管理組合・管理会社・理事会「株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 16:56:34

株式会社合人社計画研究所についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:広島県広島市中区袋町4番31号 合人社広島袋町ビル
交通:http://www.gojin.co.jp/
間取:
面積:

物件URL:http://www.gojin.co.jp/
施工会社:なし
管理会社:合人社計画研究所


【管理組合・管理会社・理事会板へ移動しました。2013.8.24管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-24 12:46:25

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社合人社計画研究所ってどうですか?NO6

  1. 3361 評判気になるさん

    >>3356 匿名さん

    この内容、リアル。
    正にこれが実態!

  2. 3362 匿名さん

    管理会社に不満ならリプレイスすればいいだけでしょう。
    契約破棄の条件はなんでもいいんです。
    例えば気にくわないからでもいいんです。
    但し、3ヶ月前までに通告する必要があります。

  3. 3363 マンション掲示板さん

    >>3362 匿名さん
    ここの管理会社にリプレイス出来ないよう規約変更されているマンションもあるから簡単では無いんです。

  4. 3364 匿名さん

    >>3363 マンション掲示板さん
    3362のようなボケた良心的な(?)フロントもたまにはいるかもしれない
    この管理会社は内通者を使い、批判する人をチェックさせる。
    批判的な区分所有者についてフロントがデマをばらまく(実話です。)
    リプレイスを提案する前に重要な点は
    ―マン管センターや各地のNPO団体などに相談する または
     信用できるマンション管理士か弁護士に相談する
    (標準管理規約には、管理組合が顧問招聘できる条文があるが
     この管理会社のフロントはこれをしれっと削除しようとするから要注意。
     悪質な問題が生じている場合は、国土交通省の地法整備局や管理業協会に訴える
    ―議決権改竄できないように各票に室番号をふっておく
     (無記名投票は絶対やってはいけない)理事長が集票管理する
    ー総会を開くのに全員の印鑑証明を提出するなど奇妙な一文があったら
     上記の団体や専門家に相談する。

  5. 3365 匿名さん

    >>3363 マンション掲示板さん
    規約変更は特別決議。
    合人社の場合、普通決議で規約変更しているからほとんどが無効。
    議事録を調べてみよう。

  6. 3366 匿名さん

    東急などは総会出席者が
    一割にも満たない総会で
    規約の設定、変更、廃止を
    一割にも満たない出席者の
    過半数の賛成で可決しているよ。
    ひどいもんだよ。

  7. 3367 口コミ知りたいさん

    >>3366 匿名さん
    それはヒドイですね。
    是非、東急スレに書き込んでください。
    東急管理の管理組合に幸あれ。

    ここは合人社のスレッドです。
    他の会社の書き込みはご遠慮ください!

  8. 3368 匿名さん

    >>3366 匿名さん
    おや、おかしいですね
    マンション標準管理規約では、議決権総数の1/2以上の出席で総会が成立し、
    出席者(委任状や議決権行使書も含め)の賛成が過半数以上であれば可決されますが、
    おたくのマンションの管理規約では1割の賛成票で可決する旨が書かれています?
    そんなことありえないでしょう。 (大爆笑)
    ならば、安心してください。その票決はもちろん無効です。
    あなた、どこの管理会社のフロントですか?
    アタマ悪すぎです。

  9. 3369 匿名さん

    多分、合人社。

  10. 3370 マンコミュファンさん

    >>3369 匿名さん
    だよねぇ~~~~(((*≧艸≦)ププッ

  11. 3371 匿名さん

    いえいえ、どのスレにも意味不明な投稿をする109爺さんです。

  12. 3372 匿名さん

    悪徳ではライバルだからね。

  13. 3373 マンション検討中さん

    >>3369 匿名さん

    しょうがないと思います。管理業務主任者という簡単な資格を持たない素人のフロントが大勢を占めてるんですから。そんなに責めなくても。

  14. 3374 匿名さん

    >>3373 マンション検討中さん
    >そんなに責めなくても。

    ムダな工事を無断でたくさんやられてしまったとしても?

  15. 3375 匿名さん

    >>3212
    >>3277
    の続きです
    2023/6/30にG社の[決算報告] に「2023年3月度決算情報」がありました
    合人社グループは各種事業を行ない、お金持ちですが、組織図もありません

    ※セグメント情報がなく問題です/人・物・金・情報
     ①マンション管理事業部門がない
     ②合人社本社の土地所有者F1氏関連情報
     ③合人社東京永田町ビルの土地・建物所有者F1、F2氏関連情報
     ④NHの株式保有20%→15.1%
     ⑤合人社を理解するには、まず
       検索:「合人社計画研究所と裁判」で

    ※現在、G社は人事採用関係で苦労しているようです

  16. 3376 匿名さん

    >>3375 匿名さん
    ここであげつらねるより、
    公正取引委員会に訴えたらいかがでしょうか。
    ヒント: 合人社エンジニアリング

  17. 3377 匿名さん

    >>3376 匿名さん
    情弱な自分にとってはとても参考になる。
    公正取引委員会では握りつぶされるのが落ち。
    世間がよくわかっていない方のアドバイス。

  18. 3378 匿名さん

    >>3377 匿名さん
    そう思うならもう少し調査して週刊文春は?

  19. 3379 検討板ユーザーさん

    >>3378 匿名さん
    全ての記事は出すタイミングを図られている。
    木○官房長官の内容もソコソコ木○の名前が周知されてからぶっぱなされた。

  20. 3380 匿名さん

    >>3146 マンション検討中さん
    G社の出納システムについて補足しておきます。下図はG社HPにある出納システムの説明ですが、ワイドネット自体は図中の収納代行システム枠内記載の三菱UFJファクターによる口座振替サービスであり、国交省の標準管理委託契約書コメントでは集金代行会社と記載されるものにあたり、管理費等の組合員口座からの収納口座、保管口座への収納にこの口座振替サービスを用いることに問題はありません。
    問題は、集金代行会社による組合員口座からの口座振替後、直接、収納口座、保管口座に入金されるのではなく、図中では収納代行システムと記載されている実態はG社FGLの口座に一旦入金された後、6営業日後に同口座から組合口座への収納が行われ、委託料等の支払いはG社FGLの口座において行われることです。これは、管理組合から見ると、管理会社自身および他管理組合の財産と分別されない管理会社の口座で出納事務がされていることと同等なので、適正化法の分別管理の規定上、同法施行規則(87条)のイ、ロいずれの方法にも該当するとは言い難い相当にグレーなシステムです。
    さらにG社は組合名義の収納口座であっても管理組合へ印鑑を取りに行くことなく出金できるように、収納口座に口座振替を設定しています(設定時には印鑑が必要ですが)。この設定は、1ヵ月分の徴収額以上の有効な保証契約が締結され、かつ収納口座の当月分徴収額の残額が翌月末までに保管口座に移し換えられる前提であれば、同法施行規則違反ではありませんが、同法施行規則にいう印鑑は引出用カード等の管理会社が自己の裁量で引出せる手段を含めて云うので、管理委託契約書の「通帳等の保管等」欄には収納口座の印鑑保管としてG社の口座振替設定が明記されている必要があります。(おそらく、明記されていないと思われます。)
    (参考: https://www.mlit.go.jp/common/000039181.pdf )
    なお、保管口座に口座振替が設定されている場合は、管理会社が同口座の印鑑を所持していることになり、明確に同法施行規則に違反します。

    1. G社の出納システムについて補足しておきま...

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
イニシア東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸