管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:56:34

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所


【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 661 匿名

    合人社は、こうやって個人攻撃するのです。
    悪徳組合員? そんな人いません。
    逆恨み? いやいや逆鱗にふれました。

  2. 662 悪徳組合員

    不明経理やおかしなお金の流れそして、ポッタクリ工事は
    やめて下さい。

  3. 663 匿名

    合人社月刊誌「Wendy」(関東版)より

    *「山田コンサルタントグループ」の小さな広告?がありました。
     事業再生・事業承継と相続対策等の経営コンサルタントです。
     上場会社(東証JASDAQ*4792)です。

    >>395参照
    *G社の2018年度では長期貸付金が1871百万減少しております。
     減少は役員貸付金でしょうか?
    *G社の土地・建物等所有者に動きがありましたか?

  4. 664 匿名

    >>654
    *2019年5月1日等を1年限りの祝日とする法律が成立、公布されました。
    *2019年5月分の管理費等口座振替予定日は2019年5月7日になります。

    *合人社を理解するのに参考にしているスレッド。
    http://caramel.5ch.net/test/read.cgi/estate/1006268587/
    管理会社のあくどい手口(1)(2)
    CIPってどうなの?

  5. 665 匿名さん

    こちらのスレッドで大規模修繕の際に合人社にぼったくられたというコメントはしばしば見受けられるのですが、当マンションは築年数が15年ほどになるのに、今までに一度も説明会すらありません。合人社に問い合わせたところ、まずは修繕費の値上げをする必要があるという回答で、具体的にいつ何をするかも回答をもらえません…単身者が多いマンションで総会にもほとんど参加がないことなども悪いのですが、長期修繕計画書もないようで、普通のマンションでは普通に行われていることが行われておらず非常に不安です。同じような経験をされた方はいらっしゃいますか?

  6. 666 デベにお勤めさん

    前のマンションがG社で 素人ながら理事(理事長にされたが最低限頑張った)やりました

    >単身者が多いマンションで総会にもほとんど参加がないことなども悪いのですが
    説明会は管理組合が主導でやり管理会社はサポート
    G社の管理はけっして好きではありませんが
    (←マンション管理は当たり外れありフロント次第、どこも似たようなもんかなと)
    これはどの会社であろうと管理組合が主催するものです
    管理会社はそれに従って動く(管理組合の程度によっては放置することもある)だけ。
    ・・・つまり管理組合がいい加減か みんな無関心で総会がお流れマンションなのでは?

    管理組合機能してますか?
    理事会開いてますか? また総会案内とかはありますか? まずそこです
    前のマンションでも説明会の通知ありましたよ
    もちろん管理組合から通知 

    この会社でいろいろあったけど・・・
    非常に不安なら管理組合に問合せを!

  7. 667 665

    >>666 デベにお勤めさん
    ご回答ありがとうございます。中古で買ったマンションで当初は正直あまり管理について意識してなかったのですが、当マンションの場合、『管理者=管理会社』のようです。総会は区分所有者はほぼ出席せず形だけ行われている状態です。なので問合せ先は合人社フロントとなるのですが、問合せに対してきちんとした回答はもらえません。短期間で何人か担当が替わっていますがどの方も同じような対応です。立地などは気に入って愛着もあるのですが、管理会社が合人社で無関心層が多く管理会社変更も難しいなら、せっかく買ったマンションですが今のうちに手放した方がいいのかとも考えてしまいます。もう少し問合せを続けてみます。

  8. 668 販売関係者さん

    合人社本当にあった話?中古物件購入者が前所有者支払済駐車場料金を取られた(仲介不動産が支払領収書提示したにも関わらず)②マンション共用部損害保険金支払いを合人社エンジニアリングと管理組合の別々の口座へ振込させている(国交省整備局確認すると違反ですと)?営繕(小修理)は収入印紙(5万円以上の営業売上は必須)としない(フロントが日曜大工店で材料購入自分で補修し4万5千円以内で管理組合へ領収署無しで請求)④理事会へ毎回建物電気施設等の工事提案ばかり(材料工事費原価の5倍ほどのお金を管理組合に請求が当たり前)事例:共用部照明交換費用内訳(300万円?を130万円合人社値引きで請求額170万円?)⑥管理員へ毎月建物点検報告書をさせているが理事会へ毎回建物電気施設等の工事提案のための物(フロントはノルマがある)⑦居住者に関わる共用部工事でも
    居住者に連絡なしに突然工事に入る(居住者怒っている)⑧共用部の不良箇所5年8年永遠に放うり放題⑨その他無数
    大きな問題は全国の管理費、修繕積立金が広島本社に集まっている。個々管理組合の資産状況が判らない状態です。ある管理組合役員が広島に管理費、修繕積立金の口座開設、住所があるのか?フロントに質問したが答えられない。フロント派遣社員多数、一部直轄社員です

  9. 669 匿名さん

    >>668 販売関係者さん

    全部普通じゃないか?
    中古物件購入者が駐車場代取られたって、管理組合がそうしただけで、この会社にはメリット無いじゃん。
    保険金支払は業者払いにするかどうかは管理組合が選べる。

  10. 670 マンション検討中さん

    元管理人より: ○広島本社に全国の管理組合の管理費、修繕積立金を集める(総会での前年度報告では一時的に組合名義に戻し残高証明としてる。年間の入出金記帳は絶対見せない)○毎回理事会には工事提案ばかり(工事費は5倍以上は当たり前)○工事は契約書、領収書は存在しない ○管理人へ建物点検させるが理事会へ工事提案するための材料です  ○建物不良箇所は放りぱなし ○1級建築士はいません。建物点検で来た1級建築士はゼネコン退職者で日当雇いで来てると。合人社に報告はするけど合人社は何もしていないとの
    回答です。最近の求人は1級建築士募集 ○消防点検で独火災報知器の不良電源指摘を合人社へ入れてるが何もしない ○管理人に何の連絡もなく突然業者が来る。業務に支障あり 
    ○訪問業者は毎回変わる ○合人社エンジニアリングはトンネル会社で現場に来る業者は
    孫請け等不明業者が来る 合人社が損害保険代理店で保険金支払いが不透明
    合人社の悪は無数にある

  11. 671 匿名さん

    修理するとき同時に他の2?3社に見積もりをしてもらったらいかがですか?
    手っ取り早く過剰にとってるかどうかがわかる方法だと思います。
    合人社のHPをみましたけど見事に保険代理店から
    メンテ会社、修理会社まで揃ってますねえ…
    そして各々利益を出して、2017年度は連結で37億円の利益みたいですね。(見方が間違ってたらスミマセン)
    https://www.gojin.co.jp/kessan/2017/group.htm

  12. 672 匿名

    >>426
    ●株式会社土居屋FK(会社成立:2011/9/8)について
     *法人番号:2240001041496
     *資本金:150万円(発行済株式数5万株)
     *役員:4名(代表取締役 〇井家2名・〇原家1名/監査役 〇原家1名)
     *収入:年6000万円(月500万円)→(株)合人社グループより
     *支出:年6000万円(月500万円)→役員へ報酬(?お手当・小遣い)
     *会社の実態:なし
     *財務諸表等:なし
     *仏のGさんと同じ方式です。


  13. 673 マンション検討中さん

    全国のマンション管理組合から国土交通省整備局へ合人社の法令違反等多数挙がっていると
    整備に連絡入れたら整備局担当から会社は合人社でしょうと
    社会問題になるのはそこまできてる

  14. 675 ハチャメチャ爺さんマンション事件簿

    655さんのマンションは、築15年ですね。
    大規模修繕工事が間もなく始まるでしょうから、貴方がリーダーになって頑張ってください。
    合人社は、虎視眈々と作戦を立てている時期です、負けないようにこちらもしっかり準備しなくてはね。
    マンション内で信頼が置ける人達の団結が必要ですよ。 
    すでに合人社の手下が住民の中にいるので、気を付けて下さい。
    合人は直接は表に出てきませんよ。
    手下を教育して妨害するでしょう。 
    あなたは信頼できる住民と、信頼できる建設会社、信頼できる管理会社のアドバイスを皆で勉強してください、プロの力を活用しないと絶対に成功は困難になりますよ・・・

  15. 677 匿名さん

    管理会社が合人社の分譲マンション住人ですが防火管理者を管理人がするので月額10000円管理費が加算されますとの通達が来ました。
    今回は年配住人の方になっていただきました。
    防火管理者って月額10000円くらい必要なのでしょうか?

  16. 678 匿名

    677さんへ
    マンションに防火管理者は必要ありません。
    合人社が指示することはできません。
    金儲けのために、またまた、素人をだまそうとしているのです。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸