- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
築後一年半のマンションの購入を検討しています。
ある程度の値引きを提示されてますが、底値が知りたいです。
値引きの相場はどの位か知っている人はいませんか、もしくは
この値引きを提示された等でも教えて下さい。
[スレ作成日時]2002-11-04 22:25:00
築後一年半のマンションの購入を検討しています。
ある程度の値引きを提示されてますが、底値が知りたいです。
値引きの相場はどの位か知っている人はいませんか、もしくは
この値引きを提示された等でも教えて下さい。
[スレ作成日時]2002-11-04 22:25:00
そんなゴーストタウン、いくら気に入っても買っちゃだめ!
人気物件の数少ない売れ残りから、自分の気に入ったものを丹念に探すべき。
今なら、デベロッパーのHPに大体ある3月までに入居可(竣工済みも含む)
っていう物件の中で、売れ残り率10%未満が候補かな。
当初の価格設定で1戸当たりデベの利益は約2割くらいと聞いたことが
あります。もちろん立地や競合の有無によって変わるはずだけど。それ
を基に諸条件を照らし合わせたら、5000万円で値引き1000万が限界
というのは理にかなってると思います。もしそれ以上の値引きは竣工の時期
だけでなく経費を抑えたいとかデベの事情によるのでは。
1割くらいが相場でしょ?
新築マンションの値引きのお話されているところに、ちょっと場はずれかもしれませんが
駅遠い新築マンションと駅近の築3年の中古マンションを検討中なのですが
中古の方は、施工会社を調べたところ大手ですが数年前に倒産していました。
結構つくりはよく気に入っているのですが駅に近いだけあって高目価格です。
多少の値引きは当然と思いますが、施工会社倒産物件、これは+α値引き交渉に値すると思われますでしょうか?
65さん 質問の意味が良く解りません。
中古マンションなら、売主多分個人と価格交渉すればいいのでは?
それとも竣工後3年という意味ですか。もしそうなら今の新築マンション相場
と比べて交渉したらいいんじゃない。でも3年売れてない物件て訳有りじゃないの。
また数年前倒産した施工会社が建てた築三年のマンションとはどういう意味?
倒産してから建築てたのでしょうか?
完成まで約1ヶ月。残り一戸のキャンセル住戸。4500万円。どのくらいの値引きなら買うべきでしょうか?
1割くらいだろうね。
4000万円にどれだけ近づけるか、だと思います。
担当者によって違うけど、「私をこちらの物件の購入者にして下さい。4000万円
なら即答です」くらい言うといいかもね。
>>63
マンションは一棟トータルで利益をあげればよいですから、
極論いえば、ある部屋をただ同然で売却してもいいことだってあります。
実際にはそれは極論で、ただ同然はないですが、
2割にリミットをおくこともないかと。
ただ周辺相場もありますし、おのずと2割も引けばお買い得になります。
よくあるのはタワーの上層階の広い部屋。
これはマーケティングミスともいえますが、この類の部屋が売れ残ると
やっかいで、なかなか売れません。
タワー上層階は、もともとの根付もかなり高目ということもあり、
条件次第では2割以上の値引きもありえますね。
2割も利益を見込むデベはありません。
1割がいいところ。
その1割すら最近の建築費の上昇により確保するのに四苦八苦というのが現実。
http://allabout.co.jp/house/mansionlife/closeup/CU20020731/
高い部屋ばかりが売れ残って2割以上も値引きしたらもはや利益はありません。
2002年の記事が化石ということは、業者はここ2〜3年で
値付けのやり方を変えてきているということか。
変わっていないと思います。
ちょっと記事がおかしいかなと思います。
入札制に小さいところも参加してきて、大きなところがプライドをかけて
入札してきて、土地の落札価格はかなり高額になっています。
建築費も上がってきていますが、それでも2割の粗利が数値目標に
なっています。
2002年の記事にある1割というのは、どんな取材活動によるものかわか
りませんが、その当時も2割くらいだったと思います。
完成後6ヶ月、3900万の新築マンション。
売れ残り住戸15戸のうちひとつですが、
値引きはどれくらいまでできるでしょうか?
3000
3000までいけるもの?
頑張ってみます。
値引きテクなど効果的な方法があれば教えてください。
粗利と利益の違いをわかってない奴が紛れ込んでるから、話が噛みあっとらん。
つまり粗利で2割ということですか。
で販管費等を引いて営業利益では1割程度ということですか。
具体的な数字がほしいぃのぉ^^
1年2ヶ月未入居(モデルルーム)ローンキャンセル物件
3600万円を3000万円 600万円の値引きだった
これってどうですか?
600万円はまぁまぁ良いほうでしょう。
売れ残った物件はモデルルームにして、2割くらいの値引きまで
持っていくように思えます。
でも6000万の物件で4200万円(3割値引き)を提示された
こともあります。
これでは利益は出ませんが、売らなければ管理費等は全て自腹に
なりますので売ってしまった方が得という考えのようです。
モデルルームにしてしまえば、定価で購入した住人の方にも納得
していただけると思っているようですね。
>78
良いお客さんと思われることが一番です。
1)資金力がある。
2)購入の意思がある。
ひやかしだと思われたら大幅な値引きは提示してもらえないと思います。
でも資金力があると思われたら「値引きする必要ない」なんて
思われたりしない物なの? 素人考えなのかなあ。
>84さんへ
検討している他の物件名を2〜3件具体的に伝えることによって
1)近くの物件の中で、本気で購入を検討していると思ってもらえる
2)営業なら競合物件と比較して定価のままでは勝てそうにないかが判っている
ということで、資金力があっても値引きしないで他の物件を購入されてしまったら
大変ということで本気で交渉してきてくれるのではと思います。
でも実際には2割引してくれたら買いたいと思った物件では1割引きしか提示
されなかったり、ここは値引きされてもちょっとなぁと思った物件に限って
3割引を提示されたりとなかなかうまくいかないものですが。
参考になる
【具体的な回答が付きかねない投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】
eマンションのご利用ありがとうございます。関東板よりこちらの板に移動させて頂きました。
67: 名前:匿名さん投稿日:2005/02/08(火) 21:11
完成まで約1ヶ月。残り一戸のキャンセル住戸。4500万円。どのくらいの値引きなら買うべきでしょうか?
このマンションってどこ?
気になります
関東?関西?
首都圏の、とある私鉄沿線駅近に350戸を超える大型マンションが売りに出て、立地がものすごく良かったため販売期間2ヶ月間で完売してしまった。それも完成の13ヶ月前に
このとばっちりを受けて少し前に売りに出た別のデベ物件が完成までに完売できず、完成3ヵ月後に4500→3X00だったそうだ。
一時的に需要がなくなったのが一要因で安くなったので、お買い得。
たぶん、この大型物件が出てなければ別デベも完成までに完売してたかもね。こういうタイミングで予想以上に安くなるっていうのはいいな。
新築マンション建築ラッシュな地域でこの春3月入居開始の4200万の物件を
3800万で手を打ちましたが早まったでしょうか。
本当はもう一声!期待してたが図々しいような気がして言えなかった。
でもまあ気に入ったからいいか。
これはあるでしょう。値段下げて売れるという事は、定価で買う価値がないとみんなが思っている、相場より高いと皆が思っているってこと。
相場は消費者が決めるからね。91さんの話は否定できませんね。
実際売れた値段が適切だったんでしょうね。それまでデベの示した値段に誰も妥当性を感じなかったから、誰も買わなかった。
取引事例はデータベース化されてるから、リセールするときも値引いた値段から査定されるし、”定価で売れなかった”というのがマイナスポイントになるからね。
絶対終の棲家に!っていうなら別だけど、
値引き要求するのって、結局自分の資産価値を下げてることになるんだよな。
自分の資産価値 → 自分の資産の価値
↑そうなの?売買価格には値引き分はのらないでしょ?
のりまっせ。
リバブルとかリハウスとか、だいたいの駅にあるけど、地元物件の売れ行き動向や事例はしっかりおさえてる。
中古なら広告に載せてすぐ売れれば、それだけ経費がかからず利益になる。それには「いくらなら売れるか」という数値を正確に出せるかがキーだけど、何かデーターベースがなきゃできないからね。
エイやで値段つけてビジネスが成り立つような甘いもんじゃないよね。
せこ
竣工後11ヶ月の物件を見学してきました。
環境も部屋もそれなりに気に入っているが、
まったく値引きしてくれない感じでした。
税金、管理費などの面でもいろいろ不利になっているのに、
定価で買うことが納得できません。
どう交渉すれば、値引きしてもらえますか?
何で値引きしないんだろ?完全な売れ残りだよね。
強気に行くしかありません。
ひかないんだったら、買わないというくらいのつもりで。
買う気あまり見せない方が食いついてきますよ。
押したりひいたりです。
>税金、管理費などの面でもいろいろ不利になっているのに、
これって何で?逆に教えてください。
85さんの意見は非常に参考になると思います。
特に資金力のあるところを見せ付けるって所は重要だと思います。
(はったりでも何でもよいので)
私の場合は、購入した物件が世田谷の建設ラッシュ地域だという事もあって
完成前6ヶ月だったにもかかわらず、4700万の物件だったのですが
すんなり500万の値引きを受ける事ができました。
これが、底値とは思いませんが時期を考えれば、自分的にはいい買い物が出来たと思っております。
104の質問者です。
その後、担当者へ「定価のままなら、納得できない」とのメールを送ったら、
「残念ですね」の強気返事でした。1年も売れない理由よく分かりました。
105さんへ
>税金、管理費などの面でもいろいろ不利になっているのに、
↑
東京都23区の新築マンションなら、
新築から最初の3年は固定資産税、都市計画税(建物のみ)がゼロで、
最初の5年は23区以外の地区でも建物も土地も1/2減免の税金優遇がありますが、
それは竣工日から数えることとなっています。
ですから、あの物件は、本来受けられる税金優待が1年少ないとのことです。
不動産取得税も竣工から1年以内なら、優待があります。
また、あのマンションは普段毎月の積立金以外に、
10年目と20年目の時点にまた70−90万円の一時金も払います。
これも竣工時点から数えています。
実際9年住んでいなくても、10年の人と同じ金額です。
また、売却の時も、実際9年しか住んでいなくても、築10年と書きますね。
こんなに不利な面がいっぱいあるにもかかわらず、値引きしないのが、理解できません。
おそらく永遠に売り残ってしまうでしょう。
104さんには悪いけど、値引きしてくれないのは貴方が足元見られてるとしか思えない。
値引きしてくれないなんてありえないよ。
買う気が買って資金面に問題無ければ、向こうから値引きの話してくるもん。
どうしても欲しいんだったら定価ででも買えばいい。
値段が納得出来ないのなら買わなければいいだけ。
何をカリカリしてるのかよくわからんな。
さしもの首都圏のマンション建設ラッシュもそろそろ終わりだろう。
今までは値引きしてでも早く売り切って次のプロジェクトに社員を回す必要があったが
そういう必要がなくなればじっくり販売するのが主流になってくる。
>その後、担当者へ「定価のままなら、納得できない」とのメールを送ったら、
>「残念ですね」の強気返事でした。1年も売れない理由よく分かりました。
ほんとに強気ですね。でもこういう態度とるところからは買わない方が良いかも。
しばらくほっといたらどうですか?どうしても売りたくなったら向こうから電話してきますよ。
これから販売増
<日経より>
6月の発売戸数は前年同月比27.9%増の9000戸前後を見込む。
福田氏は「6−7月の2カ月間の発売戸数は1万7000—1万8000戸程度になると思う。
そうなれば(累計で)ほぼ前年並みになる」と見通した。〔NQN〕 (13:54)