- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
こんな条件でもローン審査が通った!part2
-
7581
口コミ知りたいさん 2021/11/25 14:09:05
はじめまして、この状態で審査を申し込むべきか迷っています。
どなたかアドバイスをお願いします。
夫 35歳 公務員 年収600万円
過去に個人再生歴あり 個人再生分の完済が半年前
CIC、JICCはもちろん個人再生の履歴残っており、個人再生返済分はすべて完済
現在、無担保ローン110万円あり
妻 35歳 団体職員 年収400万円
悪い履歴なし
現在、奨学金返済残り約90万円
新築と土地を合わせて3500万円
頭金500万円
銀行にせめて相談だけでもしてみようかと思うんですが…
銀行側は話だけでも聞いてくれるでしょうか?
-
7582
通りすがり 2021/11/25 14:44:10
>>7581 口コミ知りたいさん
3500万に対して500万頭金があるのであれば、奥様単独で進められては?
-
7583
口コミ知りたいさん 2021/11/25 16:07:10
>>7582 通りすがりさん
なるほど。少し調べてみたんですが、妻単独だと銀行によっては認めないところもあるみたいで(情報がいつのものか分からないので、今の時代は違うかもしれませんが)、そうなるとフラット35の方が通りやすいという話もありますが、順番的にフラット35→地方銀行でしょうか。
どちらにしても、理由を聞かれそうな気もしますが…
-
7584
匿名 2021/11/25 18:44:56
>>7580 通りがかりさん
ありがとうございます!
マイホーム待てるよう頑張ります!
-
7585
名無しさん 2021/11/25 20:09:31
>>7581 口コミ知りたいさん
奥様単独だと、銀行側からなぜ旦那さんではだめなのか?と疑われる事が多いようです。
ですが、フラット35でしたらそのような事もなく、奥様単独で審査してくれます。
頭金もありますし、ほぼ大丈夫かと思います。
-
7586
口コミ知りたいさん 2021/11/25 23:06:11
>>7585 名無しさん
ありがとうございます。勇気が出ました、頑張ってみます。
-
7587
匿名さん 2021/11/28 06:26:15
>>7579 戸建て検討中さん
会社の役員になってるんですか?
-
7588
7579 2021/11/28 22:57:43
-
7589
匿名さん 2021/11/30 13:25:58
>>7588
会社の役員だと会社の業績も審査対象になるからでしょうね。
-
7590
戸建て検討中さん 2021/12/01 07:01:37
>>7589 匿名さん
事前審査の段階でそこまで調べられるのでしょうか?
-
-
7591
匿名さん 2021/12/01 07:26:21
>>7590 戸建て検討中さん
私も経験ありますが、事前審査の段階で調べられました。
-
7592
戸建て検討中さん 2021/12/01 09:11:25
>>7591 匿名さん
そうなのですね。
ありがとうございます。
事前審査申し込みから1週間以上経つので不安で仕方ありません。
-
7593
匿名さん 2021/12/01 10:33:58
>>7592 戸建て検討中さん
会社が赤字じゃなければ大丈夫ですよ。
-
7594
戸建て検討中さん 2021/12/01 10:45:36
>>7593 匿名さん
ありがとうございます。
ちなみに審査の期間ってどのくらいでしたか?
-
7595
匿名さん 2021/12/01 11:00:12
>>7594 戸建て検討中さん
事前審査は必要書類全て渡してから一週間程度でしたよ。
決算書三期分(黒字)渡しました。
-
7596
戸建て検討中さん 2021/12/01 11:09:07
>>7595 匿名さん
ありがとうございます。
少し安心できました。
-
7597
戸建て検討中さん 2021/12/03 10:54:17
自営18年 42歳
手取り600万
借金0
欠点①現金主義なため1度もカードやローンを組んだことがない(スーパーホワイト)当然、債務整理などもない。
欠点②2期連続で確定申告を遅れたため無申告加算税という文字が納税証明書に記載されている
住宅ローン3000万を通す方法を誰か教えて下さい。
欠点①のせいで信用がなく、地元の信金×。
欠点②のせいでフラット35が使えないらしい。フラットは国の機関なので国税の遅れは大きな減点だとか・・・
もう泣きたくなります。どなたか私に明るい希望を提示していただけませんか?
-
7598
名無しさん 2021/12/03 12:17:42
>>7597 戸建て検討中さん
まず出来る事は…半年程でもクレヒスを貯められては?
少額でもきちんと支払いできていれば実績を積めるので、500円とかでもOKだと思います。
携帯電話の割賦でもクレヒスとなるのですが、一括購入でしょうか?スーパーホワイト=何かあると金融機関は怪しむようですね。
年会費かからないクレカ1枚でも作って購入後に解約でいいと思います。
②に関しては税金の支払い証明を求められる銀行等は事情があるとはいえ記載してある事実しか見られない為かなり厳しいかと思われます。上記を求めない貸し手もあると思いますので頑張られてみては?
-
7599
戸建て検討中さん 2021/12/03 13:13:45
回答ありがとうございます
携帯電話も現金一括でここまで生きてきました
まだ買ったばかりの携帯を手放し、新たにローンで機種変をしたいと思います。
ちなみにクレヒスをつくろうにもカードは2社で否決されてしまいました
-
7600
同条件 2021/12/03 21:50:46
>>7597 戸建て検討中さん
我が家は給与所得者ですが副業しており、確定申告が必要だったのですが、無知でして
毎年住民税の納付書が届いていたので、イコールそれが副業分の納税だと思っておりました。
今回住宅ローンを組むにあたり所得税が未納だと判明し、大変お恥ずかしい限りですが3期分遡って納税しました。
ローン相談の窓口では、相応の理由があれば過去にも通った実績があるのでそこまで気にしなくて大丈夫との意見でしたよ。
とはいえ我が家もこれから本審査なのでそこがとてもネックです…
-
7601
通りがかりさん 2021/12/04 15:42:49
>>7599 戸建て検討中さん
スレチかもしれませんが、クレカはアメックスなら通りやすいですよ
-
7602
通りがかりさん 2021/12/04 22:18:41
教えてください。
属性がかなり悪いのですが、事前審査は3日程度でスンナリ通りましたが、本審査が心配です。
ローンはアルヒのスーパーフラットでやろうとしてます。
心配なのは本審査で出てきた職歴です。
現在でも契約社員半年で、前職も非正規が多く、家族の介護のためにブランクも数年あります。
工務店は事前審査が通れば大丈夫と言っていますが、
職歴で本審査(フラット)が落ちることはありますか?
借入額は、年収の5倍です。
-
7603
匿名さん 2021/12/05 01:31:37
>>7602 通りがかりさん
>心配なのは本審査で出てきた職歴です。
本審査の申し込みの時に職歴でなにか言われたのでしょうか?
-
7604
販売関係者さん 2021/12/05 01:44:30
>>7602 通りがかりさん
スーパーフラットですと頭金をかなり入れられるということですか?
そうだとすれば基本的には問題ないかと思います。
-
7605
評判気になるさん 2021/12/05 05:59:00
フラットは事前審査通っても、職歴で落とすことはあるのでしょうか?
そもそもフラットは職歴は関係ないはずでは?
-
-
7606
戸建て検討中さん 2021/12/05 12:45:25
>7603
まだ種類が送られてきただけで何も言われてません。
-
7607
eマンションさん 2021/12/05 16:44:11
>>7581 口コミ知りたいさん
年収550万 勤続10年
個人再生完済後6年で地銀にて3200万可決しました。
土地、新築合わせて4800万
頭金1600万入れました。
地銀3社にHM経由で事前審査を出して2社は否決でした。
-
7608
戸建て検討中さん 2021/12/06 03:26:25
就職の採用の為に過去の職歴、経験を知りたいというなら分かるけど
フラットのローン審査で何で職歴が必要なんだろう?
-
7609
検討板ユーザーさん 2021/12/07 01:43:08
マンションの買い替えでローンを通したところ、否決されました。
cicを開示したところ、旦那に異動(2017年2月)がありました。
クレジットの更新を忘れていて、その後引っ越しをして郵便物が届かなかったみたいです。
強制解約になりその回収費用?の数百円でした。すぐ支払いましたが、やはりこの後5年はローンは組めないですか?
勤続→7年
年収→600万
です。
2.3年後にマンションの買い替えを検討していますが、厳しいでしょうか?
-
7610
匿名 2021/12/07 04:00:19
>>7599 戸建て検討中さん
カードが作れないのにローンが借りれるわけないです。クレヒスとかの問題ではないです。
私は会社員ですが、私もカードを使用、所有したことも、割賦払いをしたこともないですが、住宅ローンは問題なく借りれています。
頭金を積むか、物件価格を抑えて地銀で再打診するしかないかと。
-
7611
戸建て検討中さん 2021/12/07 05:54:48
地銀に住宅ローン審査申し込みをしたのですが本日連絡が来まして、なにか延滞があってそれを解消しないと審査が進めれないですと言われました。CICは事前審査申し込み前に確認したのですが、CICには載らずJICC.KSCにのみ載る情報としては例えばどんなものがありますか?
-
7612
口コミ知りたいさん 2021/12/07 12:11:52
転職し現在は就業しておりますが、現職に転職する前は家庭の事情で数年間の無職無収入期間があります。
事前審査の時は前職やブランク期間についての申請する項目がなかったので申請しておりませんが
本審査(フラット)に影響しますか?
-
7613
匿名さん 2021/12/07 13:04:21
質問失礼します
今月末で異動消えるのですが
来年入ったらすぐ異動情報は消えてますか?
不動産やさんに建物キープしてもらってて
来年入ったら審査予定です
正月だから消えないとかありますか?
-
7614
匿名さん‐口コミ知りたい 2021/12/08 09:05:03
>>7612 口コミ知りたいさん
現在の勤務先での勤続年数のみが審査対象なので
金融機関の基準を満たしていれば問題ないと思われます。ただ無職の時期に金融事故起こしてたなら大問題ですが。
-
7615
匿名さん‐口コミ知りたい 2021/12/08 09:08:03
>>7597 戸建て検討中さん
自分が審査する立場ならどういう人になら
数千万お金を貸すかをイメージして下さい。
人間性とか全くわからない人にお金を貸す訳ですからクレヒスは本当に重要です。
2期連続で申告忘れるという人はお金に甘いと
いう印象は持たれるでしょうね。
-
-
7616
匿名さん‐口コミ知りたい 2021/12/08 09:11:00
>>7613 匿名さん
事前審査通ってないのに、キープしてくれるんですか?? 普通ならキープしてくれません。
よっぽど人気ない物件なら別にですが。
-
7617
匿名さん 2021/12/08 09:16:52
>>7616 匿名さん‐口コミ知りたいさん
内覧に行ったときに不動産と売り主さんがいて相談したとこ来月ならいいですよと優しいお言葉をいただけました
仮契約だけは済ましてます
-
7618
匿名さん 2021/12/08 09:23:47
>>7616 匿名さん‐口コミ知りたいさん
ちなみに11月末に建った新築です。
-
7619
通りがかりさん 2021/12/08 10:24:15
CICの保有期間を確認したんですよね?
期間を過ぎたら消えるはずです!
正月だからとかは関係ないですね。
-
7620
匿名さん 2021/12/08 10:51:59
>>7613 匿名さん
自動更新じゃないですかね。
さすがに手作業ではないでしょう。
-
7621
匿名さん 2021/12/08 11:24:53
>>7616 匿名さん‐口コミ知りたいさん
保有期間は確認しました
ありがとう御座います
-
7622
匿名さん 2021/12/08 23:44:58
>>7551 匿名さん
以前に上記を投稿した者です。
この度縁があり、とある不動産屋さんと知り合い、ダメ元で事前審査を出したところ、3000万で可決されました。(実際に借りる金額は下げます。)
担当さんが頑張ってくれたのと、連帯債務にはしないけど妻である私の収入を加味した結果とのこと。あと個信のコピーを提出したのも大きいと言われました。
まだ物件は決まっていませんのでこれからですが(価格的に中古戸建てになるかと)1つ気になる点が。
審査を出したのは信金ですが、事前審査で保証会社は関与しているのでしょうか?
何せ仕事が早い担当さんらしいんですが、1日半で結果が出て早すぎて不安になり…。
本審査で落ちる可能性は高いのでしょうか?
-
7623
通りがかり 2021/12/09 03:44:01
>>7622 匿名さん
再度個信取り寄せればわかると思いますが、保証会社も情報を見に来ていると思いますよ。
-
7624
7553 2021/12/09 07:12:45
基本的に本審査は事前審査の内容を再確認して、事前審査→本審査の期間内に何かネガティブな変化がないかどうかをチェックする意味合いが強いようですしね。
-
7625
戸建て検討中さん 2021/12/09 07:49:14
前の方の書き込み読みました
納税証明書の欄に
無申告加算税の文字があると、本当に住宅ローンは通らないのですか?
実は私も同じ文字が入っておりまして、住宅購入検討中なので不安になりました
どなたか教えて下さい
-
-
7626
口コミ知りたいさん 2021/12/10 07:48:37
国交相が出している審査で何を重視のアンケートには、前職とか無職期間とかがないですね。
なぜ?
-
7627
匿名さん 2021/12/10 10:32:40
>>7624
審査時間が早くても事前審査通ってれば100%ではないけどひとまず安心なんですね!
これから物件探しです。本審査通るまでは気が抜けませんが、無事購入できたらまた報告します!
-
7628
匿名さん 2021/12/10 19:47:43
来月異動明けて
審査しようと思ってます
年収360万で2800万のフルローン借りれますか?
借りれるとしたら何処がいいですか?
宜しくお願いします。
-
7629
e戸建てファンさん 2021/12/11 02:18:14
必要書類一覧という書類が3種類くらいあって意味不明。
必要書類一覧という書類は1つにして欲しいよ。
-
7630
マンション検討中さん 2021/12/12 02:43:05
新築マンションを購入検討していますが、私に個信にも不安がある上、どこまでが返済比率の対象になるかも含めて教えていただきたいです。夫婦で収入合算も可能です。
不動産会社の一括事前審査で単独で出したところ
ネット系、フラット系計5行は事前審査落ちしました。
ろうきん、JAなどに相談しようか悩んでいます。
28歳、大手企業子会社勤務
年収700万円(妻、昨年産休250万、通常時400万)
個信→R1.7ごろにクレジットカード1枚強制解約
過去に消費者系金融で何社か借入あり※完済済
2?3年前くらいに年に1、2回Aマーク
借入→アコム 90万
アイフル 37万
楽天カードリボ 27万
メルペイ定額払い 7万円
カーリース 330万 R3.4から5年間
※カーリース以外は事前審査通過後、完済予定
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[【一般スレ】住宅ローンの審査]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件