- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
パート8になりました。
猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/
[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56
パート8になりました。
猛暑のこの夏、電力に関する話題が気になります。
今後のオール電化マンションについて情報交換しましょう。
パート7 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336961/
[スレ作成日時]2013-08-20 18:00:56
>>768
海外では給湯設備を各戸に構える「オール電化」は存在しません。日本だけなんですよ。
これは、お風呂のお湯を安い夜間電力で作って利用するという前提があります。
夜間電力を昼間電力より安くできるのは、原発の24時間稼働が前提になってます。
つまり、
①原価の安い原発を推進したい。そのためには、夜間電力の需要を増やしたい。
②夜間電力の需要を増やすには、夜間に何らかの形で「貯めて」おいて、昼に「使える」ようにしたい。
③一般住宅に「夜間に沸かして、昼に使う給湯設備」を普及させればいい。
これが日本式オール電化(給湯設備付きオール電化)が生まれ、電力会社が普及に邁進した背景なのです。