- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
築後一年半のマンションの購入を検討しています。
ある程度の値引きを提示されてますが、底値が知りたいです。
値引きの相場はどの位か知っている人はいませんか、もしくは
この値引きを提示された等でも教えて下さい。
[スレ作成日時]2002-11-04 22:25:00
築後一年半のマンションの購入を検討しています。
ある程度の値引きを提示されてますが、底値が知りたいです。
値引きの相場はどの位か知っている人はいませんか、もしくは
この値引きを提示された等でも教えて下さい。
[スレ作成日時]2002-11-04 22:25:00
本当に都心の極1部を除いては
新価格のマンションは販売面で
かなり苦戦してますよね。
業者としては、下落局面にしたくないので
表面の販売価格は下げてないですが
1〜2割の値引きは普通にあるし
賃貸に回ってしまってる物件も多い。
値引きされてるからお買い得かと言うと
難しいんですが。
378のデベ、他の掲示板でも宣伝してるね。すごくウザい。
値引かないで有名なデベのマンションで、すでに入居も半年以上前。
売れ残りが3割以上。館内モデルルームが気に入って購入したいのですが、
値引きは全くなく、オプション、家具もつけてくれないような雰囲気です。
値引かなくてもいいから、現状渡しでエアコンや家具付きでと考えているのですが、甘いでしょうか?
場所は東京近郊、最寄駅まで10分以上です。
竣工済みは値引きしないなら俺は買わない。
売れないのは価格が高いから。高い価格で買えば
地上げ屋が儲かるだけだから。バブルの教訓は忘れない。
デペがそれでは永遠に賃貸ですよと言って来たら、シカトする。
絶えず作り続ける宿命にあるデペも少子高齢化に存在意義を
失うであろう。
>>386さん
ご意見ありがとうございました。
完成物件が見られるのも良いかと思いました。
管理体制も垣間見れますし。
>>387さん
386さんと、私は別人です。
モデルルームタイプが人気ですと言われ、早く申し込むようにプレッシャーがありましたが、
その部屋は、もう半年近くモデルルームとして使用されています。
エヤコンや照明、家具はすべて取り払って空にして、部屋に手を入れて新品同様に戻すとおっしゃっていたので、
現状引渡しでも良いのに、と思ったのですが、おっしゃるように見当違いでしたね。
良く考えたら、別の部屋をモデルルームに作り上げる必要があるので、家具はリサイクルしますよね。
ご助言いただいたように、値引き交渉頑張ってみます。
ありがとうございました。
>>385さん
モデルルームで使用した部屋は、いかなる理由があろうとも、最悪でも家具付きでの購入が賢明かと存じます。部屋を新品同様とはいえども、クリーニングだけでは、フローリングの傷はとれません。でもフローリングの全張替えとなるとそれ相当の金額がかかります。しかも、沢山の人が出入りしているのです。そこをつつけばいいでしょう。
しかし、その業者の営業方法が独身ターゲットであれば、値引きはしなくても売れるので、強気な販売をするということも憶えておいてください。値引き交渉は、客側から切り出せば断られること多し。買うか迷って決めかねてるの空気をかもしだしていると、業者から「ここが落とし所」ということで、提示があるかもしれません。
参考まで。
モデルルームの家具なんて使えないよ。
部屋を大きく見せるためにサイズダウンしてるんだよ。
子供用には使えるんじゃないか。
業者が渡さないのは、また特注サイズの小さい家具を造るのが面倒だから。
>>390さん
そうかもそれません。通常モデルルームの家具というのは、インテリア会社に依頼してコーディネートされています。規模にもよりますが、大体、200万くらいの予算(あくまでも竣工後のモデル)でつくります。プロは、日本ではなかなか手に入らない珍しい家具等を用意して、あたかも日本にいない感覚を演出します。しかし、サイズダウンしているのは、使いまわしの家具をプロではない営業マンが勝手に置いているのでしょう。竣工前のモデルルームで子供部屋に使っていたものなどを使いまわした場合は、小さくてそう感じるのは当然です。最近は、お客も目が肥えていますので、特注で小さい家具を作る方法は、最近ではあまり聞いたことがありません。
388さん、そんなに買う気満々だとデベ(販社?)に
足もと見られますよ。
モデルルームと同タイプの部屋はないのですか?
なにか特別な間取りなんでしょうか?
元に戻すと言っても新品同様には戻らないでしょう。
それに間取りでなく雰囲気で良いと思われているなら・・・
元にもどされた部屋はそっけないと思いますよ。
ほんとに人気かどうか分かりませんが(人気なら3割も残らない)
人気の間取りで値引きは厳しいでしょう。
>>388です
皆様、色々なご助言ありがとうございました。
ルーフバルコニー付きのお部屋はそれが最後でしたので、焦ってしまいました。
モデルルームとしてセッティングした部屋ですが、実際、余り人に見せてないとの事でした。
9月の決算までに契約、引渡ししてしまいたいというデベさんの希望も強く、
申し込みし、来週、頭金をお支払いする事になりました。
>>392さんのおっしゃる通り、足元を見られてしまったのかもしれません。
しかし、デベの方が「今後も値下げしない。一年かかっても頑張って売り切る」
とおっしゃっていたので、色々な条件に自分が満足したとして、
値引きなしで購入する事にしました。これもご縁と思って、支払い頑張ります。
ありがとうございました。
393さん、購入されるのですね。
ルーフバルコニー付きってことは角部屋とか上層階ってことですか?
デベはここらへんの部屋で利益を取るので(プレミア付けて)
値引きはやっぱり厳しいでしょうね。
あと販社が別ならば、販社の利益は売値のうんパーセントとか
でしょうから、販社で勉強できるところをつついてみては?
固定資産税なんかは簡単に売主負担にできると思いますし、
その他の諸費用あたりでがんばてもらってみてください。
この場合、買うという意志を伝えたのでしょうから
だから担当さん、個人的にがんばってくれ!
でいいと思います。
あと9月引渡は結構急だと思いますが
(ローンの審査とか結構あわただしくなりますね。)
9月は今金利が下がってますので、このまま金利が上がっていくようだと
結果として安く購入出来たんだと、自分に言い聞かせるのが良いのかなと
思っています。
自分がそうですから。
>>393さん
おめでとうございます。
自分が納得して買うのなら、それが何よりの幸せでしょう。ちなみに、買うという意思を伝えた後の値引きは、わたしなら絶対ありえません。一度、「やっぱりやめます…」と言われると業者はあせりますので、値引きでつなぎとめる可能性もありますが…。
あるお客が引き渡し時に「一度やめますって言いましたよね。実はあれは演技でした。すいません。」と言われたことがあります。ハッとしました。断り後、200万の値引きをしたお客でしたが、まあ、いっか〜って感じでした。あれくらいだまされると逆に気持ちが良かったことを覚えています。
こんにちは。アドバイスください。
価格 3000万円
平米 75
全39戸の内、3戸が竣工7ヶ月で売れ残っている状態です。
こちらから値引きは要求していませんが、3回ほど話をした後
カーテン、照明、引越費用を持ちます、と言われました。
大体30万位でしょうか。
まだ値引きの余地はありそうですか?
はっきりと、予算オーバーだとは伝えています。
もう1件気になっている物件があるという事も伝えてあり、
その事をかなり意識はしているようです。(それを言ったら
上記の値引きを言ってきました)
ただここの掲示板を見ていると、これくらいは値引きじゃなくって
普通のサービスの一部って感じでしょうか?
どういう風に交渉していけばよいでしょうか。
400万位いける。
たしかにいけるな。75㎡3000万なら郊外物件だし、7ヶ月も売れ残ってる
なら、400万は楽勝でしょう。30万なんて、足下見られてるよ。
期間からすれば、中古スレスレなんだし。
売れ残りマンションの購入を検討中です。
07年8月入居開始で2邸売れ残っています。
場所は関西の芦屋伊勢町(海側ですが昔の邸宅街で環境はまずまず。ただし駅までは徒歩13分と遠い)。
価格は67平米2LDKが3,600万程、100平米が5,800万程と芦屋では抑え目の
価格設定(どちらも最上階)。
芦屋は関西では一番住みたい市とも言われていますし、値引きはあまり
期待出来ないものでしょうか?
関西の物件の値引きに詳しい方、アドバイスお願いします。
こんにちは、アドバイスお願いします。
竣工07年8月 9月入居開始物件。
価格 2800
87㎡の最上階角部屋。
全40戸中まだ20戸が売れ残っています。
この部屋以外の最上階、そのすぐ下の階などの高層階が軒並み売れ残り状態です。
地方都市郊外で駅遠。展望はいいですが立地的には決して便利ではありません。
棟内MRとして使用されていて家具などが設置されています。
気に入ってはいるが、予算的にオーバーしているという事を
伝えると、諸経費は持つと言われましたが、
物件価格からの値引きは難しいと言われました。
もう少し物件価格から値引けないかと考えているのですが、
いかがでしょうか?
まだ半分も売れ残りがある物件ですが、
営業の方はまだ全くあせって売りたい!という雰囲気ではありません。
ここでこちらも必死になると思う壺のような気がして
しばらく様子を見ようかとも考えているのですが・・。
やはり足元見られてるんでしょうか・・。
それとも諸経費分の値引きが妥当なのでしょうか。
>>400
竣工後に販売となるケースではそのような状態になります。
その場合売れ残りという形ではない状態になります。
売れ行きが悪いとあせるが順調に予定通り売れてる(スケジュール的に
狂いがない状態)だとそのまま。
ただし最後の方は何とか売り切ろうとはするでしょうが。。。
どのような営業スタンスを取ってるかによって責めるポイントは
変わります。
(どの物件が欲しいかによっても変わる)
敷地代と建物価格分の8割を指値(上層部の決済)
プラス、諸費用のサービスを要求(販売部門の決済)
プラス、備品のサービスを要求(担当者の決済)
これで断られたら縁が無いとあきらめる