広告を掲載
- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2025-02-14 18:20:17
前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。
前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/
[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09
最近見た物件
シャンボール札幌
-
所在地:北海道札幌市北区北八条西6丁目2-6
-
交通:JR函館本線 「札幌」駅より徒歩7分
-
販売戸数/総戸数:
/ 210戸
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
こんな条件でもローン審査が通った!part2
-
7641
奇跡がおきて事前通った 2021/12/12 23:52:52
年齢 本人 38才 妻 38才
勤続年数 13年
雇用形態 正社員
会社規模 正社員 3人 後はパートさん数人の零細企業
年 収 本人 440万円 妻 130万円(パート)
世帯収入 570万円(2世帯住宅の為、両親のパート代と年金は別途あり)
家族構成 本人+妻+子供3人+本人父+本人母+祖母=8人家族
所有資産・貯蓄
100万円
現在債務
カーローン 130万円・銀行系カードローン 40万円・楽天カードリボ 130万円
JICC・CIC・KSCに情報開示しましたが、異動や延滞なし
現在家賃 公営住宅 4万円
(物件金額+諸費用)
4200万円(2世帯新築 3600万・実家解体費と諸費用 600万)
+ろうきんさんのおまとめローン 300万 合計 4500万円(土地は父所有)
自己資金(頭金・諸費用)
0円
希望金額 35年の4500万円
毎月の返済予定額 約13万円(本人世帯 8万円 両親世帯 5万円)
かなり無謀な住宅ローンでしたが、地元HMの営業の方が頑張ってくれ、僕単独で、
ろうきんさんで満額+おまとめ事前審査とおりました。
後は本審査ですが、状況が変化しないようにいきます。
こんな僕でも事前通ったので、参考にしてください。
-
7642
7553 2021/12/13 03:45:46
>>7640さん
例えリースでもローンと同じ扱いですよ
貸す側にとっては月々返済がある点が同じなので、返済比率にはもちろん含まれます
月々のリース+消費者金融の返済が収入のうちどれくらい占めてるか一度計算されて、
他の方もおっしゃってるように500万あるならまず返済金額の割合が大きいものを完済してからの方が印象は良いんじゃないでしょうか?
自分の時はアルヒさんで事前審査を条件付き(カーリース解約、消費者金融完済)で通過(留保ではありませんでした)、
本審査~ローン契約前までに条件をクリアという形でした
-
7643
口コミ知りたいさん 2021/12/13 03:55:38
>>7642 7553さん
有難うございます!
とても参考になります。
アルヒで否決となりました。
おそらく、私の場合は個信からの判断だったのかと思いますが…
-
7644
通りがかりさん 2021/12/13 06:56:55
>>7639 口コミ知りたいさん
CICに異動が無いならまだ望みはあります。しかしJICCの強制解約も5年は残るので、その期限内はおとなしく借入を減らす事に専念するのが無難でしょう。
もし5年待てないという事であれば、半年から一年で少しでも借入を減らした後に自分で金融機関を訪ね、担当者に正直に全て話した上で作戦をたてながら、少しずつ事前審査に挑まれるのがよいかと思います。この際、今回審査落ちした5行はもちろん、同じ保証会社を利用している金融機関は避けた方が良いです。
基本的にはネット銀行、フラットは個信に非常に厳しいです。今回のケースの場合、全国保証型の地銀、信金、信組あたりが融通が効いて通りやすいと思います。金利は高いですが。。
その不動産会社の担当者には個信に不安がある事を正直に話しましたか?あなたからこの件を聞いていながら、ネット銀行やフラットに審査を申込むなんて、本当に無能な担当者かと。。
-
7645
通りがかりさん 2021/12/13 07:09:30
いつも拝見しております。
私事ですが、今週末に本申し込みを行なったものです。
異動情報があり、本審査通過するか不安です。
詳しい方、ご教授頂けますでしょうか。
年齢34歳
営業 管理職
年収666万円
資本金21億 社員11,000人 未上場
CIC 2014年2月発生 2021年5月完済(保有2026年5月)
事前審査は通過しましたが、物件、メーカーさんも決まり、いよいよ本審査です。
12月11日に申し込みしましたが、まだ提出書類が揃ってないので揃い次第の申し込みになります。
今回異動ありで事前審査通過しましたが、本申し込みの際に2014年の異動発生タイミングでの支払い金額分以上の別銀行預金残高が確認できるの通帳移しがあればいいと言われました。
ただ調べましたが、支払い金額以上の預金がなく、その資料を提出できません。
この場合未承認となるのでしょうか?
なんとしても通過したく、なにか出来ることがあれば対策を行いたくみなさまにご質問させていただきます。
何卒よろしくお願いいたします。
-
7646
通りがかりさん 2021/12/13 07:11:49
>>7636 匿名さん
ネット銀行なら事前審査(ネット審査)は個信を見ないという事がよくあります。その場合、仰るように本審査が二段階になっている事も考えられます。
また「信用情報開示承諾書」のような書面にハンコを押さねばならない事前審査は保証会社にも信用情報を開示しての審査になります。
後者の場合なら事前が通れば本審査はほぼ間違いなく通ります。前者の場合はあなたの信用情報なら落ちる可能性も多いに考えられますが。。。
要は「事前審査にて保証会社が個信を見に来ているか否か」で本審査の意味合いが大きく変わってきます。
-
7647
通りがかりさん 2021/12/13 07:17:49
>>7645 通りがかりさん
7645です。
追記
他社借入はありません。
カーローン 支払い遅れなし ※2021年7月完済
携帯月賦 支払い遅れなし ※2021年11月
クレジットカード 支払い遅れなし
借入申込金額 5800万円
-
7648
通りがかりさん 2021/12/13 07:28:36
>>7645 通りがかりさん
事前審査に通ったのなら基本的には大丈夫かと思いますが、>>7646で申し上げたようなネット審査なら油断はできません。
私も同じような状況で当時の残高証明を提出しました。それに加えて直近一年のメイン口座の入出金明細を提出し、安定した収入と残高、支払い履歴がある事をアピールしました。どれだけ効果があるかはわかりませんが。。。
異動の件数、金額はどのくらいですか?また、事前審査は個信を保証会社が参照しての通過でしょうか?
-
7649
通りがかりさん 2021/12/13 07:32:05
>>7648 通りがかりさん
ご回答ありがとうございます。
異動は1件で金額は90,000円です。
事前審査の銀行さんは地銀さんです。
商品概要の記載を確認しましたが、保証会社の欄に【なし】と記載がありました。
よろしくお願いいたします。
-
7650
通りがかりさん 2021/12/13 07:48:49
>>7649 通りがかりさん
保証会社無し・・・という事はプロパーローンでしょうか?金利は高いですか?
プロパーならばかなりブラックボックスに包まれた審査をするのでなんとも助言しかねます。。とりあえず担当者には残高証明は出せないと正直に相談した方がよいですね。異動があっても事前を通してくれたその担当者ならば何とか他の手を考えてくれると思います。
-
-
7651
通りがかりさん 2021/12/13 07:58:07
>>7649 通りがかりさん
追記ですが、その属性ならば他の地銀、信金、信組に相談すればギリギリどこかは通してくれると思います。ちなみに私は全国保証利用の信金で通りました。頑張ってください。
-
7652
マンション検討中さん 2021/12/13 09:26:12
スレ違いかもですが、分かる方いたら教えてください。
仮審査中に、契約を不動産と結びました。
手付金も払いました。
仮審査用紙に借金の有無を書かずにだしてしまって嘘の申告になるから、不承認でも手付金戻らないと言われたのですがそうなのでしょうか?
-
7653
ローマの帝王 2021/12/13 09:54:53
>>7652 マンション検討中さん
売買契約書に融資特約(融資不調時の白紙解約)が着いてるか否かがポイントです。
ただ、融資の承認を得るために努力しない場合や故意に不承認となるようなこた(嘘の申告が含まれるかはわかりません)をした場合は手付解除や違約解約で金銭を取られる可能性はあります。
-
7654
通りがかりさん 2021/12/13 10:24:13
>>7651 通りがかりさん
貴重なご意見ありがとうございます。
プロパーローンではございません。
金利は0.45ですので、一般と同じか安いくらいです。
とりあえず担当者さんにその旨お話したいと思います。
もしダメでも回答者さんのお言葉を信じ、頑張って通したいと思います。
まずは目前の本審査通過する事に集中します。
励みになります!
本審査通過しましたらまたご報告致します。
ここの皆様の希望になれるよういい結果出してきたいと思います!
ありがとうございました。
-
7655
匿名さん 2021/12/13 12:48:18
>>7652 マンション検討中さん
仮審査が不承認でもその理由を銀行は教えてくれないでしょうから
嘘とか関係ないんじゃないですか?
-
7656
通りがかりさん 2021/12/13 22:22:57
みなさんどう思いますか?
月曜日にアルヒにてフラット35で3500万、35年フルローンを事前審査に出しました。
HMから連絡がきてカード完済条件で承認の報告が来ましたと言われました。
事前審査に出して当日に本審査も承認とかありえるんですかね?ちょっと不安で話進めていいのか怖いです。
どなたか事前審査、本審査を即日承認もらった人はいますか?
-
7657
ビバブル 2021/12/13 22:50:45
>>7656 通りがかりさん
それは事前が通っただけなのかと…
事前審査からだと、承認を得る場面は事前審査、本審査の2回あるはずです。
今後は、カード完済していよいよ本審査に臨む流れだと思います。
-
7658
匿名さん 2021/12/13 23:52:24
多分HMの方のお話を聞き逃してたのかな?
ビバブルさんの仰ってる通り、事前審査は条件付き通過しました、これから本審査なのでいついつまでに完済しておいてくださいといった内容の事は言われてるはずなんで…
-
7659
戸建検討中 2021/12/14 06:39:02
会社員年収520万円
妻パート年収70万子供ひとりです。戸建建設にあたり今日工務店で相談したんですけど、ローン通るか半々と言われました。消費者金融140万バンクイック120万クレジットリボ払い20万クレジットキャッシング5万あります。
借り入れ2500万いけますでしょうか。
ちなみに勤続20年ぐらいです。借金は完済しようと思えばできるので、完済してからならいけますか?よろしくお願いします。
-
7660
通りがかりさん 2021/12/14 22:42:51
>>7659 戸建検討中さん
完済すれば問題ないかと思います。
信用情報を念のため取り寄せて異動やAがないか確認すればよいかと思います。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】住宅ローンの審査]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
最近見た物件
シャンボール札幌
-
所在地:北海道札幌市北区北八条西6丁目2-6
-
交通:JR函館本線 「札幌」駅より徒歩7分
-
販売戸数/総戸数:
/ 210戸
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件