住宅ローン・保険板「こんな条件でもローン審査が通った!part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. こんな条件でもローン審査が通った!part2
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2025-02-13 20:48:11
【一般スレ】住宅ローンの審査| 全画像 関連スレ まとめ RSS

前のスレが1000件に達していたので
こちらに新しくパート2を作成しました。
引き続き、こんな条件でローンが通ったぞ!という事例など
書き込みしましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78493/

[スレ作成日時]2013-08-26 17:09:09

最近見た物件
所在地:神奈川県鎌倉市台3-666-1(地番)
交通:JR東海道本線・JR横須賀線・JR湘南新宿ライン・JR横浜線・JR京浜東北線・根岸線 大船 駅徒歩17分
価格:5498万円~7298万円
間取:3LDK
専有面積:70.95m2~83.9m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 215戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナブリエ港南中央

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

こんな条件でもローン審査が通った!part2

  1. 3804 匿名さん 2019/12/16 04:42:00

    主人年収500
    6月にキャッシング、リボ完済後キャッシング枠なしにしました
    延滞とかはありませんが、諸費用込み2700万とおりますか?

  2. 3805 匿名さん 2019/12/16 04:57:06

    >>3804 匿名さん

    延滞が過去にあるならまだしも、ないなら余裕過ぎます。ここに書き込みあるような人はブラックな人ばかりですよ。借入は年収500あれば4,000万くらいまではできます。無理ない生活送るには2,500くらいに抑えること。

  3. 3806 通りがかりさん 2019/12/16 04:57:32

    >>3804 匿名さん
    属性だけなら問題ないと思いますよ!

  4. 3807 3804 2019/12/16 05:14:50

    そうなんですね!
    キャッシング履歴があるだけでもマイナスとか…調べると色々と出てくるので心配でした。
    ありがとうございます!

  5. 3808 マンション検討中さん 2019/12/16 22:13:06

    >>3804 匿名さん

    年齢や勤務先にもよります。
    フラットなら楽勝で通るのでは?

  6. 3809 マンション検討中さん 2019/12/16 22:16:51

    >>3798 匿名希望さん

    とにかくサラ金を片付けるのが先だよ。
    残高の問題ではなく、サラ金の口座があると言うことは、いつでも深みにはまる可能性があるって思われるからね。
    休みの日に短期バイトでもなんでもやって片付けて解約してからにしたほうがいい。

  7. 3810 匿名 2019/12/17 01:07:05

    じぶん銀行カードローンを利用してるんですがKSCにはじぶん銀行で載っていて
    cicにはアコムの名前で載ってるんですが
    カードローンの保証会社がアコムだからですか?

    審査かけた場合サラ金で借りてるって思われますよね?

  8. 3811 通りがかりさん 2019/12/17 02:53:31

    >>3810 匿名さん
    カードローンは表向きは銀行の名を借りたローンで実際はサラ金ですよ。
    信販会社だろうがサラ金だろうが車のローンだろうが関係なく、借入は属性下げます。
    利用していなく、クレジットカードのキャッシング枠があるだけでいつでも借金できる状態だと判断されてしまう場合もあります。

  9. 3812 通りがかりさん 2019/12/17 03:14:13

    札幌ろうきん住宅ローン審査中です。
    仮審査は無事通りました…。。
    12日にろうきん行って来ました。
    結果は早い方どれくらいできましたか?
    本審査の時通帳、引き落としを頼まれたのですが
    引き落としにして審査落ちたら悲しいですね(;_;)

  10. 3813 通りがかりさん 2019/12/17 04:38:26

    年収830万、住宅ローン4100万、11月末に本審査通っており、融資実行は2月頃の予定です。
    本審査は住信SBIネット銀行と横浜銀行で通っています(SBIで借りる予定)

    本審査通って安心していたのですが、12月頭にカード引き落としが残高不足でできなかったそうで、今日わかりすぐに支払いました。
    カードは会社の出張費などで使っていたもので、一旦自費で払い、後から会社から払われるシステムなのですが、しばらく使っていなかったため忘れていて引き落としできなかった→ハガキで督促→数年前引っ越ししていて住所変更しておらず前住所へ届いたためカード会社へハガキ戻る→電話がかかってきた、
    という状況です。

    本審査後でも影響ありますか?

  11. 3814 デベにお勤めさん 2019/12/17 08:15:58
  12. 3815 通りがかりさん 2019/12/17 13:22:52

    自営業、年収480万
    借入希望3500万
    頭金なし
    楽天カード使用10万(支払い途中)
    アイフル、アコム、レイクで計150万借入
    先週の日曜まで残りが50万
    過去に何度か遅れあります。

    先週フラット35sの事前審査を出し通過したのですが、保留△でした。
    不動産屋の担当などに、消費者金融の借入が問題かもしれないとの事を言われました。
    なので、月曜の本審査前に消費者金融50万返済しました。

    過去に年収、免除申請した事もあり、その後は払いが遅れたりしていて、今現在も払っている状況です。

    本審査はやはり無理なのでしょうか?
    結果出るまで毎日まともに寝れてません。
    似たような経験ある方、住宅ローン関係詳しい方アドバイスやコメント頂ければ幸いです。
    よろしくお願いします。

  13. 3816 通りがかりさん 2019/12/17 13:26:45

    >>3815 通りがかりさん

    年収ではなく年金です。
    失礼しました

  14. 3817 匿名さん 2019/12/17 13:51:02

    夫婦合算で年収500万
    年間のローン返済額24万
    ローン内訳
    カードローン残 20万
    リボ払い残   60万

    3000万円の借り入れを検討しております。

    ローンやリボ払いの遅延は一度もありませんが、携帯電話の利用料金の月遅れ払いが4年程続いたことがあります。。現在は口座振替にて問題なく引き落とされてます。

    とても不安になり書き込みさせていただきました。よろしくおねがいいたします。

  15. 3818 評判気になるさん 2019/12/17 16:24:48

    >>3815 通りがかりさん
    直近5年以内に遅れがあったんですか?

  16. 3819 評判気になるさん 2019/12/17 16:31:19

    >>3815 通りがかりさん
    消費者金融歴、延滞、借り入れ9割以上だと厳しいっすね、税金関係は自営業だと滞納ばれますよね
    年金は大丈夫では?
    過去の決算3期分次第かなあと

  17. 3820 通りがかりさん 2019/12/17 21:12:41

    >>3818 評判気になるさん

    ありました!

  18. 3821 マンション検討中さん 2019/12/17 21:50:14

    >>3815

    とりあえずCICの開示をしてみては?
    そこでAやPが付いているのがあれば、それが押し出されて消えてからのほうが勝率上がる。
    異動がある場合は異動が消えてからのほうが勝率上がる。
    AやPがあっても異動があっても可決する人は可決するんですけどね。

    サラ金に残があって住宅ローンの支払いはきつくないですか?
    まずは全力でサラ金を返済し、頭金1割+諸費用まで貯めたいところです。
    といっても、それではゴールが遠いので、サラ金返済+諸費用は最低でもクリアしましょう。

  19. 3822 通りがかりさん 2019/12/17 22:07:11

    >>3819 評判気になるさん

    コメントありがとうございます。
    税金滞納などは無く、年金の支払いがここ何年かで遅れあります。
    30年の確定申告書、以前勤めていた時の(29.30)源泉徴収票を提出しました。

  20. 3823 検討板ユーザーさん 2019/12/18 03:01:14

    年収500万 勤続年数5年
    ローン残高無し 近年3年間支払い遅れ無し
    cic 異動あり 保有期間あと1年8ヶ月
    フラット35を考えています。
    喪明けまで住宅ローンは諦めてはいます。
    そんな中、知人がフラット35金融機関の
    店長で頑張ってくれると仰ってくれているのですが。
    無理ですよね…

  21. 3824 ご近所さん 2019/12/18 07:43:53

    >>3823

    絶対通らないわけではないのだからトライしてみては?
    落ちても精神的ダメージはありますが、他はなにも変わらないのだから。

  22. 3825 匿名さん 2019/12/18 13:17:30

    >>3822 通りがかりさん
    年金の滞納は住宅ローンには影響しませんから安心して下さい。

  23. 3826 匿名さん 2019/12/18 13:21:39

    >>3823
    貯金が100万以上あれば可能性あるんじゃないかな。


  24. 3827 匿名さん 2019/12/18 21:59:18

    >>3817 ですが、何度も申し訳ございません。

    コメント頂けると嬉しいです。よろしくおねがいいたします。

  25. 3828 HMにお勤めさん 2019/12/18 22:41:00

    >>3827 匿名さん
    携帯の遅延が異動だったりA.Pだったら無理な案件では?
    cic即日1000円で開示できるので確認してみては?
    ただそこが綺麗でもあとは属性次第なので
    属性が弱ければ今ある借金を全額返すという条件で審査が下りる可能性はあるかと思います。
    年齢、勤続年数、職種ぐらいは書いてくれた方が属性判断し易いです。

  26. 3829 通りがかりさん 2019/12/18 23:44:46

    >>3827 匿名さん
    リボ60万は重い。
    リボを完済して手付金100万用意したら可能性ある。

  27. 3830 匿名さん 2019/12/19 01:03:58

    >>3828 HMにお勤めさん
    コメントありがとうございます。
    年齢30
    営業職で勤続9年です。

    CICの開示が私が保有してるクレジットカードでは出来なくて、直接依頼中です。

  28. 3831 匿名さん 2019/12/19 01:06:50

    >>3829 通りがかりさん
    コメントありがとうございます。
    やはりリボ払いは重いですか。

    ありがとうございます。

  29. 3832 匿名 2019/12/19 13:28:29

    >>3827さん
    先ずはローンを完済してから申し込まれてはと思います。
    特にリボに関しては銀行も支援機構もネガティブに捉えると思いますので、、、
    そして、世帯収入が500万で3000万のローンも、どちらかが働けなくなったらと、金融機関が
    懸念するとことではないでしょうか。

  30. 3833 検討板ユーザーさん 2019/12/19 13:58:00

    36歳自分 年収540万円
    38歳妻 年収130万円パート
    自分 勤続年数 7年
    8年前ぐらいに消費者5社を任意整理して、全て完済みです。
    現在CICが、一社だけ当時の異動が載っており保有期限がR2.6月、2年前にクレジットカード一回払いが作れ、全て$マークでに直近の請求額25万円です。携帯分割未納なし。昨年セブン銀行に50万のカードローン。三ヶ月前にアイフル50万円。先月プロミスで10万円。当然遅延はありません。嫁には内緒でこの三社110万円あります。半年前に車のローン審査NGでしたが、400万円で全銀協、CICには照会が地銀で載っています。奨学金が、直近一年で全銀協に、遅延が二回載ってます。

    2600万円でフラット申込しようと思うのですが、ダメ元ではあるのですが、可能性はあるでしょうか?

  31. 3834 匿名 2019/12/19 14:33:14

    >>3833さん
    消費者金融の借り入れ残は、銀行はじめ、金融機関が最も嫌うと不動産会社の担当が言ってました。
    CICの情報を綺麗にすることが先決と思われます。

  32. 3835 とほほのサラリーマンさん 2019/12/19 15:06:06

    仮審査中です
    私 31歳年収600万
    妻 29歳年収100万
    7歳の子持ちです
    事情があり、親族に貸すため
    カードローンが200万
    3年前に特定調停(完済してます)をしておりcicに問合せたら、異動がありました。
    無知に程があるのですがブラックだとわかりました
    ろうきんで2900万で住宅プラス500でおまとめローンを組もうと思っていますが通りますか?

  33. 3836 名無しさん 2019/12/19 15:45:36

    37歳 勤続7年 妻 子供2名
    年収450万 妻は専業
    この属性でなぜかUFJで3600万通りましたので皆さん頑張ってください。

  34. 3837 マンコミュファンさん 2019/12/19 22:17:16

    >>3792です

    無事本審査通りました

    まずは土地分ですが、このまま新たな借り入れをせずに住宅分のローン審査もがんばります

  35. 3838 eマンションさん 2019/12/19 22:49:20

    >>3836 名無しさん

    上場企業でしょ?

  36. 3839 検討板ユーザーさん 2019/12/19 23:52:55

    >>3833 検討板ユーザーさん

    フラットは現在残っている借り入れには厳しいです。特に昨年あたりから外野のチェックも厳しくなっている為、審査が慎重になっているそうです。
    先月プロミスで10万借りている段階で、住宅ローンの返済は厳くないですか?
    あとローン通すと嫁に勘付かれる可能性が高いです。審査がスムーズに行かないからです。
    素朴な疑問なのですが、それだけ借金を重ねて更に住宅ローンを増やすことに不安はありませんか?なんだか麻痺しているように感じます…。なんにせよ、一旦借金をクリアにされる事をおすすめします。

  37. 3840 ご近所さん 2019/12/20 00:23:54

    >>3833

    CICの異動が消えるまで我慢しましょう。
    その間に少しでも頭金を増やしましょう。
    それが一番の近道だと思います。

  38. 3841 名無しさん 2019/12/20 01:27:15

    >>3838 eマンションさん
    中小ですよ。
    頭金は300万ですがそれが良かったんですかね…

  39. 3842 名無しさん 2019/12/20 01:48:10

    >>3791 匿名さん
    連帯保証人が親であろうとなかろうと有利不利は関係ないと思います。個信、属性がしっかりしていることが重要なのではないかと。例え親を連帯保証人として立てても個信、属性に問題があれば難しいはずです。

  40. 3843 口コミ知りたいさん 2019/12/20 04:24:50

    >>3841 名無しさん

    それだー!

  41. 3844 通りがかりさん 2019/12/20 04:27:25

    いつも思うのですが、10万20万という比較的少額なカードローンを組む方は何に使っているのでしょう?
    素朴な疑問です。

  42. 3845 ご近所さん 2019/12/20 04:51:18

    >>3844

    妻に財布を握られているサラリーマンが一時的に使うとかなのかね。

  43. 3846 匿名さん 2019/12/20 05:40:47

    3734で書き込みした者です。
    本人(妻)CIC 異動あり、夫は自己破産したばかり、どちらも去年の話です。
    今日、私単独で事前審査通ったと連絡来ました!!!
    追加書類を出したりしましたが、信じられないです。結果待ちの4日間、食欲が落ちました。

    本審査通りますように。
    明日物件の契約します。

    こちらの書き込みで勇気づけられました。
    ネットの事前審査はもちろんダメだったので、正直に営業の人に話して良かったです。

  44. 3847 匿名さん 2019/12/20 06:27:16

    どなたか教えていただきたいのですが、
    横浜銀行変動本審査通過し、静岡銀行事前通過したのに本審査で重説に記載にある傾斜地(がけ)があるせいで既存不適格?物件とみられ本審査落ちました。
    金利も0.450と安かったため悔しいのですが、よくあることなのでしょうか。。

  45. 3848 通りがかりさん 2019/12/20 10:16:53

    フラット35s、3500万通りました!!
    詳細以下の通りです。
    自営業2年目
    年収500万
    頭金100万
    楽天カード10万支払い中
    (何度か遅れあり)
    消費者金融、アコム、アイフル、レイク3社50万借入あり(本審査前に完済)
    消費者金融の返済何度か遅れありました。

    以上の条件で満額借入できました!
    皆さまも通ります事を祈っています。
    質問等ありましたら、聞いてください。

  46. 3849 名無しさん 2019/12/20 13:12:29

    >>3847 匿名さん
    むしろ個信に問題がない事がわかって、物件に問題があることがわかったのはプラスじゃないですか?
    いくらでもやり直しできますよ!

  47. 3850 oumama 2019/12/20 14:47:56

    >>3781 名無しさん
    我が家と似ています。よろしければ結果が出たら教えて頂きたいてます。

  48. 3851 評判気になるさん 2019/12/20 14:50:12

    フラットは貸し倒れしないように審査を更に厳しくすべき

  49. 3852 匿名さん 2019/12/21 06:39:06

    3846さん
    おめでとうございます
    本審査も通過なるといいですね
    ちなみにどこの審査か教えて頂けないでしょうか?

  50. 3853 通りがかりさん 2019/12/21 07:39:24

    年収230
    借入 カードローン 50万
       リボ 80万
    未成年の頃の延滞でウィルコムが2万(延滞金で10万になってた)親が組んだのか異動にはなってないが、CICには載っている

    旦那はブラックなので住宅ローン組めない

    3年ほどHMを変えたり、色々した結果無事ローンが通りました。
    営業さんはみんな口を揃えて、完済条件にしてやればローン通りますよ!(完済と言っても自己資金はないので、HMが仮が通ると借入分貸してくれて、それで完済して本審査して通ったら住宅ローンからHMへ返す方法)って感じでしたが、10回以上落ちたので、私の場合はそれではダメなんだなと思い、ウィルコム完済、それでもダメで借入を親族に協力してもらい完済してから住宅ローン申し込んだところ、
    何度も落ちた労金で通りました。
    フラットはだめでした。

    CICの異動はなし、支払い遅延は多少ありました、AとかPとか。ただ2年以上前で、完済済み。

    車のローンや携帯の分割代とかもなく、借入もすべて完済したので、一切借入のない状態です。

    通った金額は2100万です。
    今までは色んな物件で色んな金額で審査しましたが1600万でも通らなかったのに、借入をまっさらにしたら2100万が通りました。
    労金さんは何回か落ちていて、まだ半年経ってない状態でした。物件と条件が違うと審査歴があっても通りました。

    パワービルダーの建売ですが住めば都です。
    今はローンが始まったプラス親族へ返しているので大変ではありますが、やっていけています。

    何度もこの掲示板見ていたので投稿します。

  51. 3854 通りがかりさん 2019/12/21 12:04:20

    親の家をリフォームして二世帯にしようと思っています。
    親が家を抵当に入れるのを嫌がっています。
    担保なしで1000万以上のローンは組めるのでしょうか

  52. 3855 口コミ知りたいさん 2019/12/21 13:02:24

    >>3852 匿名さん

    今日営業の方が銀行に確認したら本審査はほぼほぼ通ると言っていたとのことです。
    申し込みしたのは地銀です。ひろぎんです。
    金利は保証料入れて0.9だろうと言っていました。年収430 3000万の承認の結果でした。

  53. 3856 匿名さん 2019/12/21 13:22:53

    >>3854 通りがかりさん

    ジャックスとかのリフォームローンでしたら無担保で1500万まで借入可能だとHMの営業さんから聞きました。
    ご参考まで。

  54. 3857 名無しさん 2019/12/21 17:45:45

    旦那/フリーランス技術職 12年目 37歳
    前年度年収600万
    私/上場企業契約社員 2年目 35歳
    年収 250万
    頭金210万

    子供未就学児2人

    希望借り入れ価格 1300?1800万
    中古物件狙いです。

    旦那は個信に問題はありませんが、
    現在車のローンがまだ40万ほど残ってるのと、
    フリーランスで信用が不安です。
    さらに青色組にありがちですが過去2年に渡り確定申告を実際より相当低く申告してます。
    私はというと、異動はないですが
    独身時代に転職がうまくいかなかった頃、
    クレヒスにA.Pがいくつかついたまま消えていません。
    保有期間はあと3年です。
    直近1年は遅延はありません。

    このような状態ですが、
    フラット35通るでしょうか、、
    審査出すとしたらどちらの名義が有利だと
    思いますか?
    出来れば来年末には買いたいところです。

  55. 3858 匿名さん 2019/12/23 03:29:04

    CMなどで話題の会社さんにて
    住宅を勧められ購入検討してる者です。

    旦那は基本的にキャッシュ主義
    でカードをほぼ使わず使っても一括主義です
    年収は430万位
    会社規模はそこそこ大きい
    従業員数1000↑

    然しNTTドコモの操作ミスにより
    本来ならば携帯の名義変更の時に
    移すはずの父親名義のDCMX分岐家族カードのカードデータの口座を変更しておらず(2009年)名義だけ変更→旦那はカードの存在すら知らないため使っても無い→2018年の4月に料金プラン見直しをしてる際に謎の引き落とし(カードを使用してないので手数料)があった為解約→だが2009年口座変更を怠った為父親名義の口座から引き落とそうとした為連絡も来ず→3ヶ月後の7月1日異動表記(1000円未満)の記載

    レアケースなのですがdocomoからDCMXへ、CICの削除依頼をしろと言いやると言った返事をもらいました。

    仮審査、一個だけ引っかかって発覚した自体です…ローン責任者が担当なのですがレアケースなので作文をきちんと書いて通るように全力しますと凄く言われました

    此方はとても意気消沈していて、お通夜状態です(気持ちが)

    たぶん通らないですよね…。異動は異動ですもん…。

  56. 3859 匿名さん 2019/12/23 03:44:41

    >>3858 匿名さん

    1000円未満ですし、完済していればそんなに気にしなくて良いと思いますよ。

  57. 3860 通りがかりさん 2019/12/23 03:51:50

    >>3859
    ご返答有難う御座います(´・ω・`)
    どうやら旦那の母親が払ったみたいでした。
    完済、となってました(10月)
    2018年7月1日なので不安です…
    気遣いの言葉有難う御座います。

  58. 3861 匿名さん 2019/12/23 04:29:35

    >>3860 通りがかりさん

    クレカや消費者金融の借入で付いてしまった異動情報は厳しいですが、携帯の支払いやクレジットカードの年会費などで付いてしまった異動は意外と融通が効くところもあります。
    現在は借入などが一切なく、完済している少額の案件での異動でしたら通る可能性は高いです。
    フラットでしたら過去の遅延よりも、現在の借入残高を重視するので更に可能性があるかもしれません。
    諦めずに頑張って下さい。

  59. 3862 通りがかりさん 2019/12/23 04:37:36

    >>3861 匿名さん
    レス有難う御座います
    消費者金融などは一切利用無しです。
    支払いも実家に届いた手紙か何かで旦那の母親が支払ったため情報が乗ってるだけだと思います(名義は旦那に変わってるので)
    ドコモから請求したのは400円だそうです…。400円でこんなに大変な目に合うなら定期的にCIC見ておけばよかったと旦那はとても落ち込んでます。お金に関しては本当にまっさらの人間なので余程ショックだったのかもしれません…

    今の所ろうきんさんと地方銀行に強いパイプがあるというのでそこで審査受けるつもりです

  60. 3863 匿名さん 2019/12/23 08:58:08

    >>3862 通りがかりさん
    同じくDCMXの回収事務手数料432円で異動がついたものです。現在ろうきんで仮審査中ですが4ヶ月経ち、ようやく今週中に返事がもらえるそうで待ち中です。お互い可決されると良いですね。それにしてもドコモのクレカは知らないうちに大変な事態になるので懲り懲りです。

  61. 3864 通りがかりさん 2019/12/23 09:19:29

    年収450万自営業
    年収250万事務

    俺は40才でアイフルに借金40万あったけど
    2馬力で地方銀行2000万通って
    今は新築住宅ライフを楽しんでます

    消費者金融に借金あってもあきらめないで~

    ちなみに金利は10年固定の1%ね

    土地はありました~

  62. 3866 通りがかりさん 2019/12/23 11:56:48

    [No.3865と本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  63. 3867 通りがかりさん 2019/12/23 11:59:06

    >>3863 匿名さん
    お話ありがとうございます
    今回は完全にドコモ側の過失の為、異動取り消しを約束されたので一安心ですが審査は待ってもらえないので落ちても仕方ないよ!って言い聞かせてます…(不動産屋は絶対通しますって言ってますが…)

    やはり管理をしてても不測の事態がありますし確認は必要ですね(´・ω・`)

  64. 3868 名無しさん 2019/12/25 14:17:29

    11月12日 仮審査ok
    11月25日 本審査
    自営業 年収700
    妻 300

    マイカーローン300万
    妻カードローン200万

    過去に自己破産歴あり6年目
    CiC jic履歴ok

    12月25日5000万満額承認おりました。

  65. 3869 かー 2019/12/25 23:00:05

    はじめまして。
    子供が3歳になりそろそろマイホームが欲しいなと思いはじめており、皆さまに意見をお教えいただきたく投稿しました。

    年齢 31歳
    年収 500万
    借入希望先 アルヒ、優良住宅ローン
    借入希望額 2700万をフラット35で諸費用をフラットαもしくはプラスワンで300万。

    ここからが教えていただきたいところなんですが、自分自身27歳の時にカードで異動になっていたのを完済して、そこからカードを1枚も作っておらず、年明けの2020年1月で異動情報の保有期限を迎えます。
    現在のクレヒスは過去5年ケータイ電話の分割履歴がトータル50万近く載っていて延滞は無い状態です。

    やはり保有期限が過ぎて異動情報が目に見えなくなったとしてもケータイ電話の分割履歴だけでは高額な住宅ローンは厳しいですよね?

    あと恥ずかしながら預金トータル150万もないくらいなので頭金は厳しいです。

    やはりクレジットカード作って履歴育てたり頭金を少しでも貯めたり1、2年修行が必要ですかね?

    よろしくお願いします。

  66. 3870 匿名さん 2019/12/26 02:14:45

    >>3869 かーさん

    異動さえ消えれば大丈夫だと思います。
    うちも異動が消えてクレヒス無しでしたが問題なく通りました。


  67. 3871 名無しさん 2019/12/26 09:24:37

    >>3869 かーさん
    CICが1月末で消えてフラットなら特にクレヒスなくても大丈夫だと思いますよ!
    αとプラスワンはフラットの1割分を借りるためのもので、諸費用は借りれないと思うのでアプラスの融資を受けるようになるかと思います

  68. 3872 名無しさん 2019/12/26 10:27:41

    >>3868 名無しさん

    自営業の場合、確定申告はどうされてましたか?
    黒字申告にしてから通した感じでしょうか?気になります。


  69. 3873 マンション検討中さん 2019/12/26 11:49:32

    高血圧があり薬も飲んでいましたが普通の団信、疾病保障特約どちらも通りました!
    みずほは難しかったですが、UFJはokでした
    どなたかの参考になれば

  70. 3874 匿名さん 2019/12/26 12:10:42

    >>3872 名無しさん

    私は自営業で美容師です。3期分の決算書の提出をしましたが全部赤字でした。だけど共済金など経費で落とせるものはやって、しっかり節税してきたことを説明しました。売り上げと利益は3期ともほぼ変わりません。
    赤字でもその赤字の内容をちゃんと見てくれますよ。

  71. 3875 かー 2019/12/26 13:01:35

    >>3870 匿名さん

    レスありがとうございます。
    クレヒス無しでも通るんですね?!
    普通に無理だと思ってましたので良い意味で驚きました!

  72. 3876 かー 2019/12/26 13:07:41

    >>3871 名無しさん

    レスありがとうございます。
    クレジットカードの履歴が無いと普通に否決になると思ってましたので少し希望が持てました!

    フラットαとプラスワンは諸費用ダメなんですね。。
    ちなみにダメにしたカード会社がアプラスだった気がするので終わったなと思いました。苦笑

  73. 3877 名無しさん 2019/12/26 13:48:36

    >>3874 匿名さん
    ありがとうございます、うちも職種はちがいますが自営で、
    なんとか住宅ローン通したいですが色々不安でした。
    参考になりました!

  74. 3878 匿名さん 2019/12/27 10:12:51

    ろうきんのプラス500の審査を受けたいと思うのですが、
    他銀行カードローンが50万円と150万円あります。
    このまま審査を受けるのと、150万円の方からあと50万円借りて50万円の方を返済して1つにしてから審査を受けるのでは何か変わりますでしょうか?

  75. 3879 匿名さん 2019/12/27 11:28:56

    >>3878 匿名さん

    そのまま審査を受けられた方が良いと思います。
    片方の借入増やして、片方だけ返しても結局全部バレますので色々小細工なさらない方が良いと思います。

  76. 3880 デベにお勤めさん 2019/12/28 01:31:20
  77. 3881 通りがかりさん 2019/12/28 16:38:21

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  78. 3882 名無しさん 2019/12/29 13:05:25

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  79. 3883 評判気になるさん 2020/01/04 16:29:49

    >>3853 通りがかりさん
    失礼ですが、何歳の方ですか?
    私も旦那ではなく、自分(妻)名義でローン申し込みたいのですが、フラットだめでした。。

  80. 3884 名無しさん 2020/01/07 01:30:11

    うちも個信、勤続年数、属性共に不安がありますが住宅購入考えてます。
    スレの趣旨とちょっと外れて申し訳ないのですが、よく「住宅ローン審査に不安のある方ご相談ください!」っていうコンサル会社みたいなところを目にしますが、そのような会社は実際何をサポートしてくれるんでしょうか、、

  81. 3885 マンコミュファンさん 2020/01/09 13:44:01

    >>3852 匿名さん
    本日、本審査の結果正式承認の連絡来ました!!!
    今年の初夢は本審査が通らなかったと営業マンから電話あった夢で最悪でしたが、正夢にならなかったです。
    cic 異動ついて1年で住宅ローン借りることできました。地方の銀行です。
    携帯本体のcic 異動なら返しているのなら通る可能性ありって住宅メーカーの人は言ってました。

  82. 3886 匿名さん 2020/01/09 16:10:21

    初夢?
    ここからジゴクのスタート。

  83. 3887 匿名さん 2020/01/10 22:51:39

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  84. 3888 通りがかりさん 2020/01/11 00:06:48

    年収650万 30歳 自営業
    CIC取り寄せたらAが10個あり他は期日に支払い済みのマークでした。
    住宅ローンは難しいでしょうか…

  85. 3889 通りがかりさん 2020/01/11 04:02:21

    >>3885
    おめでとうございます!ちなみにどこの地銀が教えてもらえませんか?

  86. 3890 職人さん 2020/01/11 05:52:22

    夫婦で収入合算、世帯年収630万で借入希望額3000万
    カーローン・カードローン・クレカリボが結構ありますが延滞等の信用情報のキズは無く、
    仮審査したところ返済負担率32%で地銀通りました。
    借金の有無はそこまで関係なく、結局は延滞の有無と返済負担率なんだなぁと思いました。
    職場もただの中小企業です。参考までに。

  87. 3891 くたくた 2020/01/12 18:05:23


    借入額 3850万

    年齢 41歳
    金属年数 14年
    年収 730万
    銀行カードローン 230万 (月4万)
    車のローン 230万(月1万2千)
    過去に遅延などはありません。

    フラット35に申し込み予定ですが
    審査は通るでしょうか?

  88. 3892 匿名さん 2020/01/13 13:31:26

    >>3888 通りがかりさん
    追加です。不動産屋にCICを見せたら、フラットを勧められ、年収などがプラスなので通る確率はあると言われました。明日、事前審査です。

  89. 3893 通りがかりさん 2020/01/14 07:35:36

    現在、フラットで審査中です。
    今日連絡が来て29年、30年度分の
    納税証明書を提出するように言われました。
    全て支払ってあるのですが、滞納などが
    ないかの確認の為なのでしょうか?

  90. 3894 名無しさん 2020/01/14 09:07:46

    >>3891 くたくたさん
    16万以上の返済になると思いますが遅れがなければフラットなら通るは通るんじゃないですかね。

  91. 3897 戸建て検討中さん 2020/01/14 11:31:08

    [NO.3895~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  92. 3898 マンコミュファンさん 2020/01/14 12:27:04

    >>3889 通りがかりさん
    広島銀行です。

  93. 3899 匿名さん 2020/01/14 14:49:36

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  94. 3901 名無しさん 2020/01/14 19:27:27

    [No.3900から本レスまで、削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  95. 3902 匿名さん 2020/01/14 21:44:57

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  96. 3903 匿名 2020/01/15 22:55:55

    32歳
    勤続5年
    年収330万

    カードローン50万残有り
    過去に消費者金融借り入れあり(4年前に延滞なく完済cic記載あり)

    フラットなら通りますかね?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [【一般スレ】住宅ローンの審査]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    所在地:神奈川県鎌倉市台3-666-1(地番)
    交通:JR東海道本線・JR横須賀線・JR湘南新宿ライン・JR横浜線・JR京浜東北線・根岸線 大船 駅徒歩17分
    価格:5498万円~7298万円
    間取:3LDK
    専有面積:70.95m2~83.9m2
    販売戸数/総戸数: 7戸 / 215戸
    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    【一般スレ】住宅ローンの審査

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    7戸/総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    6,148万円・6,348万円

    3LDK

    70.00m²・72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸