東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グリーンコート レジデンス 契約者専用」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 喜平町
  7. 国分寺駅
  8. グリーンコート レジデンス 契約者専用
入居済みさん [更新日時] 2018-12-27 20:14:53

合わせてアイリスタの利用をお勧めしています。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/175985/

所在地:東京都小平市喜平町2-1081-2(地番)
交通: 中央線 「国分寺」駅 バス8分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩11分
西武新宿線 「花小金井」駅バス12分 「警察学校」バス停から 徒歩5分
間取:3LDK~4LDK
面積:65.05平米~90.08平米
売主:伊藤忠都市開発
売主・販売代理:大和地所レジデンス株式会社(旧:日本綜合地所株式会社 )
販売代理:伊藤忠ハウジング 施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社


住民板の利用ルールについて:
https://www.e-mansion.co.jp/rule.html

【物件情報を追加しました 2013.8.23 管理担当】

[スレ作成日時]2013-08-22 18:56:57

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
シュロス府中武蔵野台シルクハウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グリーンコート レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1 住民ママさん

    新しいスレが立ってたのでこちらに書き込ませて頂きます。

    小さいお子さんがいらっしゃって、キッズルームを利用される方にお聞きしたいのです。
    こちらに書き込んでいいものか迷ったのですが…。

    うちには未就園児がいるのですが、今夏休み(ほぼ終わりですが…)ですよね?
    お子さんを外で遊ばせるのにはなかなかしんどい季節で、キッズルームを利用することもあると思います。

    うちも多少は利用しますが、先日利用したときに思ったのですが、小学生たちと混ざると危なくないですか?
    私が気にし過ぎなのかもしれないのですが、赤ちゃんやよちよち歩きの子がいても走り回るわ、遊具は占領するわで困りました…

    もちろん小学生たちに遊んで欲しくないということではなくて、どうしてもバッティングしてしまう時間帯もあるので仕方ないと承知です。
    多少は私も注意したり、貸してくれる?とか、ありがとう!とか言いますが、あまり親が首を突っ込むのもどうかと思って静観してます。
    楽しい空気を悪くはしたくないので…

    ただ見ていて思ったのは、やっぱり小さいお子さんのママさんは黙って早々に切り上げて帰ってしまう方が何人かいたので、ちょっと遠慮してるんじゃないかなと思ったんです。

    せっかく安全な遊具もあって、広々としてて小さい子供達にとってはのびのびできると思うんですが、あんまりこっちが遠慮して気軽に利用できないのもなんだか腑に落ちません…

    皆様はどうされてますか?
    それと、なにかいいアイデアや対策などがあったら教えて下さい。
    宜しくお願いします。

    ご不快に思われた方、申し訳ありません…

  2. 2 マンション住民さん

    最近は前の公園が静かだなーと
    思っていたんてすが、
    なるほど、キッズルームで遊んでいたんですね。

    うちは子供はもう大きいので、
    利用しませんが、
    引っ越す前に利用していた児童館は、小さい子クラス向けに
    手遊びや読み聞かせとして、
    午前中に赤ちゃんが集まるようになっていました。

    お昼寝をする年齢の赤ちゃんや、
    オムツ年齢の子と小学生は、
    同じ時間に遊ばせるのは危ないですよね。
    一緒に遊べないですもんね。。

    恐らく、親御さんの付き添いもないだろうし、なくても安心して利用できるマンション施設だから、
    時間帯を分けてもらうのを検討してもらいたいですね。

    子供が小学生の頃は、夕方涼しくなる頃に公園や図書館に行ってました。

  3. 3 住民ママさん

    >2さん、相談にのっていただいてありがとうございます。

    そうなんですよね、午前中は児童館や図書館を利用できるのですが、なぜだか夕方の忙しくなる時間に機嫌が悪くなってグズグズするので、ちょっと気晴らしにキッズルームを…と思うとちょうど小学生たちがパワフルに遊んでて…

    結局危なっかしいのですぐ帰ってきちゃうんですけど…

    小さい子に合わせて遊んでくれる子たちもいるんですけど、やっぱりそこは小学生なので次第に遊び方がエスカレートして怖がって泣くんですよ…
    以前はそれで、マットの上に勢いよく落とされました…
    怪我するほどではなかったので注意もしませんでしたけど、何かあっては遅いですよね。
    私の対応も悪いかもしれません…

    そういうこともあるので、前より利用回数が減りました。

    やっぱり何かしら、せめて長期休みの時だけでも区別してもらいたいというのはあります。
    時間帯なり、日にちなり。

    同じ「キッズ」でまとめるのは無理があるような気がします。

  4. 4 匿名

    こんにちは。
    産休に入り日中自宅にいるようになったのですが、朝から「いち、に、いち、にー」「おー」と屈強な男性の声が鳴り響いていますね。
    ここを購入した時には「警察学校は文官のための施設なので、訓練などはなく静かです」と、伊藤忠さんから伺ったのですが…
    時期的に訓練(運動会?)してるだけなのですか?
    それともこのかけ声はいつものことなのですか?
    昨晩もかなり遅い時間までかけ声がきこえてきました。
    日中仕事をしていたのでこれまで全く気が付きませんでした…

  5. 5 マンション住民さん

    住戸がどの位置にあるかですが、うちは掛け声が聞こえたことは殆どありません。
    駐車場に近い住戸は車の音、公園に面している住戸は子供たちの遊び声など。
    一時的なものであれば良いですよね。
    一度、管理人さんにお聞きしてみてはどうでしょう。
    すみません、回答になっていないかもしれませんが・・・。

  6. 6 住民ママさん

    警察学校なので、毎朝訓練はありますよ。
    エッホエッホ、エッエッホーってリズムまで覚えてしまいました・・・笑。
    朝10時とか11時くらいから、2時間程度ではないでしょうか?
    ただ、この前みたいな遅い時間帯は全くありません。
    放送がちらっと聞こえたんですが、なにかの暴動訓練だったみたい?ですね。
    日本人サポーターがどうのこうの~って拡声器で叫んでましたので
    フーリガン対策の練習なのかな?と思いましたが。

    伊藤忠の説明不足ですね。
    土日は練習はないですし、平日も短時間なので
    私は許容範囲なんですが。。

    ただ、駐車場の入り口のあの、ダダーン!!という音、と夜まで聞こえるブザー。
    あれは1階住戸の方はとてもうるさいと思います。
    あの音だけは気になります。スロープをつけるようなので安心しましたが。
    ブザーの音ももうちょっと下げてもらえるとありがたいですね。
    本当うるさいです。

  7. 7 匿名

    そういえば誰も指摘して無いので書いておきますが、
    ヘリくらいは着陸出来るとは思いますが、小平駐屯地に滑走路は無いですからね。
    あの飛行機の音は、福生市にある横田基地で離着陸している飛行機の音。

    東京の多摩地区に住んでいれば何処でもあの音は聞こえます。

  8. 8 匿名さん

    ここは飛行機の音は聞こえませんけど?

  9. 9 住民ママさん

    警察学校の練習のかけ声ですが、
    前より、少し近くに聞こえてるような気がします。
    たぶん、今ちょうど教場の工事をしているので
    普段の練習場所が変わったのかも知れませんね。

    いずれにしろ、土日祝日は練習はないですし、
    あまり気にされないほうが良いと思いますよ。

    うるさいと思う人にはうるさいんでしょうが。。

  10. 10 マンション住民さん

    ここで言っても仕方がないんですが、、、駐輪場かなりやっかいだと思いませんか?
    私が思うに、レンタルの自転車の台数を減らしてスペースを確保し、
    自転車を種類分けしてまとめてそちらにスペースを広げて確保することってできないでしょうか?

    今は子供用の自転車と普通の自転車また子供シート付き自転車が入り混じって大変に
    出しにくい状況です。
    考えているのは駐車場が余っているので・・・

    駐輪場近くの駐車場をチャイルドシート付きの大型自転車用として
    開放し、エリアを引き直す。(エリア内に止めてもらうことで整理)
    出しやすくなる。

    レンタル自転車を減らし子供用自転車置き場としてまとめる。
    補助輪付きもあるのでスペースは確保する。

    今の自転車置き場は通常の自転車またはロードバイク型限定にして整理する。

    ってどうでしょう?

    まぁ、駐車場の移動とか、工事費とか色々あるんで、
    無理なのはわかっているんですけど、何とかしたいんですよね。。。

  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    サンクレイドル西所沢ステーションウィズ
  12. 11 住民ママさん

    №10さんの言うとおりだと思います。

    そもそもレンタル自転車が多すぎて、毎回出し入れしずらく邪魔なんですよね。
    皆、お金を出して場所を確保しているというのに
    レンタル自転車が1番良い場所を占領しています。
    それが原因で住民の方の自転車が出せない状態になっています。

    下段の自転車数台が傷ついてしまっています。
    管理人さんも通勤、通学の多い平日は台数を減らしてくれると言いましたが、
    レンタル自転車を借りる人がまた同じ場所に置いてしまうので、結局同じです。
    でもこれは住民の方のせいではありませんよね。

    大人の自転車に挟まれて、小学生の自転車が置いてあるのもひどいと思いました。
    小学校3年生くらいの女の子が自転車を出せずにいたので、
    思わず手を貸して手伝ってあげました。
    子供乗せ自転車も高額なのに、がしゃがしゃの状態の駐輪場では壊れてしまいそうです。
    申し入れをしても、結局場所を移動してくださいと言われただけでした。
    このレンタル自転車はどこに置いたらいいんですか?と逆に尋ねられてしまって。。
    こんなに使いずらい駐輪場は初めてです。

  13. 12 匿名さん

    駐輪場の問題は管理組合がちゃんと対応すべきことだけどね。
    何も対策が打たれていないね。

  14. 13 匿名さん

    バルコニーでの喫煙問題もほったらかしですね・・・

  15. 14 マンション住民さん


    部屋を購入する時、駐輪場の出し入れ音などが気になる可能性があるので選択肢から該当部屋をのぞきました。
    なので駐車場があいてるからといって、自転車置き場が今あるところからさらに増えたりするのは、個人的にはNGです。

    しかしながら今の駐輪場は使いづらい。
    入れるのも出すのも四苦八苦してるのをよく見かけますしね。
     
    レンタサイクルの稼働率また張り出されますかね?

    あと意見書が多数あがれば台数も減る可能性大じゃないですか。


    自転車つながりで、

    公園の周りの放置自転車が本当に困ります。
    通路に大人用のが3台~とまっていたり・・・
    なんでわざわざ狭い通路に停めとくんでしょうか、理解しかねます。
    どうせならポストがある側に停めてほしいです。

    市の方にメールで放置自転車についての問い合わせをしてみました。
    そのうちなにかアクションあるといいな。





  16. 15 マンション住民さん

    公園まえのチャリは、お向かいの体操教室の子供の物もありますね。
    子供をむかえに来た保護者の車もよくとまってますね。

  17. 16 匿名さん

    公園の放置自転車は、マンションの駐輪場で放置して、
    警告の紙を貼られていた自転車が数台あります。
    夜、公園に自転車を止めて帰宅するのを見ました。
    マンションの住人でしたよ。
    自転車に貼ってあった駐輪場の番号を剥がして公園に留めていますね。

    体操教室の子どもは、教室の敷地内に留めていると思いますが・・・。

  18. 17 匿名さん

    夜間に公園に自転車を放置しているのは間違いなくこのマンションの住民だね。
    以前はマンションの駐輪場のシールが貼ってあったけど、16さんの言われるとおり、最近はシールを剥がして置いているね。

  19. 18 匿名さん

    14さん

    その後、市のほうから返答はありましたか?
    通路に自転車を放置する行為は、自分さえ良ければいいということでしょう。
    駐輪場で放置して警告文を貼られるので、公園に放置することを思いついたのでしょう。

    レンタサイクルをもう少し減らして欲しいですね。

  20. 19 マンション住民さん

    >18
    市からの返答は凄く迅速にかえってきました。
    一日経たずに直に電話がかかってきて、現状確認しますと回答頂けましたよ。

  21. 20 匿名さん

    19さん

    それは良かったです!!
    話しが進展したらここで報告してくださいね。

  22. 21 住民ママさん


    下に契約して駐輪している方々は、びっちりスペースを占領しているレンタル自転車のおかげで
    自転車を横に動かそうと思っても、他のハンドルがぶつかるだけ。
    15センチか20センチ程度しか隙間が出来ないので、
    その間から自転車を出す事は不可能。

    下のレーンには、通常よりかなり大型サイズの前かごの大きい子供乗せ自転車、
    人によって自転車の大きさやが違うため、
    規定のあのスペースに収まるわけがないんです。
    全く同じ大きさ、サイズの自転車が揃うわけではないんですから。

    下が動かなければ、上のレーンに停めているものは下ろせません。設計ミスだと思います。

    とりあえず、レンタル自転車を別の場所に移動し、
    住民が楽に出し入れできる様に改善すべきです。
    エントランス近くにレンタル自転車置き場を作っても良いと思います。

  23. 22 匿名さん

    21さん

    本当にそうですよね。設計ミスです。
    上段の自転車を出し入れするのは大変で、毎回ストレスが溜まります。
    レンタサイクルの稼働率を調べて台数を減らして、別の場所に移すのがいいと思います。
    場所を何処にするかは難しいですが・・・。
    設計ミスなので、伊藤忠に無料で、レンタサイクルの駐輪場を作って欲しいです。
    窮屈なので自転車が傷だらけです。

    レンタサイクルを売却するのもいいのでは?
    バッテリーも数年に一度は交換しなければいけないし、
    バッテリーは高額です。破損したものもあるようですし。
    管理費に跳ね返ってきますよね?
    自分の自転車が壊れたら各々が購入するほうが結果安上がりかもしれませんよ。

  24. 23 住人さん

    マンション敷地内での喫煙について、認められているのでしょうか?
    今日、我が家の駐車スペースの隣がたまたま空いていたのですが、車止めに腰掛けて喫煙されている方がいらっしゃいました。
    この方、空いていた駐車スペースを契約されている住人さんではない方です。
    こちらは赤ちゃんも抱っこしていたしすぐにでも立ち去って頂きたかったのですが、挨拶も悪びれる様子もなくタバコをふかしておりました…
    最近乾燥していますし、火災にでもなったら大変ですよね。
    何よりよそ様の駐車スペースで勝手にこんなことして許されるのでしょうか?
    もし住人さんなら火災防止のためにやめていただきたいです。
    そしてもしたまたま遊びに来られた方だとしたら、その方を招いたホストの方の配慮(居室内で喫煙してもらうとか)をお願いしたいです。
    がっかりを通り越して、ほんと悲しかったです。

  25. 24 匿名さん

    敷地内の喫煙は認められていません。
    管理人さんへ報告されたらと思いますが。
    貼紙で効果があるかどうかは分かりませんけどね・・・・・。

  26. 25 住民ママさん

    体操教室の人が無断駐輪はもちろんのこと、
    マンションの周りをランニング代わりにする。
    車が出入りするのに危険。1階に住んでいる方は視線が気になり、庭にも出られません。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    サンクレイドル成増
  28. 26 匿名さん

    前は提供公園とその周りは公道ですから、マンションの敷地ではないですよね。
    だから、声を出して走るとかでは無い限り、誰がランニングしても自由ですよね。
    気持ちは分らないでも無いですが、少し自分勝手過ぎでは?

  29. 27 住民ママさん

    今朝、バルコニーで洗濯物を干していると
    どこの部屋からかわかりませんが、タバコの臭いが漂って来ました。
    もうがっかりです・・。

  30. 28 住民さんA

    昨日、火事があったんですか?
    消防車が何台か来ていましたが、ご存知の方はおられますか?
    今日もどこかで火事があったのか、サイレンが聞こえましたが。。

  31. 29 住民ママさん

    駐輪場の件ですが、うちも子供乗せ自転車を使っていて出し入れがしにくいので、なんとか良い方法は無いかと以前に要望書を提出しました。
    回答としては、「規約に子供乗せ自転車等は入らないかもしれないと書いてあります。」とだけ返ってきました。

    ファミリーマンションなのに変な話ですよね…

  32. 30 匿名さん

    29さん

    変な話しですね。
    要望書を出す意味がないですね。知恵の有る回答を望みます・・・・。

  33. 31 匿名さん

    典型的なやる気がない管理組合の回答だね。
    ‘まだX年目だから・・・’‘もうX年も経っているのだから・・・’何ていうのもやる気がない管理組合の常套句だよ。

  34. 32 匿名さん

    他のマンションでは駐輪場の使い勝手の向上のために、改修をしたところも有るみたいですよ!

  35. 33 匿名さん

    駐輪場の改修を望みますが、理事会が動かなければ先には進みませんよね。

    「規約に子供乗せ自転車等は入らないかもしれないと書いてあります。」という

    理事会の回答ではね・・・・・。

  36. 34 匿名さん

    やる気も無し・・・、知恵も無し・・・ではお話になりませんね。
    あと3か月、次に期待するしかなさそうですね。

  37. 35 仲良くやりましょう。

    自転車置き場の件、色々ご意見があるようですが
    今一度、ご自身で考えてみてください。

    私も確かにあの駐輪場は使いづらいと思います。
    でも設計ミスという考えありません。

    先ずスペースの問題ですが
    駐車場への車の経路と自転車・歩行者の経路を安全に分離し
    かつコンパクトに集約する為に、現在の場所がよかったのだろうと推察します。

    現在の可動2段式のシステムについても批判が多いようですが
    限られたスペースに最大限自転車置き場を確保する為
    現在の装置を採用していことも、致し方ないのではと思うところです。

    また、新たな駐輪場を設置するというご意見もありますが
    この建物は建築基準法で定めらる建蔽率いっぱいにまで建っています。
    新たな建物は建てることはできません。(屋根なしならOKです。)
    現状に屋根があるところでとなると、
    立体駐車場の車の位置を整理し、
    空いたスペースに新たな駐輪場を設置することが考えられます。
    しかし、この場合、車の経路と交錯するので
    安全面を考えると良いとは言えないでしょう。
    大きな事故が起こってしまいそうです。

    それでは次に、こんな余裕のない設計が問題なのかということです。
    しかし、私はこのマンションを買う時に
    価格が安いということも大きな理由でした。
    住民の中にはそう人も多いと思います。

    敷地に対してと法的に建てられる規模ギリギリまで
    建物が建っていて、売却できる面積が大きく確保できたら
    我々はあの価格でこのマンションを買うことができたのです。
    これはかなりの恩恵ではないでしょうか。

    色々客観的に考えると様々な
    不便さも便利さもすべて繋がっていて
    それを選択したのは自分自身ということです。

    したがって、一つの側面から
    それが設計ミスだとか批判するのは、私は違うと思います。
    という訳で私は我慢して使用しているわけですが…

    大型の自転車の位置を集約して使い勝手よくするという意見は
    なかなか秀逸なのではないでしょうか。
    公共の駐輪場もよくそのような整理をしていますし、
    みなさんも納得して場所の変更に対応できるのでは思います。
    調整は難しそうですが、

    レンタルサイクルも稼働率が低く
    利用者の利便性が損なわなければ
    減らすことも良いとは思います。。

    いずれにしても、相手を否定していても良い方向に進みません。
    管理・理事会・住民とも対話のなかで
    少しずつ改善できるようにしていきましょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    アンビシャスガーデン鶴瀬
    サンクレイドル京王八王子
  39. 36 マンション住民さん

    35さん
    問題は使い勝手を改善するための提案が行われていないことです。
    例えば、屋根の無い駐輪場であっても今の上段よりはマシという人も少なからずいるでしょう。実際に私自身もそうです。
    また、余り使われていないレンタサイクルを半分くらいでも別の所に移動して下段のスペースを確保するという方法もあります。

  40. 37 PDCA

    35殿

    設計ミスだとは思っていません。

    しかし、色々住民の皆様から改善要望等が上がっているようなので、もう少し目に見える形で且つ効率的な駐輪場の運用をしてもらえるように理事会の方々に動いて頂ければと思います。

  41. 38 匿名さん

    理事長をくじ引きで選んでいるうちは、あんまり進歩は無さそう。
    早く意識の高い人が出てきて欲しいね!
    あっ、他力本願か・・・・・

  42. 39 マンション住民さん

    36さんの名前の通り、まずは理事会がPDCAのサイクルを回さないと何も改善しませんね。
    やはり、やる気が無いと何も始まりませんね。

  43. 40 マンション住民さん

    35さん


    「不便さも便利さもすべて繋がっていて
    それを選択したのは自分自身ということです」

    とありますが、
    住んでみて不便なところを知恵で解決できるものなら解決するべきだと思います。

    29さんが要望書を出して、あのような回答しかもらえないというのは問題です。
    価格の安いマンションかどうかは関係ないと思います。


  44. 41 住民さんA

    マンションの駐輪スペースに途上駐輪をいつもしている人がいますね。
    自転車の出し入れが面倒で置いてしまっているとは思いますが、
    いつも置いている自転車は決まってますから、
    見せしめのように、その自転車カゴにちらしを入れて行く住民もいますね。
    どっちもどっちだけど、大人気ないなぁ。
    誰が置いているのか、ちらし入れてるのか、防犯カメラで身元がバレますよー。

  45. 42 住民さんA

    ↑途上じゃなくて、路上駐輪でした汗

    帰宅後にポストの中身をチェック、自分の郵便物の中からいらないチラシだけ抜き取る。
    自分の部屋がある棟へ行く途中に路上駐輪している他人の自転車カゴにチラシを捨てる。
      ↑
    たぶん同じ人だと思いますけど、毎日のようにチラシ入れてますよねー・・・。
    このマンションには常識ある人が住んでいると思ってたので、なんか残念です。

  46. 43 匿名さん

    とにかく受け身ではなくて、自ら問題点を見つけて積極的に改善にチャレンジするような管理組合でないとね。
    まあ何処でも、なるべく苦労せずに理事を終わらせて、面倒なことは先送りというパターンが多いのも事実だけどね。

  47. 44 マンション住民さん

    No.42 さん

    え!!そんなことをしている住民がいるのですか!?
    ビックリ…というか大変ショックです…。

  48. 45 住民さんA

    №42です。

    そうなんですよ。
    しかし、面白いことにこの掲示板に私が書いた途端に路上駐輪はぱたりと無くなり、
    自転車カゴにチラシを捨てる不届き者も見かけなくなりましたね。
    きっと、この掲示板を見ている人は多いのではないでしょうか?(投稿しないにしても見てるだけとか)

    悪いことをすると、身元はすぐにバレますよ。
    防犯カメラを解析すれば、犯人なんてすぐにわかりますからね。
    皆さん、ルールを守ってお互い思いやりの気持ちで暮らしましょうよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル立川ステーションウィズ
    アンビシャスガーデン鶴瀬
  50. 46 マンション住民さん

    仕事帰りに駐輪場を通りますが路上駐輪はありますよ。
    レンタサイクルや、子どもを乗せる自転車など・・・・。
    マナーが悪いなら、レンタサイクルを無くしてもいいのではと思いました。
    レンタサイクルも管理費から出てるわけだし。
    片付けない人は、レンタサイクルを使う資格はないです。

  51. 47 マンション住民さん

    それは路上駐輪とは限りませんよ。

    女性やママさんたちは、ただ自転車に乗るだけじゃなくて、重い買い物袋を積んで帰宅しています。
    買い物以外にも子供を前や後ろに乗せています。
    住民の中には、一旦、駐輪場の端に自転車を寄せて、買い物袋を自宅に持ち帰り、
    その後、戻って来て片付けていらっしゃいますよ。
    前の管理人さんに聞きましたが、少しの間なら後でちゃんと片付けてくれれば良いですよと言ってくれました。
    一晩とかはさすがに困るけど、1~2時間程度なら大丈夫ですと。
    (この管理人さん、今はいない方です。)

    私はゴミ出しで夜8時には駐輪場を通りますが、駐輪場内に路上駐輪している自転車は1台もありません。
    朝は午前6時30分前には家を出ますが、6時前でも1台もありませんよ。
    そういえば本当につい最近からです。
    夜、ジュースを買いに行く時も駐輪場内に路上駐輪の自転車は全く見かけません。
    帰宅の遅い方は自転車カゴにちらしを入れている方を見ているのでは?
    見ていないとしてもちらしの存在はご存知ですよね。。

    たまたま買い物袋を部屋に置きに行った方が一時的に駐輪していた自転車を見ただけではありませんか?
    私は毎日見ているので、間違いありません。
    あと子供さんの自転車を毎朝、下ろして出してあげている方もいますよ。

    ただ、公園の路上駐輪に関してはあるかも知れないですね。






  52. 48 マンション住民さん

    №47です

    そういえば、レンタル自転車とは別に路上駐輪かどうかわかりませんが、
    前に、マンションのシールを貼っていない、自転車を駐輪場内に見かけました。
    これも無断で止めている?と思いましたが、
    もしかしたら、住民の知り合いが一時的に停めたのかも知れません。

    朝自転車を下ろしても、忘れ物をしたら部屋に取りに戻りますから、
    それでもレールに乗せ直さないと、見た人には無断駐輪に見えるかも知れないですよね。
    難しいですよね。駐輪場がただの1段だけだったら、こんな事にはならないんでしょうが。

    路上駐輪を疑う住民の方がいるなら、防犯カメラで解析してもらうしかないですよ。

  53. 49 マンション住民さん

    ゴミ捨てに行くのに、駐輪場全体を見て歩きますか?
    ゴミ捨てに行く通路からは見えない箇所もありますよね?

  54. 50 マンション住民さん

    49さん

    毎回無断に放置している自転車なら、管理人さんにシールを貼られてるのでは?
    そうでなかったら、自転車番号を控えて報告すれば良いのでは?




  55. 51 匿名さん

    管理人さんがいない夜から朝にかけては必ず一台は放置自転車が有る。
    大体、レンタル自転車よりも出口に近いところに放置してある。

  56. 52 マンション住民さん

    やろうと思えば放置自転車の防犯登録から持ち主割り出せますよね。
    暇だから試しにやってみましょうかね。

  57. 53 匿名さん

    50さん

    管理人さんが帰ってから帰宅して無断駐輪をし、
    管理人さんが来る前に自転車で出かけている場合は、
    シールは貼れませんよね?


    下記の文章に違和感を感じます。

    「たまたま買い物袋を部屋に置きに行った方が一時的に駐輪していた自転車を見ただけではありませんか?
    私は毎日見ているので、間違いありません。
    路上駐輪を疑う住民の方がいるなら、防犯カメラで解析してもらうしかないですよ。 」

    路上駐輪は絶えず有ったのに、
    路上駐輪を止めるように書き込みをしている住民の方を
    非難しているような書き込みに???と思うのです。
    一時的に駐輪していると思って欲しいのでしょうか?

  58. 54 匿名

    雪かきして、他人の駐車場に雪をよせるのはルール違反だとおもう。
    おかげで大変だった。

  59. 55 匿名さん

    今日の朝も放置自転車があったね・・・

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
  61. 56 マンション住民さん

    放置自転車にタイラップか鍵付け対応すればいいのに。

    たとえば鍵なら管理室にて保管と解除が出来るようにすれば、後ろめたさからしなくなるのでは?

  62. 57 匿名さん

    56さんが言われるように、貼紙を付けるだけでは改善しませんよね。
    路上駐輪している人は、貼紙を付けられても何とも思っていないでしょう。

    2.3日前の朝、マンションから出てきたサラリーマン風の男性がくわえタバコをして、
    公園に留めてあった自転車で出かけて行くのを見ました。
    子供もいるような年齢の男性です。感心しませんね・・・。
    シールを剥がして、いつも留めてある自転車でした。

  63. 58 匿名さん

    今朝、また放置自転車あったね。夜から留めてあったぞ。

  64. 59 住民ママさん

    悪質な放置自転車ならともかく、少々止めてあるだけで放置自転車扱いするのはちょっと厳しすぎませんか?

    うちも該当しますけど、まだ子供が小さいので、シートで寝てしまうこともあります。そのまま抱っこして帰宅しなければならないので、どうしても自転車置き場に戻せずに隅の方へ置いていかなければなりません。なるべく早く片付けに戻りますけど、寝かしつけてから戻るとなると、一時間くらいは軽くかかります。

    これまでの書き込みを見ると、それすらも許さないような手厳しい書き込みがあるので、すごく肩身が狭くなりました。
    終わり次第片付けてるのにダメなの?と…

    子供を盾に言い訳するつもりは毛頭ありませんけど、そこまで神経質なのもちょっと勘弁してほしいです。

  65. 60 匿名さん

    59さん

    ここで書き込まれているのは、悪質な放置自転車のことだと思います。
    子供を乗せる自転車が、長時間放置してあるのを私自身、見たことはありませんが。

  66. 61 マンション住民さん

    子育て中の者ですが...

    個人的には子供を乗せる自転車の放置が一番迷惑ですね。
    デカイし。
    ちょっとの間もダメですか?
    とありますが、そんなのをいちいち許してたら、
    「じゃこのケースは?」「こういう場合もアリでは?」
    と収集つかなくなりますよ?
    一つ許すと全部許さなきゃならなくなると思うんですよ。

  67. 62 住民でない人さん

    >61

    子供乗せ自転車使ってる人を批判する書き込みだよね

  68. 63 匿名

    ここでなんやかんや言い合ったところで、効力はありませんよね。放置自転車の件だけでなく、話し合って決めなければならないことはたくさんあると思います。そういう機会ってないのでしょうか?

  69. 64 PDCA

    こんなに問題があるのに、何のための管理組合なのでしょうか。いつもどんな会議をしているのでしょうか。
    私には良く分かりませんが、自転車の件を始めいろいろ問題が多いようなので1度会議のテーブルにのせて欲しいものです。ここで各々が言い合っても何1つ解決しません。住民の声を管理組合にあげましょう。

  70. 65 マンション住民さん

    今朝6:30に外に出ました。
    赤と白の自転車2台、エンジンのかかっていない白のワンボックスカー1台が路駐してますね。

  71. 66 匿名さん

    管理組合に話しを持っていっても新しい案が出てこないのか、
    管理人さんが放置自転車に貼紙をするだけ。

    貼紙をしても駄目なら、次はどうするか?っていうのが無いですね。

  72. 67 匿名さん

    本当に知恵無し、やる気無しだね。

  73. 68 マンション住民さん

    65です。

    朝の赤チャリ、路駐のままですね。
    1階の部屋の前にはまた白のワンボックスカーが路駐してますね。

  74. 69 マンション住民さん

    崩壊した駐輪場の屋根の下敷きになって
    壊れた自転車は
    自費で修理するしかないですか?
    天災だから保険の対象には
    ならないんですかね?

  75. 70 マンション住民さん

    >69
    ポストのとこにある掲示板に詳細かいてあるんで読んでみたら?

  76. 71 マンション住民さん

    >70
    了解

  77. 72 匿名さん

    ポストのとこにある掲示板に詳細書いてありましたか?
    私は見つけられませんでした・・・

  78. 73 マンション住民さん

    崩壊した駐輪場の屋根の様な事態になった時には理事会が何らかのメッセージや情報発信を行うべきだけどね。
    完全に管理会社に丸投げだね。
    全く活動実態が感じられないね。

  79. 74 匿名さん

    使いにくい駐輪場だから壊れた所を新たに作らずに、
    これを機に別の場所に駐輪場を作って欲しいと思います。
    私は、遠くてもバイク置き場の方が楽です。
    自転車を片付けるストレスがなくなりました。
    同じような意見の方もいると思うのですが・・・・。

    73さんが書き込まれているように、
    理事会には動いて欲しいですね。

  80. 75 住民さんA

    私も74さんと全く同意見です。

    遠くてもバイク置き場の方が遥かに楽です。
    あの上段に自転車を片付けるストレスは酷いものですね。

  81. 76 匿名さん

    ここで色々と管理組合について言われているので、理事会の議事録を見てみたけど予想以上の散々たるものだね。

    要望に対する回答のパターンは基本的に2つ。
    一つは、やらないための言い訳。しかも呆れてしまうような論理で・・・
    もう一つは、調査するまたは検討すると回答をしてるが、その後に検討された形跡が全く見られないもの。
    実際に要望に対して何一つ対応できてないね。
    これは何もやっていないに等しいと言わざるを得ない。

  82. 77 70

    >72

    今日確認してきました。
    右上の2月24日付けの「大雪による駐輪場の取り扱いについて」の用紙です。
    ②が該当かと思われますが、どうでしょうか?

  83. 78 匿名さん

    77さん、ありがとうございます。
    確認してみます。

  84. 79 匿名さん

    今回ほど活動状況が見えない管理組合も珍しい。
    次は改善されることを期待!

  85. 80 匿名さん

    昨日の総会には理事以外の住民は何人位が出席したのだろうか?

  86. 81 匿名

    >80
    どれくらいの人が参加したかなどの記載がある紙、掲示板に貼ってありましたよ。

  87. 82 住民さんA

    昨日から地デジの映りが悪いのですが、
    同じような方、いらっしゃいますか?

  88. 83 マンション住民さん

    今年は去年よりはかなりマシだと思います。

  89. 84 マンション住民さん

    男性は挨拶してくれない人が多いですね。
    大人なのに。

  90. 85 マンション住民さん

    幼稚園のお子さんがいらっしゃるお母さん方が一番感じが悪い。
    よく集団で固まっているから集団心理かな?
    小さいお子さんとか小学生くらいのお子さんをお持ちのお母さん方は感じのいい人が多いのに。

  91. 86 匿名さん

    向こうの人が多いんじゃないの?

  92. 87 匿名さん

    幼稚園のお子さんのお母さん方は何とかしてほしい。
    朝に公園で集団でいるので、毎日不快な思いをする。

  93. 88 匿名さん

    毎日不快な思いをするとのことですが、
    具体的にはどんなことですか?
    挨拶しても無視されるなどですか?
    無視はされないでしょうけど・・・。

  94. 89 マンション住民さん

    88さん
    その通りですよ。
    親の教育が悪かったのでしょうね。

  95. 90 匿名さん

    類は友を呼ぶ。
    子は親の鏡。

  96. 91 マンション住民さん

    たしかに集団ママさんたち、鬱陶しいです。
    でもまぁそこしかコミュニティーがないのでしょうからね。

  97. 92 住民さんA

    集団でいるのは仕方ないのですが、最低限の大人としてのマナーは持っていて欲しいです。

  98. 93 住民さんA

    このままじゃあ今年も『知恵無し』、『やる気無し』になっちゃうね。

  99. 94 マンション住民さん

    アイリスタの利用を勧める案内が来ましたのでためしに議事録を見ました。
    10月の議事録を見ましたが、住民の要望事項に対する回答がまるで管理会社の出先機関かと思われるような内容で呆れてしまいました・・・
    何のための理事会なのでしょうか?
    見る気も無くなってしまいました。

  100. 95 匿名さん

    対応能力が無ければ無いほど、住民の要求に対して保身行為に走ります。
    保身行為に走ると、とにかく現状を肯定する事に固執するようになります。
    あげくの果ては、住民目線ではなくて管理会社目線になってしまうのです。
    その典型でしょう。

  101. 96 名無し

    理事会について。
    結構批判的なカキコミの方が多いのにびっくりです。

    該当カキコミした方に順番がまわってきたら、今までとは格段に良くなるのでしょうか?
    現在、意見書をコンスタントに出してたりもするのでしょうか?
    言うだけ書くだけは簡単ですよね。
    皮肉っぽくなってしまいすみません。

    改善したいのは当たり前なので、ここじゃなく実際に意見書を出したり
    良いアイディアがあるなら投函してみてはどうでしょうか?

  102. 97 マンション住民さん

    96さん
    良いアイディアを投函しても10月の議事録にあるような対応では全く意味が無いと思いませんか?
    10月の議事録にあるような理事会の回答に疑問を持たないのが不思議です。

  103. 98 住民さんE

    ここのマンションの管理組合は管理会社への利益貢献が抜群だね!
    管理会社は利益確保のためあの手この手で管理組合の囲い込みをするだろうね。
    そのツケは全て住民に行くことに早く気付くべき。

  104. 99 マンション住民さん

    おいおい、ここの理事会は本当に大丈夫か!?

    コンシェルジュとアイユーコールのアンケートが来たけど、どのくらいの金を払っているかを明確にしないで、必要か不必要かをどうやって判断しろつーの?
    コンシェルジュ サービスとかアイユーコール サービンスなんて書いているけど、これじゃあ金はいらないと勘違いするヤツも出てくるど。
    確かコンシェルジュには年に500万円近い金を払っているはずだよな。あんなに暇そうなのに。
    アイユーコールは年に120万円近い金を払っていて、月に一回も使われて無いんだったよな。

    みんなもちゃんと問題に気付けよ。
    500万も120万もの高い金を支払っていることをちゃんとわかったうえで回答しろよ!

  105. 100 住民さんA

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  106. 101 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  107. 102 住民さんE

    う~ん、これらの理事会の問題点に気づいている住民がどれくらいいるかが気になる所。
    このアンケートに疑問を持たないような住民が理事になっても同じことを繰り返すだけ。

  108. 103 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  109. 104 匿名

    コンシェルジュサービスはお金を払ってでも継続してほしいです。
    早朝に出かけて深夜に帰宅する人は知らないでしょうけど、
    このマンションには日中家にいる主婦が大勢いるので、
    使う人は結構いるんですよ。

  110. 105 住民さんA

    104さん
    一昨年の利用実績だと、コンシェルジュとして必然性のあるお金を扱わない、管理人に聞けば済むことだけどコンシェルジュがたまたまそこにいるからコンシェルジュに聞いたという対応を除くと、1件の処理について1万円以上を支払っているのです。この事実をご存知ですか?
    82円の切手を買っているつもりが、実は1万円以上出して切手を買っている事になるのです。
    自転車でセブンイレブンまで行けば82円で済むのにですよ。
    クリーニングも同じことです。どんなに高級なクリーニングなのでしょうか?それでなくとも料金が高すぎです。
    タクシーなんて自分で呼べば済みますしね。

    使う人は結構いるというような感覚的なご認識は非常に危険です。

  111. 106 マンション住民さん

    まったく関連のないお話で失礼します。

    先日、我が家のB/Lを作成するために
    お部屋を机上査定していただきました。

    結果、購入金額より高い金額を提示されました。

    現在不動産価格は上がっているので予想通りではありました。
    別に売る予定はないですが、素直にうれしいです。

    あの時期にマンションを買えた我々は得をしていることになりますね。
    今の時期にマンションを買うのはかなり損ということですね。

    検討板で、価格は下がるから云々!とか書いてた人は今頃どう思ってるのだろう。。。

  112. 107 匿名さん

    106さん
    B/L? B/Sでは?
    マクロの将来動向をじっくりと確認されることをお勧めします。

  113. 108 匿名

    >105さん

    そんなことはどーでもいいです。
    雨の日に切手を買いに行くのは嫌です。
    マンション入り口で買えるならそこで買いたいです。
    小さい子供とかいたらなおさらです。

    クリーニングだってあそこで預けてあそこで受け取れるなら
    一番いいです!わざわざ衣服をもって遠くのクリーニングに
    持っていくとか、ほんと大変ですから。
    家まで来てくれる業者もあるだろうけど、必ずしも自分の
    都合のいい時間じゃないし、働いてると、好きな時に預けて
    好きな時に受け取りたい。

    そもそもコンシェルジュ有なのわかってて購入したんでしょ?
    文句があるならコンシェルジュのいないマンションを買いなおしたらどうですか?

  114. 109 マンション住民さん

    105じゃないけど


    105さんの意見のような人もいれば、108さんのような意見の人もいる。
    どちらの割合が多いのか、明らかにするのが今回のアンケートの役目だと思う。

    105さんの意見が多数派だったら見直すべきだし、108さんの意見が多数派だったら見直さないとすればよい。

    定期的に色々見直す動きは必ず必要だと思う。例えば、極端な話、子供が一人もいなくなったら、
    キッズルームの使い道を見直すよね?108さんの「サービスと費用を見直す動き」を否定する姿勢には反対。

  115. 110 マンション住民さん

    109さんの言われる通りです。

    定期的に色々見直す動きをしない事により、本当に得するのは管理会社さんだけですよ。
    全ての進歩は、現状を否定してみる事から始まりますからね。
    人間はこのことを忘れたら終わりです。

  116. 111 住民さんC

    コンシェルジュは費用が高すぎます。
    費用が高いコンシェルジュでなくても、クリーニングの取り次ぎとか、切手の販売の対応は出来るはず。

    そもそも、コンシェルジュが必要かって聞く意味が分からない。
    クリーニングの取り次ぎサービスが必要!と言う人はいても、それがコンシェルジュじゃなくっちゃ嫌!なんて住民はいないのでは?

    皆さん、もっと知恵を出しましょう!
    それに、もっと知恵を出してソリューション提案してくれる管理会社がいくらでもあるでしょう!

  117. 112 住まいに詳しい人

    108さんはまるで駄々っ子ちゃんが感情的になってごねているかのようですね。

    コンシェルジュはホテルなどと違って、通常のマンションでは必要ないというのが一般的な見方になりつつあります。
    今後は都心の超高級マンションを除いて、ほとんど採用されないと思います。

    ‘雨の日に切手を買いに行くのは嫌です。’って事がいったい一年に何度あるのでしょうか?
    多くても1回か2回でしょう。
    それであれば、108さんが数百円分でも切手を事前に買っておけば済むことです。そうすれば、あなたが数百円使うだけで済みます。

    ‘クリーニングの受け取り’なら、宅配BOXなどを活用することも出来るでしょう。
    管理人さんに受け取りの所だけ協力してもらうという事も可能でしょう。
    逆に、このような事すら検討してくれない管理会社であれば、変更を視野に入れるべきです。
    今は、安くて良い管理会社がいくらでもあります。

    とにかく、今の状態を当たり前だと思われないことです。

  118. 113 マンション住民さん

    >>112

    はいはい、勝手にどーぞ。
    どうせあなた、このマンションでよく見かける感じの悪いサラリーマンさんかなんかでしょ。

  119. 114 匿名さん

    管理規約の規定によると、マンション管理の変更は総会で出席組合員の議決権の過半数で決することができる。
    これがマンション共同生活の基本。理解できない人には一軒家に住むことをお勧めする。

  120. 115 元管理会社社員さん

    113みたいな住民が多いマンションは管理会社にとっちゃあウハウハだよ。
    そういう意味では価格の高いマンションは管理会社にとっちゃあ意外と大変。
    管理会社にとっちゃあ、おんぶにだっこが一番おいしい。
    さあ、ここは民度の高い住民とそうでない住民とどっちが多いんだろうか。
    どっちが多いかでこのマンションの将来も決まるね。当たり前ちゃあ当たり前だけど。

  121. 116 マンション住民さん

    この価格帯のマンションを買う人は、同じような懐具合だというのが前提だけど、
    113はそこで思考停止しないで、自分の家の自分のお金のことだと思って、
    よくよく考えてみたらどうだろうか。

    年間500万のお金があったら、もっと便利なことに使えたりする可能性もあるよ。

    駐輪場増設したり、良く故障するシャッター取り替えたりとか。管理費を安くしてもらって、
    その分何か家で買うという手もある。(何がいいかは113の価値観による)

    それでもアイユーコール、コンシェルジェのほうが欲しいと思うのならば、
    それはそれでひとつの意見。113はひょっとしたら富豪で、サービスのほうを重視しているかもしれないしね。

    ただ、要望書やここの書き込み意見からすると、見直して欲しい人は一定数以上はいるような気がするんだよね。

    集合住宅だから多い人の意見の方向に進むので、そのときは少ない意見の人はあきらめるしかないかな。

    逆に、わたしは見直し派だけど、現状維持派が多かったら、わたしがあきらめるしかないわけだけど。。

  122. 117 マンション住民さん

    このマンションの要望事項に対する回答はどうしてあんなにネガティブな表現なんだろうか?
    読んでいて気分が悪いです。
    要望を出した人はどう感じているのだろうか?
    もう少し前向きな書き方にしてほしい。

  123. 118 住民主婦さん [女性 30代]

    アンケート結果配られましたね。

    @アイコールユー
    同種サービスが受けられる「希望者だけが入れるような別のとこ」に乗り換えればいいんじゃないかな?
    今使う人・今は必要じゃないけど、これから必要だと感じてる人・必要ない人 などなど。
    自分で加入時期が選べて入れるタイプが一番いいかな。


  124. 119 住民さんC

    配布されたアンケート結果で、コンシェルジュが必要という人の意見を読んでも、それがコンシェルジュでなくてはならないという必然性は無さそうですね。
    一般的なマンションでは管理員が対応しているところをコンシェルジュがいるから、コンシェルジュに対応してもらっているという部分がかなりありますからね。セキュリティの話なんか正にそうですね。逆にセキュリティについてはコンシェルジュではほとんど効果はありません。通常であれば、これなんかは正に管理員の仕事です。
    コンシェルジュにこだわらず、安く対応できるソリューションを検討した方が良いと思います。

    アイユーコールについては118さんのご意見に賛同です。
    出来れば個別の管理会社に依存しないものが望ましいですね。
    なるべく、個別の管理会社に依存したサービスの採用は避けた方が良いと思います。

  125. 120 マンション住民さん

    管理員が一人で掃除もすべてやられているマンションが多くあります。
    その点、ここの管理員の方は楽だと思います。
    掃除は別の方がやるのだし、二人いらっしゃれば工数的には十分でしょう。
    あとは、クリーニングや宅急便の取り次ぎの現金の扱いをどうするかだけですね。
    これも色々と対応を考えてくれる管理会社がいくらでもあると思います。

    マンション管理も自由競争市場であることを忘れては駄目です。
    管理会社からより良い条件を引き出す努力が必要です。

  126. 121 住民さんA

    今回のアンケート結果の最大のポイントは、回答した住民が4割程度しかいなかったということ。
    約6割の住民はコンシェルジュとアイユーコールについては、ほとんど関心もこだわりも無いということ。

  127. 122 マンション住民さん

    この手のアンケートで積極的に回答する人は一般的に以下の順番です。
    1.アンケートの対象をどうしても残してほしい人
    2.対象のものに疑問を感じている人
    3.住民としてアンケートの義務があると考えている人
    4・対象のものに余り関心が無く、アンケートの義務も感じていない人 ⇒ アンケートに回答しない。 

    1が3割弱、2が1割弱、3が1割弱、4が6割弱という感じですね。

  128. 123 マンション住民さん

    要は、コンシェルジュがどうしても必要という住民は3割もいないという事ね!

  129. 124 匿名さん

    コンシェルジュを必要としている人は3割もいないのですね。
    そのようなものに年間500万円もの大金を掛けるなんて、普通の感覚では有り得ないでしょう。

  130. 125 住民さんA

    利用頻度が高いサービスは残した方がいいと思うので、それを安く実現する方法を考えるべきだと思うよ。

  131. 126 匿名さん

    コンシェルジュ一式を全て無くしても何ら生活に支障はないでしょう。

  132. 127 匿名さん

    私はNo.125さんの意見に賛成です。
    今回うっかりアンケートは提出していませんでしが、コンシェルジュ・サービスは残してほしいです。このマンションは、自然環境・充実しているサービスに魅力を感じて購入し、毎日快適に暮らせています。どなたかがアンケートに記載されていましたが、新築で入居し5年も経っていないのにサービスをなくすという意見には驚きました。全て自分で出来る方にとっては不要でしょう。入居者は世代も様々と思いますので、費用とのバランスも勿論ありますが、もう少し多面的に考察する必要があるかと思います。ちょうど総会も開催される時期ですので、コンシェルジュ要否の結論、出るの早いかもしれませんね。

  133. 128 住民さんA

    127さんへ
    125ですが、コンシェルジュを残した方がいいとは言っていませんよ。
    コンシェルジュが行っているサービスの中で利用頻度が高いサービスは残して、コンシェルジュ以外の選択肢を含めて、安く対応できる方法を考えるべきだと言っているのです。
    施設予約などについては、管理人さんに対応してもらえば良いことです。

  134. 129 匿名さん

    127です。誤認を与えてしまい失礼しました。コンシェルジュのサービスは残してほしいと思っています。コンシェルジュが行っているサービスの内、コンシェルジュ含めそのまま全て残るのか、縮小するのか(勤務を週3日にする等)、廃止して管理人さんにお願いするのか、代替サービス(例:「スマート・コンシェルジュ」)に切り替えるのか等は、多数決の原理のもと総会で決めていくのではと。128さんはコンシェルジュを廃止して管理人さんに対応してほしいという意見。それはそれで良いのではないでしょうか。マンションは価値観も生活意識も異なる人々の集まりです。そのため多数決の原理がとられています。

  135. 130 住民さんA

    129さんの言われる通りだと思います。
    ただし、総会で決める前に、どのような対応方法がるのか?それぞれの対応法のメリット/デメリットが何であるかをしっかりと検討して、それを住民の方に正しくご認識いただいた上で総会で決めることが必要です。
    まず最初にやるべきことは、この様な事をしっかりと検討できる体制を構築する事です。

  136. 131 住民さんA

    当初デベロッパーからお仕着せに与えられた各種のサービスを 住民の議論によって一つひとつ精査していき、その中から 本当に必要なものを必要な程度に残して 不要なものは削ぎ落とし、(勿論 何か必要なものがあったら付け加えてもいく)、住民が住み勝手の良い住居をコスパに見合う形で作り上げていくという事こそ、マンションの資産価値の維持/向上の唯一の手段だと思います。

  137. 132 住民さんE

    「過剰なサービス」が多数あるマンションは、管理検討がしっかり行われていないことを示すと共に、経費の無駄遣い→管理費の不当な高さを想起させ、結果 「売れにくさ」に繋がる、ということになるのではないでしょうか。(何をもって「過剰」とするかは、人により考え方によって ある程度の振れ幅がありますが)。 中古マンションの売却価格が殆ど「立地」と「築年数」で決まるとしても、過剰なサービスが多数存在することは、この意味からも『資産価値』の維持には繋がらないと感じます。
    管理費が明らかに他のマンションよりも高い場合はなおさらで、完全に売却の足を引っ張るのではないでしょうか。
    国土交通省が発表した「平成20年度マンション管理総合調査結果」では、戸/月当たりの管理費は全体の平均で10,990円/戸・月です。20戸以下のマンションでは13,714円/戸・月で割高で、501戸以上のマンションの場合は7,093円/戸・月で割安となっています。
    このままだと、ここは売却価格が下がる、先になればなるほど厳しくなると感じます。

  138. 133 マンション住民さん

    世の中の流れを考えると、カーシェアは有った方が良いと思います。でも、よくよく考えてみると、今掛かっている費用はバカバカしくなる金額ですよ。
    3台で年間約300万円。一台当たり平均で年間約100万円。
    仮に自動車の耐用年数を10年とすると、この10年間の内にカーシェアに支払う金額は一台当たり約1000万円。
    実際に高いのは、あまり使われていないプリウスでしょうけど。
    軽自動車であれば、実際に購入して色々なメンテをしたとしても、ガソリン代を除くと10年間で300万円くらいでしょう。
    このマンションはいろいろと見直すべきところが多いです。
    131さんのお言葉をお借りすると、当初デベロッパーからお仕着せに与えられた各種のサービスをそのままにしておくと、とんでもない無駄な出費を強いられる事が良くわかります。


  139. 134 匿名さん

    皆さんが書かれていますようにまじめに管理検討をしないと、無駄なお金の垂れ流しになっちゃいますね。
    住民から搾り取れるだけ搾り取れって感じですね。

  140. 135 元管理会社社員

    管理会社にとっちゃあずっと最初に設定した金額のままにしておいてくれるのが一番うれしいわけよ。
    しっかりとした考えを持った住民が多いマンションほど簡単に儲けさせてくれないのよ。
    管理会社にとって都合のいいマンションになるのだけは止めたほうがいいよ。

  141. 136 入居済みさん

    「資産価値」と「安かろう、悪かろう」この二つの言葉は、あまり知識のない住民に対しては非常に都合がいい言葉だね!
    少なくとも理事は、これらの言葉を正しく理解しないと、いいようにやられちゃうよ。

  142. 137 マンション住民さん

    何か、管理会社にとって都合のいいマンションに一直線という感じですね。
    管理会社に利益を沢山あげたい理由があるのですか?

  143. 138 匿名さん

    このマンションは住民の生活に何も配慮していないと酷評していた専門家がいたのを覚えているかな?
    いまだにそんな事もわからないのかな?
    どうすればいいのかもわからないのだろうけど。

  144. 139 匿名さん

    総会終わりましたね。規約や設備など少しずつ改善できるところは改善していってて、より良いマンションになってきた感じで総会参加して良かったです。

    No.137さんへ
    管理費等も住民の過半数が高いと感じたら改善されるのではないでしょうか。現状は問題にしている住民は残念ながら少なく、逆にコンシェルジュも現状が良いと思っている方が多かっただけのように思います。故意に「管理会社に利益を沢山あげたい」と思う住民はいないのではないでしょうか。

  145. 140 住民さんA

    139さん
    15000円の管理費を2割削減したとしたら12000円ですが、ミクロで見ると3000円の違いでありさほど大きな違いではないと思います。
    一方で、ここのように管理費の見直しに手を付けていないところでは、市場の実績で平均3割、少ないところで2割、多いところでは5割の費用の削減が出来ています。もちろん、管理内容は従来どおり変更しないでです。
    ここの場合は年間で5000万円以上の管理を支払っていますので、仮に下限の2割の削減でも約1000万を削減できます。
    これを10年間貯めていくと1億円になり、1億あれば、例えばこのマンションではほとんど考慮されていない省エネや災害対応の設備などを導入することも可能だと思います。
    ここの場合はサービス内容から考えると市場の平均的な管理費ですので、今の管理内容を変えない場合は2割から3割程度の削減になると思います。それでも年間で1000万円から1500万円の削減になりますので、すごく効果は大きいと思います。
    仮にコンシェルジュを無くしたとしても500万円弱の削減にしかなりませんので、管理費全体を見直ししたほうが効果がはるかに大きいということです。
    単独で伊藤忠さんに安くしてくれとお願いしても、それは土台不可能な話しです。他社との競合なしに2割下げましょうというような会社は世界中何処を探しても有りません。
    あとは管理組合が行動を起こすかどうか次第です。
    しかも最近はそれを支援する仕組みがいろいろと出来ています。

  146. 141 入居済みさん

    やれば確実に削減できるものをやらないということは管理会社への利益提供に等しい。
    管理会社におんぶにだっこでは無い自立した管理組合であれば行動を起こせるはず。

  147. 142 匿名さん

    住民の方が139さんのような見方なのは仕方ないけど、理事会が同じ視野でしか考えていないのではダメだよね。
    まずは住民の御用聞きからということだろうけど、いつまでもそれじゃあね・・・・・

  148. 143 マンション住民さん

    ここの近くにあるクレストグランディオ武蔵野では、管理費を36.4%も削減したみたいです。(あるホームページに載っていました)
    同じくらいの価格帯のマンションなのに、こことは意識レベルがぜんぜん違うみたい。

  149. 144 住民さんE

    143さん
    クレストの理事会はすばらしいですね。
    どこかの理事会とは活動のスケールが違いますね。
    クレストの人にお願いして理事会の運営を手伝ってもらえばいいかも!?
    少しは見習って欲しいですね。

  150. 145 マンション住民さん

    能力がある人は他の良い見本を見習って自分のものにすることが出来る。
    能力が無い人は自分の殻にこもって、いつまでたっても進歩が無い。

  151. 146 匿名さん

    145さんの書かれたとおりです。
    やる気(志ある)者は他人の行動から何かを感じ取ることが出来ます。
    やる気がない、またはやる気があっても判断力にかける者は他人の行動から何も感じとることが出来ません。
    むしろ自分たちへの批判と感じてしまい、より一層自分の殻に篭ってしまう傾向があります。

  152. 147 マンション住民さん

    クレストグランディオ武蔵野の対応について調べてみました。
    有能な理事長がいらしゃったみたいです。この理事長のインタビューを見つけることが出来ました。
    この方は自ら立候補して2年目の副理事長を勤められて、3年目も立候補して理事長を勤められた様です。
    有能なリーダーがいて、積極的に行動を起こされるから、確実に成果も出せるのですね。
    有能な方に共通する特徴ですが、能力ある人の力をうまく利用されています。
    コンサルを有効活用されたようです。

    何はさておき、行動を起こさない限り何も始まりません。

  153. 148 住民さんA

    ここの理事会も一生懸命はやっているけど、いかんせん視野が狭くて足元しか見えていない。
    クレストグランディオ武蔵野の理事長の様なリーダーが現れればいいのだが。

  154. 149 マンション住民さん

    目的意識を持って立候補するような方に理事長をやってもらいたいものです。
    目的意識をもっているのと、輪番で回ってきたからやっている人では雲泥の差があります。
    明確な目的意識を持っていない人は、良くても住民のご機嫌取りや目の前の問題の対応くらいしか出来ません。
    このような人は「まだ入居してからX年だから」とか「XXの考えの人もいるのだから」の考えを持つことが多く、本質的な問題点への対応はほとんど望めません。

  155. 150 住民でない人さん

    目的意識をしっかりと持った人のやり方は、“あるべきやり方を検討した上で住民にアンケートなどの形で意向の確認を行います”
    目的意識をしっかりと持っていない人のやり方は、“現状について住民にアンケートなどの形で意向の確認をした後で検討を行おうとします”
    これは能力が有る人と無い人についても同様です。このような違いが出るのは、目的意識をしっかりと持っている(能力がある)人は、将来的なリスクを自ら判断することが出来るからです。
    さて、こちらのマンションのやり方はどちらですか?

    149さんではないですが、目的意識をしっかりと持っていない(能力が無い)人はほぼ例外なく「まだ入居してからX年しか経っていないのだから」とか「XXXXの考えの人もいるのだから」ということを言われます。
    これはある意味どこのマンションにおいても共通の当たり前のことなので、このような考え方をする人は結果として何も出来ないケースが多いです。
    一度チェックしてみる事をお勧めします。
    チェックの方法としては、過去の議事録を確認するのが手っ取り早いと思います。もっとも、そのような事が議事録に必ず書かれている保障はありませんので、あしからず。

    最初に設定されている管理費は、ほぼ100%間違いなく割高で住民にとっては不利なものですので、他のマンションの良いところは見習ったほうが良いと思います。管理内容までを見直すかどうかは、それぞれのマンションの考え方があると思います。

  156. 151 匿名さん

    以下は他のマンションのスレからの引用。
    やっぱ、住民の意識次第だな。
    管理組合がボケーとしているといいようにされるという部分は要注意。これには管理組合は自分たちではちゃんとやっているつもりだけど、実態は管理会社にいいように操られているのも含まれる。実際にはこっちの方が多い。

    -以下引用(マンションの固有名称はマスク)-

    デベはどういう住人が住むか分からない想定で共用施設やシャトルバスサービスを盛り込む、だから
    住んだら住民がいいように変えていく、それが運用するってこと。ソフトは柔軟に対応できるようになっている。

    ソフト面が変えれると言えば、管理会社を変える管理組合はいくつもある。
    そういう管理組合は住人の教育レベルが高いからなされるのだが・・。

    XXXXXXも管理組合があまり機能してない、管理会社のいいようにいいなりでやってるとちらほら聞く。
    XXXはデベが当初作ったてんこ盛り共有施設が、今はあまり使われていないが費用は出しっぱなし、これ無駄。
    デベはこんなもんだ、客寄せパンダで作ったものだから。引き渡し後は、費用対効果が無かろうが知ったことはない。
    管理会社はグループ会社にさせ、「管理費」というおいしい収入が毎月毎月ずっと入ってくるおいしいビジネス。
    まずは相見積もとられず仕事を与えられる。管理組合がボケーとしているといいようにされる。

  157. 152 住民でない人さん

    管理会社にいいようにやられてることに気付いてない人が多いのね.…。例外は無いよ。
    この経費削減の時代に、お気の毒。
    住民レベルは本当に大切だね。

  158. 153 住民さんB

    知人マンションの管理組合は住人のためにちゃんと働き、管理会社のいうところの費用をチェックし、見直しをした結果、デベが定めた駐車場費用だけでも月3500円も圧縮できたそう。
    知的レベルの高い管理組合故であるが、こちらもそういう管理組合であって欲しい。

    管理費が無意味に高いのは、自宅用でも賃貸用でも売却時でも不利だ。

  159. 154 マンション住民さん

    すべての管理サービスに利益を乗っけるわけで、多いところでは利益率65%位のところも。
    そのようなところでは、管理費は半額に落とせそうな金額になってる。
    だから、管理費の30%削減なんて簡単に出来るわけ。

  160. 155 住民さんA

    平均的にも利益は50%位有りそうだね。
    デベや管理会社の言い値だと当然こうなっているよ。
    バカバカしいね。

    それでも、ここの管理組合では何も出来ないんだろうけど・・・・・

  161. 156 匿名さん

    なんとなくここの管理組合って管理会社の仕事を進めるためのサイン係に成り下がってそうだね。初めての管理組合、管理会社の口に負けて「ハイハイ、そうですか。」ってな感じ。こちら管理費が高いから、管理費の粗利率大。

  162. 157 マンション住民さん

    そういえば、伊藤忠さんに経費と利益をきりきりまで削ってもらって管理を30万円ほど安くしてもらたっと発言している人がいましたね。しかも本気で言われていましたからね。典型的な156さんが言われるパターン。
    それを聞いたときは思わず吹き出しそうになりました。

  163. 158 匿名さん

    今年は今までの中でも・・・・・・

  164. 159 マンション住民さん

    理事長や理事個人の知識がないことはしかたないでしょう。しかし管理組合全体としてビジネス・コストチェックの感覚がない方ばかりという事が普通ありえますか。
    クルマやシステムキッチンを買うのにもショールームに足を運び、いろいろ見積をそろえ比較するのではありませんか。なぜマンション管理になるとデベからか与えられたバカ高いものが当たり前ということになるのですか。ご自分の資産の管理のことであり、管理の質やぼったくられ方によっては、転売時に数百万以上の差が出るかもしれない、といったことでもあるのですよ。高い維持費を支払わせられた挙句に、転売時の価格が大きく下がる羽目になるのですよ。
    それどころか、修繕積立金も含めて今の計画のままだと、ここは転売さえ無理(維持費が高すぎて買い手がつかない)ということになりかねない状況であることを良く認識された方がいいと思います。

  165. 160 マンション住民さん

    議事録を見ていると、3ヶ月たつのに次期管理会社選定についてまだ議論されていない。
    もう1/4過ぎているのに、理事会の人たちはあせらないのかな?

    管理会社の人たちが、「そろそろ動かないと間に合わないですよ」なんて言ってくれるはずもないのに。

    皆さん、ここに書いている内容を要望書にそのまま書いて送り、
    公式に促進を促すのが良いのではないでしょうか。(表現をソフトにする必要はあるかもしれませんが)

    でないと、「指摘がないから気がつかなかった。間に合わないので来年も伊藤忠さんで。ごめんなさい。」となりかねない。

  166. 161 住民さんA

    160さん
    今年の理事会に管理費の見直しをしなければならないという認識と意志があるのでしょうか?
    しっかりとした認識と意志を持った人が立候補してやらないとダメな気がします。
    また一年間対応が遅れてしまいますが。

  167. 162 匿名さん

    管理費の事がいろいろ語られていますが、ここで一番とんでもないのは修繕積立金の計画ですよ。
    管理費はどこのマンションでも共通して高いですが、ここの先々の修繕積立金の計画の高さは突出しています。
    一度、どんなにとんでもない計画であるかを確認される事をお勧めします。
    管理費と修繕積立金を合わせて見直しする必要があります。

  168. 163 マンション住民さん

    恥ずかしながら今頃気づいたのですが、私の75㎡の部屋で入居15年以降は管理費と修繕積立金を合わせて37500円・月。
    郊外のバス便マンションで毎月の維持費が37500円・月なんて、誰も中古で買う人なんかいませんよ。
    少なくとも私だったら絶対に買いません。やれやれ。

  169. 164 匿名さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  170. 165 住まいに詳しい人さん [男性 40代]

    164さんのコメントに対して(その1)
    国土交通省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」を良く確認してください。
    そして、しっかりと計算してみてください。

    国土交通省の推奨値は、このマンションの場合は30年平均で178円/㎡・月です。
    過去に大規模修繕を経験された方からすれば、178円/㎡・月というのは非常に高く感じると思います。
    それはガイドラインをよく読んでみて頂ければわかりますが、これには入居時の一括支払い分や駐車場代などの修繕積立金への編入分を毎月の支払いに上乗せして算出した金額だからです。
    逆に言いますと、毎月の支払い金額は178円/㎡・月から入居時の一括支払い分や駐車場代などの修繕積立金への編入分を差し引いた金額になるということです。一般的には毎月の支払いは130円~150円/㎡・月程度。これだと過去に大規模修繕を経験された方のイメージにも合うと思います。

    このマンションの毎月の支払い計画は以下の通りです。
    (築年数)  (専有面積㎡当り平均積立金)(75㎡の部屋の毎月の支払い)
    1~5年      100円/㎡          7500円
    6年~10年     180円/㎡          13500円
    11年~14年   260円/㎡          19500円
    15年~      300円/㎡          22500円

    ①上記に入居時の一括支払金を加算した場合の30年平均 : 約250~260円/㎡・月
    ②①に加えて駐車場代などを今までの通り毎年修繕積立金へ編入する場合 : 約320~330円/㎡・月
    ①で計算すると、国土交通省の推奨金額に対して75㎡の部屋で30年間累計で200万円以上を過剰に支払う計画になっています。 
    ②で計算すると、残念ながら30年間累計で約400万円近く過剰に支払う計画になっています。

    修繕積立金の計画は低すぎてはなりませんが、過剰であると無駄な修繕を提案されて、必要も無い無駄な(過剰な)修繕を行うようになるだけです。これにはまず例外はありません。常にしっかりとした考えを持った方が理事をしているとは限りませんので、予め計画は適正化しておくことが必要です。

  171. 166 住まいに詳しい人さん [男性 40代]

    164さんのコメントに対して(その2)
    管理費も最初に設定された金額はどこも高いのでそれと比較すると標準とは言えますが、それは平均で30%の削減が可能なのです。前の書き込みでも述べられていますが、たっぷりの中間マージンが載せられていますので。この削減分を修繕積立金にまわして、合わせて修繕金積立計画を国土交通省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」ベースに適正化すれば30年間累計で200~400万円の支払いを削減することができます。ここで幅を持たせているのは国土交通省の推奨値に対してどの程度の余裕度を持たせるかはそれぞれの考え方があるからです。これは実際の検討の中で住民の方の合意で決めればよいことです。

    生半可な知識によるご意見を鵜呑みにすると非常に危険だと思います。
    また、不動産関連の会社が言う金額面の話を鵜呑みにすることも非常に危険です。
    まあ、これが段階的に修繕積立金を上げる計画になっている物件の落とし穴でもあります。
    段階的になっていても、その平均値が国土交通省の推奨値相当になっていれば何の問題も無いのですが、段階方式の場合は、ここと同様にほぼ間違いなく過剰な計画になっているのです。一般的に164さんのような感覚的な見方をする人が多いので、その盲点をうまく突いているのでしょうね。国土交通省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」を正しく理解して、しっかりと検証してみることが必要です。
    一方で、一定方式を採用している物件は、ほぼ国土交通省の推奨値で計画されています。これは不動産関連の会社としては非常に良心的な対応だと思います。

  172. 167 マンション住民さん

    管理組合や管理費・修繕費への不満内容ばかり投稿が目立ちますが、ここに投稿するより問題意識のある方皆さんで管理組合員に立候補された方が良いのではないでしょうか。管理組合に対してまるでホテルのフロントに苦情を言っているようにも受け取れる投稿もあります。

  173. 168 マンション住民さん

    国土交通省の「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」を確認しました。確かに下記の通り記載されています。

    新築時から30年間に必要な修繕工事費の総額を、当該期間で均等に積み立てる方式(均等積立方式)による月額として示しています。

    修繕積立金の額の目安について
    (2)修繕積立金の額の目安
    (算出式) Y=AX(+B)
    Y:購入予定のマンションの修繕積立金の額の目安
    A:専有床面積当たりの修繕積立金の額(下表)
    X:購入予定のマンションの専有床面積(㎡)
    ( B:機械式駐車場がある場合の加算額 )
    10,000㎡以上、15階未満のケースでの平均値は178円/㎡・月

    修繕積立金の額の目安との比較方法
    (1)修繕積立金の額の目安の算出方法
    ③専用使用料等の修繕積立金に繰り入れる収入がある場合の修繕積立金
    購入予定のマンションにおいて、修繕積立金に繰り入れることができる専用使用料等(例えば駐車場使用料等)の収入がある場合は、全区分所有者から徴収する修繕積立金の額を低減することができます。

    う~ん、ここの修繕積立金の計画はまさに段階方式のイリュージョンという感じです。
    皆さん正しく理解しましょう!

  174. 169 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  175. 170 匿名さん

    私も165さんと同じ考えです。試算額も165さんとほぼ同じでした。

    169さん
    国土交通省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」に忠実に準じるのであれば320円/㎡・月となります。
    仮に上限の220円で計算しても、270万も過剰な計画です。
    しかも消費税が10%になっても違いは2%です。
    2%の違いでは178円が182円になるだけです。

    それでは178円と220円の違いは何かというと、さらには下限値と上限値の違いは何かという事はあえて言いませんので、よく勉強してください。
    ヒントは大規模修繕で一番お金がかかるのは外観の補修ということです。
    すべて住民次第と言うことです。

    もしかして169さんは!?

  176. 171 住民さんA

    169さんは専門家に修繕計画の見直しをしてくださいとお願いすれば、はいこれですと提示してもらえると思われているのですか?
    通常のマンションを見てみればわかりますが、設備や仕様はほとんど変わりありません。通常で考えればよほどの不具合でもない限り修繕費に大きな差が出ることはありません。
    ではなぜ現実に下限値と上限値ほどの差が出ているのか?それは170さんが言われる通りで、住民がどの程度の頻度で外観の修繕を望むのか次第です。
    例えば配管は25年程度で寿命が来ますのでどこのマンションでもそのくらいで全面的に交換します。逆に10年程度で交換するマンションはさすがにありません。この部分では差が出ませんし、金額的にもそれほど大きくはありません。
    しかし、外観についてはマンションにより対応頻度が全く異なります。
    ひどいところでは借金までして10年未満で必要もない外観の修繕を行っているところも現実にあります。
    頻度の多いところで10年に一回、一般的には15年に一回、少ないところで20年に一回ということろです。
    これはザックリのイメージですが、下限値は20年に一回程度、平均値は15年に一回程度、上限値は10年に一回程度といったところです。
    ここで管理会社の殺し文句である資産価値についてですが、20年に一回程度行っておけば資産価値としては何ら問題はりません。個人的には15年に一度程度がいいかなと思っていますが、20年に一回程度でもいいという意見が強ければそれはそれでいいかなと思います。10年に一度はどう考えても無駄だと思います。
    いずれにしても、修繕金の必要額は大きな不具合がない限りは住民の意向次第ということをご理解ください。
    ただし、専門家の意見を聞くことを否定しているわけではありませんよ。

  177. 172 マンション住民さん

    10年くらい前に、新築物件を売るために修繕積立金を異常に低く設定していて(50円/㎡・月以下など)、修繕積立金が不足するケースが発生していました。そのために平成23年に国土交通省が「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」を設定しました。

    将来的には人口の大幅な減少によって、新築マンションはほとんど売れない状況になることが予測されています。20年後の空家率は30%に達するとも予測されています。これが意味することは、売りたくても売れない、貸したくても貸せない資産価値が“0”の物件が、今後の20年間で1000万戸以上発生してしまうということです。そうなると中古物件の販売価格は大幅に下がり、新築と中古の価格の差が大きく(たぶん2倍以上に)なります。そうなると、購入ポテンシャル(人口)が大幅に減る上に中古を買う人が圧倒的に増えますので、新築物件は必然的に売れなくなると考えられています。マンション関連の会社は既存の物件の管理と修繕で利益を得るしかなくなります。
    もうお分かりいただけると思いますが、今は過去の一時期とは全く逆で、過剰な積み立てをして必要もない修繕をさせられてしまうことに注意しなければならい状況となっているということです。
    意識を切り替えることが必要です。

  178. 173 匿名さん

    ‘ゆでガエル現象’をご存じですか? 周囲の環境が変化していることに気付かない、若しくは対応しないと痛い目に遭うと言う教訓です。

  179. 174 住まいに詳しい人さん [男性 40代]

    いろいろと良いご意見が出ていますね。

    169さんの質問についてです。
    国土交通省「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」において、設備面で明確にプラス計上の必要があると規定しているのは機械式駐車場のみです。
    それにもかかわらず、推奨値は135円~220円/㎡・月(平均178円/㎡・月)と大きな幅があります。
    この差異が出る一番大きな要因は171さんが述べられています通り、住民が将来的にどの程度の頻度で外観の補修を行うことを望むかです。修繕積立金の計画もほぼそれで決まってしまうというのもその通りです。

    専門家については、大規模修繕の実行段階では入れたほうがいいでしょう。
    間違っても管理会社が提案する修繕を管理会社の言い値で実施することだけはしないようにすることです。そうすると本当にここの修繕金積立の計画に相当するくらいのお金が必要になります。
    基本的に管理会社はそのマンションの修繕積立金の保有金額に合わせた修繕提案をしてきます。

    修繕金積立計画については、せっかく国土交通省の「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」があるので、見直しをするのに専門家にお金を払ってまで検証する必要があるかについて私個人としては疑問です。ただし、169さんの様に改善の必要性は感じるが、知識が無くてわからないから不安だという方が必ずいらっしゃいますので、そのような方への対応の考慮は必要でしょうね。

    とにかく、理事会で早急にこのような検討を行うことが必要だと思います。
    167さんが書かれた通り、問題意識を持った人が管理組合員に立候補して実施するのが一番間違いないでしょう。今年の理事の中にそのような方がいらっしゃるのが一番理想的ではあります。

  180. 175 匿名さん

    169=164が本当の住民だったとしたら、既に156に書かれている管理会社の仕事を進めるためのサイン係に成り下がっているな。

    不動産関連の会社と付き合う最大のコツはまずは疑うことから始めること。
    不動産業界の商売の基本は客寄せパンダをちらつかせてお客をその気にさせてお金を出させること。
    172に書かれているように、この先は新築マンションは間違いなく今に比べて大幅に売れなくなる。
    人が減るのに、いまだに大量に新築住宅が供給され続けているので当たり前のこと。これらの会社は社員を食わしていかなければならないので、当面は供給し続けるけるしかない。
    先々は、社員を食わせるために今まで以上に管理費や修繕から利益を得ようとする。
    その時彼らは住民にどのようにアプローチするかというと、徹底して住民に将来の不安を煽ってその気にさせてお金を出させようとする。
    最初から彼らの言うことに疑いを持たなかった時点で負け。後は管理会社の仕事を進めるためのサイン係として広報活動を推進するのみ。

    この先は、今まで以上に住民とりわけ理事はしっかりとしなければならないという訳だ。
    管理会社の仕事を進めるためのサイン係に成り下がらないために!

  181. 176 マンション住民さん

    マンションの外観の補修を15年ごとに行う必要はまったく無いと言われる専門家もいます。少なくとも建物性能と寿命の維持という観点ではそこまでする必要は無いとの事です。
    国土交通省も将来的に新築マンションがあまり売れなくなることを予測しているので、「マンションの修繕積立金に関するガイドライン」については、関連企業の保護も考慮に入れたものにしているとの話も聞きます。

  182. 177 住民さんB

    160さん
    先ほど議事録を見ました。
    160さんが言われるような建設的な内容の検討どころか、3月の総会での決定事項についても検討が行われた形跡すらありません。
    5月の理事会では大量の欠席者も出ています。

    いったいどうなっているのでしょうか?

  183. 178 匿名さん

    169(164)の書き込みはすごく違和感があります。
    本当に改善の意識があるのであれば、どうすれば下限値を実現する事ができるかということを考えるべきはず。
    いきなり上限値うんぬんの話にはならないはず。
    しかも、比較対象を本来比較すべき320円/㎡ではなく、260円/㎡としている。
    子供だましなのか? はたまた、その程度の思考能力しか無いのか?

  184. 179 マンション住民さん

    自分も164の書き込みに大いなる違和感を覚えた一人だ。
    管理会社が最初に設定した管理費は割高で住民にとって不利なことは公然の事実だ。
    3割程度の削減が可能なことも公然の事実だ。
    クレストグランディオ武蔵野など、管理内容を変えずに3割以上削減した実例もあるわけだ。
    ここでクレストグランディオ武蔵野と同程度の削減をしたら、毎年2000万円近くの費用が浮くわけだ。
    今あるサービスの削減いついてはいろいろな考えがあると思うが、今のサービスのまま費用を削減することについては、管理会社と特別な関係にある住民を除いては不利益になることは無いはずだ。
    住民が行動を起こさないことで得をするのは管理会社だけだ。

  185. 180 マンション住民さん

    160です
    177さん 161さん 議事録みていると不安になりますよね。

    月に一度の理事会で全てを議論すると膨大な時間がかかるから、
    項目ごとに少グループ/小リーダーを作って、個別に活動すればいいのにと思っています。

    具体的には

    ・「次期管理会社選定」「防災訓練」や、ここで話が出ている「大規模修繕の今後方針検討」のような、
    やらなければならない項目をあげる。

    ・項目に対して、優先順位付け、今年の目標とタイムスケジュールを作る

    ・項目を個別のグループに割り振る

    ・個別グループは月に何度が適宜打ち合わせや調査を行った上で、理事会で進捗報告、相談、決議。

    のようなイメージで。

    働いている中で理事をやるのは大変かとは思いますが、だからこそどんどん分担して進めていかないと、
    間に合わないよと言ってあげたい。


  186. 181 住民さんA

    私も180さんのお考えと全く同じです。

    ここにも180さんのようなしっかりとした考え方の方がいらっしゃることがわかってうれしく思います。
    でもこれって、プロジェクトマネージメントの基本中の基本なんですよね。
    ちゃとした会社でそれなりの仕事をしていたら常識範囲の話なんですが、今までは全く実践できていないですからね。
    特に今年はそれのはるか以前の問題という感じですね。
    ほんと議事録を見ていると不安になります。
    言いたいことは山ほどありますが、ここでは止めておきます。

    180さんと一緒に改革が出来たらと思います。

  187. 182 マンション住民さん

    180さん、181さん
    何とかしたいですね。
    まずは管理組合への働きかけをしていきましょうよ。

  188. 183 マンション住民さん

    180です

    とりあえず、今年理事会が、前期の理事会からの引きつぎ事項も含めて、「何を」、「いつまでに」、「どのように」やっていこうとしているのか、みんなに開示をして欲しい旨の要望書を出してみるつもりです。

    一人だと黙殺される可能性もあるので、同じような考えの人は要望書と言う形で、
    提出してもらえるとすこしは物事が進む方向になるような気がします。


  189. 184 マンション住民さん

    183さん了解しました。
    議事録を読めば読むほどですね・・・
    他人任せな事ばかりで主体的に何かをしようというのは無い。
    前期の理事会からの引きつぎ事項も3ヶ月経って、やっと、遠足気分でみんなで見学しましょうというような感じ。

    共用のメータBOXの不具合対応も、相手の提案通り管理組合が一部費用の負担をしそうな感じです。
    この件について、相手とちゃんと交渉したという形跡も無し。
    明らかに相手責の不具合対応に貴重な管理組合のお金を使われたら、たまったもんじゃあ無いですよ。
    こんなことをしていたら相手になめられて、これからもいろいろと吹っ掛けられる様になりますよ。

    183さん、一緒に頑張って行きましょう。

  190. 185 住民さんA

    管理費/修繕計画の見直しを検討する専門委員会を立ち上げて対応すれば良いと思います。
    『将来的にこのマンションが目指すべき姿を検討する委員会』と『管理費/修繕計画の見直しを検討する委員会』の両輪で行くのが良いでしょう。
    前者は、少し時間を掛けてじっくりと検討する。
    後者は、前者を実現するための費用確保と住民の将来的な負担を減らすために、管理費は来年度からの適用、修繕積立金は値上げが予定されている6年目からの適用を目指せば良いと思います。
    ただし、管理費(場合によっては管理会社)の見直しにおいては、修繕計画の見直しにどの程度協力するかについても重要な判断ポイントの一つとすれば良いでしょう。管理会社のプレゼンにはこの内容を必ず盛り込んでもらうようにすることです。
    伊藤忠さんについては、管理費と修繕計画の見直しを同時に行ってもらい、他社の管理費の見積もりとも比較して、先々もお付き合いすべきかを判断すれば良いと思います。

    言うまでも無く、後者については早急に行動を開始することが必要です。

    183さんが書かれている通りで、この件(管理費と修繕計画の見直し)についても一人だと黙殺される可能性が多分にありますので、同じような考えの人は要望書と言う形で、提出してもらえるとすこしは物事が進む方向になると思います。

  191. 186 マンション住民さん

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  192. 187 マンション住民さん

    169(164)が本当の住民で、本心から改善したいと思うのだったら、要望書を出してみたら!?

  193. 188 住民でない人さん

    このマンションは立地条件や将来的に必要となる維持費を考えると、今のままだと資産価値0 ~ ゴーストマンションへの道をたどる危険性が高いだろう。
    この状況を打開できる住民が出てこないと非常に厳しいだろうな。
    このスレに書かれていることを見る限りは、可能性が無くはないであろう。
    これらの住民に実行力があればの話ではあるが。

  194. 189 マンション住民さん

    183さん
    「何を」、「いつまでに」、「どのように」やっていこうとしているのかを理事会活動を開始した早い時点で、みんなに開示するということは非常に重要だと思います。
    今年に限らずこの事をルールとして定着すべきだと思います。
    今のままだと、何をすれば良いかも良くわかっていない、モグラ叩きだけしかできず、結果としてほとんんど成果を出せない状況が続いてしまいますからね。モグラ叩きさえ十分に出来ない可能性もあります。

    昨年の理事会も方針めいたものを活動の最後に総会で説明していましたけど、あれを早い段階でやらないと駄目ですね。
    そして、最後に総会で成果報告すべきだと思います。
    ちなみにあれは、理事会全体として完全に共有されたものでは無かったと思います。理事会全体として完全に共有されていれば、もっと具体的な提案が行われるはずです。総会に比較的近い時期に、あの発表していた理事の人がまとめた内容だという感想です。半年も前ではないでしょう。
    まあ、このようなチャレンジがあったことは評価すべきだとは思います。

  195. 190 マンション住民さん

    183さん、189さんに同意です。
    例えば、「何を」、「いつまでに」、「どのように」やっていこうとしているのかを4月末までに住民に提示することを義務づける。総会での1年間の活動報告と最低3カ月ごとの進捗報告を義務付ける。
    そうすれば、何をすべきかを真剣に考えるようになると思うし、活動に対する責任感も持つようになるのでは?
    少なくとも今年のようなことにはならないと思います。

    しかし、情けない。不具合の対応にデベの言いなりの金を払うバカが何処にいるんだ!?
    問題が終わりさえすれば何でもいい。自分たちの手間が掛からなければそれがいいという感じだね。
    不動産関連の会社だから最初は吹っかけてくるに決まってるじゃん。
    どんだけあまちゃんなんだろうか?
    もう少し自覚を持ってほしいものです。

  196. 191 住民さんA

    今年の理事会の問題点は根本的な意識・姿勢の問題だと思います。
    残念ながら、典型的な丸投げ/おんぶに抱っこ/伝言ボーイ型になっています。

    何名かの方が指摘されております、総会の決定事項への対応問題、不具合に対する費用負担の問題などいろいろありますが、私が一番着目したのはシャッターゲート問題についての売主からの回答への対応です。
    『前理事長の投げ掛けに対して、売主から回答があったので、前理事長に報告した』との旨の記述のみです。
    主体は我にあらずというのがありありと出ています。
    前理事長が個人的に売主に働きかけた訳ではなく、前理事会として行った事に対して、今年の理事会としてどう対応するのかという視点が皆無です。前理事長は既に退任されているわけですので、本件も主体は今年の理事会であり、前理事長への報告は参考にすぎないはずです。売主の回答内容を踏まえた上で、今後どのように対応すべきかを過去の経緯も含めて前理事長にも相談するというのなら有りです。

    この件に限ったことではないですが、議事録の書き方にも問題があります。
    売主からの回答の要約、それに対して今年の理事会としてどう判断して、どう対応するのかということを最低でも記載するべきでしょう。当然、回答内容を判断して集約するという事がありますが、その場合は集約すると判断した理由を明確に残さないと議事録としては意味を成しません。回答が来たから前理事長に報告した、以上終わりは有りえません。
    皆さんも部下がこのような議事録を書いたら承認など出来ないでしょ?部下に対する教育と指導力を疑われてしまいますから。

    何らかの改善をしてくれるといいのですが。

  197. 192 住民さんE

    「何を」、「いつまでに」、「どのように」やっていこうとしているのかの初期目標・活動計画の全住民への提示とその進捗・活動状況を報告することを必須にするべきです。ここのマンションの場合、これを必須化しないと埒が明かないでしょう。ルール化、定型化しないと、きっと同じことの繰り返しになりますよ。
    『脱アンダーグラウンドな理事会活動』の実現なしに、全体的な活動レベルの向上は望めません。

    180さんが言われるように、小グループを作ってグループリーダーを置き自立的な活動を行う事は、活動効率と対応スピードの向上とともに、理事会活動に対する責任感を持たせて活動レベルを向上させる事に対しても非常に有効です。

    この2つを合わせて行えば、より有効です。

  198. 193 マンション住民さん

    それにしても、いいかげんな対応をしてくれたものですね。
    もしかして、今年の理事はユーモア溢れる人が多くて、ギャグ狙いでやったりして。
    でも、笑いが止まらないのは売主ですよ。
    ‘不具合の対応の費用負担を管理組合に吹っかけたら、こっちの言い値でお金を出してくれたよ。原価分はほとんど吸収出来ちゃたよ。ちょろい、ちょろい。’という感じではないでしょうか。

    一番の問題点は、売主の提案に対して何ら交渉もせずに、相手に言われたままの内容で了承してしまった事です。
    今年の理事会にはこの様な失態を繰り返さない様に、これからはしっかりとして欲しいですね。
    年間5000万円以上のお金を取り扱うビジネスの責任者であることの自覚を持って頂くことを望みます。
    売主や管理会社としっかりと向き合って、徹底的に交渉を行った上で結論を出して下さい。

  199. 194 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  200. 195 住民さんB

    不具合に対する費用負担の問題って、共用メーターボックスの不具合の事ですよね。
    売主は駄目もとで管理組合の負担を求めたのだと思います。これは初歩的な提示の仕方ですよ。
    売主は不具合対応の話を性能向上の話へと論点を置き換えているみたいけど、このような論点の置換えも一般的な手法です。
    不具合対応の話なのだから、管理組合は‘不具合対応に対して管理組合に負担を求めるのは筋違いである’ことを第一に意思表示すべきですよ。
    その様に意思表示した上で売主と交渉開始です。

  201. 196 マンション住民さん

    195さん:ご相談ですが、
    今からでも、伊藤忠が支払うように持っていけるのではないですか?
    今年の理事だけで、不具合の修理の支払いを決めてもいいの?

  202. 197 住民さんB

    196さん
    既に支払いの契約を済ませていたら厳しいと思います。
    通常の不具合(故障)であれば現状復帰ですので、この程度の金額であれば問題ないと思いますが、売主責の不具合(当然あるべき性能が確保できていない)ですので。

  203. 198 住民さんA

    197さんが言われるとおり、今からではもう間に合わないかもしれません。
    それでも、今後のことを考えて理事会には売主と費用負担について交渉させたほうが良いのではないでしょうか。

  204. 199 住民さんE [男性 50代]

    理事会が機能していないのなら、臨時の理事会を召集して頂く等の措置は出来ないのでしょうか?やはり住民生活の今後に係わる事ですから、機能していない(と思われる)理事会に任せるよりも有志連合でも募って動いたほうがいいように感じます。

  205. 200 マンション住民さん

    共用メーターボックスの不具合は、排水能力が足りずにオバーフローして共用メーターボックスに浸水したものです。
    このあたりでは想定外の豪雨なんて記録されていないですから、明らかに売主責の排水能力が不足しているという不具合です。
    どうして売主責の不具合対応の費用を1/3程度もこっちが負担しなければならないのか理解に苦しみます。
    ここでちゃんとけじめをつけておかないと、また同じ様な事を繰り返してしまうと思います。
    他の方はどうお考えですか? 
    理事の方はどうお考えなのですか?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
アンビシャスガーデン鶴瀬
アウラ立川曙町プロジェクト

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス練馬中村橋
スポンサードリンク
アウラ立川曙町プロジェクト

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

4400万円台~8500万円台(予定)

1LDK~4LDK

44.46m2~88.92m2

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,110万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4990万円~5980万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

66m2・74.7m2

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4900万円台~6500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

66.78m2~71.19m2

総戸数 68戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3800万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14m2~66.42m2

総戸数 52戸

サンクレイドル西所沢ステーションウィズ

埼玉県所沢市西所沢1-2-10

3638万円~7698万円

1LDK~4LDK

41.52m2~82.38m2

総戸数 81戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6090万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

アンビシャスガーデン鶴瀬

埼玉県富士見市鶴瀬東2-2436-1

3980万円~4890万円

3LDK

59.93m2~73.18m2

総戸数 69戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

3300万円台~4500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~65.1m2

総戸数 40戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

2998万円~4498万円(うち販売事務所使用住戸価格 2998万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

62.18m2~67.88m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5198万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,968万円~5,268万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4998万円・5998万円

3LDK

63.24m2・66.17m2

総戸数 31戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

70.07m2~80.07m2

総戸数 31戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台(予定)

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

5100万円台~7200万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~114.69m²

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

8980万円

4LDK

73.69m2

総戸数 70戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6900万円台・7900万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

53.76m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定※権利金含む

1LDK~4LDK

35.89m2~89.61m2

総戸数 522戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億298万円

2LDK~3LDK

52.27m2~70.96m2

総戸数 93戸