モデルルームあまりに人が来ないので、来場者にいろいろ
プレゼントをくれます。近所の人とマンション買う気がないけど
いろいろもらえるから、匿名通っています。
販売員はモデルルームの裏でいつも暇そうにタバコを吸っています。
「禁煙すれば良いのに」
このサイト見てると面白いのですが
ちょっとでもマンションの悪口や
問題が掲載されると、間髪入れずに
反論や、投稿者を馬鹿にするような
レスが乗りますね。
どう見ても、販売業者の関係者が
常に見ているようですね。
気になるのでしょうか。
129
それは反対派の方に失礼ですよ。本当にお金が目当てならこんなに長く反対活動はしません。サンメゾンさんもお金で解決できるのであれば既にしてるはずですよ。人として負けているなんて言えるほど知識や経験があるとは思えませんがね。ただ、ここまで長期化させたにはサンメゾンさんの初期の対応が悪かったと思います。ただし、私は反対派でもありません。ただの経験者です。
ここは業界でも有名な物件です。
法律上問題なければ当然建築申請をして許可も下りるのです。
建物が建って嫌な思いをするのならば第一種住宅地域に引越しを検討してみてはいかがでしょうか?(高い建物は建ちませんよ(笑)そこを買った(住んでる)方の判断ミスです。
それを新たに建てるマンションデベに対して反対をするのは如何なものかと・・・
ご自身のミスジャジでしょ!
元々マンションが建つ可能性のあるところに住んでいるのですから諦めるしかありませんね。
業界人としては周辺の反対住民の方は好きにやれいい程度でしか見ていないと思いますが(笑)
たぶんデベや販社は形上それなりの対応はする可能性がありますが、好きにしたら程度の対応だと思います。
気が済むまで反対したらいいと思います!
上司に説明するのが面倒なので、私の案件では反対が起きないように願うばかりです。
(上司もまた反対してるのかぁと笑うのですけど…)
私は高見の見物をさせていただきます。
参考に、北区に○藤一級建築士っていますので、反対運動のアドバイスをして頂けますよ!
ご意見がありましたら何なりと!
意味がわからんに(?)をつける意味がわからん
日本人じゃなかったら何か問題あるのかわからん
語学(力)に問題があるのか?
要は反対してる方々と同レベルなんだろう
野並て中国と韓国みたいなエリアなんだね大声だしたもの勝ち?
輩やクレマーの類なのでしょう。
中国や韓国は今回の件とは全く関係なく、甚だ失礼な話です。
私は在日ですが、このような方が投稿するのであれば、
同胞と相談して徹底的に調べて糾弾しなければいけません。
合法的にですが・・・?
なにこれ?
ここの反対運動ってあっちの人たちが関わってるってこと?
怖いわー合法的に何するつもりなんでしょうね
同胞って何?
今のご時世に在日宣言して脅迫してくるとかこわいわー
気に入らないなら削除依頼ってあるのを誰かおしえてあげてー
まだまだ残ってるみたいですね。
候補ではあったのですが、人気のない物件だと
入居後も空き家だらけなのかなと不安もあり二の足を踏んでます。
販売会社代わったんですかね。
土地勘なさそうな印象でそれも不安材料に…
完売まで何年もかかりそうなので見送りました。
入居してからも見学の人が来たり、のぼりがマンション前にたっているのは嫌だなと。
それが何年も続くのは…。売りに出すことになっても難しそうだし。
価格は安くてよかったんですがね。
詳しくはわからないのですが、サンヨーホームズ側が、聞く耳持たずの状態だったようですね。
そういうことを聞くと、入居後何かトラブルがあった時の対応もそういう感じなのか?と、感じてしまいます。
このマンションの前の道路は、確かに渋滞しやすいですね。
アピタの出入り口の二カ所が接している道路は、よく渋滞しているようです。
野並までの道路も工事しているので、なおさらかもしれません。
引き渡しが終われば事業主はもう関係ないので、そのあとの話は管理会社です。
そもそもこの事業主に何も期待はしてませんが、物件自体にこれといった売りがないように感じました。
他もいくつか見てますが、話を聞き終えた後に多かれ少なかれ特徴が分かるのですが、ここは何がいいんでしょう?
他と比べて劇的に安いんでしょうか?安くしてくれるんでしょうか?
アピタに繋がる道沿いの、覆いが取れましたね。
車で通りましたが、西側の部屋がとても道路に近くてびっくりしました。ベランダにいたら、確実に目が合いそうな距離ですね。
あの前の道は、いったいいつ完成するのでしょうかねぇ?
スケールが大きいながらのメリットもいろいろありそうですね。植栽があるのでそれほど目立たないかなと思ったのですが専用庭もありますし結構近いんですね。たまーにそういうマンションを見かけますがプライバシーがちょっと心配かなと。上階なら大丈夫かしら