東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)Part5
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-07 17:55:00

Tomihisa Cross Comfort Towerについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設 五洋建設
管理会社:野村リビングサービス



[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-08-24 13:35:11

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    眺望がメリットのタワーで
    半透明ガラスバルコニーなど、メリットの帳消し。

  2. 802 匿名さん

    800
    ガラスバルコニーの外側に室外機がある鰻の中住戸も、
    少しだけダイレクトウィンドーを採用してますよ。

  3. 803 匿名さん

    800
    それはリビングでしょうか?

  4. 804 匿名さん

    ⬆間違いました。
    802でした。

  5. 805 匿名さん

    リビングではないですよ。残念ながら。

  6. 806 匿名さん

    散々言われ尽くしてることだけど、鰻の寝床って
    言われるくらい、特に70平米台の間取りは悪い。
    ナロースパンも甚だしい。6.5メートルのスパンしかないんだからね。

  7. 807 匿名さん

    805
    それは残念すぎます(笑)

  8. 808 匿名さん

    眺望なら豊

    あっ、ごめん。

  9. 809 匿名さん

    豊って
    豊洲スカイズのバルコニーガラスも不透明だそうだけど?
    豊洲の三井は高いマンションやセメント工場などに囲まれていて眺望などないし。

  10. 810 匿名さん

    ここの仕様とか構造(スラブ厚、戸境壁)は
    どうなんでしょう?余り語られてないような。

  11. 811 匿名さん

    ここ行灯部屋が多いのですが利点もある。
    本日も栃木で竜巻被害が発生。
    竜巻が襲ってきた時はガラスが割れて飛び散るから、室内にいる時はガラス窓の無い部屋にいるのが良いとされる。
    ここは鰻部屋が多いで竜巻発生時はここに逃げ込めば良い。

  12. 812 匿名さん

    腰高窓と天井から床まで窓とは全然違うよ。窓の大きさが半分になる。明るさも開放感も違う。
    室外機外出しではなくバルコニーが広い間取りでも、リビングからしか出られなくしたのはどうしてなんだろ?コスト削減?

  13. 815 匿名さん

    うーん竜巻対策としては行燈部屋は良いな(笑)

  14. 816 匿名さん

    兎に角、MRに行けば理解が深まる。

  15. 817 匿名さん

    窓の無い部屋は部屋とは言わないんだよね。
    カッコ良く言うとDENかな?

  16. 818 匿名さん

    何でホームページに70平米の間取りが無いんだ?
    よっぽど自信無いんだね、2匹もウナギが居るからかなぁ?

  17. 819 匿名さん

    マンション買ったけど、夜しか使わねぇ部屋の窓をセメントで埋めてやったぜぇ。
    ワイルドだろぉ〜。

  18. 820 匿名さん

    別にそれぞれの部屋に窓が無くても良いんだけど。

  19. 821 匿名さん

    野村はね
    プラウドタワー千代田富士見レジデンスでも
    売れ残りが先着順販売になったら(向きや間取りが悪い住戸のみが残った)
    すかさず「間取り」ページを削除してたよ
    見られたくないらしい

  20. 822 匿名さん

    70平米って価格的にも(角部屋、上層階除く)リーズナブルでファミリー層ターゲットだよね?
    なんでホームページに無いの?

  21. 823 匿名さん

    君たち、広報の基本だよ。わかるだろ。

  22. 824 匿名さん

    一番興味があるタイプを見せない → モデルルームに誘導する
    → 間取りが悪くてもセールストークでごまかして販売

    HPでひどい間取りを公開 → あきれて初めからモデルルームに来てもらえない

  23. 825 匿名さん

    824
    わかりやすい説明、ありがとうございました、

  24. 826 購入検討中さん

    大江戸線できてから多少は変わったけど明治通から池袋へ向かって右側ってびみょうだね。
    トヤマハイツが建て替えでタワーになる、もしくは外国人に占拠されるってことはないの。新宿区の人は割と目白早稲田池袋方面に進学させてたけど、最初から中野区豊島区へ住んだ方が金銭的にも精神的にも楽かもねw
    利点は安いこと。
    でも初台や参宮橋のほうが落ち着いててやすそう。
    西新宿や東中野の方が生活費が安そう。
    ヨーカドーはいいけどいまネットスーパーがあるしね。

  25. 828 匿名さん

    >824

    間取りが悪いのは、変更しまくりのモデルルームで誤魔化すってのが正しいんじゃない。すっぴんを知らずに入居してびっくりってことに。

  26. 829 匿名さん

    行燈部屋は一つでもヤバイのに二つは反則でしょう。

  27. 830 匿名さん

    外廊下の団地でも行燈部屋は一つしかないです。
    ここは掟破りの二つの部屋がある。
    これはナロースパンで内廊下の賜物です。

  28. 831 匿名さん

    ていうか、3LDKで行燈部屋2つって他に見たことないんだけど。
    誰かそんな物件知ってる人います?

  29. 832 匿名さん

    なんでバルコニーに物干しがあるのでしょう?
    洗濯乾燥機で普通洗濯するでしょう?バスルームにも乾燥機能があろのに。景観が損なわれるから物干しは厳禁にして欲しいが管理規約はどうなってるんだろう?

  30. 833 匿名さん

    自分で見つけてみました
    パークタワー豊洲に行燈部屋2つの間取りがあったみたいです
    http://wangantower.com/?attachment_id=1964

  31. 834 匿名さん

    マスターベッドルーム7畳が行燈部屋(笑)(笑)(笑)

  32. 835 購入検討中さん

    私も窓のない部屋はいやなので,角部屋に希望をだしました.
    私の担当さんは,一時で480強を出すと日曜に言っていました.

  33. 836 匿名さん

    >832
    乾燥機は電気代かかるし、天日干ししたい。少なくともデリケートなやつとか、掛け布団は乾燥機じゃなくて外に干したい。

  34. 837 匿名さん

    意地でもSKYずの470戸を超えたいのでしょうね。
    それを超えると今年の記録みたいですよ。

  35. 838 匿名さん

    835
    私も角部屋は高いけど希望より狭い部屋の角に申し込みしました。

  36. 839 匿名さん

    >836
    さすがに外に布団を干すのはモラル的にどうかと思うけど・・・

    それにヒートポンプ式の乾燥機は電気代もあまりかからないですよ。
    50インチのプラズマテレビ2台分くらいです。

  37. 840 匿名さん

    >832

    早期に管理規約(案)の提示を求めて確認するのは必須。何を言わないと契約直前まで出してこないけど、分量多いからちゃんと確認できずに契約なんてことしちゃって、しまったと思っても後の祭り。重要事項説明と契約書も同じく。

  38. 841 匿名さん

    管理規約(案)はもう出来ているのですか?

  39. 842 匿名さん

    >839
    布団は手すりにかけるわけじゃないですよ。バルコニー内で干すのもマナー違反ですか? 手すりは透明じゃないし、景観が損なわれるというのも意味がわかりません。

  40. 843 匿名さん

    香港郊外のアパートを見た事があるかい?

  41. 844 匿名さん

    香港は柵の手すりが多かったような。柵だとバルコニー内の洗濯物が見えるけど、磨り硝子だとほとんど気にならないでしょ。
    というか、洗濯物くらい自由に干させてよ。

  42. 845 匿名さん

    いやいや、違うんだよ。タワーのバルコニーは風が強いんだ。だから、みんなで洗濯干されると洗濯が風で飛んで、下界は飛んだ洗濯物だらけになるんだ。いろんな理由があるんだよ。

  43. 846 匿名さん

    洗濯マニアかよ。

  44. 847 匿名さん

    嫌なら洗濯しなきゃいいじゃん。

  45. 848 匿名さん

    手すりにかけるのは論外だけど中なら大きなお世話でしょうよ(笑)

  46. 849 匿名さん

    池袋は透明ガラスだけどほせるぞ。
    干せるのが普通。

  47. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸