を完済し他遅れもなく返済してきました。同じ銀行系列、保証会社を避け再チャレンジする予定でいます。

    主人42歳 年収530万一部上場企業
         去年転職しまだ1年半。
    主人の借金 車ローン月2.3万
          残り230万
          バイクローン月4万
          残り60万

    頭金なし35年中古一戸建て2500万を購入したいと考えています。同じような条件でローンを審査された方いらっしゃいますか?またこのような条件で通りますでしょうか?

  63. 9460 賃貸住まいさん 2024/07/15 08:53:33

    >>9449 評判気になるさん

    地銀で追加書類等も求められて事前審査通ったなら信用情報に関してはまず問題ないでしょう。

    完済条件付きなので完済すれば本審査は通ると思いますよ。

    年収的にも3600万なら十分通りそうですし。

    そんな事しないとは思いますが、本審査が終わるまでは新たな借入などせずに大人しくしておきましょう。

  64. 9461 職人さん 2024/07/15 12:17:36

    >>9459 匿名さん

    しっかり異動が消えてることを信用情報機関3社分を確認してから挑めば大丈夫そうな気がします。

    懸念点としては前回で8行も審査受けてるのが心配ですね。
    過去に受けた中に全国保証は入ってますか?

    全国保証は基本的に各銀行の自社保証会社よりも審査が緩い為、全国保証の審査に落ちた履歴が残っていると今回も苦戦する可能性が高まります。

    申し込んだ最初の金融機関で問題なく通れば良いですが、もし全国保証で審査落ちの過去があるなら銀行の審査は自社保証会社までで止めてもらった方が良いと思われます。

  65. 9462 マンション検討中さん 2024/07/15 13:35:18

    >>9461 職人さん
    ありがとうございます。おっしゃる通り全国保証を通したことあります。今の家を(妻の私名義)購入した際にお世話になった不動産屋と打ち合わせをし再チャレンジする際はプロパーや自社保証でしかないと言われました。出来れば自社保証の方がいいのですが結構厳しい基準と聞きまして。

  66. 9463 eマンションさん 2024/07/16 08:03:40

    >>9460 賃貸住まいさん
    ありがとうございます。本審査は難しいとの見方をされている方もいらっしゃるので、当落線上という感じでしょうか…

    完済証明を用意して、余計なこと(キャッシング等)はせずに過ごしたいと思います。ありがとうございました!

  67. 9464 評判気になるさん 2024/07/16 09:50:56

    >>9463 eマンションさん

    地銀の事前審査承認からの本審査が否決なんて事はまずない。本審査中に延滞、遅延、新たな借り入れ等ないなら本審査も承認になるよ
    一息ついてゆっくりしなされ。融資実行まで不安な日々は続くとは思うけど大丈夫。

  68. 9465 名無しさん 2024/07/17 12:50:29

    年収1300万
    消費者金融で約400万の借金あり。
    CICでAが2-3個あり。異動等はなし。

    6500万ほどの住宅ローンを組めないかと考えてるのですが、返済比率的には問題ないのですが、完済条件無しで組める可能性ありますでしょうか。


    アドバイスを頂きたいです。

  69. 9466 匿名さん 2024/07/17 13:47:11

    >>9465 名無しさん

    年収に対して消費者金融から400万円の借り入れはちょっと厳しいと思う。
    年収1300万円もある人が何故?消費者金融に400万円?って素人の私でも疑問。
    ましてやプロの金融機関、保証会社は少なくとも警戒はするはず。返済比率に問題ないけどギリギリなラインな感じが否めない。
    今は昔と違って消費者金融からの借り入れは甘くはなってるみたいだけど400万円も摘まんでるのはやはり普通じゃない。かなり警戒されるはず。
    労金の500万円のおまとめローンが可能性はあるかも

  70. 9467 口コミ知りたいさん 2024/07/17 14:18:29

    >>9464 評判気になるさん

    こちらご意見いただきありがとうございます。
    仰られている通り、本審査が通るかどうか毎日ドキドキで
    あらゆるワードを打ち込んでネットで検索しては一喜一憂してしまっています。
    少し落ち着かないといけませんね。
    ご親切にありがとうございました!

  71. 9468 評判気になるさん 2024/07/17 14:24:28

    同じくろうきんの本審査中で、毎日色々調べて一喜一憂。。。

  72. 9469 マンション検討中さん 2024/07/20 00:20:41

    >>9450
    です。
    無事本審査通過しました。ここで相談してよかった。ほんとにありがとうございました。

  73. 9470 名無しさん 2024/07/20 00:55:45

    こんな条件で本審査通るでしょうか。
    年収990万円。借入450万円(カードローン3件、リボ1件)。配偶者年収400万円、借入なし。
    ペアローンで事前相談し、事前相談は通りました(総額7000万円)。
    事前実施前にカードローンの返済遅れ1日あり。
    事前実施後に借入返済し、足元の借入は310万円(消費者金融カードローン1件)。

    現在本審査中で、直近遅れ(CICにはまだ反映されてないです)や事前審査後の借入返済は仲介会社、ネット銀行代理店担当者(支店長)に共有済み。ネット銀行担当者からは1日くらいの返済遅れは問題ないと言われてますが、色々な情報では、直近遅れは致命的だったり、直近遅れでも審査通った等、一喜一憂しています。実際にこのような状況でも審査通った方はいらっしゃいますか?(直近以外の返済遅れはないです

  74. 9471 リフォーム業者さん 2024/07/20 03:03:53

    >>9470 名無しさん

    まず大前提として消費者金融やカード会社などは毎日CICやJICCの信用情報をリアルタイムで反映させてるわけではありません。
    会社によると思いますが基本的は月に一度、決まった日にちに信用情報を更新します。

    その為、質問者様のように返済日が1日遅れたとしても、返済に遅れたタイミングがタイムリーに信用情報の更新時期と被っていなければ信用情報には遅延なく返済が行われたと見なされます。

    ですので1日程度の返済遅れはよほど運が悪くない限り、信用情報に傷がつくことはありません。

  75. 9472 通りがかりさん 2024/07/20 09:11:09

    >>9471 リフォーム業者さん
    9470です。
    信用情報の仕組、よくわかりました。ありがとうございます。本審査結果まで穏やかに過ごしたいと思います

  76. 9473 マンション検討中さん 2024/07/21 10:28:17

    ネット銀行の事前相談ってどれくらい信用できるんですかね?
    一応事前相談の段階で信用調査してくれてるみたいですが、

  77. 9474 マンコミュファンさん 2024/07/21 11:49:52

    >>9473 マンション検討中さん
    事前相談で信用調査とは?
    事前審査じゃなく?

  78. 9475 マンション検討中 2024/07/22 07:34:27

    >>9474 マンコミュファンさん
    ご指摘の通り、事前審査の間違いです

  79. 9476 べべフィン 2024/07/22 09:17:51

    みなさま、お疲れ様です。こんばんは。
    7月にりそな銀行の減額なし仮審査が通りました。
    僕 年収 530 公務員5年目
    妻 年収 490 公務員6年目
    頭金100万
    7860万借りる予定です。諸費用込です。

    そこで、僕が消費者金融の借入が半年前にありました。80万です。全て返済し、情報開示してみると契約終了になってます。
    現状はみずほ銀行でカードローンが3年前に借りて、40万残ってます。異動記録は無いです。みずほ銀行も毎月遅れずに支払ってます。

    信用情報開示すると、仮審査の時に銀行と保証会社が開示してました。そして、仮審査が通り5日前に保証会社が開示している履歴が残っていました。

    このまま本審査が通るかドキドキです。
    温かいお言葉お待ちしております。
    よろしくお願いいたします。

  80. 9477 検討板ユーザーさん 2024/07/22 09:54:24

    >>9476 べべフィンさん
    追記です。
    35年ローンで完済時は65です。

  81. 9478 裏の裏 2024/07/22 10:26:47

    初めまして
    参考にはならないかもですが
    自分は四年前に破産して今年に入り地銀、イオン申し込みしましたが否決。
    5月に入り入籍して子供関係で相手側の苗字を名乗るようになり、cic.jicc喪明けまで待つつもりが試しに旧姓を伏せて申し込みすると事前通過しました。
    3800減額無しです。
    騙すつもりはないので契約はしませんが、苗字変わって
    やり方間違えなければ通るっぽいです。
    ちなみに県信MG.JA.地銀、満額です

  82. 9479 名無しさん 2024/07/22 10:43:46

    >>9477 検討板ユーザーさん
    ペアローンです。

  83. 9480 デベにお勤めさん 2024/07/23 01:03:13

    >>9476 べべフィンさん
    公務員とはいえどその年収でよくそこまで借りるな。
    ペア―ローンで天井ギリギリの借り入れだと思いますが苦労しますよ。

  84. 9481 坪単価比較中さん 2024/07/23 03:14:57

    >>9476 べべフィンさん

    本審査は通ると思いますよ。
    世帯年収1000万の夫婦2人とも公務員って銀行もお金貸したくなる属性です。

    ただ、↑の方も仰られていますが年収に対して7倍の借入となると住宅ローンの返済は相当大変だと思います。
    これからの35年間で色々な事があると思いますが、2馬力で働き続けないと絶対返せない借入比率です。

    ご主人には借金癖があるようなので、早急に現在の借金を返済して以後、消費者金融の利用は絶対にやめるべきです。

  85. 9482 管理担当 2024/07/23 22:29:43

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  86. 9483 配達の人 2024/07/25 10:22:23

    >>9441 注文住宅検討中さん
    >>9447 デベにお勤めさん

    ご回答ありがとうございました。
    本日無事条件なしの4500万で承認を得ることができました。心配だったので残りのリボ払いも完済し、元々フリーローンを利用していた地銀に依頼しました。
    少しホッとしました。ありがとうございます。


  87. 9484 名無しさん 2024/07/28 01:52:07

    33歳公務員
    勤続年数15年
    年収550~600万
    借金
    ろうきんカーローン500万
    ろうきんのフリーローン80万
    (毎月の支払い38000円、ボーナス払い15万)
    頭金なし貯金も100以下
    3500万程フルローンを組みたいのですが無謀でしょうか?

  88. 9485 通りがかりさん 2024/07/28 02:12:17

    異動ありましたが、何とか本審査通りましたので、
    どなたかの希望になればと思い投稿いたします。

    40歳 中小企業勤務
    勤続年数11年
    年収720万
    妻、子一人
    借入額4,500万

    かなり厳しい状態でしたが、何とか通りました。
    通ったところは担当者よっても差がありそうな印象です。良い担当者にあたったと思います。

    金利は高めなところです。

  89. 9486 マンション掲示板さん 2024/07/28 04:02:54

    >>9485 通りがかりさん
    金利どれくらいですか?

  90. 9487 マンコミュファンさん 2024/07/28 09:34:54

    >>9484 名無しさん
    返済比率的に厳しい所はありますが公務員で労金さんのローンが一回も返済遅れなければそのまま労金でいけそうな気もしますが
    もしかしたら労金のまるっと500とかの商品勧められたりするかもです

  91. 9488 名無しさん 2024/07/28 13:59:39

    >>9487 マンコミュファンさん

    回答ありがとうございます。

    返済比率がやはり引っかかりそうですよね…
    返済遅れ等は一度もありませんが給与振込の銀行にしようと思い、地銀に今度事前審査してもらう予定です。

    そこがダメならろうきんに相談してみようと思います。

  92. 9489 マンション検討中さん 2024/07/31 00:51:48

    年収1300万、消費者金融借入400万、1年以上前にAが3つ。(異動はなし)、7000万のローンでフラット35の事前審査(店頭申し込み)は問題なく通過しました。

    本審査の機構審査で落ちる可能性はどれくらいありそうでしょうか。物件は新築です。

    事前審査の金融機関としては、信用情報、返済比率的には土台に乗ってるようですが、不安一杯です。

  93. 9490 周辺住民さん 2024/07/31 03:21:18

    この7月で異動が解消されるので、8月になったら個信を取得してから事前審査を受ける予定。

    夫:年収500万 公務員 勤続8年
    妻:年収400万 公務員(フルタイム時) 勤続7年
    子:2人(2歳と11月予定)
    他借入なし
    夫側に個信にAがいくつかついているので、不安ですがジンクスにあやかりたいので投稿します。

    通りますように!

  94. 9491 マンコミュファンさん 2024/07/31 07:17:06

    不安ばかりの中この掲示板から勇気をもらったので、円満に進むよう願いを込めて書き込みます。
    30代女 首都圏 年収500万円
    ペアローン、収入合算なし
    3800万円フルローン(諸費用込)
    ろうきん団体会員 変動金利

    約8年前に自己破産をしており、住宅ローンに縁のない未来しか想像していませんでした。
    環境が変わるタイミングで引っ越しをすることとなり、検討を重ねた結果家を買う決心をしました。
    本審査の結果待ちですが、良い結果が報告できますように。

  95. 9492 評判気になるさん 2024/08/02 13:12:33

    >>9453 e戸建さん
    こちらの投稿のものです。
    本日、労金の本審査の承認いただきました。
    アドバイスをいただきありがとうございました。

  96. 9493 匿名さん 2024/08/07 08:09:03

    他のところにも書いてしまったのですが、現在の借入の状況等すべて話してCIC、JICC、全銀協も開示して渡して事前審査してもらったのですが、保証会社から「CIC、JICC、全銀協に出てない借入か未払いがある」と言われ非承認となりました。
    過去に所有していたカード会社各社、携帯会社に確認したところ「未払いはない」とのことだったのでまったくわからずお手上げ状態です。
    現在の借入や返済比率などで落ちるならまだしも…

  97. 9494 検討板ユーザーさん 2024/08/07 09:06:06

    >>9493 匿名さん
    そんな事があるんですか、、、
    ちなみに本審査が始まって、どのくらい経って言われましたか??

  98. 9495 マンコミュファンさん 2024/08/07 09:24:55

    >>9494 検討板ユーザーさん

    9493です。本審査ではなく事前審査ですが、1週間ちょい経ってから不動産屋経由で言われました。
    2つの金融機関で同じことを言われたのでなにかあるのはまちがいなさそうだけどまったくわからずで詰んでます

  99. 9496 eマンションさん 2024/08/07 09:48:12

    >>9495 マンコミュファンさん
    個人信用情報の開示に問題はない?
    今の住所、電話番号以外に過去に住んでた住所、電話番号も大丈夫?
    官報に載る事故はおこしてない?

  100. 9497 評判気になるさん 2024/08/07 10:03:54

    >>9496 eマンションさん

    異動が消えた状態になったので問題になるとするとAがついたのがあるのかなと。
    実家の住所や過去の住所などでCICはなかったけどJICC、全銀協が届くのを待ってる状態です。官報にのるようなのはないです。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】住宅ローンの審査]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西川口
    ガーラ・レジデンス松戸

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ルネ柏ディアパーク

    千葉県柏市豊四季台1-798-1

    3400万円台~7500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    61.98m2~84.61m2

    総戸数 389戸

    デュオヒルズ蘇我ザ・スカイ

    千葉県千葉市中央区宮崎1-18-58

    3998万円~5998万円

    2LDK~4LDK

    62.97m2~85.04m2

    総戸数 263戸

    サンクレイドル津田沼II

    千葉県船橋市前原西5-616番6

    3698万円~4598万円

    2LDK・3LDK

    55.17m2~63.8m2

    総戸数 70戸

    バウス習志野 mimomiの丘

    千葉県習志野市実籾1-1045-2

    3400万円台~4500万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    71.97m2~78.95m2

    総戸数 96戸

    デュオヒルズ水戸三の丸タワー

    茨城県水戸市三の丸一丁目

    4,948万円~5,748万円

    3LDK・4LDK

    68.37m²~81.75m²

    総戸数 184戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸

    サンクレイドル津田沼III

    千葉県船橋市前原西4丁目

    4498万円~7098万円

    2LDK~4LDK

    58.65m2~84.18m2

    総戸数 209戸

    マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

    千葉県松戸市稔台7-38-10他

    2900万円台~7300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    58.7m2~82.75m2

    総戸数 173戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3498万円~4798万円

    1LDK・2LDK

    35.7m2~52.16m2

    総戸数 36戸

    グランドパレス船橋ミッドガーデン

    千葉県船橋市湊町2丁目

    4,888万円~8,398万円

    1LDK~3LDK

    42.60m²~70.42m²

    総戸数 112戸

    デュオセーヌ千葉蘇我

    千葉県千葉市中央区宮崎一丁目

    1LDK~2LDK

    47.28㎡~63.73㎡

    未定/総戸数 144戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    シュロスガーデン千葉

    千葉県千葉市中央区祐光1-1013

    3400万円台~6800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    64.11m2~86.48m2

    総戸数 85戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    [PR] 千葉県の物件

    ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

    千葉県船橋市飯山満町3-1520-3の一部ほか

    3698万円~4298万円

    3LDK

    72.59m2~72.6m2

    総戸数 247戸

    サンクレイドル千葉II

    千葉県千葉市中央区新田町161-5ほか

    5,000万円~7,140万円

    1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    46.01m²・63.20m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸