- 掲示板
挨拶もしたくないのですが、みなさんはどうですか?
私は廊下でスレ違っても無言のまま通り過ぎます
[スレ作成日時]2013-08-24 21:04:50

- 所在地:東京都江戸川区平井五丁目65番(地番)
- 交通:総武線 「平井」駅 徒歩2分
- 価格:2億4,988万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:120.59m2
- 販売戸数/総戸数: 1戸(29階) / 374戸
挨拶もしたくないのですが、みなさんはどうですか?
私は廊下でスレ違っても無言のまま通り過ぎます
[スレ作成日時]2013-08-24 21:04:50
挨拶くらいは基本ですよ。
自分も関わりは持ちたくないし、隣人等に興味ないですが
顔合わせた時は一言挨拶だけはしてます。
新築一斉入居だったので引っ越しの挨拶なんかはまったくしてませーん
挨拶をすると、何か減るの?何か盗られるの?
性別に関係なく、
お店でレジを済ませた時などにも、
さりげなく、自然に「こんにちは」「ありがとう」が言える子に育って欲しいものです。
廊下ですれ違っても無言って、スレ主さんめっちゃ感じ悪いよ。
挨拶するだけで、減るもんじゃないし、それ以上かかわる必要もないよ。
でも挨拶もしないんじゃあ、そのうちあの部屋の人、挨拶もしないって、暇な主婦に噂されるかもよ
せめて会釈は必要ですよね
自分から率先して声高らかに「おはようございまーす」と言う必要は無いと思いますが、挨拶されたら挨拶し返すのが最低限の常識だと思いますね
私の住んでるマンションは、廊下やエレベーターで会っても挨拶する人いないよ
両隣の隣人も廊下で挨拶しないし。
子供たちも挨拶したりしてない。
子供3人いて、窓全開で泣き声をひびかせて、窓全開でピアノ弾いたりして
周囲に不快な思いをさせて、やりたい放題で暮らしている隣人。
廊下で会っても挨拶ひとつしないし、その家の子供も「ばいばい」ってエレベータで友達が
言ってるのに無視して降りて行ったのも目撃した。
親が挨拶しないと、子供も挨拶しないし。
挨拶の出来ない人は、常識のない暮らし方もしてると思う。
若くて一人暮らしならそんな感じでもいいかもしれないね。
自分じゃなくても家族とかが周囲に迷惑かけたり、お世話になるかもしれないという感覚が皆無でも。
入居当初、挨拶をしてましたが、激しい開閉にイライラして、顔を合わせたくもなく、ましてや挨拶も避けたいくらいです。出来るなら、ウッサイんじゃ~くそババァと叫びたい!
マンション住民と関わりたくないと思っていてマンションに住む方って多いのでしょうか。
60規模程度のファミリーマンションですが、あまりマンション住民さんと関わることってないですし、隣に住んでいる方ともほとんどかかわりがありませんが
マンションによってはちがってくるのかしら
マンションの隣人と関わりたくない・・・?
それって自分に疾しいことがあるからだよねー、
確実に喫煙者はめちゃくちゃ臭いし嘘が上手だし汚いから
自分からは絶対に関わろうとしないよね
本当に恐ろしいほど喫煙者は嘘が上手だから詐欺師同然
喫煙者とは絶対に関わらない方が良いですよ
喫煙者の息はウイルスと菌がウヨウヨしてますからね
老若男女隣人と関わる関わらないは、相手が決める事ですよ。
自分が関わりたくても隣人が臭い喫煙者ならお断り。
まともな人ならそれが普通。
53の方が言う通り喫煙者は本当にウソがうまいから何一つ信用出来ないし危ない。
それに喫煙者は口臭がハンパないから、関わってくれ、と言われても誰も近寄らない。
まー煙草は麻薬だからね、そんなもの平気で吸っている人など、そもそも相手にされないよ。
モラルがない、挨拶出来ない、
ポイ捨てはする、平気で騒音だす、
臭い、ルールは無視する、
ウソはお手のもの、嫌がらせ大好き、
これらの行為は必ず、喫煙者である。
マンションの評判、価値を下げるのは、毎回必ず喫煙者。
そんな自殺行為をしてる喫煙者。
マンションに住むのは、
身分不相応。
投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE